-
バイク
-
キャンプツーリングin北海道 No.37
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
───────────────────────────────
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
スレを立てる時は本文一行目に↑コマンド↑を追加して三行にして下さい。
───────────────────────────────
ここは、主にキャンプ場を利用して北海道をキャンプツーリングする方達が集うスレです。
キャンプツーリングに興味のある方、キャンプツーリング初心者の方からベテランの方まで、
キャンプツーリングが大好きな方は大歓迎です。
北海道のキャンプ場情報、北海道ならではのキャンプツーリングのノウハウ、キャンプの経験談・失敗談、
キャンプ時の食べ物の事等、キャンプに関連することなら何でもOKです。
バイクの排気量にかかわらず、北海道でのキャンプツーリングを思う存分に楽しみましょう。
でも悪天候時(台風、大雨等)のキャンプは危険ですので、安全確保の為、RH,YH等に避難しましょう。
キャンプメインのスレですので、ホテル、ペンション、旅館、民宿等の宿泊施設を利用される方は
「北海道ツーリング総合スレ」等、関係するスレでお願いします。
キャンプ場とこれらの宿泊施設を両方共利用される方は、ご自分の判断でお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
▼sageてマターリいきましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに!
◆前スレ
キャンプツーリングin北海道 No.36
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1710114609/
◆過去スレ
キャンプツーリングin北海道 No.35
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1701414983/
キャンプツーリングin北海道 No.34
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1694568498/
キャンプツーリングin北海道 No.33
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1689860429/
キャンプツーリングin北海道 No.32
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1682083126/
キャンプツーリングin北海道 No.31
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1664182980/ -
◆フェリー
◇北海道~本州間のフェリー航路
津軽海峡航路
・津軽海峡フェリー https://www.tsugarukaikyo.co.jp/
・青函フェリー http://www.seikan-ferry.co.jp/
太平洋航路
・シルバーフェリー https://www.silverferry.jp/
・太平洋フェリー https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
・商船三井フェリー https://www.sunflower.co.jp/index.html
日本海航路
・新日本海フェリー https://www.snf.jp/
◇離島へのフェリー航路
・ハートランドフェリー http://www.heartlandferry.jp/
・羽幌沿海フェリー http://www.haboro-enkai.com/
□フェリーで行く北海道 https://www.visit-hokkaido.jp/ferry/
航路図 https://www.visit-ho...sets/img/top/map.png
※船舶位置情報 https://www.marinetraffic.com/ -
◆北海道便利情報、気象情報など
拝啓、旅人様。 https://hi-tabi.jp/magazine/
北海道 ツーリング情報局 https://touring.hokkaido.world/
とほ(とほネットワーク旅人宿の会) http://www.toho.net/
北海道のユースホステル http://www.jyh.or.jp...k.php?block=hokkaido
HOKKAIDO LOVE! http://www.visit-hokkaido.jp/
北の道ナビ https://northern-road.ceri.go.jp/navi/
道路情報提供システム https://www.road-inf...t.go.jp/roadinfo/pc/
札幌市都心部自動二輪受け入れ駐車場マップ https://www.city.sap...r3_zidou2rin_map.pdf
キキクル(防災情報、台風情報、天気予報等) https://www.jma.go.jp/bosai/risk
Windy(風、波とハリケーン予測) https://www.windy.com/
XRAIN(川の防災情報) https://www.river.go.jp
◆etc.
ホクレンSSライダーキャンペーン2024
https://hss-rider.com/2024/
北海道キャンプ場情報 2024
https://hokkaidou-camp20xx.blogspot.com/ -
雨で足止め喰ったの初だ in 富良野
-
>>1乙
テントにつける番号札あげる。 -
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし、なんかあるでしょ?そうじゃ無いというのばっかりだが煽ってたらしい
>「もうどんだけ声出し煽りして -
間違いないね。
ラヴィットのバズり企画のために存在しない世代は政治に興味ないのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらないよな
ジェイクと会えるんでしょ
#Yahooニュース -
これでも無い
もう古いんだよ -
クソ暑い中設営してクソ暑い中またヘルメットかぶって近くの温泉行ってまた戻ってきてってもう車でよくねって思ってしまう
-
君は車でいいよ。無理する必要などない。
-
好きにすればとしか
-
>>10
俺は日中に温泉に入って、キャンプインした後は身体をフキフキしてさっさと寝る -
自分一人しかいないキャンプ場で水栓まで食器用洗剤持ってハダカで行くドキドキ
-
今の季節は沢で体を冷やす
最高 -
『キャンプ場クチコミサイトはちの巣』っていうページにいろいろレビューがのってる
-
旭ヶ丘公園キャンプ場 ※休止中(道央)
2006年10月17日 カブちゃん
狭く、古く、汚いが、 なぜか旅人に人気があり、季節はずれに行っても 必ず誰かがいます! -
市街地が近くて便利で無料なら劣悪な環境でも人気はあるよ
-
有志のキュンプ場情報もあるよ
https://hokkaidou-ca...xx.blogspot.com/?m=1 -
キュンプ場は行ったことないなあw
-
お、おれもキュンプしてえな…
-
キュンキュン💕
-
中富良野森林公園 ※2024年は休止(道北)
2024年07月12日 びーる
中富良野町のホームページで確認。 2024年度の営業は行わないことを決定(2024年5月1日付案内)
なお2025年度の営業は引き続き検討とのこと。 -
今回初めて道東を回る予定なんだけど
キャンプ中朝晩の冷え込みってどんなもんですか? -
道東でも場所によるけど寒い所は12~3℃くらい想定すると良いかも
-
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
-
主力抜けた途端ボッロボロ
-
まだ治ってないや
-
ススキノは?
-
キャンプには中島みゆきのカセットテープを持って行く
-
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
めいびーめいびー -
ボッチになるなら 月夜はおよしよ 羆に襲われる
-
キャンプ場での羆被害はあまり聞かない
-
上高地ではあるけどね
-
国設羅臼で襲われテント破られ子供のキックで逃げてったw
-
クマっちゃう
-
最近枝幸近辺でヒグマの目撃情報が多いらしいな
なのでウスタイベ千畳岩キャンプ場は閉鎖されてるみたい -
いびきが聞こえるくらい他人の近くにテントを張る方がおかしいだろw
-
熊除けになりおkだろ
-
って、鼾ネタの時いつも思うんだけど
なぜ、耳栓用意しないの?
フェリー、健康ランド、キャンプ、ライハなどで必要だろ -
キャンプ初心者はキャンプ場で密集することになるなんて思わないから他人のいびきで眠れないことがあるなんて想定外なんだと思う
-
そんなもんで眠れないぐらいなら鹿の鳴き声や気配でも寝れないだろ。
-
ヒグマが一生眠らせてくれるよ。
-
鹿が2ちゃんねるやってたら
鳴き声は迷惑だとここに書きこまれてるだろう -
和琴とかあの値段で行くヤツいるのか?
-
弟子屈周辺はツーリングライダーが使える値段のキャンプ場無くなっちゃったな
和琴はこの時期三千円からか? -
馬小屋ならあいてますと言われました
-
夏の湖畔って虫に刺されまくるイメージがあるんですけど
-
>>58
虹別は芝きれいだしシャワー&ランドリーあって良いよね -
>>53
繁忙期は6000円くらいだったような -
虹別のキャンプ場の肉自販機に標茶産だったかのジンギスカン用ラム肉あるんだが
すぐ売り切れになって買えた事がないw -
イビキがデカいやつに限って「耳栓用意しろ」とか「遠くにテントを張れ」とか言うよね。
なんでごめんなさい言えないの?
イビキとか、まずマナーを守れよ。 -
和琴湖畔さすがにあの値段じゃバイク来なくなったのかライダー料金が設定されたんだな。
7、8月は入場料込みで平日1980円、土日2200円だと。
そのかわりライダー用サイトは湖畔からは離されてるわw -
>>64
どちらにせよ金無い奴は相手にするつもり無いなw -
ケチケチしたツーリングで楽しいか?
-
そんなに金使いたいならキャンプしないでホテル泊まれば?
-
金ある奴は和琴でもニセコでもバンバン金落としてくれてええんやで
俺は北海道キャンツーで1泊2,000円ムリだから後頼むw -
一泊五万くらい使ってほしい所
-
一泊500円でもランドリーやらコインシャワーやらで結局トータル1500円くらいかかるけどホテルよりは安い
キャンプは目的じゃなくて手段です -
探せば無料のキャンプ場はあるだろ?
管理人不在で設備は炊事場と便所くらいしかないけど -
一泊1000円超えるキャンプ場ってそっち探す方が大変だろ
-
温泉、ごみ捨て場、スーパーがあるキャンプ場しか
行く気になれない俺はクッチャロ湖!
ごみ捨て不可でカニ食ったら翌日臭すぎ -
宗谷ふれあいとか700円で芝の区画サイトでシャワー無料だぞ
もちろんゴミ捨てOK -
まあ金無くて無料キャンプ場しか無理って人もいるだろ、そりゃ
毎日宿泊まれる金があっても、事前に予約するならルートは決まっちゃうし、
当日予約とかだと、予約完了するまで頭の中予約予約でいっぱいで
走りを楽しめないし -
兄貴「ふれあおう」
-
宗谷ふれあい良いよね
ただ、1回行くとその次に行くまで数年開くけどw -
あそこはファミリー向けなんで気が引けるんだが
-
稚内なら稚内公園一択じゃね?
利用料無料もだけどゴミ捨て無料は感激したわw
あと幌延も無料だったな
ただしモロ市街地の中にあるから風情はないけど… -
稚内バイクステーションのキャンプ場なら
洗濯機も洗車場も無料だぞ -
数週間滞在もオーケーなのかね?
-
稚内森林公園は無料でごみ捨てありで良いキャンプ場だけど
荷物の運搬で階段辛いしトイレ汚い温泉ないし
ペットボトルで駐車場場所取りキャンピングカーウザいし行かね -
稚内温泉に宿泊施設があれば…
-
猿払に行けばいいのでは
-
>>86
そんなん無料のわけないやろ -
>>89
見に行ったけど長期滞在者と車中泊で雰囲気良くなかったので泊まらずスルーしてしまった -
稚内はどうむまで走って森林公園まで戻ってくるのが定番だろ
-
童夢の周辺は民宿とか結構あるな
-
本国ペンの前にスピンしてなくて
-
ただの無職
-
>>54
そんなもん大抵のおっさん趣味以外の時間になった -
つまり、、、、
-
>>80
俺は大沼だな。バロン会員なら、その隣。 -
北海道ツーリングしたら
バロンは神になるな
バイクステーション帯広は
町の中にあるし -
晩成温泉で良いじゃん。
温泉&飯が隣にあってキャンプ料金も安い。 -
晩成温泉は車中泊に高額駐車料金取るから乞食が寄ってこない
どこもああいう風にすればいいね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑