-
バイク
-
四国ツーリングスレッド その25
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/3
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/3」を三行いれよう
・次スレは>>980以降で適当に建てること、立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
※前スレ
四国ツーリングスレッド その24
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1734925272/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
四国三郎
-
四国メタン
-
1乙
-
比較 シンボル / 偉人 / 山 / 海 / 岬 / 料理 / 軽食 / お菓子 / 食材 / 企業 / 祭り / 公園
香川 うどん/弘法大師/讃岐富士/津田の松原/五色台/いりこ飯/讃岐うどん/源平餅/オリーブ/るーちゃん餃子/高松祭り/栗林公園 -
徳島 なると/三好長慶・四国剣山/大里松原/孫崎//徳島ラーメン/すだち/金長饅頭/ジャストシステム/アワオドリ/眉山公園
-
高知 かつお/岩崎弥太郎/五台山/桂浜/足摺岬/皿鉢料理/チキンナンバン/コウゾ/ミレービスケット/カメラのキタムラ/よさこい/五台山公園
-
なんかここ一週間暖かかったから今日一気に近所の桜が咲いた
明日明後日当たり一足早く弁当持って花見かな
でもまだ開花宣言出てないよな -
GW明けの5/10から1週間程度四国ツー行く予定なんですが、串のアクアジャケットだと暑いでしょうか?
北海道住みなので気温の予想がつきません。ヒョドメッシュ(内張り付き)の方が快適でしょうか? -
5月の気温なんてタイミング次第で10℃は上下するから分からんし昼夜の寒暖差も激しい
ヒョウドのメッシュに上から着れるアウターでも持っとけば? -
サンクス
-
寒くなったらレインコート着たらいいのよ
-
去年の5月はメッシュだと場所によっては寒かった
下道でうどんツーリングするくらいならメッシュでもいいかも -
かと思うと日中は30℃越えてきたりもするし
バイクには一番いい季節だというが服装選びには一番難しい季節だよな
真夏と真冬はとにかく涼しい/暖かい格好しとけばいいだけだから -
平地の晴れた昼間はメッシュでいい
夜の山は凍え死ぬ -
こっち(北海道)や東北なら革ジャケットとレインウェアでいいんだけれど
アクアジャケットだと1着で済むかと思うけど 難しいね -
>>5
愛媛 みかん/正岡子規/石鎚山/風和里/佐田岬/鯛めし/じゃこ天/タルト/製紙会社/布団まつり/南レク -
なんか今起きたら底冷えがヤバい…
-
なにこの寒さ、
-
明日は冬の寒さぞ
-
春装備で意気揚々と出かけたけど寒すぎて5分で戻ってきたw
冬装備に着替えて再出発 -
https://i.imgur.com/uLCF2Ao.jpeg
これ行く人いるー? -
きゅうりとなすびのバイクとかはダメみたいだな……
-
くっそ、時期的にか基地な車が多いわ
ナチュラルにアタオカな運転連発しくさってマジ殺意沸く
絶対数見たらバイクより基地多いよなあ -
四国観光八十八箇所 (発心の道場)
1大鳴門橋渦潮 2大麻比古神社・ドイツ館 3阿波の土柱 4箸蔵寺 5池田高校 6大歩危小歩危 7祖谷渓
8新祖谷温泉ホテルかずら橋天空露天風呂 9かずら橋 10奥祖谷モノレール(運休) 11奥祖谷二重かずら橋 12見ノ越四国剣山
13阿波踊り会館踊り鑑賞 14眉山公園夜景 15小松島線跡地 16津峯スカイライン 17太龍寺 18千羽海岸 19南阿波サンライン
20鯖大師本坊 21大里松原海岸 22宍喰温泉 -
四国観光八十八箇所 (修行の道場)
23室戸岬 24室戸スカイライン 25吉良川水切瓦と漆喰集落 26野良時計 27県立野市動物公園 28大日寺 29龍河洞
30早明浦ダム 31土佐神社善楽寺 32五台山 33桂浜 34高知城 35龍馬家 36伊野商家群 37横波三里 38横波黒潮ライン
39大善寺 40四国カルスト 41岩本寺 42しまんと沈下橋 43大野松原 44足摺岬 -
四国観光八十八箇所 (菩提の道場)
45愛南外泊石垣集落 46宇和島滑床 47八幡浜ちゃんぽん 48佐田岬 49十夜が橋(宿泊推奨) 50五郎 51大宝寺
52岩屋寺 53面河渓 54銚子ダム 55とべ焼 56松山城 57路面電車 58道後温泉 59来島海峡 60大山祇神社
61横峰寺 62石鎚山 63新居浜 64三角寺 65仙龍寺 66霧の森(大福) -
四国観光八十八箇所 (涅槃の道場)
67雲辺寺山 68猪の鼻峠 69紫雲寺山三崎 70海岸寺 71金比羅山 72まんのう池 73讃岐富士飯野山
74瀬戸大橋 75与島 76五色台 77白峯神宮寺 78根香寺 79高松駅 80栗林公園 81田村神社 82屋島
83八栗寺 84志度寺 85長尾寺 86大窪寺 87ウドン屋 88高松空港 -
>>28
琴弾公園(銭形砂絵)、父母ヶ浜がないぞ~ -
香川と徳島は四国ツーリング民の殆どが言ってる通り何も無いで寄るだけタイムロスやぞ
-
修正
67雲辺寺山 68琴弾公園(銭形砂絵) 69父母が浜 70紫雲寺山三崎 71猪の鼻峠 72まんのう池 73金比羅山
73讃岐富士飯野山 74丸亀城 75恋人の聖地うたづ臨海公園 76瀬戸大橋与島 77五色台 78白峯神宮寺 79根香寺
80田村神社 81栗林公園 82高松駅 83エンジェルロード 84寒霞渓 85屋島 86八栗寺 87大窪寺 88ウドン屋高松空港(結願) -
昨日の強風で桜結構散っちゃったなあ
残念 -
>>31
香川徳島は道の駅がけっこうあってスタンプラリーをするなら渋滞にもはまりながらの難地域 -
この時期公道デビューが鬱陶しいわ
特にバイクはヘタクソマーク付けてないから分からん
まあああいうのはニュースで報道されてる通り一定数この時期にタヒぬんで淘汰されて行くんだろうけど巻き添えだけは勘弁して欲しいわ -
GWとかに人気スポットとか有名国道行かなければそれほど遭遇しないだろ
-
そういうこと言うヤツがどうせ道交法なんて守って走ってるわけないんだから、
アウトローはアウトローらしく中指おっ立てながらぶち抜いてけよ -
前を走ってるやつは後から見ればヘタクソさは判るから対処できるけど
前からや横からは判らんからなぁ。 -
とりあえず散々に煽り倒してからぶち抜いてみて、
追いすがってきたらそこそこ走れるヤツ
追いすがってこなかったらヘタクソということで判断できるぞ -
スルーされただけの可能性もある
-
右直でミサイル喰らった俺様降臨
全治3ヶ月と後遺障害を強制ゲット
全然意識しないままいきなり頃されるの勘弁 -
成仏してクレメンス
-
俺も右直でヤラれて大腿骨完全骨折したわ
起きたら病院で寝てたから取り敢えず知らない天井だって呟いておいた -
あんないきなりぶつけて来られるん通り魔みたいなもんやんなあ
しかもこっちが瀕死なのにケロっとしやがって、大丈夫?とか抜かしやがる -
香川県でここは行っとけってところある?
銭形砂絵は行くつもり -
>>47
GW中だから混んでるかな -
豊稔池堰堤は遺跡みたいな雰囲気があってええで
遠いけど3回いったわ -
>>48
GWなら早朝じゃなければそもそもバイクじゃ上がらせてもらえないと思うよ -
あのダムはカッコいいよね
-
お前ら万博池
-
なんか県外ナンバー多いけどもう大学生とかGW休みなんか?
それとも速攻仕事辞めたニートか? -
GW仕事の人が先に休暇取ってるのかもよ
あんま気にしてもしょうがない -
やっとUFO林道全線開通来たな
-
四国カルストもオープン
//www.kumakogen.jp/soshiki/8/23738.html -
>>56
単純に道路チェックしたらその時間になっただけじゃない? -
もうGWかあ、はええな
個人的には連休とか半分でええと思うんだが -
俺は休みたい
-
休み多いと落ち着かなく無いか?
自分が休みでも世界は動いてるワケで、平日休み貰っても自分が居ない時に社内外問わず動きがあったと思うと気が気で無い。
自分にとっても会社にとっても今日がターニングポイントになってたらと思うと心臓バクバクする -
自分でも書いてる通り「自分が休みでも世界は動いてる」ワケ
お前なんて居なくても会社は動く、もちろん俺なんかも居なくたって動く
そんな程度のことのために無闇に自分の責任を重く感じる必要ねぇべ
だいたい仕事できるやつほど休みの日には仕事のことなんか忘れてしっかりリフレッシュするもんさ -
今年のGWは今の所晴れが多そうやな
注文してるリアタイヤの交換が間に合えば色々走りたい -
天気良さそうだけど暑そうやな・・・
25℃とかみんなメッシュマンなんかな -
GWに淡路島ー吉野川ーこんぴらさんー小豆島・豊島・直島にいくぜ。
メッシュは朝夕寒そうだから春秋用薄手ジャケットで行く。
こみねJK-555 WP -
コミネマン555はカッパ兼用やから防風ジャケの定番やね
フェリー客は瀬戸芸のせいでほとんど外人さんやから異国情緒全開やで -
最高気温だけ見てメッシュなんかで行くとこの時期は絶対に朝晩後悔するぞ
俺が過去の経験から独自に作った服装選びマトリックスで言うと
朝の最低16℃以上、日中最高27℃以上がメッシュを使いだす目安
ただし朝晩のお守りにインナーを持っていけと注釈が入ってる -
今の時期だと昼間少々暑くても前のジッパー開ければ十分対応できるしな
夜は油断するとマジで凍える -
遠出して日が暮れて寒くてホムセンで適当な服買ったりする
-
厚木して出てくと日中荷物になりがち
-
なんでバイク乗ってんだろ
俺はスリ抜けとかしないが、それが無いと単に面倒くさいだけの乗り物と感じるようになってきたわ -
メッシュでもいいだろ
上にカッパ、下にライトダウン足せば
そこまで荷物にならずに秋仕様にできるし -
5/3頃から「著しい高温」の恐れ
5月3日頃からは関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部で
この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性
2025/4/24
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536553 -
まあ著しい高温言うても普通に夏日と思えば
それにしても一々単語でビビらそうとして来るなあ
アイツら何とか言葉にエンタメ性持たそうとしてるんか
◯年に一度とか著しいとか激しいとかw -
GWに30℃なんか珍しくもなんともねぇよな
-
休み多いと落ち着かなく無いか?
自分が休みでも世界は動いてるワケで、平日休み貰っても自分が居ない時に社内外問わず動きがあったと思うと気が気で無い。
自分にとっても会社にとっても今日がターニングポイントになってたらと思うと心臓バクバクする -
昨日の強風で桜結構散っちゃったなあ
残念 -
別に
出社した日に聞けばいいだけじゃん
建前としてとれる休みはせめて取らせろとしか思わん -
なんで>>62と全く同じことまた書いたん?
同意が得られなくて悔しかったん? -
いえーい、毎日がエブリデイだぜ!
-
いいあな
俺なんて明後日はマンデーだよ -
今日はブルーインパルスや
-
来週に四国回る予定です。暴風インナー付きメッシュで丁度いいかな?
-
強風インナーぐらいで大丈夫だよ
-
マジレスするとアウターのほうが対応域広いよ
-
サンクス
ホンダの薄いウィンドブレーカーも持っていくつもりです -
ワイならベンチ付き春秋用ジャケットにインナー軽めにするかなぁ
-
雨具上持たずに串のアクアジャケットが正解かな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑