-
PCゲーム
-
Project Zomboid Day53
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
■公式サイト: Project Zomboid
https://projectzomboid.com/
■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
http://theindiestone.com/forums/
■公式Wiki: PZWiki
http://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja
■前スレ
Project Zomboid Day51
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1668334028/
Project Zomboid Day52
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1672832734/
■テンプレは>>2-10あたり
■次スレ立ては>>960にお願いします。
無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■購入する際の注意点
※このゲームを購入するのに向いている方※
このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。
※このゲームを購入するのに向いていない方※
スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。
■要望:
https://theindieston...-suggestions-thread/
http://steamcommunit.../343787283749241443/
■バグ報告:
https://theindieston...orum/85-bug-reports/
https://theindieston...forum/35-pz-updates/ -
IWBUMS: I Will BackUp My Save branch
安定版前の開発版ビルドをプレイできます。名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。
規約:
http://theindiestone...ckup-my-save-branch/
参加方法:
1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
3:アップデートが始まるのを確認します。
■Project Zomboid Map Project
http://map.projectzomboid.com
■日本語化プロジェクトページ
http://theindiestone...apanese-translation/
■TV/ラジオ修正版配布ページ
https://pzwiki.net/wiki/TV_Radio/ja -
以下の仕様はアップデートで変わる可能性有り
Q:突然キーボードの入力が受け付けなくなった
A:日本語IMEのバグ。旧verIMEへの切り替えやUSキーボードに切り替えで安全にプレイできる。詳細は各自検索
Q:焦げた食べ物を食べたら体力減った
A:食中毒の症状。焦げたり腐った食べ物や生水を接種すると発症する
満腹状態で安静にしたり採取モードで入手したレモングラスを複数摂取すれば治るかもしれない
Q:体重が増えなくてやせ衰える
A:ジャンクフードなど高カロリーな食料を食べよう
魚やウサギ肉が入手面含めておすすめ。釣りや罠で入手可能。食べられる状態になる度に1/4ではなく全量を腹に押し込め
Q:ゾンビ病は治せる?
A:不可能。防御力の高い服である程度負傷は予防できるがあくまで気休め
Q:小ネタ小技ある?
1:Fキー長押しで使う光源選択可
2:椅子やベッドは「地面に座って」から休息を取ると早く疲労を回復出来る
3:体重が35kgを切ると死ぬ
4:乗車する際にシフトを押しながら乗ると自動で運転席に移動する
乗車中にshift+Wで自動前進、shift+Sで減速
直進限定だが荒れた道を1速固定で走れるので便利
Q:罠を仕掛けたのにかからない
A:罠にかかる時間は19:00~5:00
腐っていない適した餌を使った上で罠を設置した場所がプレイヤーから常時75マス以上離れている必要有り
それでもダメなら更に距離を開けるか、置く場所そのものを変えてみる(南に75マス以上→北に75マス以上に変更など)
詳細はPZwikiの罠猟を参照
Q:○○を持っているのに出来ない。コマンドも出ない。眠いのに眠れない
A:カバンから出す、工具なら装備をしてみる、アイテムを選択して右クリックで見てみるなど試行錯誤してみる。痛みで眠れないなら睡眠薬
Q:石斧を作りたいのに欠けた石が拾えない
A:欠けた石は採取モードにより道路や街中で入手しやすい
Q:家具の取り方は?
A:左上の棚アイコンの移動でプレイヤーのインベントリに収納出来る
収納できない場合は重量オーバー
Q:大工で誤った場所に設置してしまった
A:大工で設置中に移動をすればキャンセル可能
設置後はアイテムのスレッジハンマーで撤去が可能(対象は消失する)
スレッジハンマーは殆どのオブジェクトを撤去可能で倉庫や工事現場、車両周辺などで入手できるが確率は極少 -
>>1
乙これはそっちに飛んでいったヘリ -
乙です!
-
おつん!
マルドローで始めたけど発電機本が見つからなくてドキドキしてきた
そろそろ電気止まるお! -
キングスマスの序盤安定化の方法がわからん
どの家も同じ形で本が1冊入ってるだけ -
>>8
開幕すぐに軍事基地に行って倉庫から銃器取り出したら後は好き放題できるゾ -
友人と最近始めた者です
modについて、ソロだと反映されるのにマルチホストで建てると反映されません
スタート時にmod有効化済みです
他に同じような症状の方、いますか? -
マルチで反映されないMODとかあるから
MODの一覧を貼り付けた方が有識者も答えやすいよ -
>>9
他の街に本屋を探しに行って死にますた -
ビデオは車両と電気一気に両方上がるやつが最高だった
あと微妙においしい料理レシピ習得ビデオも良かった -
>>14
「微妙に美味しい料理レシピ」だったらニッチなビデオだなw -
ゾンビ燃やす時にガソリンかけて燃やすんだけど向きが悪いのか自分も燃えてしまうんだがなんかコツある?
-
せっかくガソリンあるならボトルと布でモロトフ作ったほうが安全なのではなかろうか
ところでモロトフに限ったことじゃないけどこのゲームの投げ物ってどこに着弾するか分かる方法ある?
マウスカーソルには着弾しないし向いてる方向の一定量先ともちょっと違う気がする -
ゾンビに近付いた状態で燃やすと自分も燃えがちだから燃やすコマンド選択後に自動歩き発生させるくらいの距離でやると安全
-
>>11ありがとう
バージョン41.78.16
入れてるmod
Arithmechick's Speed Reading
Has Been Read
Mod Options (Build 41)
Mini Health Panel
Minimal Display Bars
sDayZ - Minimal Display Bars Preset And New Icons
Tidy Up Meister
最低限、読書の加速とヘルスパネルの表示ができればなぁという感じです
マルチで使える他のmodがあれば教えて貰えると助かります -
>>19
自分は今やってなくて少し前のバージョンのことだけど変わってなければシングルとマルチではMOD適応するところ違うけどそれじゃなくて?
マルチはたしかサーバだかサンドボックス設定のとこから
あと読書のスピードはサーバー設定でも変えられる
今会社だから確認できないけど参考までに -
俺、建設者でやってるけど下手くそでもう18人もの自分をゾンビおくりにしてしもうた。
なんも見らんでプレイしてたから基本的なことに気づくのにだいぶ時間がかかった。
リアル80時間くらい経過してゲーム内で5ヶ月が過ぎようとしている。
やっとお気に入りの特性やらできてきて慣れて来たんやけど、また生存者や黙示録で1からやり直すべきかな。
ローズウッドやウェストポイントの我が家が愛しくてなかなか踏ん切りがつかん。 -
好きなように好きなだけ自由に遊べばええんやで
だってソロオフゲだもの -
先週から始めて30時間くらいやって9日目あたりにヘリに殺られたのが最長だわ
援助物資でも落としてくれるんかと気にせず家で寝てたらえらいめに遭った -
>>22
そうなんよね、それがソロのいいとこなんやけど。
でも生存者とか黙示録のほうが楽しいなら乗り換えるべきなのかなって。
ゾンビの数自体は28日経過してたらどの難易度もあんまかわらんのよね?
ゾンビが柔らかいだけって書いてあったけども。 -
自分は生存者やったときのマルチヒットの爽快感にヤラれてしまって以降ずっとモード固定だなあ
愛用の釘バットで複数同時にホームランするのはスカッとするぅ! -
>>19
そのリストのいくつかのmodはマルチで使えるからサーバー設定ミスだと思われる
サーバー設定の画面で
「mod」だけではなく
「steam workshop」ってタブがあるから、そこに入れたいmodを入れないと有効にならないよ -
>>19
具体的には
「ホスト」→「設定管理」→「選択した設定を編集」→「steam workshop」と「mod」タブで使いたいやつをリストに入れる
https://i.imgur.com/M0i61FS.jpg
https://i.imgur.com/XgYlDyU.jpg
https://i.imgur.com/BxNfKy3.jpg
https://i.imgur.com/5qotYc1.jpg -
ルイビル安定すると駄目だなぁ
安定思考だと刺激足りない、中央警察署にでも突っ込むか… -
>>24
難易度的にはマルチヒットがある生存者の方が楽まであるよ
あとは引き倒し(即死攻撃)や背後からのダメージ補正がめちゃくちゃでかいとかも生存者はゾンビ単体の危険度は低い
自分が強く相手が弱い代わりにゾンビ数と物資が増えるイメージでいい
黙示録は厳しいとこどりだから純粋に今より厳しいのがやりたいならやろう -
新しく始めたら前のプレイヤーのことすぐ忘れてしまうから自分は浮気性だと思う
-
覚えるほどキャラ設定作ってないしな
職業以外に特性も有利不利ではなく設定盛り込みたいが大体いつものテンプレになってしまう -
レスくれた方たちありがとう
ワークショップに追加することで反映されました
おかげさまで今夜からはパーリナイ出来そうです
本当にありがとう -
前スレで麺棒ディスった奴覚えとけよ。麺棒を笑うものは麺棒で泣くぞ。
-
もう少し頑張ってメタルバーかパイプ探すわ
-
スポーンした家で麺棒とフォークしか武器見つからなかったらフォーク持ってくよねw
-
麺棒フライパンで立ち仕合するならもう素手で柵プレイした方が安心感あるw
-
ゾンビはクッキー生地じゃねえんだぞ
-
お前らサバイバルがなってねーなリアルに考えてみろ。今周りにある武器になりそうなものor麺棒。ほらみんな麺棒使うだろ?
-
釘使うと釘綿棒になるの知らなかったわ
-
綿棒じゃ戦いたくないな…
-
麺棒だけに、そばにある
-
はえー釘綿棒は初耳だ
片手鈍器ビルドが好きだから釘バットに変わるそれっぽいのが欲しかった -
麺棒VS他 でPvPすれば解決!
-
釘綿棒だと?
これは新しいぞ -
よし麺棒mod作るからお前ら使えよ。後々はcommon senseとか参考にして麺棒でドア開けられるようにしてやる。バールの存在価値を無くしてなるぜ
-
釘麺棒?modか?
-
俺は釘小枝が好きかな
-
麺棒の先に日本刀付けたら強いはず
-
麺棒人気すぎる…
-
麺棒MODほしい
-
コックキャラの時は調理器具で戦うなどけしからん縛りでプレイしてたけどよく考えたら血まみれ麺棒のコックの方が味出るか…
-
オイオイなんだよMODかよ
まあ現状ただでさえ用途なしアイテムが山ほどあるからパン生地こねこねできる麺棒の拡張なんてまず来ないわな -
>>52
麺棒銃とか麺棒バッグとかも予定してるからお前も使え -
綿棒爆弾も頼む
-
>>29
ほな、もうちょっと要領把握して、初動の最適解が自分なりに身についたら建設者卒業しようかな。
畑も罠もちょっとしかいじってないし。
というか今でも夜に拠点帰ってきて物陰ゾンビに遭遇してわーおって言ってる間に齧られ終了なんて全然当たり前に起きてるし。 -
2年ぶりにローズウッドで再開したんだけど
スレハン見つかりそうな場所どこだろ?
北と南の倉庫は野菜で埋め尽くされた 黙示録 -
麺棒はピザ作るくらいでしか使ってないなあ
-
麺棒の人気に嫉妬
民家のガレージになきゃマルドロー行ったほうが早いかもね南の倉庫近いし -
へえぇ、綿棒って使い道あったんか
毎日食べるものと言えば丸ごと焼いた魚か腐りかけの野菜サラダだから知らなかった…料理もっと気にしてみよう -
バールでドアや窓開けられるMOD入れたらバール一択になってしまった
-
今夜のThursdoidは来週に延期らしいので今週の開発ブログよ〜は来週までお預けです
-
麺棒で直結できるようになり可能性が…ってこと?
-
麺棒の人気にshit
-
麺棒「私達、入れ替わってる…!?」
-
どなたかバールで窓こじあけるMODの名前教えて下さい
-
麺棒で窓こじ開けたい
-
おいおいこんなとこでも麺棒9条の話かよ...
-
アメリカの綿棒ってかなり太いから実際バットより強そうだが
-
家にある最強手持ち武器ってなんだろ
包丁、木刀、バール、ガス管、でっかいスクリュードライバー
板や角材はすぐ折れそう
麺棒はないや -
雑に使い捨てしてごめん麺棒
初期はホントに助かってるよ -
起動ドライブにゴミファイルが溜まっていくと言うレビュー見たんだけど本当なの?
-
助手席に荷物詰め込んだら乗れなくなったんだけど分かる人いる?取り出すことも出来なくて焦ってるちなみにバン
-
ごめん外からでも荷物取り出せるのね…
操作方法知らなくてかなり焦ったわ -
助手席に荷物が載せれるとはいいこと聞いた
-
このゲームってご飯作ったりフィットネスやったり本読んだり忙しくて漁りに行ってもすぐに慌てて帰らないと行けないから全然進まないんだが、カスタム設定で一日の経過時間とか弄ればその辺やりやすくなるものなの?
-
うじ虫おるやん。
あいつって小鳥捕まえるための餌にならんの?
ただキモいだけのアイテム? -
座席荷物は発電機みたいな重量過多でも置けるのはいいけどいざという時の乗り降りで焦りそうだからやらんなあ
状態良ければ容量200超える几帳面バンは正義 -
どうして自キャラは住んでる街の土地勘ゼロなんだよ…
-
最近はじめた初心者です
死にまくったのでとりあえずサンドボックスで自分なりのやさしいせかいを作って遊んでます
質問なのですがスレハンは民家のガレージのシャッターも壊せますか?今拠点にしている民家のガレージが窓もなくシャッターも閉まっていて開かずの扉状態です
ローズウッド拠点でローズウッドにはスレハンが見つからずマルドロー西?の大きな倉庫までスレハン探しに行きましたがなかったのでさらに遠征するべきなのか悩み中です -
シャッターはハンマーじゃなくても壊せる
バールとかおもったより簡単にぶち壊せる -
シャッターって金槌でも持って殴っていれば壊れなかったっけ
-
そうなんですね!知らなかった…!!
解体コマンドじゃなくてゾンビ殴るみたいにバール持って殴ればいいんですかね?
シャッター開けれるの嬉しすぎるぜ -
ドアと同じ感じ
壁とか階段はスレッジないと無理だけどガレージのシャッターは壊せる
銃器店のシャッターはゾンビがガシャガシャするけどスレッジじゃないと無理 -
早速今日やってみます!
答えてくれた方ありがとうございます!!!
聞いてよかった! -
ドア破壊能力は肉切り包丁が高いから、見つけたら1本腰に下げて持ち歩いておくといいよ
木に対するダメージも高いから斧の代用品にもなる -
知らんかったことがいっぱい。勉強になるなぁ。
-
>>91
コレ知らんかったあり、ちなみに木に向かって攻撃しまくるだけで良いのよね? -
未だに知らんことだらけだし年明けまでやれたこともない(単純に顔面緑になるかあるいは飽きとかいう最大の敵に蝕まれて)
-
>>93
装備or所持した状態で伐採したい木を右クリック。 -
>>96
あ、そこは斧と同じなのね。ありあり -
槍すぐぶっ壊れるじゃねぇかこのゴミと思ってたけど包丁つきの強さに感動。一生ついて行きます
-
雨に濡れて風邪になったので睡眠とったらガンガン体力減って死んだ何だコレ?
-
槍は柄の部分は3回ぐらい使い回せるから穂先にいっぱい手に入るスクリュードライバーをバンバン取り替えていけばいい
ってここで教わった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑