-
PCゲーム
-
The Elder Scrolls V: SKYRIM その640
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
↑3行コピペ
次スレは>>950
建てられない&踏み逃げ時は>>970
■関連スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part146
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1739696105/
前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その638
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1739615754/
The Elder Scrolls V: SKYRIM その639
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1741586142/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
なんか間違えてたらごめんよ
-
ぴかぴかのちゃりちゃりな>>1乙!
-
SMPが揺れりゃあいい
-
ノルドって名乗りなさいよね
-
膝に乙を受けてしまってな
-
アンケート禁止
質問は質問スレへ
雑談風質問は無視してください
答えを聞きに来てるのにプライドが邪魔して質問スレに行けないクズです
わざと間違った情報を書いてツッコませて答えさせようとする邪悪なやつもいるので注意 -
Placed Light 2.4.2来てますな。当方MODハウスの一部天井が暗くなりすぎてた現象が治った。バグってたのかな。
それにしても更新激しい。 -
⚠初めてここに来た方へのアドバイス⚠
①専ブラ利用者は下記の単語をNGワードに登録してください。
(専ブラオプションにNGレスへのアンカーもNGできる設定があれば✅を入れる)
名前欄: db- 、58-
本文: db- 、森 、ヨルハ 、自治型
これでPCゲーム板で古くから嫌われている暴言荒らしとそれに反応する者を見て不快になる確率を軽減できます。
②このスレでは定期的にMO2、Vortex。SE版、AE版、ver違い。FNIS、Nemesis、Pandoraなどを比較したバトルが繰り広げられることがあります。
そのような内容を見かけても熱くならずプロレスを楽しむような感覚で参加or見守りましょう。
一歩身を引いてしっかり精査すれば参考になる情報もあるかもしれません。 -
排他的で息苦しいスレだなかじっただけの半端者が偉そうに
多分同じメンツでしょ?ずっといるの 哀れだねここが君の墓場だよ
働かず学ばずゲームの知識でマウント取るお仕事頑張ってください! -
NGするかどうかは人の自由だろ
自治すんな -
久々に見たらガンスライサーモーション増えてんな
エッチでクオリティ高くて素晴らしいな -
みんな君が大好きだよ、>>1。親切にしてくれてありがとう
-
前スレでThe Gray Cowl of Nocturnalの話題あったから途中セーブ入れで10周年版入れてみた
旧版は修正パッチ含めて追加mod導入の必要あったけど公式クエ追加と10周年対応パッチのみで、Completionistはそのまま対応してた
LotD使って無いなら10周年版で良いかも
クエ追加espはヘッダバージョンが1.71なので旧CKだと落ちるけど、1.70に書き換えれば問題無く参照編集出来る
大昔に作った御当地フォロワーmodはこれで正常に動いた -
自治厨警察もまた自治厨
-
このスレはノルドのものよ
-
NGしたいやつはすればいいし
プロレスしたいやつはすればいいのよ -
db-をやけにngしたがらないやつは自演だから注意
-
あの程度をNGにしてたらごちゃんとかやってられないんじゃ
-
まぁ他所ならともかくここでは有効
常連ガチガイジはdb一匹だけだから -
そんな事より好きなスカイリムキャラの話でもしようぜ!
俺はバルグルーフ首長。首長の中で一番話しが通じるし変に人間臭いとこも好感が持てる。 -
それにお前。dbだって? もっとマシな奴だと思ってたよ。お前ら全員、いつかNGしない事を後悔するだろう
-
バルグルーフの話は前スレでやってたので…
-
メタなこと言うとホワイトランはチュートリアル街だから都合よくプレイヤーフレンドリーになってるだけでむしろ人間味を感じない
俺はルニル司祭が好き -
日記だ
読ませて貰ったがな -
ザTESキャラとしてならネロスやな
尊大だけどなんだかんだ主人公の手助けしてくれるしな
一緒に旅したいのはエランドゥル -
さあ、メリディアの名前を挙げるのです
-
ぼくはセラーナちゃん!
-
バルグルーフ以外だとトルフディル。
マッドサイエンティストの多い魔術師の中でかなりの人格者 -
一番好きかと言われると怪しいけど
ゲーム内では偏屈だ頭固すぎだ言われまくってる割に思考が柔軟なイスランは結構好き -
ヴェックス女王様
英語音声だけどヴァルドの件での台詞がよかった
あ…本当は殺してほしくないんだな…と察したからには湖に潜るしかないと思ったね
ヴァルドに礼言われても「お前の為なんかじゃないんだよ、女王様の為だ」と思って見送ってる -
カルロッタ・バレンシアだな
ホワイトラン中の男に求愛される子持ちの未亡人って設定がエロすぎるから -
>>27
玉入りの箱を開けるたびに玉を取ったらすぐに話し出そうと息を吸い込んでいるのを想像すると愛おしい -
TES世界のデイドラ貴族は信者の数によって能力が変わる設定なのに
信仰しても大した利点が得られず信者増やす気のない貴族が多すぎる -
吸血鬼の王くれるモラグバルは頑張ってるんじゃね
この力が手に入るのだぞ -
ペライトとか滅ぼした方がいい
-
アグミル
同期やしドーンガード参加理由もなんか主人公っぽくていいわ もっと掘り下げてほしかった
吸血鬼ルートやと主人公に代わってガンマー達をかき集めたんやろなと補完 -
アグミル好きなあなたにBUVARP
実家の農場が追加されてて母親と妹が登場、番人の間が近いから父親は元番人の勇者だったと脳内補完してる
あとはここで詳しく言えないmodのせいだけどエリシフとシビルも好きになった(要美化)
シビルがエリシフに辛辣なのも守るためと解釈出来る -
ドーンガード砦一掃クエにコンソールでヴォルキハル一族投入して眺めたらおもろそう
-
>>33
ツンデレ属性 -
ドヴァキン上級王modが再興してるな
-
窓に入る太陽光の動的配置やばい
天気や時間で変わっていく
これ来たらluxはまじで積むな -
どうやって実現してるのかわからんけど、こういう光線処理を完成済みゲームに外からポン付けできちゃうのって凄いよね
-
CS進化しすぎだろ
-
普通にそれをluxも取り入れてくれや
-
lux重いし暗いからいらん いちいち明るく調整するのも面倒 パッチだらけで面倒
-
丁度いい感じのMODが見つからなくてじゃあ自作してみようとCK触りだしたが
ちょっと地形いじるくらいなら簡単だけど色々やろうとすると覚えることも作業量もめっちゃ増えるなこれ
改めてMOD製作者には感謝と尊敬だわ -
データベースにしろNEXUSにしろ、MODDERに敬意がなさすぎるクレクレと馬鹿質問が多すぎるからな
MOD消したり引退する理由の大半がこれ
その気持は大事 -
1000時間行かず飽きてしまった。でもお気に入りのMODを修正してテスト、どうでも良い細かいところを直して直して直して・・・ 数百時間は溶かしてる気がする。
-
セラーナとフォースウォーンの格好して野山を駆け巡ってたら日が暮れた
-
すてきな一日だな
-
すてき…なのか……?
-
フォースウォーン鎧の日焼け跡残って泣いてそう
-
太陽光はお肌の大敵ですのに…
-
散々な日にして差し上げますわ!
-
この調子では駄目かもしれませんわね
-
10年ぶりくらいにやってるんだが
もしかしてNFF使えばジェイ・ザルゴに熟練魔法覚えさせたりヒーラージェイ・ザルゴに出来たりするのか? -
ヒーラーできたっけか
魔法覚えさすのはNFFの効果よな -
異雷
常撃
愛
者 -
NFFならダイアログからロール変更させれば行けるでよ
-
NFF管理下なら大成するよ
-
ジェイ・ザルゴならai弄っても支障ないな
-
先日Combat Pathing Revolution AE Portっての出たけど今度は本物かな?
ワイルズ虚無だからこれ目当てに再構築するかな -
前にあった殺陣みたいなMODなんか
コメント欄は賛否両論やな -
SE時代に使おうとしたけどなんか別の戦闘MODと互換性無いみたいで結局外しちゃったんだよな
メモっとけばよかった -
殺陣MOD
「ひとつ人世の生き血を啜り…」 -
二つ、不埒な悪行三昧・・・
-
三つ、みんなでメリディア様を崇めましょう!
-
ドヴァ「なんだよこの里芋ポイー」
-
クエストアイテムを捨てることはできないメリ(ニヤリ
-
コンソール使えば捨てられるけど一々めんどいし拾わないのが一番楽な対策
他にはメリ玉捧げて扉開くだけで放置とかでもいい、幸い場所自体は良く行くであろうソリチュード近辺だから手間はかからんし -
メリ玉嫌われすぎだろ
-
個人的にはヴァルハラコンバットの袋叩きにしてくる方がええな
ハードコア故に戦法考えるのがおもろい -
抜刀が滑らかになるモッドええね
-
オブリビオン買ったからメリ玉ちゃんに会いに行こうと思いつつまだ日本語化もENBも入れてなくて進んでない。あと2年くらい待っててメリ玉ちゃん🔮
-
ん?リメイクがもう出た・・・わけじゃないよね
-
そもそも公式発表すらない上に例のリーカー情報全部外れてるので現状ではいつものガセネタとしか思えんだろ
-
エイプリルフールとっくに終わったぞ
-
もっとも悲劇的なことに見舞われたクヴァッチの英雄さんに祝福を
-
最奥のマルコランなんとか出来れば、初期の金策にはちょうどいいんだよね、メリ玉クエスト。
怪我された死体が結構お金持ってる。 -
オブリリメイク後にはスカイリム15周年版の流れが待ってるかと思うと胸熱
-
スカイリム15周年版って?
-
エクストリームエディションやろ
バグ修正とクエストが少し追加される -
うっかり住んだら展示したアイテムと越してきた家族が消えたりする家が更に追加される
-
スカイリム中に散らばる七つのメリ玉を集めて願いを叶えるクエスト
-
スカイリムおばあちゃんが王になる
-
CommunityShadersチーム非公認のTerrain Blending MOD
ps://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/147616 -
非公認ってか今Githubにあるソースをビルドしただけかな
普通に動く -
入れてみるか
-
非公式でVer1.0名乗っちゃったらアカンでしょw
まあ動くし正式にCSにTerrain Blendingが搭載されたら消滅だろうからいいけど。 -
>>95
なんでバージョンつけちゃだめなん? -
>>91
ポテマになるんだな -
>>95
Postで叩かれてるからその前に消えるかもね -
skyparkour2出てんじゃーん
-
ポテマというすごいほんわかな響きからの
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑