-
PCゲーム
-
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 104世
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3
↑をコピペで3行にしてください
次スレは>>970が立ててください
『Victoria』は、1836~1920年(R以降は1935年)までの、帝国主義全盛の時代を扱った、戦略シミュレーションゲームです。
2010年8月13日にパラドックス社はVictoriaの後継作品『Victoria 2』を発売しました。
2022年10月26日に『Victoria 3』を発売しました。デフォルトで日本語対応しています。
前スレ
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 102世
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1727881614/
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 103世
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1735120760/
■ Paradox Interactive 社
http://www.paradoxplaza.com/
http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)
■ Wiki 必読です。一度は読んでから質問すべし。
Vic1 http://vic.paradoxwiki.org/
Vic2 http://vic2.paradoxwiki.org/
Vic3 http://vic3.paradoxwiki.org/
■ 過去ログ倉庫
http://paradwiki.org/parad_logs/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ヴィクトリア
-
たておつ
-
乙
清の人口パワーすげぇな
奪ったシベリアに隣の芝は青いを貼ったらあっという間に漢民族が過半数以上になってる… -
関係改善と独立保障しても予測される勢力にうちの勢力が表示されない国があるんだけど
これは勢力値が足りないってこと? -
乙
適当にやってて急に財政が赤字マッハになって何事かと思ったら
大砲部隊のアップデートしたらいきなり弾薬消費が3増えてた
そういえばそうだったな…準備するの忘れてたわ -
無線まだ生産できないのにアップグレードできちゃう罠怖いよな
-
>>8
これで滅んだ国いくつあるんだろう -
気がついたら赤字になってる大江戸スチール
企業バフ維持するの何気にムズイ -
技術普及プラスがおいしいのに赤字路線建てまくるせいですぐバフ消えちゃう開平鉱業くんなんとかして
-
AIに聞いても大学より建設局作れって言われるけど
やっぱ大学がだいじなのかな -
中国で世界征服を狙うには、やはり革命勃発による征服活動の中断が最大の敵だな
いつも3000大隊の反動主義者の革命が発生し、これがキツイが、もしかしてこれ反動的な法律(特に国民至上や民族国家)を制定することで防げるのか?
後は秘密警察を可決して警察の制度をmaxにするとかも必要か?
あと敢えて識字率の向上はしないのが良いのか?
世界征服は難しいのう -
列強にすらなれん俺からすりゃ、贅沢な悩み
-
中国内戦
反乱軍 中国
4200大隊vs2100大隊
独ソ戦かな? -
悪名による急進派の増加補正がすごそう秘密警察採用して弾圧しよう
-
>>13
建設局建てた後に大学建てよう -
可能なら大学優先で建てたい
建設局はたくさんあればあるほどいいけど公務員の人件費と材料費がくそかかるし技術が弱い段階だといくら建ててもコストに見合うだけの収入に繋がらなくてあんまり強くない
建設力30〜50くらいまで盛ったらひたすら大学ラッシュ&時々紙工場で最低でも識字率上限までは革新上げたい
技術進めば製法上がってダイレクトに金に繋がるので目先の建設に惑わされず序盤はどうせ低成長だと思って技術開発と識字率向上に注力しよう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑