-
PCゲーム
-
Project Zomboid Day56
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
■公式サイト: Project Zomboid
https://projectzomboid.com/
■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
http://theindiestone.com/forums/
■公式Wiki: PZWiki
http://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja
■日本語化プロジェクトページ
http://theindiestone...apanese-translation/
■前スレ: Project Zomboid Day55
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1678086901/
■テンプレは>>2-10あたり
■次スレ立ては>>960にお願いします。
無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■購入する際の注意点
※このゲームを購入するのに向いている方※
このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。
※このゲームを購入するのに向いていない方※
スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。
■要望:
http://jump.5ch.net/...-suggestions-thread/
http://jump.5ch.net/.../343787283749241443/
■バグ報告:
http://jump.5ch.net/...orum/85-bug-reports/
http://jump.5ch.net/...forum/35-pz-updates/ -
IWBUMS: I Will BackUp My Save branch
安定版前の開発版ビルドをプレイできます。名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。
規約:
http://theindiestone...ckup-my-save-branch/
参加方法:
1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
3:アップデートが始まるのを確認します。
■Project Zomboid Map Project
http://map.projectzomboid.com
■日本語化プロジェクトページ
http://theindiestone...apanese-translation/
■TV/ラジオ修正版配布ページ
https://pzwiki.net/wiki/TV_Radio/ja -
以下の仕様はアップデートで変わる可能性有り
Q:突然キーボードの入力が受け付けなくなった
A:日本語IMEのバグ。旧verIMEへの切り替えやUSキーボードに切り替えで安全にプレイできる。詳細は各自検索
Q:焦げた食べ物を食べたら体力減った
A:食中毒の症状。焦げたり腐った食べ物や生水を接種すると発症する
満腹状態で安静にしたり採取モードで入手したレモングラスを複数摂取すれば治るかもしれない
Q:体重が増えなくてやせ衰える
A:ジャンクフードなど高カロリーな食料を食べよう
魚やウサギ肉が入手面含めておすすめ。釣りや罠で入手可能。食べられる状態になる度に1/4ではなく全量を腹に押し込め
Q:ゾンビ病は治せる?
A:不可能。防御力の高い服である程度負傷は予防できるがあくまで気休め
Q:小ネタ小技ある?
1:Fキー長押しで使う光源選択可
2:椅子やベッドは「地面に座って」から休息を取ると早く疲労を回復出来る
3:体重が35kgを切ると死ぬ
4:乗車する際にシフトを押しながら乗ると自動で運転席に移動する
乗車中にshift+Wで自動前進、shift+Sで減速
直進限定だが荒れた道を1速固定で走れるので便利
Q:罠を仕掛けたのにかからない
A:罠にかかる時間は19:00~5:00
腐っていない適した餌を使った上で罠を設置した場所がプレイヤーから常時75マス以上離れている必要有り
それでもダメなら更に距離を開けるか、置く場所そのものを変えてみる(南に75マス以上→北に75マス以上に変更など)
詳細はPZwikiの罠猟を参照
Q:○○を持っているのに出来ない。コマンドも出ない。眠いのに眠れない
A:カバンから出す、工具なら装備をしてみる、アイテムを選択して右クリックで見てみるなど試行錯誤してみる。痛みで眠れないなら睡眠薬
Q:石斧を作りたいのに欠けた石が拾えない
A:欠けた石は採取モードにより道路や街中で入手しやすい
Q:家具の取り方は?
A:左上の棚アイコンの移動でプレイヤーのインベントリに収納出来る
収納できない場合は重量オーバー
Q:大工で誤った場所に設置してしまった
A:大工で設置中に移動をすればキャンセル可能
設置後はアイテムのスレッジハンマーで撤去が可能(対象は消失する)
スレッジハンマーは殆どのオブジェクトを撤去可能で倉庫や工事現場、車両周辺などで入手できるが確率は極少 -
食事は採取農業猟釣りなど縛りでやるぞー!と食べ物のスポーンをサンドボックスで切った人が愛煙家の罠に引っかかっててかわいそうだった
-
まあタバコを呑むって言うしな
-
今生の開幕早々に初めてマルドローAVクラブ見付けてちょっと嬉しい(ローズウッド民)
あとはベーシックガンハンドリング見付けたいなぁ -
ま、マルドローAVクラブ・・・!? いったいどんな映像がドキドキ・・・(電気工学△)
-
車両整備の経験値ってひたすら廃車のパーツつけたりはずしたりするしかないの?
-
コントローラーで家具移動させようとすると、ターゲットの四角がなにやっても自分の足元にしか出せず、
テレビなどの侵入不可なマスにある家具を選択する事ができません。
コントローラー引っこ抜いてマウスonlyにするとターゲットの四角は好きに動かせるんですが・・・
戦闘がやりやすくてコントローラー重宝してるんだけど、やっぱマウス&キーボードじゃないとダメなのかな。ちなみにGOG版です。 -
「電球」を何十個も集めてひたすらライトの交換を繰り返す車両整備スキル上げの動画を見たわ
1台のクルマでも別の電球の付け替えならちゃんと経験値カウントされるらしい -
最近公開されたWolf Extraction QuestってMODいいな
開始時に脱出ポイントが記されたメモを持たされて
目的地までたどり着き軍用トランシーバーでヘリを呼んで脱出エンディングを迎えるクエスト・ミッション型のMOD
こういうチャレンジミッション公式でも色々作ればいいのに -
自決しました
Y押しながら十時キーで動かせたんですね -
おいおい待てよ早まるな!
-
>>13
L4Dみたいて面白そうだな -
数年ぶりに始めたんだけど攻撃が全然当たらない
明らかに当たる範囲なのに緑色にもならなければ実際に当たりもしないんだけど……何かコツある? -
目標をセンターに入れてスイッチ
-
>>17
ビルド41初で武器の距離感が掴めないってだけなら練習あるのみだけど、絶対にエイムがおかしいって感じなら上手くアプデできなくてバグってる可能性があるから再インストール -
実は右ホールドせず必死に左クリックだけをしてる説
-
銃の話ならどうせ移動しながら撃とうとしてるんだろうさ 1m先の奴にも当てられないっての
-
テレビの音量ってどうやってかえるん?
-
>>22
チャンネル変えるとこの上の方に音量調整あるよ -
銃は停止射撃が基本だからまぁ当たらんね
-
ありがとう、結局ヌルゲー環境にしてしぼらく練習したらましになったわ
ぶっちゃけ戦わないに越したことはないなって感じだけど -
エイムレベル上がって来ると後退射ちでも当たってくれたりする
最初の頃は銃殆ど使わなかったけど使いだしたら欠かせなくなった -
>>23
サンクス! -
銃撃つとそこにいなかっただろ!ってところに突っ立てるやつが出てくるのはなんなんだろうな
やっぱ銃声だすとゾンビ湧くのか? -
何度もいわれてるがわかない
ゾンビをミニマップに表示するmodとか使いながら録画でもすりゃ納得せざるをえなくなるよ
ほんと人間の注意力は信用できない -
確かリボルバーが射撃の騒音38タイルだかでサプレッサーなしでも割と静かだった気がする
ショットガンはその数倍以上うるさかったような -
>>30
すまんちゃんとwikiみたらM36リボルバーで騒音30タイル分だったわ -
なんで軍用の皮コートとセーター(ダイヤモンド)は同時に着れないんだ
-
銃もスキルが4か5あたりでちゃんと当たりはじめるしかなり頼りになるんだけど、強さを実感できるまでが大変で危険が危ないので無理に使わなくて良いかとなりがち
-
弾がなくなったら銃身でぶん殴れるならもっと使っていたかもしれない
-
殴った銃を使おうとして暴発死する未来しか見えねえ
-
その超至近距離でショットガン外すほうが難しいだろみたいな違和感はある
距離による命中率はもうちょい調整の余地ある -
至近距離だとちゃんと真緑になるようになったはずだけど
足元のゾンビにダウン射撃しても外れることがなくなって喜んだ記憶がある -
始めたばっかりだけど1回噛まれるとアウトなの厳しいな。
しかも転生しても状況良くなったりはしないし。
後、痩せ過ぎ系の特性取ると体重戻せるのってかなり先にならない?罠設置安定するのって拠点整ってからみたいな気がする -
>37
マジで? なんかデバフ食らってたかな -
電気水道スキル上昇番組とかの救済要素が開幕に偏ってるデザインのせいで他ゲーと違って引き継ぎプレイはジリ貧になりやすいからな
テンプレにもあるけど痩せてる時は満腹になるかどうか関係なく常に一気食い
ジャンクフードや油脂関係、豆はカロリー爆弾だからドカ食いすればあっというまにデブになれる
比較的残ってる文明的な食料の大半は数日で腐り果てるから遠慮せずに食え -
引継ぎプレイするなら感染OFFにして遊ぶのもあり
ワクチン接種済でここから脱出しなきゃとか脳内設定すれば楽しく遊べる -
スライスしたスイカをボウルに入れてマヨネーズかけて食べてくれ、腐る前に早く!
-
🤢
-
なんでもかんでもサラダにすれば新鮮で美味しく食べられるのどうかしてるわ
-
生のじゃがいもボリボリ食ってるのもどうかしてる
-
アイスクリームの腐敗スピードは未だに納得いかないぜ!
-
感染オフはなんか緊張感無くなりそうで・・・しかし、ゾンビ引き回して逃げるの難しいな。さっき捕まってムシャムシャされた
-
不調・弱弱しい・痩せすぎを取ってウェストポイントスタート
開幕適当なバッグを入手して南の倉庫に行きスレハンをゲット (無ければリスタート)
ギガマートの2階に冷蔵庫と飲食物を移して1ヶ月間デブ活しながらトレーニング
こうして持久と筋力を4まで上げて標準体重まで戻すことで30ポイントを踏み倒したも同然である -
痩せすぎって太ればそれだけでフィットネスが上がるの?
-
デバフは消えるけど没収されたフィットネスは戻らない
ただ肥満と違って強健と排他関係じゃないせいでコストたった-4でフィットネス+3になる上に太るのは簡単だからあまりデメリットになってない -
痩せ過ぎは消費カロリーが増えるみたいな特性にされるときついかもな
-
>>38
栄養士とるとカロリーわかるけど、アイスとバーボンは1600キロカロリー
バーボンは酒屋にそこそこまとまってある上にそんなに重くないから特に手に入れやすい
ワインとビールは重さに対してはちょっとカロリー控えめ
拠点にいるときに、体重に↑が付くまでバーボンかアイス飲んどけば、昼に何食ってもだいたい体重増状態は維持できるよ
帰ってきて↑が消えてたらまた飲む -
>>52
ありがとう。頑張る。まぁ、まだ7日越えれたり越えれなかったりだが。 -
そんなにカロリーあるなら2Lホームサイズかなと思ったら違った
どんな高脂肪アイスなんだ -
パンとケーキもそれなりにカロリー高いから序盤パン屋かケーキ屋突入して食料確保するのもアリ
-
序盤でナイフとパンハムチーズ揃ったからサンドイッチいっぱい作って冷凍してたな
-
せっかく大量の新鮮を保護した上で拠点出来かけてきたけど、過去スレ見てガソスタ真横に湖でしかもゾンビ少なそうな小さい村とかいう強立地紹介されてて世界作り直したくなった
-
クソ強拠点確保しても退屈になってノックス巡りの旅に出ることになるからへいき
-
農業だけで体重維持って可能なのかな
-
キャベツをアホほど食べ続けたら体重増やすことはできる
でも冬はハウス栽培の水やりが大変だから現実的じゃないかも
自動で水やりしてくれるMOD入れるなら別だけど -
ガラス踏んで摘出し続けて応急あげるやつ、移動が遅くなりすぎてつらいな
おまけにちょうど太りそうなもんで満腹になれずに治りも悪いわ
出先で骨折したときのために上げときたいけどなぁ -
ランダム生成マップ欲しいな
街の全容もわからず日々の寝床と食料の心配しながら
良立地見つけて拠点化して~って
そしたらもっといい条件のを後から見つけたりとか -
一瞬で負傷するガラス踏みよりスキル上げるのに時間かかるけど
Tシャツで森へ採取に出かけて木々を掻き分けるくと怪我し易いし
裸足で線路歩くと頻繁に足に浅い切り傷が発生するので何かのついでに上げてる -
なんか生存者が不憫になってきた
-
ガラスで怪我した足治りかけたから外出たら太もも切って走れなくて死んだわ
2週間近く治らなくて我慢できなかった
深い傷舐めたらあかんな
今度はガソスタ湖に住むぞ -
>>613
片手ライトで探索してる時はガチホラーだわ。建物はともかく道なんて歩けたもんじゃないね… -
消防署の二階に立てこもってるんですけども発電機って2階にも届きます??後音がやばいらしいですけど使わない会議室なんかにぶち込むべきでしょうか?
-
あるあるだけど、発電機は外に設置しないと死ぬぞ
-
届く範囲は水平方向20マス垂直方向2フロア
地上に置くのが嫌なら階段を作って屋上に設置したらいいんじゃね -
>>70
おおやってみます! -
>>69
扉で閉じて密室にしても無理ですか? -
>>72
発電機を屋内においた場合、置いた部屋はガスが充満して、いるだけでゴリゴリダメージ受ける
ドアと壁で隔離すれば漏れては来ないけど、メンテナンスのときが面倒くさいよ
1マス部屋とかはやったことないけど、ドア開けたら部屋はいらずにアクセスできたりするんかな
まあ万一メンテナンス忘れると火事になるから、屋上が安全だと思う -
発電機を屋内に設置して稼働させると窒息するけどそれは生活するレベルで常駐するなら、だからな
メンテと給油程度なら悪影響ないから拠点作る時はガソリンと電子部品用の棚置いた小部屋作って隔離してるわ -
発電機は囲っても音がデカいから
外壁からかなり離れた中心部とかに置かないと意味なかったような -
zomboid generator noiseで調べたら、だいたいどこも騒音半径は20mで出るな
動画だと部屋で囲っても意味ないって言ってるが、半径が減少するかはわからない
拠点の真ん中に置いて、できれば騒音範囲を湧き潰しするのがいいのかも
https://youtu.be/Cz0PCqHRG7g -
>>65
そうなんかー親切にありがとう -
>>76
七階でも反応すんの……? -
これ20マス測ろうとすると目がシパシパするな
簡単なmodとかないんかな -
ノイローゼと気分が悪いってどうやったら治りますか?まさかコレ感染??
-
食っても体力回復しないならその可能性は大きいね
俺も過去同じ質問したから気持ちはわかる😥 -
死体が近くに大量にあってもなる
-
漂白剤飲んだらスッキリしたわ
-
おうまた来世な
-
タバコ吸えなくてノイローゼになるよな
-
発熱してダメージ受けるまでは血液恐怖かもしれないし…
-
あと暑い暑い言ってるんですけど熱中症ってあるのですか?ワンミスアウトだけどできるだけ噛み傷にはなりたくないから重武装になってしまう…
-
>>78
高さは2マスしか判定がなくて床に防音作用ないから1階で叫んだら最上階のやつまで反応するよ
発電機は音の範囲のわりに音量がでかいから壁で阻むのも効果がない
素直に20マスの範囲くらいを囲っておこう -
クランケバッグとかいうのを見つけたんだが
wikiにも載ってないけどこれレアなのか? -
裸になっても熱い熱い言ってますね。終わったーー
-
テレビが無敵オブジェクトと聞いて置いてみたら普通に壊されたんだけど、変更された?
でも割と最新のYouTuberの動画でもテレビ使われてるんだよなぁ
なんで壊されたんだろ -
防具ってどの段階から気にしたら良いか悩むなぁ
序盤は裁縫上げてる暇がないし、水と電気切れるまでにやる事多いし・・・ -
裁縫は10にできればすごく便利になるけどそれまでが苦難の道すぎるから放置になると思う
全部位着用+全身タイツ含め革張り補強の理論値最強にした所で駄目な時は駄目だから噛まれない立ち回り覚えた方が手っ取り早い
服装の拘りはどちらかと言うとオシャレ的な意味合いが強い -
感染有りでやると3日も生きられないけど感染無しでやってもなんかこのゲームの本質楽しめてない気がする…未だに耕作も狩猟もやったことないや
-
>>92
やる事のおすすめを教えてくれませんか??初めてスレッジハンマーで2階に拠点築けたんですけどそれからただ探索だけしといていいのかな?インフラ切れまで同じ世界でプレイしたことも無くて -
そうなのか・・・噛まれたら1発アウトだからこそ確率下げられる裁縫有効なのかなって思ってた
-
耕作とか釣りとか罠猟とか一度やってみないとどんなもんか分からないし
一度くらいは設定ゆるゆるにしてやってみた方がいいんじゃないかなあ
感染無しスキル成長30倍とかで -
>>92
本格的なレベリングは拠点完成して水電気対策終わった、本屋でスキル本もそこそこ集まったタイミングだと思う
それまではハサミ持ち歩いて探索中に革素材と長靴下とか肌着集め
集まり次第とりあえずレザー縫っておく
筋トレとか農業、釣り、罠猟しながら、筋肉痛じゃない晴れた日があったら出掛けて糸集め
>>95
本屋でスキル本・ビデオ屋でビデオ集め、400雨樽作成、ラジオ・テレビ・ライト・腕時計・カメラ解体してはラジオ作成で電気工学上げ、スレハンで一階ぶち抜きガレージ化、車牽引してきて車両スキル上げ、ガソスタの安全拠点化、筋トレ、裁縫上げ、寝室の装飾、アイテム倉庫づくり、ガラス踏んでピンセット摘出で応急あげ
飽きたらマップ埋め放浪 -
裁縫自体はスキルを上げ切れば強いのは間違いないけどスキル上げ自体がしんどいし材料集めも大変。死ぬ時は死ぬタイプのゲームなので苦労に見合うかどうかで評価がわかれる。
安定させると暇になるゲームでもあるのでそれまで生き延びられたパターンの時は俺は上げてるなぁ -
新しい自転車のmodよさげ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑