-
PCゲーム
-
Project Zomboid Day58
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
■公式サイト: Project Zomboid
https://projectzomboid.com/
■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
http://theindiestone.com/forums/
■公式Wiki: PZWiki
http://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja
■日本語化プロジェクトページ
http://theindiestone...apanese-translation/
■前スレ: Project Zomboid Day55
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1678086901/
Project Zomboid Day56
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1686632245/
■テンプレは>>2-10あたり
■次スレ立ては>>960にお願いします。
無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
購入する際の注意点
※このゲームを購入するのに向いている方※
このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。
※このゲームを購入するのに向いていない方※
スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。
■要望:
http://jump.5ch.net/...-suggestions-thread/
http://jump.5ch.net/.../343787283749241443/
■バグ報告:
http://jump.5ch.net/...orum/85-bug-reports/
http://jump.5ch.net/...forum/35-pz-updates/ -
IWBUMS: I Will BackUp My Save branch
安定版前の開発版ビルドをプレイできます。名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。
規約:
http://theindiestone...ckup-my-save-branch/
参加方法:
1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
3:アップデートが始まるのを確認します。
■Project Zomboid Map Project
http://map.projectzomboid.com
■日本語化プロジェクトページ
http://theindiestone...apanese-translation/
■TV/ラジオ修正版配布ページ
https://pzwiki.net/wiki/TV_Radio/ja -
以下の仕様はアップデートで変わる可能性有り
Q:突然キーボードの入力が受け付けなくなった
A:日本語IMEのバグ。旧verIMEへの切り替えやUSキーボードに切り替えで安全にプレイできる。詳細は各自検索
Q:焦げた食べ物を食べたら体力減った
A:食中毒の症状。焦げたり腐った食べ物や生水を接種すると発症する
満腹状態で安静にしたり採取モードで入手したレモングラスを複数摂取すれば治るかもしれない
Q:体重が増えなくてやせ衰える
A:ジャンクフードなど高カロリーな食料を食べよう
魚やウサギ肉が入手面含めておすすめ。釣りや罠で入手可能。食べられる状態になる度に1/4ではなく全量を腹に押し込め
Q:ゾンビ病は治せる?
A:不可能。防御力の高い服である程度負傷は予防できるがあくまで気休め
Q:小ネタ小技ある?
1:Fキー長押しで使う光源選択可
2:椅子やベッドは「地面に座って」から休息を取ると早く疲労を回復出来る
3:体重が35kgを切ると死ぬ
4:乗車する際にシフトを押しながら乗ると自動で運転席に移動する
乗車中にshift+Wで自動前進、shift+Sで減速
直進限定だが荒れた道を1速固定で走れるので便利
Q:罠を仕掛けたのにかからない
A:罠にかかる時間は19:00〜5:00
腐っていない適した餌を使った上で罠を設置した場所がプレイヤーから常時75マス以上離れている必要有り
それでもダメなら更に距離を開けるか、置く場所そのものを変えてみる(南に75マス以上→北に75マス以上に変更など)
詳細はPZwikiの罠猟を参照
Q:○○を持っているのに出来ない。コマンドも出ない。眠いのに眠れない
A:カバンから出す、工具なら装備をしてみる、アイテムを選択して右クリックで見てみるなど試行錯誤してみる。痛みで眠れないなら睡眠薬
Q:石斧を作りたいのに欠けた石が拾えない
A:欠けた石は採取モードにより道路や街中で入手しやすい
Q:家具の取り方は?
A:左上の棚アイコンの移動でプレイヤーのインベントリに収納出来る
収納できない場合は重量オーバー
Q:大工で誤った場所に設置してしまった
A:大工で設置中に移動をすればキャンセル可能
設置後はアイテムのスレッジハンマーで撤去が可能(対象は消失する)
スレッジハンマーは殆どのオブジェクトを撤去可能で倉庫や工事現場、車両周辺などで入手できるが確率は極少 -
マルチプレイを気軽にできるように24時間マルチサーバーを稼働させています。
8月19日18時より新シーズン開始予定です
メール欄に管理者steam名を記載しています
参加方法やサーバー設定、最低限のルール等は管理者プロフィールをご確認下さい -
銃のリロードがレベル5以上からぜんぜん上がんない
5までは普通に弾の出し入れで上がるんだけどそれ以上になると経験値がぜんぜん上がらなくなる -
軽便あり初日以外本ブーストマックスでWood Craft全部見るとレベル9と経験値8605とか行くんだな
最後のExposure Survival見たらMAX
さすがに強すぎるな -
本と武器最低限の飯で引きこもり18日の朝、扉から出てきたのは綿棒かついだヒョロガリ飢饉な大工棟梁
-
愛しの泥棒キャラが死んだ😭
今回ばかりはさあ新ゲームとはならんかった
同じ世界で新キャラで死体と愛車回収して墓立てたわ
ゲームでもあるんだなこういう感情 -
リバーサイドで始めて見たんだが本が大量にあるのって本屋と郵便局と学校くらいかな?
結構歯抜けがあるな
ローズウッドスタートならマーチリッジに行けば全巻そろうんやが… -
シンク→バスタブ→雨樽の順で配管すると水を3階から1階へ運べるんだな
2階のバスタブからも水を出せるしこれは便利 -
↑は安価ミス>11ではなく>12です
すまん -
ウェストポイントのフードマーケット一帯がセーフハウス化してて店のカウンターや倉庫、二階の住宅、あと隣の農工具屋、奥の郵便局の倉庫にまでめちゃくちゃ武器入ってた
普段見ないエアロゾル爆弾とかも見つかった
すげえ嬉しい、こんなことあるんだな -
爆弾以前拾ってえらい目にあったわw
-
騒音発生器と爆弾はゾンビ侵入の警報代わりになるけど更にゾンビ呼び寄せるの草
-
爆弾って存在したのか。
Wikipediaに載ってる材料が見つからなすぎて、存在しないと思ってた。 -
eris minimap使ってる人いる?
show zombiesにチェック入れてもゾンビのグリッドが表示されない
何が悪いんだろうか -
墓穴をほって草木抑止!木床で舗装の確保!地獄!
https://i.imgur.com/Jbwznme.jpg -
公共事業は大変だどういうことがよくわかりますね!
-
一人公共事業とかそら地獄よ
-
ギターを立てて飾れるギタースタンドmodとか無い?
-
公共(利用者一人)
-
罠に獲物がかかると遠く離れててもガチャって音が聞こえるんだけど
もしかして自然保護官の能力だったりする?
罠猟は3しかない -
何十年もかけて石とかで道を作ったりしてるおっさんをテレビで見たの思い出した
-
やりますねぇ(称賛)
-
>>25
ゾンビも使うかもしれない -
キングスマスのホテル周辺通るだけでガックンガックンになるw
-
そういや多分バニラ機能だとおもうけど、スキル本やVHS/CDに入手済み用のチェック入れられるようになってんのね
昔はそのためのメモ帳持ち歩いたりしてたのに便利になったもんだ… -
この世でたくましく生存し続けることの美しさ
それが存美 -
https://i.imgur.com/0johLSv.jpg
キャンペーンはもうすぐ締め切りです、お急ぎください -
またやっちまったぜうっかり死
過去最高に育ってたのになぁ
アイアムレジェンド観て気分変えよう…… -
前スレ997が言ってるセルの左下・右下に壁が建てられない現象、久しぶりに壁作ろうとしたら俺の所でも発生した。
壁枠は作れるけど壁が貼れない。仕方ないから外に足場作って作業したけど。
以前は問題なかったのになあ。なんかのMODの競合かな? -
>>34
もうやってるよ -
>>33
そしたらMOD機能かもしれない申し訳ねえ。多分Has Been Readってやつだわ
右クリックするとスキル本/VHS/CDに「この書物にチェックをつける」ってやつがあって
それやると鉛筆マークがついて他所で同じ種類のがあってもチェックで確認できる -
B42がきたら世界が一変する妄想ばかりしてる
-
話は聞かせてもらった!世界が一変するッ!(ニワトリを飼いながら
-
そのニワトリ、おかしくない?
https://imgur.com/ltxKT4L -
そのニワトリ、おかしくない?
https://imgur.com/ltxKT4L -
スパイアプリの糞乞食まだやってるんかw
-
序盤からマチェーテやら大型バッグやら手に入った時に限ってすぐ死ぬ
-
柵や窓枠越しで噛まれるようになったら世界は一変するわね
-
もしそうなったら初日は近辺のゾンビ引き連れて郊外に捨てる一択になりそうで嫌だな
-
>>40
鳥は恐竜が進化したものではく恐竜そのもの
よって鳥を飼うということは恐竜を飼うということと同義であり、ARKを筆頭とする恐竜ゲームにゾンボイが追い付いたという証明となり世界が一変したと結論付けられる
ゾンビゲーのREシリーズも人間ベースの化物ではいくら頑張っても世界は変えることはできないが、カラスに襲われる=恐竜に襲われると認識すれば恐竜ゲーとなり世界は一変するのだ -
バールにバールをひっつけて、超アウトレンジから柵や窓越し噛みゾンビを殴る
なお疲労もたまる -
なんだかんだ、初日にカロリー5000、空腹解消100の魚が陳列されてるときが一番嬉しい
-
魚はゲームバランスの観点から優遇しているのか何なのか食料としては異様に強いよな
弱点は日持ちが多少悪いくらいか?それも気になる程じゃないけど -
魚はどうしてもプレイヤーの時間を釣りで束縛するからそこはね
森が近くにあるなら罠仕掛けたら放置で入手できるうさぎもやはり強い
ウサ3キャベ3のソテー一口で流し込めばデブまっしぐらよ -
>>21
どっちかじゃダメなのか? -
魚より狩猟の方が良くない?
ほっとけば捕まるし耕作のじゃがいもとかにんじんを有効活用できる
採集のドングリやキノコでもいける
捕れるウサギも剥いて焼けば満腹120越えもある
重量もそれほどないし
まあ俺の拠点近くに川がないってのもあるが -
魚は槍だけで簡単に出来るし、時間かかるいうても早送りすれば気にならんからね
もうちょっと難しくするか獲得量を少なくしてもいいと思うわ
サンドボックスで資源量最低にしても楽して食料が確保できてしまう
なので、俺は釣りを封印してる -
あの大河で釣れるくつ下とシューズ率は異常
ノックス人は汚染しすぎ😡 -
早く牛が飼いたいよ
世紀末でもピザが食べたい -
湖までの開けた経路確保しようと、森に火炎瓶投げ込んだり火付きゾンビ連れ込んだりしたけど全然燃え広がらないのな
-
ローズウッドのspiffoとピザ屋の後ろの森に隠すようにゴミが大量に捨ててあるよ…spiffoがやったんです!
-
>>58
建物は燃えるけど木は燃えてくれないよね。 -
乾燥した風の強い日とか冬季なら燃えるか試してみるか
-
メモの書かれた地図見てたら「ここ(Spiffo'sの店舗)にショットガンがある。店長はこうなることを知っていた!」みたいな内容が書かれてたことがあったな
-
サバイバルチュートリアルの覗き見クソタヌキ見た瞬間、エロいと思った俺はもう感染しているんだろうか
-
ここに武器を隠した!>
<行く
実は罠でしたぁw>
<ゆるさないクソダヌキ!(ギギギ -
前スレで紹介されてた車の強化MODのStandardized Vehicle Upgrades使ってみたけど良かった
デフォだと車脆すぎて運転に気を使わないといけないのがストレスで、かと言ってサンドボックスで弄るのもどうかなと思ってたから、バニラの車に自然な形で組み込めるのが良かった
強いて言えばタイヤ強化のためのチェーンが全然見つからないのが悲しいくらい -
バニラ日本鯖ってあるか知ってる人いる?
-
こないだここで募集してた気がする
-
置くと魚の大きさって違うんだなw
https://imgur.com/a/CyeEPMv -
火災って3種類ぐらいあって
電子レンジとか発電機の火災はめっちゃ燃え広がるって聞いた気がする
つか木は焼いても残るから地道に切り倒した方がいい気がする -
初心者です。
おま環なのかはわかりませんが警報アラームやイベントの銃声などがほぼほぼ聞こえないレベルで音が小さいです。
設定を覗いて環境音は最大にしたのですが変わりませんでした。
何が原因かわかる諸先輩がいらっしゃいましたら御教授願います_(._.)_ -
>>68
そうなんだthx -
難聴やろう者は索敵の二感のうちのひとつを失うようなもんだからキツいよね
あまり付けたくない特性 -
幸運の特性ってゾンビの所持品もしくは刺さってる武器にも適用されんのかな?
だとしたら10パーの確率でもでかくね? -
刺さってるか刺さってないかの50%だぞ
-
マチェット刺さってると思ったらバターナイフよ
-
難聴は難易度どうこうというより音が悪くなってプレイフィールが悪くなるのが嫌
このゲームのサウンドすごくいいからね -
でもヴァーが聞こえないのはマズい 割と真面目に
-
鋭い聴覚には無茶苦茶助けられてるから難聴は絶対無理だ…
常にクルクル回ってないとすぐ噛まれそう -
あぁ!あぁ!うわぁあー!!
デーン -
イヤホンとかヘッドホンとかすると耳痛くなるから無音でやってるけど慣れたらそんなに困らんぞ
臨場感とかは全く無くなるけど -
遊び始めて1月足らず
全ての出入りをバリケして2階の全ての窓にロープを垂らしたマイハウスから毎日出撃してたある日
道端にスレッジハンマーが落ちていた(本当に落ちていた)
すぐにもち帰って初めての階段撤去・・・・・・・
そして完全密室となった1階でワイは壁を破壊しなければ外に出れぬことに気づく。
あ、急にさめてきたw とりあえず寝る -
味覚失って料理で心情回復しないとか先天性無痛無汗症で怪我しやすい、プレイヤーが怪我したかわかるのはステータスの健康欄だけで体温管理まで難しいとかそういう方面あってもいいよなって妄想する
-
アクセサリー類ってなんか意味あるのかな
幸運が上がるとかそういう系統の -
指輪してると転んでもスレッジハンマー落とさなくなる
-
っていうspiffoの罠
-
どうせみんなオシャレしてもすぐ血塗れになる
-
貴金属宝石をバラして物々交換出来るmodはある
バニラではゾンビ相手にオシャレするだけの代物 -
疾病無効の指輪なんてものがあるような世界観ではないしな…
あ、でもナックルダスターのかわりくらいにはなりそう
手のひら側に宝石を向ければ張り手も強化される
格闘技の試合で使ったら即反則負けにされそうなくらいには強いかも -
そこでZamazonですよ
入れるとかなり易度下がるけどね -
男は黙ってドッグタグ
-
zamazonとauto lootで
ゾンビを倒して貴金属を奪って売るを繰り返すサバイバー
物資少なめの世界だとピンポイントでものを買えるのは楽しい -
この間初めてスウェットバンド手に入れた
でもああいう装備ってほとんど意味ないよね? -
Zomboidはパスタを茹でてから具材と味付けをフライパンで作って絡めないといけないという自分の中の常識を壊してくれました
ありがとうノックス人 -
車周りで押し倒し使うと起き上がらなくなるのってみんな知ってた?
https://imgur.com/a/eldu1my
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑