-
PCゲーム
-
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part801
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3が先頭に3行以上になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください
Steam
https://store.steampowered.com/
【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)
https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part799
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1744901816/
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part800
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1745243779/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part800
https://egg.5ch.net/...game/1745243779/1000
1000: 名無しさんの野望警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイW 91f2-kOsd) sage 2025/04/24(木) 20:22:37.55 ID:ImEw6F/10
1000ならアナルうp -
Civ4リマスターはよこい!
-
オブリよりもSkyrimでAIつかてちゃんと相手の設定反映したまま自由に会話が出来るMODが出たってやつのほうが気になる
-
>>2
801スレ記念か -
フロストパンクがリメイクだとよw
-
軌跡のとこもGWセールしてたけど見事に買う気が起きなかった
JRPG好きなんだけどな -
自転車がパンクしてるの思い出した
サンキュー -
自転車パンク修理に持っていくのがめんどくて歩きに変えたら痩せたぞ
-
百均でパッチ買って自分で修理しちゃうんだよなああああああああ!!!
-
>>10
そのまま乗ったまま修理出したら押してこい!ってキレられたな昔 -
JRPGは一度積むとやる気が全く出ない
-
持ってくのも直るの待つのも面倒だし安く済むしでパンクは自分で修理しちゃうな
-
軌跡ってまだ完結してないのか・・・
-
Clair Obscur: Expedition 33ダメだな
アンサガ並に変な戦闘システムに力入れすぎてダンジョンとかコピペのツクールゲーみたいでダメだ -
パンクした自転車乗ったらチューブズタズタになるし下手したらホイール歪むだろww
-
オブリビオン古臭さが漂うがスカイリム同様スルメゲームだな
-
ノーパンクタイヤでケツを鍛えればええ
-
2d時代のテイルズみたいなゲームって他に無いかな
-
>>16
JRPGのオマージュとして皮肉が効いてるじゃないか -
洋ゲーの原体験といえばポピュラスだな。これ日本が作れないのかとショックを受けた
-
神ゲーだったな
-
スカイリムのNPCに生成AIを搭載して自由に会話できるMOD
公式もこういう方向でリマスターしたら画期的だろうに -
>>16
パリィ強すぎて必須なんだけどディレイのせいで気持ちよくやらせてくれないのやばいね
あと主人公ダサい
まあでもこれで相方の女と性格逆だったらそっちのほうがクソゲーだからまだ主人公がうじうじしてる方がいいな -
不適切な発言が公式のせいになるから多分無理です
-
トークンの使用料かかるし自分でAI用の鯖建てたとしても維持費もかかるから実用的じゃないだけ
-
Escape The Mad Empire返品しちゃった
ストレス管理があるとイマイチ入り込めないわ -
AIってなんか妙に馴れ馴れしい言い方してくると思った次に急にスンって丁寧語で言ってきたりするじゃん
-
生成AIを搭載したらすぐオミットされるからなあ
ポートピアもそうだし、ノルネだっけ?ユグドラなんとか -
ローカルAI(LLM)ってのはあるぞ
-
何もない僕に希望と感動を与えてくれるそんなゲーム教えてください
-
積みゲーを崩してくれるAIまだかよ
-
>>19
ケツ以上にペダルが重すぎて足腰が鍛えられるわ -
switch2の落選通知が始まってデスゲームが面白過ぎる
無料でこんなに楽しめるなんて -
>>33
バイオショック リマスター -
この1週間で発売されたおすすめお願いします!
-
Clair Obscur: Expedition 33はSea of starsより酷いな
あっちはまだタイミング合わせやすかった -
海外製JRPGに名作なしの法則はいつ破られるのか
-
コマンド戦闘のJRPGの時点でストーリー楽しむ以外の余地がない気がする
-
🤔
-
雑魚戦をどれだけ高速かつ爽快感か緊張感もって処理できるかがJRPGのキモ矢と思う
-
ただのQTEつきJRPGがメタスコ92点に90%好評とか信じらんない…
-
メタスコア高いし非常に好評だしでお前らの言ってることただの難癖にしか思えないな
-
オブリビオンは当時は洒落にならんぐらい面白かったけど、リマスターは今やると洒落にならんぐらいツマランな・・・
TES6、FO6はBethesda開発だからいつ出るか分からない上に約束された糞ゲーになるだろうしなあ・・・ -
マリオrpg好きなやつもおるんだろ
-
海外製JRPGで名作はカセットビーストと魔女の泉R
良作はチェインドエコーズとEpic Battle Fantasy -
ここって夜より日中の方が書き込み多いよね
-
夜はゲームしてるからな
-
オブリでベセスダが復活してTES6が超神ゲーになるかも
-
>>52
触れちゃいけないところ -
オブリは思い出補正とお布施で買ったけどこんなもんだろって感じだなぁ
原作クリアしてなかったからぼちぼち進めるには丁度良い -
フォトリアルな洋ゲーで15歳の女の子を自キャラとして操作できるゲーム珍しいね
主人公との関係性もいいし歩かせてるときの華奢な体とぷりっとしたおしりがたまらん
clair obscur神ゲーかもしれん -
途中で辞めてそのままだけどIndivisibleも面白い方だと思うよ
でもまぁ海外のキャラは情緒にズレは感じるな -
お前らって昼の間はフレンドにバレないように居留守つかってそう
-
>>46
有名どこだとそれを目指してるのがサガシリーズだと思うけど人を選ぶとか言われちまうんだよな -
敵シンボルに接触して画面グニャバヒューン→謎空間ワープでバトル→倒すと即行消滅する敵死体
こういうJRPGの悪しき習慣はオマージュしなくていいのに -
夜はゲームしてる
昼は仕事サボってSteamストア閲覧 -
>>52
み、みんなリ、リモートで仕事してるからな、あ、当たり前だろう!デュフフフ… -
メタスコアが当てにならないのってここじゃ割と常識かと思ってた
-
JRPGはメタスコアやたら高いよな
マニアなサイトが多くなるせいか? -
メタスコア高いけどnot for meだったはあっても
メタスコア高いけどクソゲーだったはないから指標としては一番信頼できるだろ
少なくともsteam好評価率よりは -
お前らのレビューよりは信用できる
-
古典的なゲームってのは多分に技術的制約をうけてのあのスタイルなんだから
それを有難がってより綺麗に模倣するより、もっと新しいスタイルを切り開いていって欲しい気はする -
ファミ通より有用
-
等倍のフィールドマップならそのままシームレスに戦闘すればいいけど
ほとんどのRPGって縮小されたフィールドマップだろ -
30年前にクロノトリガーでできたことがなぜできないのかはマジで謎
-
メタスコアはあてにならん
-
メタスコアは作り込みの指標と思えばそんなに違和感無いけどね
楽しいかどうかは個人の主観だから -
シームレス戦闘ってとつぜんマップに開けたエリアがあったりすると
ああここでなんかイベント戦闘あるんだなってわかっちゃう -
メタスコアは金で買える
-
メタスコアが金で買えるなら世の中はもっと90点台のゲームで溢れてるぞ
-
>>60
常に緊張感ある雑魚戦は辛い -
>>77
メタファーが95点くらいだった時点でね・・・ -
低い時は信用できるが高い時は信用できない
のがスコアのお約束ではないのか? -
Steam賛否両論のドグマ2もメタスコアなら90点よ
-
お菓子の評価じゃねぇんだからw
-
ディアブロ4が86の時点ではぁ?ってなるわな
ユーザースコアはずっっっと低調なのに
もうやってないから今は知らんが出たての頃にこの数字はありえん -
メタスコアはいいからお前らの評価が信用できるか否かを深掘りしてくれ
-
俺はお前らの感想の方を信頼してるよ
-
dragon ageもメタスコアの割に実際には売れてなくて失敗って認めちゃったしなあ…
-
オッサン同士、感性が近いほうが当てになるからな
-
スイッチ2落選した…
-
有名だととりあえず高スコア
-
ダイゲのログボどこ?
教えてもらわないとわからん -
>>61
そんなこと言ってると死体が腐って蠅がたかってウジが湧いたりゾンビ化して復活するぞ -
ダイゲの事はもう忘れて幸せになるんだ
-
ポイ活乞食したいからダイゲログボ来てくれ…
-
ダイゲもSwitch2も忘れてDDDA崩します…
-
SpellRogueに日本語追加されたな
-
E33まぁまぁ面白いな
スーパーマリオRPG好きな奴は割と楽しめると思うぞ -
今月8ドルなら買うのでハンブルさんよろしくお願いします
-
今月は外人がララクロフトに食いついたのでクーポンは無しです
-
そもそもお前らマイノリティなの自覚しろよ
まともな奴はswitch2のマリオカート楽しみにしてるからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑