-
PCゲーム
-
【サンドボックス】Core Keeper 【サバイバル】 ★9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
Core Keeper
s://store.steampowered.com/app/1621690/Core_Keeper/
オンライン8人協力プレイ対応サンドボックス採掘ADV
次スレは>>950お願いします
※前スレ
【サンドボックス】Core Keeper 【サバイバル】 ★8
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1725498564/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
保守いるの?
-
>>2
これ半分スレキーパーだろ -
このゲーム装備セットを1から2へとかワンボタンで変更できる?
-
ロードアウトってやつか、自己解決
-
>>4
ワラタw -
過疎…‥だね。
-
過疎とか気にしてんのお前だけだぞ
そんなに気になるなら同接見てみろよ
コアキーパーが過疎だなんて口が裂けても…言…え…… -
4000人しかいないマジ……?
-
装備一通り強化してやることなくなったところでElin始めちゃって時間全部取られてるわ
-
まあマルチでなにする?ってゲームではあるよね
-
たいしたアルゴリズムが動いてないなって気付かれるような出来で、それを円状に薄く同じことを繰り返させたのが良くない
コンパクトにして遊びの部分に色々な広がりを持たせればもっと広まったと思う -
概ね一度行ったところに行く意味ないしな
-
もうちょっと武器に個性持たせて欲しいわ
召喚追加されたときに期待してたけど色変えただけじゃんってなったし -
このゲームはマップ配布してるところない感じですかね?
いろんな人の建造物?を見て回りたい -
あなたはフレンドと共に洞窟を探検しましたか?それとも一人でしたか?
;; -
フレンドいないからゲーム内で一緒に遊ぶ奴見つけさせてくれや
野良でやりたいんだよ -
別ゲーみたいに共有サーバのサービスとかなんかでありそうだけどまだ無いか
Discordとかで探すしか無いわね -
宝石のファームって、最適解があるんでしょうか?
14x5のトラップを2つ作り、12時間放置すると各々2-3個落ちるようですが、それ以上放置するとマイマイトがベルトコンベアの上に静止するようになり、当然トラップに誘導されず死なない為、手動で片付けるまで湧かなくなります。
再起動すれば治るようですが、それでは自動化になりません -
ワイ氏完全ソロプレイだけど
ガラクサイトの鉱脈画面内に3つあって
テンションぶち上がってたらしいよ -
それはそういう固有ロケーションらしいよ
-
このゲーム、シード値とか言ってるけどランダムでそんな高度なマップ生成できてない
-
同じシードで、他の広さとかのオプションも同じにしたら同じにならないか?
-
その辺は同じになるんじゃないかなさすがに
言いたかったのはシード値が違うからといって、なんか全然別のバランスとれた面白いマップができるような技術はのってないと思うってこと -
なんだ、個人の感想か
-
モンスタートラップのおすすめを教えてほしい
なかなかわかなくてツライ -
湧き潰しを丁寧にやるしかない
-
湧きタイル自体は1チャンクに7つくらいあればいいんだよね、処理速度上げたいけど乱闘させたりすると知らん間にアームとか壊されててむずいわ
-
湧き潰し意味ないだろ
-
このゲームの湧き潰しって何を指してるの?
-
基本的には床剥がしとかじゃない?
-
トラップ外のスポーン床を剥がしても湧きは変わらない
同一セルだったら影響するけど16×16の範囲でトラップ外とか流石に無いだろ -
ディズニーのモアナとこのゲームのBGM似てるね
-
>>35
変わるよ -
スポーン阻害って同一チャンクでしか発生しないんじゃなかったか
-
それ最低限の整地であって湧き潰しとは言わなくね?w
流石に同一チャンク潰さずにトラップ作るやつはおらんやろ -
4チャンクの湧き潰しになるし、
>>28,30読んだ上で湧き潰しをやってあるって判断は俺にはできなかったよ -
>>39
同一チャンク内でモブがスポーンすると「同種のモブはスポーンしなくなる」と聞いてるんだけどこれって勘違い?
1チャンクの中に4種の別種モブタイルを設置するのと1チャンクを田の字に区切って4つ並べた中心に4種のモブタイル置くので違いが出るんだ -
□□□□□□岩岩│岩岩□□□□□□│
□□□□□□岩岩│岩岩□□□□□□│
谷谷街街草草粘粘│粘粘草草街街谷谷│
谷谷街街草草粘粘│粘粘草草街街谷谷│
────────┼────────┼
谷谷街街草草粘粘│粘粘草草街街谷谷│
谷谷街街草草粘粘│粘粘草草街街谷谷│
□□□□□□岩岩│岩岩□□□□□□│
□□□□□□岩岩│岩岩□□□□□□│
レス数の都合で半分に圧縮してるけど
漢字1つが2×2のケイヴリング苔
罫線はチャンクの境目を図示しただけで実際は岩ゴケや粘土ゴケは隣接してる
この4チャンク分を1ユニットとして数増やしていけばすぐにアイテムが溢れるほど出てくる
スポーンしたこいつらがこのチャンクに留まると効率は当然落ちるので
即処理するかコンベアですぐに処理機構に送るべき(自分はコンベアを採用) -
────────┼────────┼
□□□□□□□□│□□□□□□□□│
□□□□□□□□│□□□□□□□□│
□□□□□□□□│□□□□□□□□│
□□□□□□□□│□□□□□□□□│
□□□□□□岩岩│岩岩□□□□□□│
□□□□□□岩岩│岩岩□□□□□□│
谷谷街街草草粘粘│粘粘草草街街谷谷│
谷谷街街草草粘粘│粘粘草草街街谷谷│
────────┼────────┼
谷谷街街草草粘粘│粘粘草草街街谷谷│
谷谷街街草草粘粘│粘粘草草街街谷谷│
□□□□□□岩岩│岩岩□□□□□□│
□□□□□□岩岩│岩岩□□□□□□│
□□□□□□□□│□□□□□□□□│
□□□□□□□□│□□□□□□□□│
□□□□□□□□│□□□□□□□□│
□□□□□□□□│□□□□□□□□│
────────┼────────┼
正確にはこれが1ユニット -
────────┼────────┼
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
壁壁壁壁壁壁↑↑│↑↑壁壁壁壁壁壁│
←←←←←←↑↑│↑↑←←←←←←│
←←←←←←↑↑│↑↑←←←←←←│
────────┼────────┼
←←←←←←↑↑│↑↑←←←←←←│
←←←←←←↑↑│↑↑←←←←←←│
壁壁壁壁壁壁↑↑│↑↑壁壁壁壁壁壁│
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
□□□□□壁↑↑│↑↑壁□□□□□│
────────┼────────┼
コンベアはこんな感じに敷設
スポーンの読み込みは「左から右に」「右端まで終わったら一行上に」いくらしいので
極力判定を阻害しないように列ではなく行をまたぐようにしてるけど効果は不明 -
動画でも見たことあるけどこれってモブがチャンク跨げるようになってるけど効率落ちたりしないものなの?まあこれでもアイテムには困らないんだろうけど
問題は結晶モブなんだよなあ、乱闘させたいけどタレットとかアーム壊されちゃってむずい
4チャンク使って単体で湧かせるしかないんだろうか -
最近始めた初見民でミニオンメインでやってるんだが評価悪いんだなこれ
砂時計リング2本着けつつ5体出しながら進んでるがボスは避けに専念しつつ暇な時に撃ってるだけで終わるから便利なんだけどなあ
今壁消して鳥倒す所まで来たけど首領なんたら装備で雑魚戦からボスまで死なずには来れてる -
竹とんぼみたいなミニオンだけそれなりに強いと思ってます
でもあれも動きながらじゃ打ってくれないから悲しいです -
ミニオンはまず標準で10分ぐらいは生きてほしい
-
このゲーム別に難易度高くないからそもそも死ぬようなことは滅多に起こらないし他の装備でも死なずに進めるんじゃねーかな
召喚は別に弱くて使い物にならないとかじゃなくただ残念なだけだからな
近接遠距離魔法それぞれの特化に比べたらケチがつくところが多いってだけの話で
魔法バフ装置としての確固たる役割があるだけマシとも -
マルチサーバーがないと飽きるわ
フレンド0人の俺とかソロでしか出来んやん
面倒くさくてフレンド作らない奴は多いからな
無茶苦茶になってもいいから野良で遊べるサーバー作らないとオワコンですよ -
ミニオンくんはけしかけさえすれば無敵で勝手に戦ってくれるから初見攻略には便利だと思う
召喚時間と感知範囲はもっと長くて良いと思うけどね
再召喚用のMPなんてすぐ回復するからほぼ制限になってなくて、ただ面倒なだけなんだよなこの制度 -
ディスコやX経由してマルチメンバーを集めてないといけないのは大きなマイナスポイントです
だから同接が激減するのです
ソロ勢はクリアしたら辞めますからね -
自分でサーバー立てて公開すればいいだけだろ
-
一緒にやる人間がいないのもわかるようなレス
-
MPの制限なんてほぼないようなもんだけどミニオンが短命だと単純に召喚がめんどくさいってのが一番
短命のままなら自動召喚でもいいよ -
気付いたら消えてるってのがストレスになるよね
召喚セット装備で数増やしてたりするとなお -
そして再召喚にも1匹ごとに1秒のCTがしっかり設けられていてテンポ悪いというトドメつき
-
拠点作って誰にも見られなかったら虚無になろうがい
他プレイヤーが作った拠点を自由に見れるようにすればええんや
わざわざXに投稿とか時代遅れだわ
ゲーム内で完結できるようにちゃんとしたオンライン実装せいや -
マップ配布できれば一番なんだよな
-
拠点をみんなに見てもらうのも、マルチメンバーを探すのもゲームの中で完結できるようにしないとこの先はない
落ちていくのみだ
今のままだとクリアしたらみんな辞める -
買い切りのゲームなんてクリアしたら終わりで次出すゲーム買ってもらったほうがいいだろ
マイクラが異常なだけやぞ -
クリアしたら辞めるで何も問題ないな
フレンド作る努力でもしてろよ出来たとしてもお前とマッチングしたくねえわ -
拠点で数時間放置してたら死んだ時みたいにバッグの中身が全て無くなってたんだけど、バグなんでしょうか。仕様だったら絶望です。
ベッドに居たわけじゃないし、マップ上には墓が見当たらないから死んだとは思えません。 -
前スレ392と同じ状況でコア部屋に宝箱無い
ファントムスパーク作れなくてやる気無くなった -
とはいえ次作やろうって気にはならない内容だったけどな
-
ファントムスパーク3素材は割と簡単に見つかったのに閉ざされた部屋が見つからねえ…
延々と航海を続けるのは中々きついわ
ルーンソングでも同じような事やるんだろ?耐えられるかなあ、俺。 -
触手がウザくても障害物のない海上の探索がどれだけ気楽か思い知る
アゼオス原野のブランチマイニング地獄(欠けた刃編) -
ちょっと聞きたいんだけどさ、wiki見たら採掘道具は鍛え上げたら鉄が一番強いって書いてあるけどこれ今でも変わってない?
宝石が必要になる手前までは上げてみたが全然そんな感じしないが最終段階だけの話? -
ハンマーだかの最終段階の理論値の話だったと思うよ
自分はそこまでする気がなかったから試してないけど -
直撮りで申し訳ないが欠けた刃探したときの画像がこれ
黄色い円の内側にあるって聞いてたのにないじゃん!って思って緑まで探してたけど、ふと寄ったマップ開けてないところ(赤点)にあって拍子抜けした
https://i.imgur.com/wzEUczo.jpeg -
>>71
これ黄色の円って距離で言うといくつが目安? -
>>72
アゼオスのいる位の距離だから550くらいかな -
アゼオス挑戦前に適当に周り探して拾えたの運良かったのかな
-
>>73
やっぱアゼオスより内側かー
アーリー版の時は特に苦労した記憶なかったけど、今ver.で作ったワールドでなかなか見つけられないんだよなぁ
代わりに管理者のカギいらずでファントムスパーク作れるワールドだったけど -
そんなんじゃ友達出来ないゾ☆
-
>>77
作りたくても友人すら居ないもんな涙拭けよおっさん -
年末に友達どうのこうのの煽りってかなしくないか…?
-
そう?来年にはフレンド大事にしてもろて
-
結局ファントムスパークもソウルシーカーも完成しないまま通路まで辿り着いてストームブリンガー作っちゃったよ
なんやこのイカれ武器もう全部これでええやんけ -
一番作るの簡単で一番強いからね
-
スキルオール100が苦行すぎる…
料理スキルってどれ作っても貰える経験値は一緒ですよね?
作った数で決まる感じかな? -
ひたすらまっすぐ進んだら通路とやらに着いたー
硬すぎて爆弾複数置かないとブロック壊せないし、緑の怪しげな物体は爆弾でも壊せないけど、探索楽しいね -
料理なんて知らん間にカンストしてたけどな、自然と使うものだし
攻撃関連はマテリアライザーでブルート召喚してずっと殴るだけでいいし -
釣りが一番面倒って言われてるけど釣り放置mod入れて放置するだけだしなあ
mod使えないならクソめんどいけど -
チートツール使って「だけだしなぁ」言われてもなぁ
-
釣りはコア狙ってたらカンストしてた
マジで出なかった -
ルーンソング辺りを見る限り楽をさせたくないと言うスタッフの強い意志を感じるが、釣りに関してだけはマジで時間の無駄だと思う
採掘はドリルがあるしクレーン使って色々自動化も出来るのに自動釣りマシーンが無い理由はなんなのよ -
このゲームってマウス+キーボードですか?それともパッドですか?教えてください
-
時間の無駄であることに異論はないけどゲームの仕様に文句垂れて責任がそこにあるかのように動くのは下手な奴の特徴で、だからチートが許される理由にはならない
-
スキル全部MAXにするMODがあればもうそれでいいって話よね
-
釣りが一番面倒とかあるのはミニゲームスキップ出来なかった頃の名残でしょ
チートmodでスキル100にできるのは既にあるし釣り自動化も好きにやればいい -
MOD前提で話すなってのはわかるけど許す許さないに関しては公式がMODサポートしてるから許されてるのでは
-
>>94
ありがとうございます!参考になります -
まあバニラ状態が基本だから、MOD入れてること前提だとか入れること前提で語るのは違うだろーってのはそうね
この手の話題は感覚によるところが大きいから何処でも荒れがちだけど
ところでポータル先に木材農場作ったのにそこそこ回収できてる自宅と異なって全然成長してないんだけど、距離制限とかあるのかな -
トラップだって離れたら動かんぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑