-
ソーシャルネット
-
【Meta】Threads 2スレッド
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい
https://www.threads.net/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
threadsてPCから垢作れないの!?
-
>>2
はい -
Threadsってスマホでしかでけへんの?
パソコンだとなんかみれないんじゃが -
あとTwitterとちがってあとから自分が何にお気に入りしたかリストでみれない
-
ブラウザでもユーザー単位で見るだけは出来る
書き込むにはアプリ必須 -
まあ多分Twitter難民吸うために見切り発射したのと、初動の負荷軽減のために機能ナーフしてる可能性もあるから、これからもう少し機能は拡張されるとは思うけど、それからやな
最終的にはTwitterで活動してる著名人やらクリエイターやらを吸えるか次第 -
Instagram責任者のMosseri氏によると
散々言われてる検索、ハッシュタグ、フォロー中のみのタイムライン等は今後対応する予定とのこと
https://www.threads.net/t/CuW3CzRtm9z/
We couldn’t be happier with all the excitement about this app, so thank you thank you, but this is a race to the starting line if there ever was one.
The real test is not if we can build up a lot of hype, but if you all find enough value in the app to keep using it over time. And there are tons of basics that are missing: search, hashtags, a following feed, graph syncing, fedeverse support, messaging maybe…
We’re on it. The (amazing) team is cranking away. But full disclosure, it’ll take time. -
ホームにフォロワーの投稿だけを表示する機能は今後追加実装されることが確定してるから、そうなればかなり使えるようになると思う
-
サーバー落ちてね?
-
つーか現時点でフォロワーのみ表示なんか実装されてもほとんど何も表示されなくなりそうだけどな
-
自分がフォローしてるアカウントのみを表示ってことじゃね?
おすすめだのPRは表情しないみたいな。 -
>>10
重いけど見れてるよ -
フォローTLが出来たらそれで良い感があるけど
ツイと違ってセンシティブ系のが滅殺されてしまうのはいかがなものか… -
>>7
Instagram持ってる著名人は実質アカウントあるようなもんだ -
ハッシュタグって重要だったんやなって
-
アプリにダークモード設定いれてほしい
-
海外におけるSNSの検索はタグに頼ったものが多いこと考えるとマジで必要
全文はともかくタグはマジで -
まだβ版みたいなもんやろ
ただ陽キャ向けならバイバイや -
>>12
まだ初日なのにフォローしてるアカウントもないやろ -
>>17
端末の設定がダークモードならアプリも表示になるぞ?@泥 -
なんかまともに機能追加されるまでひと月くらいかかりそうな気がする感じだな
ツイッターからユーザ横取りするために急遽リリースしたんだろうな -
今のうちにハッシュタグ付けて投稿してたら
機能追加された時反映されるんだろうか? -
インスタ連携必須だかや匿名で好き勝手言えない感じ、Twitterにはなり得ないと思った
-
>>25
匿名でインスタアカウント作ればOK -
好き勝手言わないから綺麗なツイッターになりそう
-
twitterに居るキモオタや陰キャがのつぶやきが流れてこないから今のところ好印象
-
TwitterがMetaを訴えようとしてる
-
フォローしてるやつだけみたいのに、フォローしてるやつの投稿が全く流れないwwwwww
-
写真が投稿出来ない…xperia1Ⅲだからかな?
-
Androidだけど登録出来ない
Googleアカウント選ぶとエラーが出る
メアドで登録しようとすると、何時間か経ってからメールが来て、そのコード入れても違うと言われる -
>>35
出来た。ありがとう -
なんかイーロンがThreadsはツイッターの盗用と言ってメタを訴えるらしいけどどうなるんだろ
-
>>37
昔、某巨大掲示板で同じ騒動があったのを思い出す -
>>27
どういう仕様になるかまだ未知数なとこはあるけど
そういう感じになるなら結局すでにインスタで人気の人だけが有利なツールになっちゃうよなぁ
ほぼ完全新規で何か情報発信して多くの人に情報拡散してもらいたい人とか結局埋もれた状態になるわけだ…
すでにフォロワーの数でもかなり格差あるしなぁ -
マーケターからすると不利だろうね
一般人はそういうことどうでもいけど -
非表示ワードって返信にしか効果ないのか
-
>>41
インスタがコメントにしか効かない仕様だからそうなんだろうねとしか
インスタがベースだからインスタの仕様・挙動・経緯は知識としてある程度知っておくべきだと思うよ心構えとしてね
例えばミュートはフォローしてる相手にしか効かないとか
ブラウザ対応には後ろ向きとか -
>>43
この板にインスタスレとかあって(罵詈雑言で溢れてるけど)雰囲気だけでも見てくればいいのに頭悪いの? -
キモオタが垢作ると即座にBANされるって本当ですかwww
-
落ちた?
-
今のところTLが意識高い系のキモい投稿で埋め尽くされてるけどフォロー中TLとハッシュタグ実装してくれれば概ね満足かな
Twitterインスタ双方で繋がってるフォロワーは着々と増えてきてるし、知らない人でもインスタの過去投稿がFFする/しないの判断材料の一つになる -
PCだと設定しようとするとfacebookのアカウントセンターでinstagramとfacebookのアカウントが紐付けられてしまうな
-
バッチ付きを見えなくするオプションが欲しいわw
-
なんかよお、サーバー落ちてねえか?
勝手にログアクトにされちまったよ -
>>51
いえ全然 -
インターネットお絵描きマンの自分は画像の開き方の仕様的にきつい
漫画はまともに読めん -
>>38
あのレスバ最強な感じ例のあの人と同じ匂いを感じるわ -
結局インスタの方が見やすくて便利ってなるんじゃ
-
>>55
皮肉にもインスタの良さを再認識したw -
IDだけで名前が表示されないの地味にきついな
-
インスタ側の設定で連絡先リンク切れば相手のおすすめには出なくなる、でいいの?
-
インスタなんてかわいい女の子のアカウントをフォローしてROMってるだけだから、これも同じ使い方になりそう
-
画像動画のダウンロードサイズは720×1280ですか?
-
垢なしなのでログインせずのブラウザで閲覧専なんだけどそれだと見れる回数制限ある?
今10回くらい見たらトップページに飛ばされて見れなくなっちゃった -
>>60
ストーリーはスナップチャットのパクりなんやで。 -
自分のページをPCで見てみたら、投稿が三分の一くらいしか表示されてない。しかも法則性が不明
-
>>60
ならない -
あれ、ならないのか?
-
https://www.itmedia....2307/08/news041.html
Threads公式用語集
なお実際に利用者の間で定着するかは不明
Twitter Threads
ツイート ポスト
リプライ リプライ
リツイート リポスト
引用ツイート クオート
会話 スレッド
タイムライン フィード
フォロー フォロー
ブロック ブロック
@ @
# (今後実装予定)
DM (今後実装予定) -
スマホとガッツリ結びついてるのはなんか嫌な感じ
-
インスタグラムだと非公開にしてても投稿に対するコメントは公開される仕組みになってるけど
これはポストに対するリプライは出来ても公開されず相手にも見れない仕様になってるメモメモ -
インスタが文字だけでも投稿可能になりましたみたいな感じだな
-
もっと気軽に投稿したいけど、インスタの癖でついつい写真ちゃんとしたの上げなければと思ってしまう
-
timelineに顔出ししてるおっさん
片っ端からブロックしてるけど全然綺麗にならんな
もう地球滅ぼした方が早くないか -
>>75
7000万ユーザーいるからブロックしててもキリはないなw -
意識高い連中を見たい訳じゃなくてキモイTwitterバズり構文とか企業公式の寒いノリみたいなのが流れて欲しくないだけなのになんかこう、ねぇ
インスタと何が違うんだ -
顔出しおっさん分かるw
あいつらどういう生き物なんだよw -
とりあえず猫垢いくつかフォローしたらおっさんは流れてこなくなったわ
-
ダメだこりゃ
もう自撮りタイムラインに戻った -
地鳥なんてそんなに出てくるか?
食い物の写真が多めな気はするけど -
Twitterでフォロワー400人台の弾き語りマンがThreadsではフォロワー倍以上獲得してるのを観測した
Twitterと違ってJASRAC包括契約あるから音楽クラスタはThreadsへの流出激しそうだ -
タグやフォローまわりが整理された頃にまた来るよ
じゃあの -
ツイじゃイマイチだったけどインスタだとめちゃくちゃバズったみたいな人も案外いるからな
-
インスタのが相性良いわ
-
プロフ開かなくても右上の…押してミュートなりブロックなりすればよくね
-
>>65
フォローしてる人の割合が増えた気がする -
インスタのフォロワー全員フォローしてくるやつめんどい
-
フォローしてないのに意識高い系、アフィリエイト、商材、インフルエンサーばかり表示される。全部消したいがわからん
-
>>94
一括フォローしないと仕分けダルいんよw -
Twitterみたく相互フォロー、拡散垢出てきてウザいな
それを拡散してる奴とも距離置くわw -
繋がりたい系みたいなのもここじゃ増えないでほしいなと思ってたけど
こういうとこやっぱTwitterと同じになっちゃうかぁって感じだよなぁ
あいつら表向きはみんなと仲良くしたいからって言ってるけど
結局のとこ数字水増しすることしか考えてないからちょっとでも関わっちゃうと
最悪水増し勢のうっすい微妙な内容ばっか流れてくるようになっちゃうんだよなぁ -
詳しい人教えてくれ
インスタと連動?とかいうのやってthreads始めたんやが
「アクティビティ」の中にアイコンに黄色い手?みたいなマークが付いて
その横に「承認」「非表示にする」って書いてあるんやけど
これってなに??
「承認」ってなにを承認すること??
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑