-
TCG
-
【MTG】モダン専用スレ178【modern】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね
MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。
■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
モダンホライゾン
■禁止カード (2019/8/30発効)
http://mtgwiki.com/w...A2%E3%83%80%E3%83%B3
※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
同じくプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。
次スレは>>950が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
前スレ
【MTG】モダン専用スレ177【modern】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1566898654/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙なのよ -
乙鍛冶
-
ホガさんか?
-
ホがさんは遠くに行ったよ・・・
-
>>4
違います -
ほがあさんといっしょ
-
つたのおにいさんだよー!
-
>>1乙
https://twitter.com/...081880630591490?s=19
BGにこれやってけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
私は暗く、>>1は乙い。
-
ずっとスピリット使ってるんだけど、不確定な船乗り使ってる人に使用感教えてほしい
能力はまあいいけど飛行無いのきつくないか
似た役割としては綺羅はピン刺ししてる -
すべての>>1を乙する
-
>>11
良いカードなんだけどマジで飛行ないのが辛い、って君の思ってるそれが総意だと思う -
>>13
俺も青白コン寄せのスピリットに入れてるが現状綺羅にしろ船乗りにしろ活躍させたことがないのよね…まぁ不意のボルトやら何やらに対応して打ち消せるから何だかんだ入れてるが、なんかぱっとしないまま
一応3マナテフェリーとか祖先の象徴なんかの守りたいスピリット以外のパーマネントも入れてるから念のためお守り感覚って感じかな現状は -
ごめん、安価>>14だわ
-
あいついると廃墟の地を色マナに変えるのがほぼできなくなるからきらい
-
豊穣の力線入りエルフがめっちゃ楽しそう
2T目カンパニーや、2T目x=2緑終焉で3T目にエズーリで無限マナ無限パンプと
これまで以上に3キル安定しそう -
船乗りはバーン相手に強かった
焼尽の猛火がを4マナスペルにするとか -
>>18
バイアル、カンパニー、鎖鳴らしで付与した瞬足あたりかな、単体対象に対してふと出せれば確実に仕事はする
あとはロードの数次第で壁なりアタッカーも出来るが、やはり飛行じゃないのが気になるのよなぁ -
不確定な船乗りくんは対象に取られた時点で戦場に出ていないと誘発しません
-
ボルト見てからでは遅くねっていう指摘だと思うんだけど大丈夫?
-
いいってことよ
-
稲妻と活性禁止にしたら環境良くなりそう
-
昔自分もチャリスはスタック使わず打ち消すとかアホなこと思い込んでたからなあ
-
逆に今まで対戦してきた人たちもインスタント船乗りによる打ち消しにツッコミ入れなかったのか…
-
MTGは人類には難しい
-
呪禁や被覆なら弾けるのが悪い
-
スピリットは呪禁付与2種に破壊不能付与と打ち消し内蔵までいるから船乗りまで必要とする状況あんまりなさそう
-
船乗りは使う側だと強さが分かりづらいわ
使われるとわかるウザさ -
色々コメントありがたい
除去スタック出しが出来るなら検討できたんだけど現状だと言われてるように使ってる側では強みが解りにくくてな
綺羅は一応飛行あるし一枚は使わせられるからギリ採用って感じ -
サリアと同様効く相手には普通に戦場に立たせるだけでこちらからは知らず知らずに効く
船乗りの強みとしては、いるだけでぶどう弾とか苦悶の触手みたいな対象取るストームを大幅に消せるのと、能力にも対応してるところだね
まあ効果範囲が広いようで狭いようでよくわからん感じだから、メタが決まってないとちょっと採用しにくいカードだね -
アズカンタ使いたいんだけど環境は遅くなりましたか?
-
アズカンタ2000円してたと思ったのに最近見たら500円切ってて驚いたわ
-
環境以前に枠無くね?
3マナPWに完全に居場所取られた気がする
使いたいなら3マナPWと入れ換えて使えばいいよ -
ナーセットが強すぎる
-
最初から水没してるナーセットがおるからなあ
-
水没遺跡レオヴォルドはやり過ぎだわな、アンコでほんまよかった
-
アズカンタは墓地対策されるとただの諜報1するエンチャントでしかないからなぁ……
-
モダンじゃソーサリータイミング2マナが重いわりにアズカンタが仕事するようなフェアデッキ対面じゃ変身し土地になった後廃墟で割られるんだよな
単に25枚目、26枚目の土地って考え方もできるからフェアデッキを意識してピン刺しされる日がまた来るかもしれんが青白が強化されて枠がカツカツになった今これを使うかというと怪しい -
ソーサリー2マナが重いなら青白コンやれるわけないわ
廃墟の地入ってるフェアデッキてのも青白コンと純正BGくらいしかいないのにどんなフェアデッキ想定してるんだ -
〉〉19
どうやって無限マナ出すの? -
灯争のpwのつまらなさは異常だわ
使っても使われても -
エズーリを使えばデボーテが無限に使いまわせるんじゃなかったかな?
後前スレで言われてた豊穣+現実からの遊離のパターンかな -
0T 豊穣の力線
1T ラノエルなどのマナクリ
2T 献身ドルイド
3T エズーリ
献身ドルイドを2回使って4マナ+他1マナでエズーリ起動
タフ3上がるため献身ドルイドが6マナ産み出せるため、以下ループ -
ドルイドコンボでおk感すごいな
-
ドルイドコンボ入りエルフはドルイド2体とエズーリで無限入ったけど力戦いる?
-
やっぱドルイドってクソだわ
-
>>51
力戦は無限マナの受けにもなるから、無限マナ成立してもエズーリ引かない場合に決めに行ける -
てかエルフにも白タッチしてドルイドコンボ入れてるタイプもあるし
-
双子みたいな二枚の無限コンボがダメなら献身も禁止にされるべき
-
ドルイドコンボは決まっても勝つためにはマナの蛇口必要だから実質3枚コンボなのでセーフ
-
勝つには実質3枚必要だからなあ
ネオブランドもそれで許されてる気がする -
トロンは土地と捌け口の4枚コンボだからセーフ
-
活性はパーツ全部に化けられるチートだから流石に禁止しよ?
-
でも今の環境抜けて緑トロンが強いわけでも無いし
活性だけ禁止するのもどうなんだろう -
活性禁止はホガさん並にトロンが勝ち続けてから言ってどうぞ
-
活性はアミュレットが云々とか言うんだからトロン土地にかけるしかないよなあ?
-
青トロン「活性と7カーンを差し上げますのでどうかウルザランドだけは勘弁してください!」
-
ウルザの小塔
揃ったら?産み出すよ
このカードはウルザの塔扱いになるよ
塔は禁止にするよ -
エルドレインは人間が強化されそうね
今の構築に入らなかったとしても選択肢は広がりそう -
ネオブランドって結局何枚コンボなの?
-
コンボ工程から見れば2枚
コストとして他にに2枚が必要 -
欠片の双子は4-4の2枚で即死
コピーキャットも4-4の2枚で即死だが欠片より重くて遅い
ドルイドコンボは4-4の2枚で無限マナ、勝つために別に1枚必要
ネオブランドは8-8の2枚で引き放題、勝つために別に1枚必要
実際にはコンボ集めるためのサポートカードの存在もあるから大方間違ってるし正しい表現じゃないか -
ネオブランドは確かに8-8なんだが、コストに2枚必要でしかもそのコストに条件があるのが複雑にしてる
-
ネオブランドは2枚のうちの1枚出すために他の条件付きカードが2枚必須だからそこがよくわからない
デッキ内のかなりのカードが該当するとはいえここ無視していいのだろうか -
無理やり言えば8-8-31(リストによる)-30(リストによる)の四枚コンボかな>ネオブランド
-
ネオブランドは5枚コンボだよ
アロサウルス+緑2+新生化で数えると4枚なんだけど他のコンボみたいにパーツを集める過程がないからマナまで勘定に入れないとコンボにならない
だからダブマリまではタダでトリマリ以降は負け濃厚 -
欠片は3マナ瞬速と4マナエンチャでの隙少なさでフルタップした相手を頓死させやすい上にそれ目的ならパッケージ採用するだけでいいと考えると…今でも許されなさそうですねこれ
-
ホガさんか?
-
ドイルド構築は使ったことないけどバリスタ型のが回しやすそう
-
ドルイドコンボは召喚良いという致命的な弱さがあるとまつがんがゆってるよ
-
速攻付けられる素敵な土地があるんだが……ちょっと彼に紹介してやれ
-
キキジキでええやん
-
>>79
エターナルデボーデやん -
すげえ発想
憤怒がモダンにあったらまた別なんだろうな -
今こそハンウィアーでのたうつ時
-
>>83
そりゃそうか -
ドルイドコンボの一人回しの中毒性はやべぇ
類人猿からの2キルはくせになるぜ -
ルーター失ったから戦慄の復活くらい返して
-
墓トロもいいぞ
-
物あさりBANされたから憤怒モダホラ2に来ないかなー
-
蔦と一緒に縫合体とか突っ込んでくるとかそんなの…ダメだろ!
-
縫合体はエンド蘇生だしタップインだし
-
またエアプ発見
-
これは酷いw
-
縫合体のエンドの挙動マジで面倒
間違って余計に出さないようにするのも大変だしエンドに出た縫合体の誘発で次のエンドに出る縫合体がいてそいつは神々の憤怒に巻き込まれないとかだるいだるすぎ -
このすれホントに文句しかいわねぇエアプ多いよな
-
今更何いってんだ5chエアプかよ
-
>>94
フェッチ使ってずらし蘇生よ -
>>97
ガストいるときのフェッチは基本だけど相手からするとかなりプレッシャーあるよな -
一度アンガー見てると相手のエンドステップ入る間際のブラガスをフェッチで返すのが基本になるよな。
ずっとドレッジ使ってたけれど流石に秘本吐きは弱い… -
遅延誘発を宣言すれば終了ステップに戻してなくてもしれっと戻してええのか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑