-
TCG
-
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 530【ブシロード】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スレ建ての際、以下を【】抜きで>>1の1行目に入れてください
【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】
Weiβ Schwarz(ヴァイス シュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage推奨です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
▲公式HP
http://ws-tcg.com/
▲前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 526【ブシロード】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1705920817/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 527【ブシロード】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1710264981/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 528【ブシロード】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1720217387/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 529【ブシロード】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1728697598/
これ以前の過去スレについてはwiki参照。
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテ・半コテは 立 入 り 禁止
┣コテ・半コテに 餌 や り 禁止
┣コテ・半コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
▲関連サイト/スレッド
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
ヴァイスシュヴァルツしたらば(鯖落ち時の避難所)
http://jbbs.shitarab...me/57489/1392627902/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断16
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1514248281/
【WS】ヴァイスシュヴァルツスカイプスレ
http://egg.2ch.net/t....cgi/tcg/1426459655/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
次スレは原則として、>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
スレ立てをする気がない人が故意に950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう
次スレが立ったら現行スレは速やかに埋め立てましょう。
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
あげ
-
うぽつ
-
1乙
-
迷子ファンでボックス剥いたらRRR+の初華のAveMujica出たんだけどこれなんでそこそこ高いの?
ググっても封入率がわからん -
>>5
具体的な封入率は分からんけどRRR+は封入率低い(直筆,SEC ,SSP の次くらい)からだよ -
>>5
カートン買いして出たらラッキーレベル -
>>6,7
ありがとう、大切にする -
前スレで出したカード種類数トップ10(パラレル除く)
1438 バンドリ
984 D.C
901 SAO
761 ラブライブ
740 Fate
704 シンフォギア
617 なのは
597 ミルキィホームズ
588 アイドルマスター
567 ごちうさ
この下に艦これとホロライブが続く -
mygoムジカの在庫ちょっと復活してるね
アニメ楽しかったからお布施も兼ねて買う -
ガルクラTDの1連動RRRなんであんなに高いんだ?
性能そんなにいいの? -
>>11
リバース要求とはいえ手札とストック両方増やせるのはかなりありがたいからな、レベル応援が滅茶苦茶優秀でパンプ手段も豊富だから盤面硬めるタイプでもある程度は対処出来るし -
>>9
D.C2の白河ななかのせいでヴァイスシュヴァルツの沼にハマったのを思い出した -
小恋派ワイ、対立を表明する
-
フェアリーテイルのsec+がグングン値上がりしてるんだけど、剥かれ無さすぎて供給足りてないのか?
-
ドギーマンのクエで皆大好きムゲンネハン登場かw
-
誤爆したすまない・・・
-
グラブル参戦してくれたら熱いんだけどな
-
>>9
プールの広さだけで言ったらバンドリが圧倒的なんだな -
迷子ムジカは絶対Vol.2出るよなって
ムジカ最後まで収録してないし -
2019年発売の富士見ファンタジアvol1買ったら、SRが1枚しか出なかったんだが
この当時はそういう仕様だったんかな?
ちなみに白翼のエロエンジェル折紙が出たから大満足 -
昔は箱1パラレルだから封入そのまま再販ならその仕様のはず
いつからか箱複数パラレルになった
自分が知ってる範囲だとウマVol.1からだけどもっと前からかもしれん -
今は大体3枚だよな
-
ハルヒだけでRR3種持ってってるのさすがに草、それはもうハルヒってタイトルでやるべきでは
-
似たようなレスがあるので流れで質問です。
1ボックス20パック入り、1パック\330の8枚入り時代以来久々にボックスを予約したのですが、
今は標準的なボックスだと光り物とRRの封入率はどんな感じですか?
当時はSR以上1枚、RR4枚だったと記憶しているのですが、今はRR枚ではないのでしょうか? -
普段から箱買いしまくってるわけじゃないので情報にブレがあるかも知れないけど
基本的に箱買うとRR4枚(たまに5枚?)
光り物3枚(タイトルによりけり?)って印象かなぁ
RRRやSPはその光物の枠かまたはRRの枠を食ってたような気がしないでもない -
>>27
今は箱のパック数減ってるからRR は3から4枚だな -
今は何も光らずRR3枚が普通にある
-
新仕様に変わってからだろ投げ売りされてたるろ剣のボックス6箱買ったけどSP0でRRは全部3枚だったな
-
このすばってドキテマ無いんだっけ?
-
バンダイのカードゲームで限定プロモの流出が問題になってるけどwsはそういう話題聞かないよね、其の辺については武士が徹底してるってことなのかしら
-
高額になるプロモを配ってるかどうかだろ
-
WSも大会PRに高額品が入ってきたら重さ量ったりして抜いたり大会中止で賞品がめるとかするとこ出て来るんじゃね?
-
余ったPRって今は返却義務あったろ確か
公式サイトで参加者数出てるしその辺も管理の一環だろうね -
店員の身内にだけ光ってるprパック渡す店とかあるんだろうな
田舎の店とかはやってそう -
なのはPBで62種しかないのにビビストも収録とかこんなんプール狭過ぎて死産確定じゃんそれやるなら通常BPにしろよ
-
でもスレ民曰くおなじPBのガルクラはそこそこらしいし
-
強さ的な意味があるかはわからんが旧弾とどこまで混ぜれるのか
似た様なKOFはあんま混ぜる必要がなかったというか混ぜれるものがほとんどなかったというか…
カード紹介で新Lv0ケンスウから旧Lv2アテナが呼べるとかマジ?で一瞬騒がれて発売前ナーフがピークだった -
旧弾の連動とシステムはほとんど使いものにならないうえ
追加後も続投できそうなカードは特徴縛り、名称縛り、CXアイコン縛り等々で投入できるデッキタイプが限られてる
汎用性あるのはイベントぐらいか
ビビストはオカケンあることぐらいしか知らん
ヴィヴィオネームで現代システム刷って両方で使えるとかなりませんかねそれでもフォーミュラは救えないが -
anniversary特徴確定したようなもんだし既存カード一切無視して新規タイトル扱いで62種刷って欲しいわ
-
旧なのは関連分かってないけどタイトル区分が分れてるって事はPB内で混ぜれないカードがある認識であってる?
てかNTA新しい区分のは旧タイトルとすら混ぜれない?
【 タイトル区分:魔法少女リリカルなのは,ViVid Strike!/ 作品番号:NTA,VS】
・デッキ構築ルール
魔法少女リリカルなのは NS, N1, NV,NA, N2, NR, ND
ViVid Strike! VS -
なのは関連のタイトル区分については発売前までには追加されるだろうから旧段と混ぜれないってことにはならんと思う
-
あー、そうか公式ルール側がまだ対応してないだけか
なのは側にNTAが入るとしてヴィヴィッドは結局VSでそこは分かれるのか…
PBからだとデッキ組むの難しそうね -
NTA追加する時にVSもなのはの区分として扱うように変更して欲しい
それなら一つの商品の中なのにデッキ組む時に混ぜられないってこと無くなるし -
VSにNTAを追加でもいい
-
PB内で混ぜれないってことはさすがに無いかと
そんなPBから買い出した人がデッキ組めないとかあり得んし -
かつてはAB&クドわふのパックすら混ぜられたからな
-
実は今でもABにクドわふ混ぜられるんだぜ…混ぜる意味は絶無だが
https://i.imgur.com/n6vip2u.png -
なのは関連に回答くれた人有難う
アニバ追加でなのはとヴィヴィッド混ぜれるようになるのが一番っぽいけど混ぜたら想定外起きたりしない?と思って
旧リスト見た感じ特徴合わな過ぎて過去弾のなのはとヴィヴィッド混ざったとこでそこまで悪い事は出来なさそうね -
なのは側は8宝が出来なくてビビスト側は8電源が出来ないってのはあるけど今更それが出来たところでねぇ
一応回復イベントがあるから時代が時代ならビビスト側に利点があったかもだけど -
鍵25thPB
11/7か
そんな先のもの言われても -
ネオス入賞に蓮思ったほどいないやん、と思ったらトリオ全チームに入ってて草
そりゃそうなるか -
>>54
安定して回復耐久できるし詰めもそこそこの性能してて相手の上振れに対処出来る程ではなくとも自分の下振れは少ないからトリオの安定枠になるのも当然ではある、この入賞率維持するなら規制確実だなぁ -
アズレンはどうなん?
-
かみだて
-
TDに何が何枚入ってるってリストどこか載ってる?
-
前は香椎でTDの色とか封入枚数も記載してたけどいつからかしなくなったな
気になったから公式見たらTDリコリスまではリスト出しててウマからリスト無くなってたわ -
香椎ってなんだ公式ね
-
メダリストが参戦する確率ってどれくらいあると思う?
-
するかしないかで言えば50%だね
パンスト2期やるし前にブシからスリーブ出てたし参戦して欲しいけど難しいだろうか -
ダンダダンただでさえサイン無いのに、イラストも公開もやる気無さすぎでしょ
せめてテキストだけでも強いといいけど今のとこ怪しい -
公開枚数については発売スケジュール的に増やすと間が持たなくなるから仕方ないところはある
甘神さんの後も1ヶ月以上空くししばらくは枚数控えめな公開が続きそう -
Aveでほぼ必須なのは分かるがpigオカ研モカの値上がり異常だな
-
実際問題、その動き強いのか?
-
祥子とそよがテキスト逆だったらなぁ…
モカも高騰しなかったろうに -
ムジカの緑がちょっと微妙だからモカ欲しくなるのもまぁ理解は出来る、RR アモーリスで食べれば疑似的なアタック時オカケンとしても使えるしこの動きは強いといえる
-
札幌地区人少なすぎワロタ
そのうち大会から外れるんじゃねえのw -
開催時期の問題だろ
遠征だと交通費普段の倍かかるぞ -
蓮が規制されるかどうかは別として半年で規制になったやつって過去になかったっけ?
Dサイドとか春に出て冬には規制された記憶が -
ゼロの使い魔とかも出た当時はめちゃくちゃ強くて半年も経たずに規制された
-
シャニが大体半年でソウル減イベントとエクスタシーモードの併用に規制入ったな
-
公開少ないまま明日リスト出そうなのはいいとして、発売週になっても商品情報にレアリティ配分書いてないのすげーな
-
規制関係で一番印象的なのはやっぱニセコイやな、8月に発売されてすぐの地区予選でこれでもかと暴れまわって12月末の全国決勝前に緊急規制喰らったやつ
運ゲーなのもあるけど決勝で勝ったのが規制後のニセコイというオチまでついた
あと多分最速規制はクレしんのプロモのアクション仮面かな?発売前に規制喰らってなかったっけ -
ニセコイは規制が印象的ってよりもあの当時の中でとんでもないカードパワーやシナジーだったのがね…修羅場は一種の基礎になったしメインギミックであるイベントに触る手段も豊富、ペンダントもしっかり無駄になりにくいサーチやサルベも出来てパワーラインも高く、山を圧縮しながら必要札に触れてパワー高い早出し、そしてもう語るまでもない万里花よ
-
艦これ→ニセコイの流れでカードパワーが2段階ぐらい上がった時期だったからな
今当たり前に出てるテキストの基礎になったけどその分当時の環境に与える影響もデカかったし記憶に残るわな
まあこれ10年以上前の話なんですけどね -
今や万里花以上の詰めいくらでもいるしな
-
>>80
CXコンボ無しで4回もダメージ与えるイカれた詰めなんて今でも刷られてなくね -
修羅場万里花とか早出し小咲とか美夏互換の助太刀とか
他のタイトルには全然配られてなかったからな…
掛け持ち委員長彼奈多とか大真面目に採用考えてたぞ -
つい昨日のことのように思い出せてしまうのが恐ろしいわ
ガルフレも割と近かったっけ…?もうその頃には2弾? -
艦これもそろそろ全部許せよな
-
シンフォギアとかもういいだろ
切歌セット解除しても大して変わらんよ -
トイストーリー拍手が弱いな
-
新規
テイルズシリーズ
負けヒロイン
怪獣8号
追加
トイストーリー
marvel
サマポケ
バンドリ -
テイルズとか今更過ぎるわ
ヴァイス初期ぐらいの時がピークだろうに -
トイ・ストーリーとかMARVELとか
アメリカ系はどこに需要あるんだ -
萌豚をロゼに流そうと必死やなっていう感じの新規だったな
-
サマポケはアニメに合わせてアニメ版かと思ったら再録含んでそうな追加なのはちょっと驚いた
-
re:editって9割再録のゴミパックだろ?
誰も剥かないから新規のシングルもクソ高くなる -
再録含んでそう、じゃなくて9割再録なのか…
-
そういえばブルアカの発売日は出なかったな
-
それでも思い出あるし直近のアライズも満足だったからテイルズ嬉しいぞ
-
問題はWSとWSBでどういう割り振りがあるかだ
男キャラで人気殿堂入りしてるリオン、ユーリ辺りのデスティニー、ヴェスペリアとかはWSBなんだろうか -
その辺は気になるけど、そもそもヴェスペリアデスティニーは作品そのものが人気だしでそこがヴァイスにも居ないのもなんかなぁ…ってなりそう
完全に男と女で分けるとかはしないでほしいな
マルタのいないエミルとかあるう -
誤爆した
アルヴィンのいないシオンとかそういうカップリング要素切り捨ててほしくはない -
どっちにもカード自体は出るけどサインに関しては分けられてそうな認識
-
こっちには無難にアビスかシンフォニアあたりだろうか
今年レジェンディアが20周年でイベントやるみたいだけど、いくらなんでも1発目で来ないだろうし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑