-
海外テレビ
-
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part39
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
余命わずかの高校教師が家族のために挑む危険な副業。それは麻薬の精製だった…。サスペンス・ブラックユーモア・家族愛が奇跡の科学反応を起こしたドラマ。
S1-2008年
S2-2009年
S3-2010年
S4-2011年
S5-2013年 FAINAL
ブレイキング・バッド - オフィシャルサイト
http://www.amc.com/shows/breaking-bad
ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
http://www.breakingbad.jp
ブレイキングバッドファン
http://breakingbadfan.jp
IMDB
http://www.imdb.com/title/tt0903747
DVD・BD
・シーズン1〜5 発売中
ネット配信
・NETFLIX S1-S5 配信中
関連スレ
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1495931183/
前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part38 ・
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1509722673/
次スレは>>980が建てる - コメントを投稿する
-
メンタリスト見てるとメスの個人ラボみたいの何度も出てくる(ギーク系の高校生がメス製造してたり)。
放映当時も一般視聴者にとってもローカル単位で割と身近にある話で
同業にウォルターの何が凄いかって言わせたら純度だったんだろうなと思うた。 -
過疎ってるね
今4周目見てるけどサラマンカ爺がジェシーの取り調べブリブリしてる顔最高すわ -
今さら見始めたけどスカイラーが噂以上の腐れ外道でワロタ
いちいち感情を逆撫でする一つ一つの動作…表情…
行動はダブスタ…自分勝手で意味不明
この女優は実に大したもんだ
勿論ウォルターの演技も素晴らしいが -
スカイラー腐れ外道って言うほどか?迷いながら悪事に手を染めながらも良心の呵責から行動することもある、って普通の人間にしか見えないが。
開き直った悪人のソウルグッドマンが人気キャラクターで悪と善の間で揺れ動いてるスカイラーが女優に殺人予告が相次いでるってのは視聴者バカだなーって思うがね。 -
スカイラーは一貫して被害者。
あんな嘘吐き犯罪者の本性な旦那で可哀想。 -
ソウルは良いキャラだわ
悪党なのに憎めない -
最初はちょっと倫理観のない弁護士だと思ってたら
ガチの犯罪者だった -
また見直してるけど、施設でヤクを絶ってからシーズン5途中まではジェシーかなりまともだったんだな
ガスやウォルターの考えもある程度読めてて、磁石や列車強盗のアイデアも閃くし
トッドの子供殺しでまた不安定になるんだっけ
こっからどんどん鬱展開になるから見るのしんどいなあ -
ジェシーって目に手のひら当てて困った感じ出すの癖だよね
一話につき一回レベルの割合で見た気がする -
なんだかんだでウォルターの助手勤まってるし有能
-
メキシコ飛ばされて純度85%叩き出したときは、ガチで痺れた
-
シリアスなシーンなのに終盤でウォルターが
スカイラーの「ウォルターやめて」とものまねするシーン
でつぼってしまう -
>>13
85? -
96だったよーな ジェシーって世界の麻薬製造シェフ5本の指に入るの・・?
-
スパドラ深夜放送今日がS4ラストだったけど
やっぱガスとの決着カッコいいな
凄いカタルシスあった
ここで終わっても良かったな
ホワイト先生大勝利
二人は日常を取り戻しました、で -
ラストシーズンはこれまでの話が全てうまくまとまっててシリーズの締めとして必要なんだろうけど、見てて苦しい
キャラクターもずっと辛い顔してるし
スカイラーとか笑ってるシーンほぼない -
スカイラー出てるシーンてストーリー上そこまで重要な場面ないから飛ばしてもええよな?
ババァの不倫とかグロ観たくないんじゃボケ -
>>19
そうでもない。 -
スカイラーに対する憎悪を溜めに溜めておいてからのオジマン
これがBB -
スカイラーのハッピーバースデー
オジマンディアス
蝿回
荒野の七日間
どれも見ろ -
エリオット夫妻って割りといい奴等だよな
ラーメンも喜んでくれたし仕事にも誘ってくれたし
最後の頼みも飲み込んでくれた -
二人とも顔が生理的に無理
吐き気を催す -
他のドラマみたいなわざとらしい美形がいないのもBBのいいとこ
-
>>23
そう思ったまま最後まで観てほしい。 -
確かに美人いないよね
-
なんか不自然ないいやつ黒人も居ないのもええな
-
洗車場買うあたりできつくなって見なくなったんだけどこっからまた面白くなる?
ジェシーに天使みたいなジャンキーの彼女いたあたりがピークだった -
洗車場買うあたりからグッと面白さが増した記憶があるけど、よく見るの止めようとか思うねと
-
洗車場買うってS4だよな?
懸けてもいいがその後無茶苦茶面白くなるぞ
ていうかBB史上最高の対ガス戦がシーズンファイナルに待ち構えてるからな -
これ観てると工場勤務も悪くねぇかなと思うけど、実際は単純作業で退屈なんだろうなと考えてしまって萎える
-
どのシーン見て工場勤務も悪かねぇって思うねんw
-
ほえ〜面白くなるのか
サンガツ
ウォルターが頑張ってもご褒美がスカイリーとの突発的なセックスだったり
大金も洗車場に消えてくし
元職場買うってまぁドリームっちゃドリームなんだけど共感値低くてな
ジェシーも馬鹿というか直情的なトラブルメーカーの
まんまだしさ……まぁ見てみるわ -
>>26
最後の頼みって最後まで見た上で言ってるんだけど -
>>37
別に頼まれてなくね? -
エミリオ溶かすのはあんなに苦労したのに
クレ8の死体をどう処理したのかはすっ飛ばして
その後のジェシーのセリフで
2人分ジャムにしてトイレに流したとさらっと判明するの
テンポよくて好き -
>>39
慣れって怖いわって思ったそこw -
エミリオ、クレイジー8、ビクター、養鶏場で撃たれたガスの部下、ドリュー君、マイク
少なくともこの6人はウォルター自ら溶かしてるな -
ウォルターはどんどん殺人への抵抗なくしていくんだよな
家族への愛情も確かにあったんだろうけどやっぱりこいつはモンスターだと思った
ずっと傍にいたスカイラーからしたら夫がいつのまにかサイコパスになってたらそりゃ恐ろしいに決まってる -
ウォルターが直接殺したのは10人
-
Amazonプライムに入ったHBO制作の映画見てるけど、ウォルターの顔が違いすぎて
-
35なんだけどとりあえずシーズン4見終わりました
ガス戦最高でした
続き見るのを勧めてくれたスレ住人に感謝! -
久々に見直してるけど、やはり回を重ねるごとに面白くはなっていくね。
最後の面白さを覚えてるから、ちょっと見たら飽きそうになってしまうんだけどさ。 -
全部見終わった、面白かった。
ウォルターの望み通り治療しないほうがよかったな。 -
結局全部見たわ
面白かった
>>47
なるほどなぁたしかに
大金は子どもに残せたけど
犯罪に手を染めずよい思い出として残れた方が幸せだっただろうね
あとジェシーがあの後どうなったかは地味に気になるな
ポリス来てたし速攻捕まってそうだが -
さんざん人を撃ち殺したり轢き殺したり焼き殺したりしたウォルターが
嫁に刃物を向けられ手を斬られただけで失神した場面が印象的だった
刃物で殺されるのは地獄だな -
>>50
トッドのこともあるし流石にけしてるだろうけど、ジェシー捕まらないでいたらとか想像するといろいろ楽しいよね!
1年も時間経ってるわけだからジェシーが高純度のメス作ってることはある程度知られてて相変わらずギャングにねらわれちゃうとか
金無くなって結局小規模でクッキング再開しちゃうとかさ
ソウルも想像すると楽しい
ドーナツ屋の雇われ店長やりながら裏稼業はじめちゃってたり
キリないなw -
ロスったからベターコールソウルみはじたらマジで菓子パン屋の店長なっててワロタw
-
ウォルターと深く関わった人の殆どが破滅していった中ソウルは生きているだけ運が良い
-
ヒューエルはまだハンクの帰りを待っているのだろうか
-
24とどっちがおもろい?
-
BUREBAに決まってんじゃん
-
BUREBAに決まってんじゃん
-
また最初から見直してしまった
ジブリ映画みたいに定期的に見たくなる作品だな
1年に1、2回は見たくなる -
スカイラーの中の人、名演技故にプライベートでも嫌がらせに遭ってたのが可哀相
-
そりゃこのスレですら本気でスカイラーを嫌う奴が居るんだから
空想世界と現実を混同してしまう脳味噌の持ち主は意外に多い
そういう奴はネットで真実()にすぐ感化される -
それほどの演技だってことだ
-
勧めても誰も見ちゃくれない
-
2周目はスカイラー目線で見るといいってここかどっかのスレで聞いたが
マジほんとそうだった。 -
どゆこと?
-
雷酸水銀のとこ最高すぎる!
-
>>65
おれもその場面が最高潮! -
>>65
何話? -
あとは、エリオットに会いに行く時、劇中で初めてオープニングの音楽が流れるところ。
-
>>67
6最凶のワルだったかな。最初に授業で雷酸水銀の説明してる伏線があってよくできてるなと思った。 -
ウォルターがどんどん嫌いになってくるよな
ジェシーの彼女を見殺しにしてまた次の彼女の息子には毒飲ませて平然としてる反吐が出る程のクソ野郎 -
俺は、感情移入してたから、やれやれーって感じだったなw
-
冒頭にちょくちょくミスリード入れるのも好き
-
雷酸水銀
テルミット反応
リシン
巨大磁石
中年のマクガイバリズムを擽るギリガン
ほんま上手いでぇ -
これこそ本当の映画って感じだよな
他のはどれも驚いたりが少なすぎる -
今、シーズン5の中盤まで来たがウォルターってホント糞だな
メチルアミンを売って足洗って家族と安全に生きてく事を拒否して何考えてるんだ
自分のために平気で他人を危険にさらしたり見殺しにしたりと人間的に許せんヤツだな
コイツ見てるとイライラするしスカイラーやジェシーが可哀想だ -
後半は全員ハゲのハゲドラマ
-
>>69
ありがとう!観てくる。 -
ウォルターが肺ガンでさっさと死んでれば誰も不幸にならなかった
周囲の人々にとっては本当のガン細胞はウォルター自身だった -
ほんとわかってないやつばっかで笑うわ
なにも平気で人殺したりしてるわけじゃないしそもそも話を理解できてないだろっていう
ジェシーの元カノ殺したときほんとに平気だったかっていう
読解力養ってから来いと -
ウォルター大好きガイジ登場w
犯罪者予備軍みたいな屑かな?www -
スカイラー嫌いが多いってのが不思議だな
-
日本人は馬鹿が多いからしゃあない
一体どういう視点で見たらスカイラーが善になるんだよ -
ウォルターは小汚い白ブリーフ姿を何度見せれば気がすむんだよ
童貞の小学生しか履かないブリーフだなw -
ウォル爺ってウソしか喋ってないよな
ストーリーの中でウソついてない会話がほとんどない
賢い頭脳であらゆるウソを駆使して他人を丸め込む名人だな -
誰かスカイラーが善だって書いてたか?
こんなスレのカキコさえマトモに見れない脳ミソでドラマがホントに理解できてるのか謎だな -
それぞれが我儘で自己主張が強いのが海外ドラマの特徴だから曲者揃いにうつるよね
-
な?今度はスカイラーが駄目とは言ってないっていうどっちでも取れるスタンス取ってきたろ?
お前言ってて悲しくならんのか -
ようやく今ラストまで完走できたわ
中盤が長く感じたけど後半は楽しく観れたけど性格のせいで先が気になるとすぐにネットでネタバレ見てしまうからドキドキ感は味わえなかった
今からスピンオフ観るかストレンジャーシンクス 13の理由
肉 のうちのどれかに取り掛かるか迷い中 -
ベタコあるのみ
-
ベタコ最高だよな!
本家に匹敵するよ、がちで -
seriously?
-
スピンオフみはじめたが本家を超えてるわ
超面白い少しコメディ要素も効いてて最高だな
本家みおわってそのままロス感が冷める前だと更に楽しくみれる -
ブレイキングバッド、ベターコールソウル 最高!
-
セガールのハードトゥキルにハンク発見
当時からハゲ -
ウォルターはマイクとジェシーのある種のリレーションシップに嫉妬して
反射的にマイクを撃ってしまったんかな -
ベタコってリーガルハイみたいなコメディ弁護士物をイメージしてたけど全然違った
-
見てないから気になるけどわざわざ見ようとまでは思わない俺にどんな話なのか教えて
-
三流弁護士ジミー・マッギルは何故ソウル・グッドマンを名乗る様になったのか?
ジミーが弁護士になる前は何をしていたのか?
を辿っていくドラマ -
ベタコいいよな
ウォルターよりソウルの方が感情移入しやすい -
ベタコまじで本家こえてるよ
秀逸すぎる
展開もハラハラドキドキ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑