-
海外テレビ
-
【BS11】BSイレブン海外ドラマ総合スレ★2【バレ禁】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
BS11(イレブン)で放送している海外ドラマの総合スレッドです。
BS11公式サイト
https://www.bs11.jp
前スレ
【BS11】BSイレブン 海外ドラマ総合スレ【バレ禁】
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1615126481/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
>>1
乙 送りバントの構えだけしてみる -
どゆこと
-
素直に謝意が言えない照れ屋さん。
ルイスは初見でなくとも面白くみられるけど
葬式写真家はまだ覚えてるから1回パスします -
葬式写真家はおっさん多くて顔と名前が覚えられなかったが、助手は良いキャラしてた
-
ぶんぶぶんぶんいれぶぶんぶんぶん
-
モースは酒に車にオペラにクロスワードがあったけどルイスはそいうの無いの?
-
ルイス
クレランボー症候群 勉強になった。 -
ルイス警部って最初見始めた頃は主役なのに部下のハサウェイが目立ってる感じがして「?」だったけど最近は良いね
精神科医が嫌いな理由が予想外過ぎて泣いた奥さん幸せだったんじゃ無かろうか
ちなみにモースはほとんど見てないのでルイスの過去とかは知らない -
ハサウェイの人逮捕されちゃったんだね
-
マープルさん再放送くるー
-
謎解きゲーム、不覚にも大泣きしてしまった・・・
-
マルレーヌのとこ?
自分も思わずうっそー!と声出ちゃった -
そうそう。途中からホッとしたけど。
-
この前の謎解きゲーム、大富豪がなぜ急に面識もないアリスに求婚したのか全然わからなかった
あと最初の殺人は求婚の前なんだから動機が成立してないのでは -
ルイス警部のあとはアストリッドって
あれっNHKはどうした?と一瞬混乱
字幕も吹替えも楽しめるなんて。フッ( ´_ゝ`)フーン -
放送予定
※毎週土曜 8:00〜9:00枠
ハットンガーデンの金庫破り(再放送全4話) 11/11(土)から
バルタザール 法医学者捜査ファイル シーズン3(再放送全8話) 12/9(土)から
※毎週土・日 9:59〜10:55枠
アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン1(全10話) 11/4(土)から
※毎週木曜 18:00〜18:54/19:00〜19:55枠(2話連続放送)
アガサ・クリスティー ミス・マープル シーズン1(再放送全8話) 11/9(木)から
アガサ・クリスティー ミス・マープル シーズン2(再放送全8話) 12/7(木)から -
放送予定
※毎週土曜 8:00〜9:00枠
ハットンガーデンの金庫破り(再放送全4話) 11/11(土)から
バルタザール 法医学者捜査ファイル シーズン3(再放送全8話) 12/9(土)から
※毎週土・日 9:59〜10:55枠
アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン1(全10話) 11/4(土)から
※毎週木曜 18:00〜18:54/19:00〜19:55枠(2話連続放送)
アガサ・クリスティー ミス・マープル シーズン1(再放送全8話) 11/9(木)から
アガサ・クリスティー ミス・マープル シーズン2(再放送全8話) 12/7(木)から -
マルレーヌが面白過ぎて好きだ
-
マープルは朝に観たいのに~
-
どうでもいいことなんだけどアストリッド1話の7分59秒あたりでオナラの音がしない?
-
放送予定
THE FALL 警視テスラ・ギブソン シーズン1〜3
毎週土・日曜日 午前9時59分〜10時55分枠 12月9日から
本来は S1・5話、S2・6話、S3・6話ですがBS11の予定では6話・8話・8話の予定なので
ノーカットで放送枠に収まるよう再構成されていると思われます。 -
アストリッドの父親役って、バルタザールの女警部の別れた夫の人?
-
アガサクリスティの謎解きゲーム面白かった
続きがみたい
どこかで見れないかな -
アストリッドとラファエルでまた、たこつぼw
バルタザールもフランスドラマだったっけ
アストリッドは南部鉄器使ってるみたいだったし
フランスものって時々日本への愛が感じられる -
独特
独自 -
タコツボはDr.ハウスにも出てきたよ
-
たこつぼ投法なつかしす
-
タタミに座ってるし!
-
食料 飲物 台所洗剤 石鹸 シャンプー 洗剤 柔軟剤 ティッシュ トイレットペーパー ゴミ出し
下着 靴下 靴 リモコンの電池 ラインマーカー プリンターインク 用紙 防虫剤 風邪薬
田中商店以外の店でもいろいろ買物しないと日常生活は送れないはずのアストリッド -
文房具は職場で揃えてくれてそう
-
田中さん役の人は日本人なのかな?
-
日本人だよ
ハンサムだよね -
アストリッドは水色が良く似合うなあ
子役がそっくりで笑う -
>>33
タンポン -
>>33
藁人形 牛の骨 -
フグ、で通じるんだ!?
-
THE FALL 警視テスラ・ギブソン
2013〜2016年 -
テスラじゃなくてステラ(´・д・`)
つかみを少し見たけどわけが分からんな
あの妻子がいるイケメンカウンセラーみたいなやつがベタに犯人なのか
倒叙ものということかな -
バルタザールは再放送か・・
-
バルタンは字幕だから雰囲気違っていいけど
画面から目が離せないのが困る。
ベタだから筋を追うだけでおもしろいのがいいステラ。 -
Gillian Anderson
1968年8月9日 アメリカ シカゴ 出身
1993〜2002 25〜34歳 X-ファイル
1995 27歳 長女出産
2006 38歳 長男出産
2008 40歳 次男出産
2013〜2015 45〜47歳 ハンニバル
2013〜2016 45〜48歳 THE FALL 警視ステラ・ギブソン -
ステラ・ギブソン二話まで見たけど最後急展開だね
撃たれたのは誰?(´・ω・`)
犯人役の魅力が弱い気がするな
憎たらしくもないし気持ち悪くもないし応援したくなる感じもない
これから人物が掘り下げられて印象が変わるかな
ベビーシッターちゃんが早くもピンチ
下っ端の真面目な女性警官は人気が出そう
監察医はエキゾチックな雰囲気だからささやかなポリコレ枠かな -
監察医はクッドワイフのカリンダ役の人
エミー女優だよ -
犯人が幼い娘の髪をシャンプーしてあげるシーンに
ステラが男刑事と情事するシーンを交互に切り替えてる部分
ああいう編集をしたり ましてや放送はダメだと思う -
監察医は有名な人なんやね
知らなかった
ステラは肉食系やね
びっくりした
あなた欲求不満なのよ、スカリー(´・ω・`) -
イケメンは退場しちゃったか
かっこよかったのにもったいない
あんなかわいい子どもがいる人間がシリアルキラーになるかね
というしっくりこない感はあるけど警察側の登場人物が手堅く魅力があるから見られるね
変なタイミングでスタッフ名らしきテロップが入ってたから本来の一本の尺は一時間じゃなくて一時間40分とかでBS11版はそれを編集してるのかな -
本来は1話約60分だからCM入れると地上波でやったみたいに
大幅カットになってしまうのでシーズン1全5話を再構成して全6話にしてると思う
シーズン2と3もおそらくそんな感じ -
変態カウンセラーってサイアクや
-
犯人の気持ち悪さが癖になって、続きが早く見たくなる
-
ポールの患者への思いやりは演技に見えないから彼の凶暴性は社会的地位のある女性にのみ向かうのかな
まだ掘り下げがないからポールをサイコ殺人犯にしたいのかダークヒーローにしたいのか分からない
土日でシーズン1は終わりか
早いね
やっぱりイギリスものは無難におもしろい -
来週すぐS2だよね、よかった!
-
最後(S3)までやってくれると決定してるから安心して見られる
-
あれでS1終わり???
-
S1で逮捕されなくて消化不良・・・
-
犯人が自分の車を燃やしてたけど、
エンジン番号から持ち主すぐにばれるから、意味ないシーンでは。 -
ポールがハチャメチャすぎる(´・ω・`)
証拠を残しすぎてるから捕まるよね
ポール編はもう終わりってことはないだろうからどうやって続けるんだろう
最後、ステラが電話でポールをボコるのはちょっとスカッとした
後地元の悪党のモンロー一家?の事件はポールとどう交わるんだろう -
ジリアン・アンダーソン、美人だけど顔デカくて背が低いのカバーしたいんだろうが刑事があんな靴履いてるの萎えるわ
-
いやケイティ通報しろよ・・・
それだけ揃っててソイツが犯人じゃないって思えるんか???
とちょいイラつきました -
似顔絵製作の目撃者に事情聴取受けた人物の顔写真見せればすぐ解決するのに
-
もうポールはチェックアウトだろ・・・と思うけどどうなるんだろう
ベビーシッターちゃんの運命やいかに
ステラがポールのターゲットになる展開はあるのかな -
連続殺人犯の9年前の似顔絵を新聞に公表して
警護なしで貴重な証言者を誘拐されてしまうって
お粗末過ぎる、何度も化粧室で着替えたり
優雅にプールで泳いでる場合じゃない -
チェックインするのは汚職幹部かな。
学生時代の犯行から浮かび上がる
ポールのフェチの原点が興味深い。 -
ポールを捨てて自殺した母親というのが たぶん黒髪だったんだろうね
-
ポールは腹立つなあ
さすがに被害者たちがかわいそう
連れ去られた証言者の生死が気になる
生きてはいないよねえ(´・ω・`)
ポールの母親の話はポールがサラに語った話だろうから本当かどうか分からんね
施設を転々として育ったということ以外は今のところ確定情報はなしかも
ポールには息子もいたはずだけど登場しなくなったな
ポールが最後に会いに行った人物は誰だっけ
続きはよ( ゚д゚ ) -
ホテルの覗き魔って経営者?
イギリスの変態も層が厚いな -
あんな原始的道具を使わなくても
現地初回放送日にはもうWEBカメラとかあっただろう
とWikiみたらS2E2のイギリス初放送日は2015-11-16
おどろいたのは日本初放送日がそのたった12日後
S3は全話イギリスと日本の放送日が同じ日って無茶苦茶
https://ja.wikipedia...96%E3%82%BD%E3%83%B3 -
刑事ダルビッシュってなんどすか
-
なんだかゾクゾクして面白い
海外版火曜サスペンスみたいなのに飽きてたけど、これはいい -
ステラにパンチ食らって鼻血流しながら上司が言ってた
ポールがいた施設の性犯罪者ってまるでジャニー喜多川 -
凶器から指紋が出てヤサも分かってたら、西部警察なら速攻逮捕でボコボコだぞ
-
IRAを出さないと爆破シーンが見れないじゃないか
-
ポールは男に会いに行ったんじゃなくてホテルにいたケイティを男が覗いてただけなのか
モンロー家とポールがクロスしそうでしないから焦らされるな
ご都合とツッコむのは野暮だけどポールが色んな場所に簡単に侵入出来すぎ
結局証言者のローズはどうなったんだ
ローズの夫が検死官と不倫疑惑があったりどうも検死官の人の出番を増やすために余計なエピソードが挿し込まれてる気がする
ステラは二刀流だったけど検死官のほうがレズっぽい
続きはよ( ゚д゚ ) -
天井壊したのひどすぎw
-
冷静なステラもさすがに汚い言葉を連発してたね
-
>>82
ドリフのコントみたいだったな -
天井をデストロイしてシット!ファック!ってなったのはおかしかったね
ステラはトムも食う気だな(´・ω・`)
まったく
ローズの人が名演技でかわいそう
生きていてくれ
ここからどうやってポールが逆転できるのかわからない
S2も残り二話か
もっとミステリ的にどんでん返しとかあるのかと思ったけどそうではないみたいね
現代警察とシリアルキラーの対決をリアルに描くという感じか
ステラの部下も味がある
「ステラは俺に気があるぜ」とかほざいたおっさん刑事わりと好き
ポールは神父には性的虐待されてなかったのかな -
> ポールは神父には性的虐待されてなかったのかな
目は付けたもののすでにヤベー奴になっていたのさ。
日本版ならローズは助かりますが米国版なら死んでいる。
英国版はどちらのケースもあるので興味深い。 -
未だにポールの犯罪の原点がはっきりしないから美学のターゲット外にありそうなローズの扱いがわからんのよね
ローズへのいたぶり方がドラゴン・タトゥーの女の犯人のようだったから殺してしまうのかと思えるけど
「俺を逃がせばローズの居場所を教える」みたいな駆け引きはもうできそうにないし
先が読めない
S2ラストでポールが脱獄みたいな展開があったら相当萎えるけどwそうでもしないと続けられる気がしないな -
ステラの忠実なレズビアン部下のゆくえが気になる
ポールのブサ目な奥さん演技上手い -
ダニーは出番が減るかなと思ったら要所要所で出てきて嬉しい
町のチンピラとの銃撃戦のシーンは見応えあった -
>>88
あの人、グレアナに一時期出てた人だろうか -
PC Danielle Ferrington
ステラのホテルの部屋でトイレに流したのは何だったのか
初回放送時 31歳
https://www.pixwox.c...6582160433537546848/ -
>>91
使用済みコンドーム -
あと丸々1シーズンもあるのにあっさり全部白状しちゃうし
ここでポールが逃げるか拉致られでもすんのか?と思ったけど
怪我しただけかー
残りは何すんだろ -
やっぱり食われたねw
-
ステラさあ・・・
トムを見る目が最初のイケメン警官と同じだったからね(´・ω・`)
ローズは生きてたけどかわいそうに
ポールは死刑でいいな
っていうかまだ続くんかーい
まあポールがかなりファンタジーな存在で綱渡りな脚本だね
役者の名演技で救われてるけど
ほんと後1シーズンどういう話になるんだろう -
警察とギャングの癒着を暴くぐらいしか謎解きはなさそうだね。
ポールが刺されて逃亡できないから3を見る気になったよ。
ミステリーでもベッドシーンが必ずあるのは和風の露天風呂と同じか。 -
S3でステラが誰を狙うのか乞うご期待(番組の趣旨が変わってる
-
もしかしてポールといたしてしまう?
-
トムはそれを気にしてたね
でもそれじゃクラリスとレクターだよ
メッセージ性があるようなないような感じでずっと少し引っ掛かってきたんだけどたぶんあまりガチガチに筋を固めずにアドリブ的にストーリーを作って行ってるのかな
モンロー一家と癒着してた汚職警官とか派手に拳銃自殺したのにそっちの話はもう触れられなくなったもんね
たぶん最初はポールを追いかけるのはモンロー一家で考えてたんじゃないかな
それで上手く行かなかったのでその役を患者のDV夫に切り替えたんじゃないかと
まあそういうアドリブ性を感じるけどそれを確かめるS3になりそう
しっかり伏線が張られてたらびっくりするけど -
ポール、ポールいうからポールのミラクル大作戦が見たくなってきた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑