-
車種・車メーカー
-
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◆公式サイト
日本
http://www.jeep-japan.com/renegade/
UK
https://www.jeep.co.uk/renegade
US
https://www.jeep.com/renegade
◆前スレ
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.9
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1527827011/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.12
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1547706323/
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】◯|||||||◯ No.10(即死DAT落ち)
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1533538529/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.11
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1536223456/ - コメントを投稿する
-
保守
-
保守。
-
保守。。
-
保守、
-
保守、、
-
保守、、、
-
保守、、、、
-
保守、、、、、
-
保守!
-
保守!!
-
保守!!!
-
保守!!!!
-
保守!!!!!
-
保守!!!!!!
-
保守!!!!!!!
-
保守!!!!!!!!
-
保守!!!!!!!!!
-
保守!!!!!!!!!!
-
保守完了
-
あたなわ
-
下取り抜いて10万値引きは絶対にありえない
長年Jeep乗り継いできてるけど新型で10万なんて絶対にありえない
内部事情もよく知ってるし -
もうそのコピペ飽きたわ
-
>>22
お前、つまんね、って周りから言われるだろ? -
ブラックエディション?
ナイトイーグル?
の情報もう少し知ってる人いたら教えて下さい。
営業なら誰でも知ってるだろうか?
グラナイトもあるかな? -
レスありがとう
言葉足らずでした。
聞きたいのは2019年モデルの話しです。
春頃出るって噂が前スレ終わりで有ったので、それを待つか迷ってます。 -
わかっとるわ
-
だとしたら、更にごめん
ほんとに出るのか
ベースグレードは何か
黒もグラファイトもあるのか
が知りたい所です。 -
グラファイト→グラナイト
の間違い -
出るのは間違いない
ディーラーで聞けば教えてくれる -
ナイトイーグル6月っぽいよ。
ロンジベースになるんじゃないかとの事だけどまだ詳細Dまで来てないっぽいな。
新型のロンジと旧トレホってどっちがいいかなあ。 -
FFと4WDなのに比べる物じゃないだろ
それがわからない時点で4WDなんて必要ないだろうから
新型ロンジでいいだろな -
新型ロンジはLEDじゃないのが痛いよね。2月に聞いた時はナビも小さいほうかもって言ってたな。
-
雪山行くならトレホだし、行かないならリミ。
ロンジは選択肢に無くない? -
今さらLEDじゃないなんて絶対嫌だわ
トレホも旧型なんて絶対嫌 -
新型のLEDヘッドライト明るくてめちゃくちゃ見やすいぞ
-
LEDそんなにいいのか。
夜乗らないからヘッドライトなんて気にしたことなかった。
外観じゃなくて実用的にいいの? -
外観はもちろんのこと
実用的にもかなりいいぞ
そら比べ物にならんわ -
今の時代、ヘッドライトがLEDじゃない車なんて恥ずかしくて乗れないだろ
-
一昔前は恥ずかしい人が装備してたもんだがなあー
-
雪山いくからハロゲンがいい。
人のled車で行ったらヘッドライトウォッシャーもなかったのでマジ怖かった。 -
え、新型ってヘッドライトウォッシャーついてないの?!
雪国で使えないじゃん -
みなさん新型の感想は?
流石に10日程度じゃ不具合報告は無いか? -
10日もなにも
欧州では半年前からあるのに -
来週納車なんだけど
慣らし運転ってしたほうがいいの?
15年ぶりの新車なので
最近の車のことわからなくて。。。
今時の車って、慣らし運転する必要ないとかあるの? -
>>46
屁理屈うんこ野郎乙 -
>>50
このサイトをヨーロッパのレネゲード乗ってるやつが見てるのかよww -
ディーラーの営業いわく慣らしはやった方がいいって言うからひたすら2000回転くらいで我慢して走ったよ。
-
>>45
今のところ不満は特にないかな。一応1000?人車共に慣らしってことで高速にはまだ乗ってないから乗るのが楽しみ
セルフの給油は本当にコツがいるねw最初全然入ってくれないから焦ったわw
あ、後は前スレにも出てたリコールのお知らせは来たから1ヶ月点検と共にやってもらうことにするよ -
トレイルホーク狙ってましたが、
ハイブリッドも気になります。
荷室が狭くなったりするのでしょうか。
値段も高そ。 -
>55
えっそうなの??
4000回転なんて普通に運転する分には高速でも滅多にいかないよね。
ルーフキャリアつけてるけど130キロくらいでも3500回転くらいの感覚だけど、、、
ちなトレホね。 -
>>51
アスペ乙 -
>>57
自己紹介乙 -
どのグレード、年式でもkoniのfsdですか?
-
昔のV-TECとかで4000回転縛りはキツイかったけど今どきのエンジンならもっと下の方でトルクが出るから気にする必要は無いよね
むしろそれだから2000回転なのか? -
アイドリングストップ切ってても軽い傾斜の上り坂だと発進時に後ろに下がるな。
ヒルスタートアシストが働く境目がわかりづらいわ。 -
今日ディーラー行って試乗してきた
サンルーフ付きは
日本に入ってくるのかなり台数少ないから
希少価値でそうなんだって -
旧型と乗り比べさせてもらったけど
新型は低速でもしっかりトルクがあって
街乗りでもかなりスムーズで快適だわ
旧型と比べてあきらかにいい感じ!
ぜんぜん違うわ -
みなさんはこの車何年乗るつもりですか?
出来れば10年近く乗りたいと思ってるんですが維持費で高くつきそうな気がして、、 -
3年かな
かなり気に入れば5年乗ることもあるかもしれない
人生の中で車乗れる期間なんて少ないんだから
1つの車に長く乗りたくない -
5年後くらいには世の中の車も変わってるからね。
ガソリンで走る車はマイナーになってて、電気が当たり前でガソリン車の中で税金とかすごいことになってるかもね -
俺はわりと長く乗りたい方だから、これが最後のガソリン車になるかもな
-
新型リミは5年後いくらぐらいで売れると思いますか?
-
>>67
5年後じゃ精々車両用の全固体電池が実用化してるかどうかってところだろ -
週末に試乗したけどねいいかんじだね。
見た目はトレホの方が良いけど、装備はリミなんだよな。迷うわ〜
色もポップに行くか渋く行くかでだいぶ変わるから迷うね -
俺はもともと見た目は絶対トレホや旧型のほうがかっこいいと思ってたけど
新型見慣れてきたら、見た目も断然新型リミのほうがカッコいいと思うようになった
これってどの車でもだいたいこのパターンになる。
新型出たときは旧型のほうがカッコいいと思うけど
見慣れてきたら新型のほうがぜんぜんよくなる -
>>72
って事は新型トレホが出たらそれが一番カッコよく見えちゃうんじゃん -
w
-
新型リミのデザインでトレホ出して欲しいよなあ
海外ではあるのに -
>>76
またそのうち限定で出すんじゃないの -
>>77
日本ででるわけがないだろ -
どっからどう見ても初見から新リミのデザインのほうが圧倒的にかっこいいよな
旧型のほうがカッコいいとか言ってるやつは
旧型乗ってて新型に対する嫉妬心から
旧型のほうがカッコいいと自分に暗示かけて言い聞かせてるだけw -
俺は旧型の方がレトロな可愛さがあると思うよ。
自分の価値観を押し付けないように。
そういう気持ちが膨張していくといずれテロが起きる。 -
旧型は見た目がそこまで好きじゃなくて買わなかったけど
新型は見た目が好きで速攻買ったわ -
レトロってのはこういうのを言うんだろ
なんかくれるらしいぞ
https://i.imgur.com/Nqi8Nrq.jpg
https://i.imgur.com/ENuvNOe.jpg
旧型がレトロって、さすがに無理があるぞ
普通に今時の車だし。
新型がでて、ただ古臭くなっただけ -
新型買ったのが余程嬉しかったのか、イタイほどに燥いでるクソガキがいるようだなw
-
新型買えないのが余程悔しかったのか、イタイほどに嫉妬しているクソガキがいるようだなw
-
こんなメーカー最下位車種でマウントの取り合いとか
見てて恥ずかしいわ -
セグメントが違うのに最下位もくそもない
セグメントが違うのに比べて馬鹿なの?w
マウント取ろうとしたかったんだろうけど
頭悪すぎるw -
旧型の方がラングラーっぽさがあったな。
新型はコンパスとかチェロキーに寄った感じがする。
リミだけかな。 -
どこがラングラーっぽさあったんだよw
まったく違うだろw
あえて言うならば、新型のほうが
フロントヘッドライトとリアコンビネーションランプをラングラーと同じデザインにしたから
そっちのがまだラングラーっぽいんだが -
新型トレホ発売日はいつかな?
-
テールランプは旧のほうが好きだな
※個人の感想です -
旧は無骨な感じがラングラーっぽいっちゃぽい。
新型はスタイリッシュになった感じがするね。 -
少なくともラングラーっぽくはない
まったくの別物 -
>>94
別物なのは理解してる。
その中で、ジープの車種を2つに分けるとしたら、
1.ラングラー、(旧)レネゲード と
2.グラチェロ、チェロキー、コンパス
だったのが、新型レネゲードはどっちかっていうと2の方に近づいたって事。
KJチェロキーとかパトリオットとかは1だったけどね。 -
>>97
うん、確かにそんな感じ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑