-
車種・車メーカー
-
【再再販】ランドクルーザー70 Part.47【まだ?】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」から
「どこへ行っても、買ってこられないクルマ」へ
>>980は次スレお願いします
前スレ
【再再販】ランドクルーザー70 Part.37【完売】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1702306906/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.38【完売】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1702970699/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.39【完売】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1704412176/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.40【完売】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1705854441/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.41【完売】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1706848926/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.42【完売】
https://fate.5ch.net....cgi/auto/1708354674
【再再販】ランドクルーザー70 Part.43【1200万円】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1710678974/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.44【900万円】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1713885654/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.45【量産車】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1721881475/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.46【量産車】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1734442095/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
受注再開まだ?
-
なんで【焼売】にしなかったの。
-
一応、まだ継続販売だから
-
今年の11月で発売から2年になるから受注再開になるかも。
-
え?まだ買えてないの??
-
昨日一年点検だったわ
-
>>6
え?まだ売ってないの?? -
今日1年点検です
-
何このマウント合戦 笑
-
>>7
自分は1月だった -
じゃ、俺は12月だったしー
-
思考がお子ちゃますぎて草
-
合わせてあげたんだけど笑
-
あー早く俺の780万来ねーかな
-
今年の夏は再再販70で北海道旅行して来るわ。
どっかオススメあるかな? -
>>16
釧路湿原付近で丹頂鶴観察
知床のクルーズ船でシャチとクジラの生態観察
遠軽で牡蠣三昧
信号が無いオホーツク海R283を70でゆったりクルーズして毛蟹日本一の雄武、枝幸で蟹三昧
その後エサヌカ線経由して猿払でホタテ三昧
宗谷岬で車中泊して稚内へ
100年記念塔で南極タロジロ見て、鹿の多さに驚いて夕焼けの利尻富士で感動
利尻、礼文へ渡ってウニ三昧
オロロラインで感動して羽幌で甘エビ三昧
て、最後は俺の家かな -
何を求めるのかだけど
夜の街で遊びたいなら札幌ススキノ
歴史なら函館の建物やアイヌ巡り、小樽
温泉なら吹上温泉、羅臼熊の湯などの野湯巡りも面白い
有料温泉なら登別や豊富温泉とか
北の国から好きなら富良野
北海道で無ければ経験できない所へ行くのが一番よね -
お盆のフェリーは争奪戦だからね
頑張ってね。 -
北海道ってほんっとに自然しかない景色の中を走れるのが一番魅力だと思うけどな
ドライブメインの旅行にしたくなる -
今年受注再開するかもらしいね
本当に再開した時の焼売おじさんの反応が気になるところ -
マジかー
ショートナローマニュアルLX/GX来そう? -
国内販売可能性
ショート2%
ナロー5%
マニュアル5%
だとするとショートナローマニュアルが出る可能性は0.005%程度はあるかも -
台数売れないショートを出したらトヨタのヤル気を感じるけどな
-
オーバーフェンダー外してネジ穴埋めたらナロー化完成、ってそんなに簡単じゃ無いのかね
MT追加は少し期待したいけど… -
>>25
あ、オバフェン付き買って自分で外せってことか -
ジムニーの販売台数の1\10だからね
仮に3割あっても月産150台程度だから効率が悪すぎる
再々販のユーザー層を考えるとおそらく1割程度しかないと思うけど… -
月産150台か…ほんとに少ないな。。
-
っとに早く来いよ!俺の780万!
再再70注文後に繋ぎで買った車の車検が切れるぞ! -
>>30
ん?月産400台とかじゃなかった? -
生産台数の3割をMTにすると150台ってことね
ちなみに国内向け生産台数は今年に入ってから月産550台程度 -
>>33
そう言うことね!ごめんごめん! -
70は日本向けだけを作ってるわけじゃないからな
月産5千台くらいの中でMTも多数作ってるんだからその中に日本向けMTが混ざっても効率が悪くなってなんてことはないでしょ -
海外仕様のステアリングスイッチの品番やっと分かった…
コレでヤフオクやらの転売ヤーから定価の倍で買わなくてすむわ。。 -
品番教えてください!
-
いやどす!
-
現行とマイナーチェンジ前でステアリング変わってないならマイナーチェンジ前の品番から探したら出るとは思う
-
ステアリングはハイラックスと同じ物だからステアリングスイッチもハイラックスの品番で取れるんじゃない
マイナーチェンジ前とはステアリングの形が違う -
ハイラックス用はイルミの色が違うよ。
それに右側に再再販70では使えないスイッチが付いてるよ。 -
お前ら70に利便性とか求めるの?
-
ハンドルから手を離さないでオーディオ類操作できるのえぇやん
-
ミニバンやプラドからの乗り換え組が多いらしいから、そりゃ利便性も求めるよ
みんなマニュアルエアコンや手動格納ミラーで文句言ってるんだから -
それでよくもまあ再々70買う気になったもんだな
買って乗る前に分かる事ばかりじゃないか -
見た目に惹かれて買った層はそんなもんだよ
前後リジッドやステアリングがボールナット式なんて知らずに乗ってるのも多いんじゃないか?
あと普段は後輪駆動で走ってるってことも -
見た目で選んでもいいでしょ
-
それ、自分の女房にも言えんの?
-
ん?また古参アピの老害ども湧いてんの?
-
見た目で選ぶの大いに結構
もしイヤになれば手放せばいい
結果中古車が安く買えるようになる -
自分に自信も余裕もないから、何かしらでマウントとらないと精神保てないんでしょ
-
まぁ、誰が買っても良いがそういう車を選んだならある程度は甘んじて受け入れるしかないよな。
汎用四駆は好きな用途にカスタムできる汎用性はあるが基本構成以外の部分では充分にはならず『可能』になるってだけだからな。 -
今週から日産30台ペースなってるね
今年に入ってから月産550台ペースだったけどこの流れが続けば600台くらいになるのかな? -
ウエメセ発言が老害臭漂う…
誰が何買って乗って文句言おうがどーでもよくね? -
>>54
ウエメセって何? -
見た目で買ってるからどうだとか
老害臭がどうとか
ほんとくだらねぇな -
上田メッセ
-
真に受けて本気で怒るのウケる
余裕余白の無いやつ最近多過ぎ -
よく知らん人が見た目で買って正論言われて言い返せないから老害とかブヒブヒブヒしてんちゃう
-
え?
-
クルマって見た目で買っちゃダメなん?
-
そんなことより中古車がどんどん増えてくよね
以前と比べればかなり下がったけどこの価格じゃ誰も買わないよ
あと200万くらいは下がらないと -
中古車はイラネーョ
-
弾数が増えてくれれば部品も長く取れるからどんどん作って流通させてほしいな。
この70に乗れる限り乗り続けたい! -
話しそらすなよ
もうねアホかと -
おまえらな、70ごときて普段来ないトヨタディーラーにきてんじゃねーよ
-
>>67
何と戦ってんの?笑 -
ウエメセっていう言葉の組み合わせ方が不自然すぎて日本国内の朝鮮人団体がよく作る造語かと思ったわ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑