-
車種・車メーカー
-
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part30《》
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part29《》
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1558964832/
ちょっと変な人がうろついてますのでIP表示にします
悪しからずご了承くださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1558964832/ - コメントを投稿する
-
1乙
-
乙
-
2ゲット!
-
>>1乙
梅雨明けするねー。また燃費落ちるなあ -
エアコン使用時の燃費を確認したらいけません。
気分悪くなるだけ! -
怖くてエコが解除出来ませんw
-
地獄の夏がやってきたンゴォォォォ
-
燃費無視したら効きも悪くない(狭いし)
ただ結露、お前は許さん -
トゥインゴMC 7/12⇒8/22に延期
-
ボタン押したって冷えた方が良いだろ
十分走ってくれる -
zenではじめての夏を迎えるけれども、エンジン回しすぎるとエアコン切れるしアイドルストップかかるとエアコン切れるし不安になってきたわw
-
何その仕様
-
心頭滅却すれば火もまた涼し
禅の心持ちで乗りなされ -
停止してアイドリングになるとエアコンが弱くなるけど、エンジン回しすぎてもオフになるのか?
-
そりゃコンプレッサが熱持てば止まるのはこの車に限った事ではないしそもそもエンジン止まったらコンプレッサが回せないくらい常識で分からんかな
-
取説に書いてあったな、高負荷時にエアコンよりエンジン冷却を優先させるとかなんとかって
でもあれってターボ車だけかと思ってた。
このクルマ、インタークーラー無いから吸気温度下げるのに色々と大変な事してるらしいよ -
前にガバッと穴を開けりゃ、イヤでもフレッシュエアーがガバガバ入ってくるFFと違って
エンコンの排熱に苦労するのがRRの弱点だからな -
日本の夏はRRには厳しそうだな
-
>>14
俺は評価する -
>>17,18
RRでインタークーラー付けるなら911みたいに空冷式で外気に触れる様にするか
外気導入無理なら水冷式にするしか無い
水冷式インタークーラー設置するの困難だから無理でしょ
エアコンコンデンサー冷却はフロント設置&電動ファンだがフロント周りの空間余裕無いので冷却に厳しいんだろう -
MCで、ターボモデルはGTと同様に、後部に冷却ダクトが付いている。
-
雨の日にエアコンつけると運転したくなくなるくらい前も横も曇って困る
-
外気導入にしろよ
-
サイドインテークはインテークフィルタ付近に外気導入する為の穴で冷却用じゃないよ
エンジンルームへの導入口はダンパー後ろ付近のタイヤハウスに盛大に開いてるよ -
>>25
外気にしてるはずなんだけどあとで見とくわ -
吸気増やせる後付パーツとかないのかね
-
>>28
サソリの尻尾 -
トゥインゴって水冷式インタークーラーじゃねっけ?
小さいけどそれっぽい部品付いてた(間違ってたらすまん -
炎天下に停めた後は走行中にリアドアのウインドシールドをチルトアップすると結構熱気が逃げてエアコン効いてくるけど。
信号待ちで手動で閉じるのがカッコ悪いが運転席から届くからまあいいけどw -
>>33
フロントの下回りはアンダーパネルで塞がれてるから、熱気が抜けるのは
ホイールハウスからだけ、そうなるとスポークが細いホイールにするか、
バンパーサイドにカナード付けるしかない、そしてボンネットに穴開けるか
ちなみに新型のフロントバンパーはホイールハウスからの空気の抜けが
良くなる形になってるけど、リアの穴が無くなってるから一長一短か
最新のレース用は屋根にエアインテークが付いてるね
https://www.youtube..../watch?v=lvKE2gw0FOA -
それはルーフベンチレーター
-
>>36
それは夏期の頭のムレを防いで、ゲーハー予防に効きそうだな -
サーキットではヘルメット着用義務があるから頭ムレムレ抜け毛対策には全く効果がないんだ
ごめんな -
エアコンの効きを良くする方法はないですか?
-
夜だけ乗る
-
透明フィルムを貼る
-
オートならecoモード切って21度にすりゃ結構効くだろ
-
20年前の軽自動車よりは効く
-
20度オートでいける。そもそも快適性を求める車じゃないし。
-
このクルマに何をもとめてるか、
他人が決めるものではない。 -
温度って設定できた?
-
え?
-
>>47
禅はマニュアルエアコン -
深く考えず楽しく乗ろう
-
MCで90⇒92psに、NAのMT無かった。
-
フロントにUV・IR透明フィルム貼らんと暑いですね。
-
IRは分かるが、UV透過は暑さと関係あるの?
-
>UV透過は暑さと関係あるの?
日焼け -
>>52
正規でGT買って乗ってるが、この車はMTなら左がいいね。並行の価値があるかもしれない。
今まで右派だったが、クソみたいなレイアウトのMT車に当たってなかっただけだったんだなと。
今思えば正規販売が決まった直後に、値が下がってた並行業者から左MTのキャンバストップ買うのが
自分にとっては一番正解だったなと。足元が窮屈なのと、屋根開かないのとが不満なので。 -
UVだけでも太陽直射を受けると和らいでいるのは感じますよ。
-
自分できれいに貼れるならIRカットやりたいなあ
-
例え透明でも、フロントガラスにフィルム貼って車検通るんけ?
-
右ハンMTの操作しにくさは俺にはストレス
-
日本で左ハンドルに乗るとか不便でしかないな
-
GTの在庫もう無いんだよな。
-
7月中旬GT契約。その時点で横浜に数台あるとのこと。
-
先月末時点でMTは完売と聞いたけど、ディーラーで在庫持ってる店がまだあるのかな。
-
GTMTはもう無いみたいね。まあでもDCTも悪くないと思う。
-
>>63
右折、追越し、発券機な -
GTMTの新古車買いました。
来週納車です。
すごく楽しみ。 -
新古って、登録済み未使用車?
オプションはないから、安いならお得だね。 -
試乗車上がりみたいです。
走行距離500キロです。
乗り出し200万くらいでした。 -
新古車でもオプション付けてもらえるよ
ただ国内自主規制のスマホホルダーだけ駄目かも -
サービスでマットとスマホクレードルは付けてもらえる予定です
-
良い買い物したねえ
-
初めはゼンを買うつもりでした。
たまたま射程内の価格GTMTがあったのでコレに決めました。
ラッキーだったのかもしれません。
これから大切に乗ろうと思います。 -
色々とラッキーだったかもね
この季節駐車時はシフトレバーにタオル掛けとくの忘れずに
マジで叫びそうになるくらい熱くなるから -
MTのスポーツカーあるあるですな
冬だとくっそ冷たくなるからつらい -
その考えはなかったです。
実践してみます、ありがとうございます。 -
200はいいな
mtは却下されるが -
>>69
ブレーキどうすんだ? 俺は左足ブレーキだからいいが。 -
さっき日産スタジアム付近で、新型2台連なって走ってた。オレンジ、赤枠ナンバー。
-
自分の車、MRで、家族使いもFFからRRにしようと画策中。トランクに積んだ豆腐が帰宅までに湯豆腐になったことがあるが、トゥインゴの遮熱はどう?
-
焼豆腐になる
-
クーラーボックスに入れれば問題なしw
-
割りと厚めのウレタンが敷いてあるから熱くはないけど温かくはなる
ホットカーペットには勝てない程度
まぁ食品は空いてるシートに置くもんよ -
MC車は7インチ液晶付 Android Auto、Apple CarPlay対応
https://www.netcarsh...ngo-2019-1024-17.jpg -
mjd?
-
でもお前ら携帯刺すとこあれば十分って良く言ってるじゃん。
-
スマホでナビしてると到着寸前に必ず電話掛かって来て
グダグダになるんよねw -
>>88
有線接続かな? -
>>81
君ずっとブレーキに足乗せたままなのか?w -
>>91
友達いないオレ様は無問題 -
>>88
前期に付けれないかなーもちろん正規ディーラー保証込みで -
近くのディーラーでキャンバストップの旧モデルが35万引きの170万円になってる。
これでナビキャンペーンも適用される、、、なんてことはないだろうなぁ -
新型の実車見てきたが写真より良く見えるね
あとフロントアンダーカウルにストレーキ追加されてる -
フロントのストレーキって今もあるけど、何が変わったの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑