-
車種・車メーカー
-
【3代目】NEW BMW MINI Part32
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
<公式サイト>
https://www.mini.jp/ja_JP/home.html
<MINIの最新ニュースと購入ガイド>
http://minicooper-sketch.com/
<前スレ>
【3代目】NEW BMW MINI Part31
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1562512948/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【ご参考】
新規スレッドを立てるとき、本文欄(内容)の1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
それでは、まったりと。 -
乙
ありがとう。 -
ありがとぅw
-
トヨタのパッソ、ダイハツ ミラジーノやキャスト、スズキのハスラーがMINIのデザインにそっくり。
一般人には似たような小型車の見分けが難しい。
価格は3割以上高いし、故障率の高さやハイオクの燃費などメンテンナンスコストもかかる。
コスパで見ると、あえて選ぼうと思うか???
-
コスパで見るなら選ぶわけないだろ
選ぶ人はコスパで見てるんじゃないから -
わー丸目でタイヤが4本もあるーパクリニダ!!
-
>>8
カラーリングなんか、明らかに意識してる -
ミラジーノは似てますね。
でも10年前に絶車。
次が出ないのは売れなかいからかな? -
今日、マイナーチェンジ前のクラブマン買った。
新車で -
ディーラーが結構値引きしてくれた
-
F54でリアフォグ使ってストップランプ5灯化してる人いるけど、あれ後続車眩しくないのかな?
やってみたいけどなんか気になる -
LCI後のJCWクラブマンにもエクスクルーシブが設定されるなら欲しいな。
中古車だとエメラルドの一台しかないんだけど、エクスクルーシブって不人気だったの? -
>>17
見たことあるがムッチャ眩しい
リアフォグってレンズカットが特殊なのか普通のバルブ式でも目に刺さる
もともと現行クラブマンのブレーキランプって眩しいから変な手を加える必要なし
てか、あんなアルヴェル海苔みたいな頭の悪い改造やめて欲しいと思う -
>>13
現行であるかどうか知らんけどBMWミニに似たミラジーノあるで -
対向車で、白のシエンタの後ろにMINIが走ってたんだけど、一瞬見分け着かなかったわ
-
クラブマンF54に付けるシートカバー探してるんだけど、いいのない?
シートを覆うようなのじゃなくて、シートの上に乗せるタイプの簡素なやつで -
>>14
おめ!良い色買ったな!! -
SDとかWWWWWWW
-
パーキングブレーキ、いつまで引っ張るやつなんでしょうか?
-
sとかjcwに並ばれると恥ずかしくなりそ
-
発想が貧乏国産乗り
-
SDいいやん。過剰に拒絶反応している人って、ディーゼル車に
恨みでもあるのかな? -
燃費いいからSDにした
-
>>35
みんなスルーしてんだから -
>>32
いいじゃん大事に乗らないとね! -
うおぉーい、R60君ぅーん
馬鹿がオマエのなりすましヤってるってよ
よほど暇で寂しいみたいだから、かまってあげなよw -
前に軽井沢でSD見かけたよ。
希少なのでいいなぁと思ったよ。
SD批判が論理的なのだとしたら、
そもそも論理だけではminiという選択自体がありえないよね。 -
SDメルティングシルバー契約した。こんなにボディカラーで悩んだ車は過去無かった。
楽しみ。 -
D持ちの俺は素直にSDが羨ましい
-
>>41
あの色がダサすぎてやめたわ -
>>41
おめ!良い色契約したな!! -
SDって希少なの?
結構見ると思うけど。 -
メーカーオプションの選択肢が多すぎて迷ってしまうんですが、後付けが出来なくてこれだけは付けないと後悔する的なオプションやその効果について紹介されているサイトがあれば教えていただけないでしょうか?
それとは別に個人的な意見でもかまいません。 -
>>49
サンプロテクションガラス -
>>49
HUD -
D乗ってます。低ダストブレーキパッドにしたいんだけど、大阪でお勧めの店や商品ありますか?
ボンド大阪が良いのかと思ったけど、web見ると高級車の実績アピールしか載ってないから、正直行きづらい気がしないでもない。 -
>>55
大阪だとミニスクエアさんとかかな。
旧mini中心でF型は混み入った作業は難しいところもあるけど、パッド交換くらいならパーツ持ち込みでも丁寧に対応してくれますよ。
あとギリギリ宝塚市になりますがbasisさんとか、技術面がしっかりしてます。
確かに大阪のbondさんはMINIだと行きづらいですね…。 -
千葉にオススメのお店ありますか?
-
> くっつけるだけだからボンド
うまいこと言うもんだな -
ボンドはプロミューかなんかと共同開発した低ダストブレーキパッド売ってるよ。
自社開発とは言わんかもしれんけど -
>>62
ボンドステマ? -
ステマでいいよ。めんどくせ
-
低ダストとか無能の極み
-
サーキットもいかないし100キロちょっとしか出せない国だし低ダストで不満ないわ
汚れなくて最高 -
MINIコンバーチブルかマツダロードスターか悩む
走りが楽しいのはロードスターだけど、2+2とは言え後部座席の汎用性がミニにはあるし……
同じ悩みだった人いない? -
>>69
アバルト595Cツーリズモと言う選択肢も・・・ -
スタッドレス色々迷ったけど、大阪から週末信州へスノボ行くくらいだから、mak oxfordにグッドイヤーのアイスナビで安くあげるぜ!みんなもいいヤツ買えよな!
-
>>70
あれはオープン時の開放感がかなりスポイルされてるからイヤン -
>>69
どっちに振るかなら、俺は趣味に降りきるかな -
>>69
Aピラーが立ってるMINIのほうが幌開けた時に解放感があって好きかな、空がよく見えるし
あと何気に半分開きのサンルーフモードがあるのも汎用性高くて楽しめる
MINIスレなんでポジショントークだけどw -
クラブマンF54
クーパーSDにこのスタッドレスホイールセット付けれますか?
【送料無料 MINI(F54)】<BR> YOKOHAMA ヨコハマ アイスガード ファイブIG50プラス<BR>
205/55R16 16インチ<BR> スタッドレスタイヤ ホイール4本セット 輸入車<BR> BIGWAY EURO BAHN
by SPORTTECHNIC MT-X(マットチタン)<BR> 6.5J
6.50-16【YOwin19】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten...1-80612-21557-21557/
お店の人がインチ合わんから無理とか言ってきた -
お店側はインチダウンを推奨してない。
てかF54用書いてあるのにインチダウンだめならoneくらいしか付けれんだろ -
更に質問!
F型コンバーチブルの後部座席は、身長165cm程度の人が乗るとして何時間ぐらい耐えられるものです?
両親とか(160cmとか)高速2時間は乗れるものなのかと。途中にSAでの休憩有りでとして。
※基本は1~2乗りだけど、2ヶ月に一回ぐらいは↑のシチュエーションがありそうなので -
うちは独身の時ロードスター
今は子供産まれてF57に買い替えた。
俺は身長170だけど、後席は座るに耐えない。
幌オープン時ならギリギリ小一時間は行ける。
身長155の嫁は長距離でも平気と言っている。
うちはセカンドカーなんでいいけど、家族持ちでメインにするのはしんどいよ。 -
運転してると気付かないけど、コンバーチブルの後席って
暴風なみに風入ってない? -
>>76
ちゃんとそのページの参考適合車種のところに
※COOPER S/COOPER SD/COOPER S ALL4 ジョンクーパーワークス装着不可
って書いてるやん
COOPER S以上は16インチだとブレーキキャリパーが干渉するんじゃないの?
知らんけど -
>>84
ストーキングは得意なのに読解力は無いんだな -
60周年仕様車、ペッパーホワイトの屋根が可愛くてほしいんだけど
ボンネットのストライプいらないんだよなぁ剥がしたい -
剥がせばええやん
-
>>85
ほっとけよ、そいつはガイジだ -
>>85
ほっとけよ、そいつはガイジだよ -
首都圏で認定中古車見るのに、一番オススメはどこですか。
-
>>90
お台場 -
スピードリミットインフォやって貰った、こりゃタダの無駄遣いだな、HUDは賑やかしくなったけどw
-
>>86
ディーラーブログ見ると納車時に剥がしてる人ぼつぼついるよ -
何が無理なん?
-
トナラーみたいなのか
気にしすぎたろ -
なんで旧型スレがあるのにこっちに貼ってるんだ?
しかしMINIクーペもよくわからん車だったな
リアシート潰したおかげで広大なラゲッジを持つが、潰しただけだからデコボコしていて実用に耐えないという -
実は1番左の車の人が書いていたらビビる
-
つか、どんだけ車に人格を付託してるのかって話だな。
-
オレなんかMINIの隣に停めて、戻って来たら3台になってたんだぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑