-
漫画
-
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part65
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
マガジンポケット(iOS/Android)は講談社公式の無料マンガアプリ
少年マガジン系の作品やオリジナル作品が読めます
ポイントで購入した作品は無期限で読み返せます
マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
pocket.shonenmagazine.com/
マガジンポケット(マガポケ)公式𝕏
x.com/magapoke
次スレは>>970が立てる
>>980をこえて立ってない場合は誰でもよいので宣言して立ててください
前スレ
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part63
https://fate.5ch.net...gi/comic/1733377873/
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part64
https://fate.5ch.net...gi/comic/1736874994/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
に
-
さ
-
し
-
ご
-
ろ
-
ジャンプして左キーを押してパンチ、そのうえで下キーを押してローキック
-
な
-
下斜め下右パンチ!と波動拳を出す
-
インド人は右に!と叫んでエレベーターへ飛び乗る
-
エレガントはエレガントな仲間がいてエレガントな日々を送れてエレガントな気分になれてこっちもエレガントでいられる
-
メイドのカンナはR18展開で世の中学生男子をメロメロにする
-
協力サンクス
-
学校で漫画を読むのは今も昔も変わらないが違うところは携帯電話で見ることだ
最近では授業中に堂々と成年コミックを読んでいる中学生が普通にいると聞く -
成年コミックでなく、海苔のはがれた状態のマガポケのエロ系作品だったりして
-
ジュミドロ。今連載してる漫画の中で一番好きかも。
ステマというかダイマがウザくて嫌ってる人多いみたいだけど気持ちは分かる。
自分も「チ。」連載時の推し方がキモくて嫌いになったからな。
このまま順調に連載していけば「チ。」と同じようにアニメ化も早いかな? -
絵に魅力を感じないから読んでないけど
ストーリーが良いのか? -
いつの間にか動画がポップアップするようになってた
見る前に閉じたけど -
ジュミドロは売り上げ的にせいぜい3巻打ち切りコースだろう
-
POS圏外を疾走しながらも一向に終わる気配がないラブゲーム
-
パクリ騒動は笑わせてもらったがジュミドロは最初だけやったな
ハナバスも第1話はいい感じだったが入部するのしないので間延びしてしまったぜポポポポーン -
忍者と極道アニメ化か
アンニン実写化はたまたま上手くはまったけど正直原作つまらんから忍極のほうが良かったな -
ハナバス
あんなパス顔面キャッチしたら歯が数本なくなりそう -
缶チューハイがアニメ化できるなら小手指くんもいけるだろ
-
やんごとなき
早く兄貴夫妻の悪事が露呈すればいいのに
青野くん
どうなるの…これ… -
まだマガポケには関係ないけどヤンマガで始まった新連載過去類を見ないレベルで最高にキモいな
-
幼ラブはここまでやってまだ付き合わないとか引き伸ばしも大概にせーよ
-
ヤンマガ祭日明けに発売日延期したから
マガポケも更新多いな -
>>29
まだ出てない曜日が一人居るし決着つかないのは分かりきってたことだろ -
>>20
そりゃインストですら電子出版しかないにも関わらず43話まで続いたからな -
>>25
男が男にメンズエステするやベエ漫画 -
重騎士は少年マガジンだったらもっと売れてそうなのに惜しいな
ヤンマガは合わな過ぎる -
下半身だけ異世界転生 最強スキル「見る」「聞く」「話す」があれば上半身なんかいらへんし!コンビ解消して下半身のオレだけ本能全開異世界ライフ!!クッソつまらん現実に残された上半身くんザマァさせてもらいまっせ!
久保保久
うーんオゲレツ
アザゼルさんもよく知らないけど -
ケルトさん良いキャラよな
初登場は典型的なろうのざまあされ役だったのに -
どっかのまとめサイトでシカマルとか呼ばれてたの笑う
-
黒川さんかわいい
-
そんなこと言われると照れるしん( 〃▽〃)
-
お嬢様のお風呂のお世話したい
-
ハナバスがそこそこ受けるならつばめティップオフを載せてくれないかなー
-
ノッポの主人公のやつだっけ?
-
それでもハナバスはアオバよりは売れるだろう
-
青葉なんてイメージの悪い名字よく主人公に付けたなと思う
-
母という呪縛、なぜ助産師に舵を切ったのか分からん
-
平均年収が看護師より数十万円上なので母としては単純に格上として考えてるだけではないかと
-
今回出てた学内試験のように助産師は枠が少ない
助産師学校もあるけど現役の看護師も受けに来るから倍率が高い
まあ狂いに狂った末の変な妥協案だと思って流し読みしてるけどそれ自体が異常なだけで特に深い意味はないと思う -
そうなのか、助産師って縁が無いから知らんかった
-
一昔前までは助産師の勤務体制が超ブラックでやる人が少なかったから重宝された
今は色々改善されたし収入アップ目当てに皆取るようになったからそこまで特別扱いされなくなってるよ -
薫る花は秋アニメなんかな
-
ドラマと同時にマガポケで東京サラダボウル読んでるけどおまけ漫画はdaysにしかないんだな
こんなんたまにある -
かっこう 妹の横乳 でけ〜
って泡で増量されてるだけ? -
黒猫アニメ化しないかな?
期待してるんだけど -
>>58
時間の問題じゃね -
肛門キスだからなぁ
-
週POS 初週のみ
1 シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす 21 不二涼介
4 黙示録の四騎士 20 鈴木央
8 め組の大吾 救国のオレンジ 11 曽田正人
16 灰仭巫覡 3 大暮維人
24 黒岩メダカに私の可愛いが通じない 18 久世蘭
31 異世界好色無双録 5 おはなちゃん
36 平和の国の島崎へ 8 瀬下猛
37 新・仮面ライダーSPIRITS 40 村枝賢一
40 修羅の紋 ムツさんはチョー強い?! 13 甲斐とうしろう
53 よわよわ先生 11 福地カミオ
64 新・仮面ライダーSPIRITS<特装版> 40 村枝賢一
66 聖女に嘘は通じない 4 浅見よう
75 聖なる乙女と秘めごとを 3 閃凡人
99 五等分の花嫁 ANIME VISUAL BOOK 三玖 春場ねぎ
132 GALAXIAS 2 果坂青
161 追放された錬金術師、アダルトグッズで世界を救う 1 上田勇李
190 上野くんは開発済み 1 中浦トモキ
225 猫を処方いたします。 1 ふじもとまめ
246 7人の眠り姫 7 FiokLee
248 それでも明日も彼氏がいい 1 御池慧
253 一生わたしの助手でいて! 2 ひととせひるね
293 蒼く染めろ 15 桜井ミヤト
380 海皇紀<新装版> 5 川原正敏
384 今日もベランダで 7 糸川一成
387 海皇紀<新装版> 6 川原正敏
416 私とセイコウしませんか!? 1 ふたたん
436 ドクター+チルドレン 小児外科医 4 秋野桜花
457 四月は君の嘘<新装版> 3 新川直司
464 イレギュラーズ 15 松本直記
473 BECK<新装版> 5 ハロルド作石
486 BECK<新装版> 6 ハロルド作石 -
>>60
ベタでも額とかで良かっただろうにな -
助手はイマイチか
-
よわよわ先生ってマガジンスレではあんま売れてない扱いされてるけど
こうしてみるとそれなりに上位の方なんだな -
そら、マガジン本誌で打ち切りくらわず10巻以上出てる漫画だからな
冷静に考えたら上澄だろうよ -
>>62
開き直って、スピカ視線で描写とかね。 -
よわよわ先生、結構好きだわ
まぁエロだからと言われたらそうだけど -
イレギュラーズこれ売れてるのか?
-
よわよわはなんか初期に現役JKが描いてますみたいなこと売りにしてたような
反応ないんで売りにしなくなった? -
>>69
それはとっくに打ち切られた兎山女子高校2年1組!!と勘違いしてね?
あの作者は連載開始時、高校卒業したばっかだったが
よわよわの作者は高校在学中にデビューしてるが
漫画家歴10年くらいの中堅漫画家よ -
この売上で15巻もやれるってマガポケの打ち切りラインクソ甘いのか
アフタヌーンみたいにアニメ化で跳ねるとか考えてるのかね -
エロは電子で売れるとかちゃう
-
ELOSは電子鉄板だからな
-
打ち切りラインが緩いならルキオラももう少し続けて欲しかった
-
幼馴染とはラブコメにならないがハーレム系のクズ展開もろ出しになってきて逆に楽しみだ
ほんまゴミだな主人公 -
今週もエレガントがエレガント
-
アモンの顔芸よ
-
先読みのアモンも笑える。
-
>>68
60万部売れてるらしい -
我間乱終わったか
まあ伊織が我間に勝てる気がしないけど -
六人はまじで東さんだけいきのこりそう。
-
我間乱の蘭結局死んでたんかい
描写がなかったから実は生きてたとかあると思ったのに -
ろくにんが理不尽と悪趣味の塊で笑えない
-
>>82
刑事も多分生き残るだろ -
>>76
正直 一対一のタイマンものラブコメ以外ゴミみたいなもんだろ。複数系のラブコメでまともなののぐらんぶるかてんぷるぐらいのもんだろ -
ぐらんぶるはずっと一対一だろ
-
春嶽見た目全く老けてないw
-
ろくにんコメント100パー批判意見で笑うw
ここまで批判一辺倒の漫画ある?w -
我間乱は読者が求めてたのは前作で我間の伊織超えをやらないまま終わる消化不良の解消じゃないのかね
素直にやらずまた消化不良エンドはちょっともうこの作者のは追わなくていいかなって気になる -
\すでに会場にいない可能性すらある!!/
-
さっさと京と会った時にぶち殺しとけばいいのにVR見てたら女捕まってて良いようにされててまーたこのパターンだしな
-
兄ちゃん、ウルマンどうして京ちゃんの前では無能になってしまうん…?
-
ろくにんは彼岸島に通じるものがあるな
彼岸島も雅と戦うといつも明さんが無能になってグダグダで終わるし -
我間乱の蘭はぜったい生きてるパターンかと思ったら普通に死んでんのかい
初期は蘭が主人公っぽく始まってなかったか?
女が男に剣術で勝てるようになるかみたいなテーマっぽかったが
うまくいくずにやめたっぽい
誉という男より強い女が普通に出てきて意味なくなったし -
あの女の存在価値は将軍になったアホの子を非常識から常識に持って来させる為の舞台装置だったから
その為に死なせた -
途中で脱落したけど、結局蘭は死んでたのか
なんだかなぁ
作者は自分の描いた漫画、最初から読み直してみたことあんのか -
蘭が死んで忠家は弱くなってつまらなくなった。
我間の最後のバトルだけ面白かった。もう終わっていい。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑