-
アニメ
-
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。
襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送> 2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◆関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7
◆前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part5
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1570952036/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
◆スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON リードキャラクターデザイナー:武内崇
監督:赤井俊文 副監督:黒木美幸
キャラクターデザイン:高瀬智章 サブキャラクターデザイン:岩崎将大
クリーチャーデザイン:河野恵美 プロップデザイン:道下康太
アクションディレクター:河野恵美・大島塔也 テクニカルディレクター:宮原洋平
美術設定:塩澤良憲 美術監督:薄井久代・平柳悟
色彩設計:中島和子 撮影監督:佐久間悠也
3DCG:GEMBA 3Dディレクター:江川久志・篠崎亨
編集:三嶋章紀 音楽:芳賀敬太・川?ア龍
音響監督:岩浪美和 制作:CLOVER WORKS
◆キャスト
藤丸立香:島?ア信長 マシュ・キリエライト:高橋李依
フォウ:川澄綾子 ロマニ・アーキマン:鈴村健一
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾 ギルガメッシュ:関智一
エルキドゥ:小林ゆう マーリン:櫻井孝宏
アナ:浅川悠 イシュタル:植田佳奈
シドゥリ:内山夕実 牛若丸:早見沙織
武蔵坊弁慶:稲田徹 レオニダス一世:三木眞一郎
◆主題歌
オープニングテーマ:「Phantom Joke」歌:UNISON SQUARE GARDEN
エンディングテーマ:「星が降るユメ」歌:藍井エイル -
>>1
乙〜 -
いきなりサバ太郎!
http://sabataro.jp -
後二日で三話か
さばさばしてきたな -
ここが今話題のイキリ鯖太郎ってやつのスレ?
-
アニメになって気付いたのはマシュとフォウが可愛いかったことだわ
ゲームだとあんま感じたことなかった
やっぱフルボイス+動くって大事だな -
早くシドゥリさんに会いたい
エレシュキガルのツンデレも楽しみ -
途中のおつかい?イベントどうなるかな
-
7章はイキリよりもなろう展開がキツイぞ
この後物凄いチョロさで女神がどんどん堕ちていくから -
おっぱい分が足りない
一番大きいのがマシュか? -
胸部装甲厚い奴ならこの後出てくるぞ(人でなくて良ければな)
-
愉悦分が足りない
-
女神といえば
OPで出てくるアラレちゃん走りのイキリ顔のアステカ戦士みたいな人
俺は女なのか -
俺じゃないw
-
あれ?冬木の美しい英語教師は?
-
アレで女なのかw
四天王最弱っぽいから真っ先に退場しそう -
例のブスサンバ以前は好きなキャラだったんだけどね…
-
FGOの今アニメやってるトコの前までのあらすじ見れるとこある?
-
>>10
おつかいイベントは一部覗いて削れる部分だからなぁ。尺の為に削るか、作画の為に再現して時間稼ぐかどっちなんだろ。
まぁ、おつかいイベントだらだらやってるとまたイキリアンチが「いつになったら面白くなるんだよ!この糞アニメ!」とかまた発狂しだすから省略やら重要なとこ以外は一枚絵でスルーの方が良いんだが。 -
鯖太郎様の称号であらせられるイキリをアンチなんぞに着けるなよ…
-
2話まで見て面白かったからfgo再開したら6章からシナリオが面白い面白い
やっぱりきのこなんだなって
5章まではシナリオが面白くなさすぎて全スキップしてたわ -
>>27
マジだぞ
もともとfateが大好きだったんだよ
だからFGOもサービス開始と共にDLして遊んでたが1〜3章がシナリオがつまらなくて放棄
季節イベントや気になったガチャ回しを定期的にするだけの変わった遊び方をしていて、メインシナリオはずっとロンドンで止まってた
0話見てマシュ絡みの設定良いな。と感じて2話まで見てかなり面白かったから重い腰を上げた感じ
実は1番の理由が最近端末をiPhone5sから11proに変えたのがプレイ再開した理由かもしれない
5sとか宝具撃ったらアプリが落ちたりするから宝具撃つのも命がけだった
無駄にガチャ回して季節イベントはやり込んでたから戦力は結構整ってる
https://i.imgur.com/v7BDnaX.jpg -
奈須きのこが関わるfateじゃないとダメなんだよ
1〜3章ある程度真面目にシナリオ読んだが凡百のソシャゲストーリーテンプレで途中から全スキップしてた -
ゲームはせずにガチャだけ回すとか運営に一番優しいお客さんだな
-
え?FGOってシナリオゲーじゃないの?だから売上覇権なんでしょ?
-
ケツァルコアトルって翼のある蛇の姿をした神様でしょ(;´Д`)なんでもアリなんだね
-
1部の5章まではきのこが書いてないんや
そこを超えるのが苦痛って話や -
まあ、そこまできのこだけを愛してるなら終章でやめときなw
5章までの無能ライターどもがその後も持ち回りで担当してるからw
満を持した虚淵のSINもアレだったしな -
ライターの能力とユーザーの趣味嗜好もあるけど
1部5章あたりまではソシャゲセオリーに囚われててシナリオ縛ってたのも大きい
会話だけで進める頻繁に戦闘を挟むシナリオ量は少ないと慣れない制限が色々あった
制限を段々緩くしていくに応じて評判も上がっていった -
わいも5章のスフィンクスとかでだるくなってやめてたのを最近再開したわ
いきなり最終再臨まで進めるシステムのおかげで攻略なんとか進められとる -
でもいまだにきのこ持ち上げてるやつはもう居ない辺りラスアンとhf追放と焚書ってやっぱりでかかったんだなぁって
FGOのゴミシナリオの中ではマシってばっかだもんなぁ -
>>22
つべでゲームのシナリオ動画がいちばん楽じゃね -
Fateって無印ぐらいしか知らないからちょろっと調べたけど
あきらかに非戦闘員までサーヴァントになれるっておかしくない?
英霊の座ってただの知名度ランキング? -
クソゴミシナリオとこき下ろしてるのはアンチスレの存在を知らないと?
-
>>41
そうだぞw -
アニメの略称が各地でオナホ鯖太郎とかイキリ鯖太郎とか言われてて泣ける
-
fate自体は古いものなんだから、『素人の黒歴史的作品がうっかりヒットしたもの』としても
そこらのなろう系ウンコ作品とは年季と格が違うんだけどな -
ゲームだと5章からじわじわ難しくなって6章で一旦詰まる感じだからな
だから7章(バビロニア)はもっと難しいのかと警戒しながら始めたら程よい難易度で楽しかった -
最近、ネットでアニメキャラ相手にイキってマウントとったつもりになってるイキリオタが多いから
有名作品が荒らされるのは仕方ないかと
ユーザーが多いから変なファンも多いし型月信者に痛いのがいるのも確かだし -
型月厨が変な奴多いのは否定しないがぐだに自己投影して鯖太郎呼びにキレてる奴はいない気がする
過剰反応はFGO キッズだろ -
どう違うんだ
-
>>43-44
なるほど…個人的には、何かしら戦いに関係ある人だけにしてほしかった -
すんごいニワカな質問なんだけど
男から女に性転換する英霊ばっかだけど
逆のケースはないの?
オネェとかでなくて
マジもんの男体化する英霊とか -
>>46
そういうのが笑われるってわからん? -
基本的に、ちょっとマイナーな英雄とか人物を英霊にして、俺これ知ってる系のヲタの自尊心をくすぐる
※メジャー系がはっきり言って不遇(シーザとかクレオパトラとかブリュンヒルデとか)
アホなネタで攻めれる、英雄とは関係ないやつを大量に入れてお祭り感を出す
アニメは無駄に金かけて高級感を演出する
アホを引きずり込んで大量にガチャで金を吐かせる・・・こういう商法ですから -
型月作品にアンチはつきものだからな
-
>>54
オリオンと切り裂きジャックバサーカがおるよ -
「偉人を女体化し、それを使役して戦う主人公」ってそれだけで出来の悪いなろう小説並みの気持ち悪さだよな
元はエロゲの上に今でもナイチンゲールをコンドームまみれにしてるキモいソシャゲなのに硬派だとか言ってる痛いやつが多いのはなんでだろ -
fate zeroと最近のfateのイメージが濃いからな
まあ、アニメ屋さんがfateだけはアホほど力入れるからw
いい加減、バサーカ戦とか見飽きたw -
みないって選択肢取れない人っているんだね
-
硬派とは思わんし厨二臭いネタも満載だがきのこの話は面白いから好きだぞ
のめり込む奴が居たって別に良いだろ(わざわざ気持ち悪いだの言いに来なくても) -
反応するから構ってほしい暇人が来るんだろうよ
-
ビデオゲームはそもそもが娯楽なのに硬派とは一体…
アートとかスポーツならともかく -
>>60
はいはい、明らかに何も知らない煽りおじさんはそろそろ母ちゃんが夕食出来たと呼びに来る頃だからね。 -
>>66
お前が煽りすぎると、こういう奴は母ちゃんに八つ当たりし始めるからやめといた方がいいぞ。 -
クリエイターが原作のファンてのは強いよね
テレビでユーフォーの制作現場紹介してたけど、
インタビューに答えてる人が凄いきのこ信者だったのが印象に残ってるw -
なんか7章の話じゃなくて誰でも判るfate初心者講座になってるなぁ。
基本的にFGOプレイヤー、もしくは最低でも過去のfateシリーズに触れてる奴か大半で今更一見で鯖とマスターの定義とか聞いて来る奴って一体何者なんだろうかと。
ヲタならとりあえず触れる覇権コンテンツなのにね。 -
そういうとこやぞ
-
もっと発狂芸やって笑わせてや
-
ギルガメッシュってあらゆる未来を見通せる千里眼とか言うチート能力持ってる癖に何で士郎にオノレ連呼して負けたの?
-
ワイがひそかに楽しみにしていたPSO2アニメの作画が2話から早くも怪しくて草なんだ😭
-
リアルイキリ鯖太郎おるやんw
何がヲタならとりあえず触れる覇権コンテンツだよw -
>>74
マスターが鯖太郎じゃなかったから -
挫折して消したFGOに復帰したわ
アニメ見たらムラムラとやりたくなった
そして俺のブレエリちゃんは帰ってこないんだなって -
期間限定キャラはほんま悪い文明
-
>>74
雑種ごときに本気が出せるか精神 -
いきなり7章から始めた理由がわからん
つまり1〜6章って丸々削っても問題ない話だった訳? -
みんな知ってるから問題ないって事じゃね
-
>>82
fgoプレイヤーにアンケートでどの章をアニメ化して欲しい?って聞いたら7章が1位になったから -
>>84
一番やっちゃいけないパターンや -
まあ、0話で全部圧縮したからOKだろうw
-
0話見たら1〜5全スキップした俺もだいたいあらすじわかったわ
年末特番は見ていない -
このアニメきのこ関わってる?
シナリオに口出ししてきたらラスアンコースまっしぐらやからな -
>>89
たぶん きのこは円卓 hfで動けんかも -
きのこって金ピカの鎧着てfgoの売上が宝物庫に入るのをにやけながら眺めるのが
仕事かと思ったが、そうでもないのか -
円卓の脚本もアレな人だから、きのこの口出しと何らかの化学反応を起こしたら面白いものになるかもしれない
-
fgoの中では一部6章と7章が一番好きだな
特に7章は旅の集大成を感じてじーんときた
また一部やり直したいよ -
>>93
くしくも序章、6章、7章のシナリオ担当がきのこ -
>>86
一番やっちゃいけないのは最初から順番にアニメ化しようとすることだぞ -
FGOでは可愛らしいマスコットのフォウ君だがマーリンを見た
とたんにプライミッツ・マーダー本来の殺戮本能に目覚めて
殴りかかるのにはワロタ -
>>95
ジョジョは各部がきっちり面白いから順番通りでイケたけどFGOはぶっちゃけつまら… -
>>91
取材旅行と称して取り巻きと海外旅行するのが焚書ピザの仕事やぞ -
フォウってアヴァロンからカルデアへ一直線に行ったのかな
それとも結構彷徨ってたんだろうか -
自分をfgoのカエサルとでも思ってんのかね、きのこ
-
きのこはキャラ同士の会話をちゃんと面白く書けるのがデカいな
やたらダラダラ喋るのにさっぱり中身がないライターもいるし
7章は長いけどウルクライフ楽しすぎて帰りたくなかったわ -
フォウくんって放っておくとあれになるから人を避け続けた結果カルデアまで来たって思ってた
-
なお処女厨こじらせた結果エレシュキガルとネルガルを不仲にして万全なぐだデレ要員にした模様
きのこの蛇足はとことんゴミなのだわ -
>>104
人の居ない場所に居ようと思ったけどクソ野郎に酷い事されたんだ -
>>74
勝ってしまうと負け組ヒキニート達が納得しないから -
いきり鯖太郎は愛称なんだが?
愛ゆえのいじりやぞ鯖太郎君 -
そんな信者でしか判らんあだ名とかw
グラブル信者 イキリサバ太郎・・・誰、カツオ剣豪の事か?
となるw -
きのこのギャグほど寒いものもない
-
ぐだ自体は過剰マンセーされるだけのとくにイキッてもいない上に何の活躍もない奴だからイキリ鯖太郎呼びは違和感しかない
だがたいして好きなキャラでもないからどうでもいい -
アニメ・ゲームへの批判もあるこのスレで、鯖太郎言って逃げるだけとか何ビビってるんですかね。
-
そもそもアーサー王()が剣からビーム出してどかーんするだけの稚拙な話が元なのに、
今更ドヤ顔して太郎呼ばわりするためだけに来るとか、随分暇なんだな -
>>111
何の活躍も無いは流石に可哀想でしょ
ああ見えてマシュ救ったのぐだだし(まぁ寄り添っただけだがね)
Aチームの優秀なマスター連中だと話詰んでた(マシュにギャラハ憑依する展開にはならなかっただろう) -
よほど高尚なものを望んでいる人が多いらしあ
神話の原典みてくればいいんじゃないかな…… -
サーヴァントのマスターにはなってみたいけど
ギルガメッシュの前に引きずりだされるのは嫌だわ
なんか怒られそう -
俺は時計塔の授業受けてみたい
鉱石科とか面白そう -
雁夜の破滅を綺礼と鑑賞して愉悦ってた時と同一人物と思えないほどまともだよな
-
今後できるようになるのかは知らんが、なんで主人公は鯖召喚しないのっていうね
ガチャで引いた鯖無しでストーリークリアとか無理だから -
ニコニコの二話のタグやべぇぞ
明らかに一人が付ききっりにタグ固定してるわ
1つ消してもすぐに元通りになる -
神話が高尚?
伝承の伝承で要約されてるのもあるが高尚どころか胸糞話だらけやん -
>>111
キャラ本人って言うよりその後ろに助けて見えるプレイヤー像がそうみえるんじゃね -
助けてじゃなくて透けて見えるだ
-
>>120
とりあえずちゃんとやってりゃ判るはずだけど、流れとして大使館出来るまでは鯖を召喚して戦闘させる事が出来ないからね。
そっからをどういう形に持ってくのか、このまんま現地鯖とマシュだけで回すのかは不明。
予告を召喚の演出してる所とか見ると、鯖呼んで戦闘させるファンへのサービスとかはやりそうだけど。 -
>>119
精神的に大人になったんだぞ -
イキり鯖太郎のバビロニアでのダメージって指の先っちょがボロボロになっただけって冷静に考えたら大したこと無いよな
雪合戦し過ぎた小学生レベル
https://i.imgur.com/fFTTKIB.jpg -
戦わないくせに負傷してお荷物になる鯖太郎…
なろう主人公見習えよ -
>>82
1〜7章は基本的に章ごとに独立してるから
飛ばしても内容は判るし問題無い
序章については数年前に年末SPでアニメ化されてるから
レンタルあたりで見て0話から見れば大丈夫
(0話の前後でFirst Ordeも再放送すべきだったとは思う) -
fgo「(偉人・英雄の類を)グランドクソ野郎!日差しゴリラ!穀潰し!カエサルはデブ!痴女みたい格好!イアソンはクズで小物!」
fgo民「(偉人・英雄の類を)グランドクソ野郎!日差しゴリラ!穀潰し!カエサルはデブ!痴女みたい格好!イアソンはクズで小物!面白すぎw」 -
指が壊死するまで遊ぶ小学生…?
八甲田雪中行軍でもしてたのか -
Fateはzero以外おもしろくない
-
故人の感想です
-
つーかダメージ負ってもアイテムで直ぐに治るんだから別にって感じだよな
士郎のアヴァロンですらもうちょい時間かかるぞ
https://i.imgur.com/6TQsGQ1.png
https://i.imgur.com/DSqv52I.png -
賢王笑
スマホ太郎の方を頭良さそう -
痴女みたい格好って声に出して読んで
-
人類救うための戦いしてる藤丸より
町内レベルの小競り合いに巻き込まれた士郎の方が大変そう -
士郎はアヴァロン入ってなかったら普通に死んでる怪我ばっかしてるからな
-
普段から全方位にマウント取ってイキリ散らして来た挙げ句、この期に及んで鯖太郎の正当化のためにポケモン、ガッシュ、ギアスを馬鹿にして更にあらゆる所に敵を作っていく
これもう弟子が最大のアンチだろ -
アニメ見た後に7章をちょっと読み直してみようとしたら結局最後まで読んでしまった
やっぱ元シナリオは十分だし 面白く見せれるかはアニメスタッフ次第だなー -
過大評価は良くない
-
7章はきのこの最高傑作の一つだろ
-
型月自体アンチつきやすいのはわかるが
アンチスレいってこいとしか -
>>141
セイバー召還前にランサーに刺殺されてなかった? -
アンチスレは全然盛り上がってないな
-
作品自体をファンが肯定してもアンチが否定してもいいと思うけど
ファンとかアンチとか〇〇太郎とかでひとくくりにして肯定するなり否定するなりするのはやめた方がいいと思う
そういう人は作品と関係ないところで対立を煽りたい人だと認定されると思った方がいい -
ここのスレ見てると叩いてるのって昔FGOが好きだった奴だよね
イキリ鯖太郎がイキリ鯖太郎を叩いてる構図 -
暴れてるアンチは鯖太郎になれなかった世界線の脱落者説
-
君は鯖太郎になりたいか?
-
どうでもいいけど他に語彙ないのか? 大して出来のいいアニメじゃないんだから、
もっと言うべきことはたくさんあるだろう? -
僕はね、子供の頃イキり鯖太郎になりたかったんだ。
-
今期の他のアニメまだ始まったばかりだけど作画崩壊し始めてる…ケモナー楽しみにしてたのに3話ですでに怪しくなってる(´・ω・`)
FGOは大丈夫かしら -
なんつーかzeroやubwほど信者もアンチも活発じゃないよな
下手したらapo並みかそれ以下 -
戦闘や背景に力入れてるのはわかるがテンポが悪い
キャラデザも微妙
このままじゃ覇権は取れなさそう -
>>74
未来見通せる設定がFate開始時は存ぜぬことでグランドオーダーの後付け設定だったから? -
>>157
日々の課金による不摂生で信者は疲れているのだろう。FGOは絞りすぎた -
まだ、見てないけど微妙なんか。
島崎苦手だし不安だ -
お前らアズレンなんかまだ恵まれてるほうだぞ
PSO2アニメ見てみろ・・・ -
>>161
そりゃ戦闘だからな -
FGOに作画崩壊を期待しているアンチがいて草
既に全21話完納済なのに
期待するだけ無駄だぞ -
最初からのっぺりキャラデザの時点で作画崩壊以前の問題やし
-
まあ後ろとはいえ敵の射程圏内で命の危険はあるから一般人にしては頑張ってる
-
キャラデザが気に入らないならそれこそ0話切りでいいじゃん
何ここで粘着してんだ?
アンチすれにいってどうぞ -
>>169
逆にぐだが前に出て戦われても困るからなあ -
つかガチで死にかけたことかなりあるよね
ぐださん……
もしこれがぐだ男じゃなくてぐた子だったらここまで言われなかった……? -
6章まで旅してきた感はあったな
これから戦闘も激化するからそこでどう描かれるかだなぁ -
全話納入済みってどこソース?
-
男が多いんだからちんこは嫌われやすくまんこは好かれやすいんだろ
-
>>173
言われなかったぞ -
>>177
守られキャラとして扱って変な事させなければいいだけ -
>>177
指示出す描写を書きませんってるんだから後ろでイキる構図は更に酷くなると思わない? -
別にイキってないんだよなぁw
-
この手の女の子に守られて闘うのって後半立場逆転するのが王道だけどイキリ太郎はそれもないからなw
-
少なくとも最新シナリオまで進めてるガイジならイキり鯖太郎がイキりまくってるの知らないわけ無いんだよなぁ…
異世界虐殺で何人のおでちの眼が覚めたんだろ -
運命力(爆笑)のお陰やぞ
-
ぐだ様は後何回現地の子供に中途半端な優しさを見せた後に殺すの?w
-
アンチの数=コンテンツの大きさ
アンチが沢山生息してるって事は大きなコミュニティが有るとゆう証明にもなる訳で -
(アウアウカー Saef-KB0K)
(アウアウカー Saef-gDzD)
ところでワッチョイの上4ケタが一致してるから同一IPで別端末かな? -
2部についてはまだ結論は下せねえだろ
完結した時点で報いがなにもなけりゃその時点でまた叩けや
ともかくスレチだ -
ここまで来るなら強制IPも導入したほうがいいのかね
-
ワッチョイ武器にするのは敗北者感半端ないからやめとけw
まあ、せいぜい覇権ぶっとけばいいんじゃない?
ヒヒイロ太郎どころか竿にも負けてるけどw
https://i.imgur.com/uaOZlap.png -
ほんとムキになってんな
アニメ見てんの? -
つか原作と比べたが
やっぱセリフ色々飛ばしてるんだなぁ
こんな感じだったなーと思ったんだが
やはりゲームのほうがロマンの出番は多い
解説役だから当然だが -
原作でもそうだし舞台の演出でもそうだったが
SFみたいにロマニたちの姿を空中投影すると思ってた
今のとこ声だけしか聞こえないけど -
>>189
お前ワッチョイの使用知らんやろ…
携帯回線は飛行機飛ばしてもワッチョイ変わらんし…😅
かわいそうだから一部解説してやるけど末尾0と携帯回線の下4ケタが同じならブラウザが同じってことだからそいつは同一ってことになるぞ🤠
あとip付けるのは一向に構わんが割れ厨発覚しても俺は知らんぞ😎 -
恥ずかしげもなくまだ書き込むのか(呆れ)
おでち達は割れ厨の前科があるからIP導入はどうせ反対されるぞw -
たしかに映像なくても違和感なかったわ
ロマニとダヴィンチちゃんの掛け合い好きだからもっと増えろ -
でち公?でち公の話してる?
-
>>205
ムニエルさんはアガルタでのアレ以降なんやかんやでよくみるようになった気がする -
本来はもっと森の会話糞長いし道中の雑魚戦もある
町の様子も歩きながらサッと説明してバックで賑わってる様子出すようにしてるしさっさとジグラットに辿り着いてるし
文章媒体だと長ったらしくなるとこアニメだと上手く省いてると思うよ -
おんなじ言葉使うからイキリとか鯖太郎NGするだけでだいぶスッキリしそう
-
ip🐜にすると割ってるお弟子さんが判明してしまうから慎重にやれよ😇
955 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-2/OR [211.1.206.177]) sage 2019/09/16(月) 17:21:40.56 ID:psMr7jku0
ソースは原作・脚本賞なのに
脚本だけにしか触れないの姑息だなwww
原作って文字が難しくて読めなかったのかな
↓
https://i.imgur.com/XR2ct2y.png
https://i.imgur.com/tEhwlTt.png
https://i.imgur.com/lgXJRlv.png
外圧(害圧)界隈愚痴ヲチPart.49
https://rio2016.5ch..../twwatch/1565397855/
https://rio2016.5ch..../twwatch/1565397855/ -
もう明日じゃん3話
牛若出てくる、間違いない -
当たり前や
3話の予告カットに出てるだろ -
製作スタッフの息抜きやモチベが尻や股間描写な可能性が割りとありえるかもな感じだし牛若が出るのは自明の理
-
お前らの事を思って言うけどこんなソシャゲに数万も課金するの勿体ないから止めとけ
-
パッケージ買いきりゲーム7千円で二週間楽しめるのと
アイテム課金ソシャゲに月1.5万円課金して一ヶ月楽しめるのって同じじゃないの? -
本当に楽しんでるか?それ
-
>>219
そもそもソシャゲって基本無料な時点で金掛けるのがアホじゃん -
月1.5万円で7000円のコンシューマ並みに楽しめるの?
-
スマホでプレイ可の利点が強すぎる
-
俺も昔グラブルとか言うFGOと似たようなゲームに課金してたけど
ガチャガチャ回してもオナニーみたいなもんで楽しさは皆無だったぞ
期間限定の新キャラ実装されるたび引かなきゃ…って強迫観念に駆られたな
引かないと周りから取り残されるような錯覚があるんだよ
あの頃はどうかしてた -
好きになったキャラを引けた時の脳汁は凄いぞ
-
重課金で得たレアキャラ自慢するくらいなら
フォトナとかのゲームの腕を自慢してた方が素直に凄いと思う -
でも凄いかどうかは置いておいて
羨ましいのはゲーム上手いヤツより重課金できるヤツの方だわ -
コンシューマゲーとじゃ方向性が違うでしょ
ソシャゲは手軽さで受けてんだから
コンシューマゲーの様なゲームゲームした細かなやり込み要素など必要無い
そしてもはやゲーセンとか家庭用ゲーム産業とか虫の息でしょ -
>>228
据え置きピンピンしてるぞ 今月はペルソナ5 それ以降は小島ゲー 仁王2 -
据置ゲーとかようやらんわ
もしくはsteam版が出るまで待つわ -
>>189
アンチにスップ系ほとんどいないのにアウアウばっかり多すぎると思ってたが分身してたのか -
情弱がまだ言ってらw
-
>>229
全体的には市場規模は縮小してない?
街のゲームショップとかどんどん潰れてるし
パッケージゲームの新作本数とかひところに比べてかなり減ってると思うけど...
自宅でがっつりゲームってのは少数派になって来てるんじゃね -
>>78
IDか課金記録(支払い通知メールとか)分かれば復活さえてもらえるのじゃないか -
イキり鯖太郎騒動ってどうして人気に火が付いたの
-
次回予告に召喚サークル映ってた
影鯖来るかな -
親の地位でいきってた熊澤英一郎君みたいなもんか
-
次の章でも結局女の尻の後ろでもイキってたらその盾女が蒸発しちゃうからなw
ま、即復活する三流シナリオですけどねw -
課金なんかビタイチしとらんわ
-
>>236
なんとかしてFGO燃やしたい型月信者xなんとかしてヒット数稼ぎたいアフィブログ=イキリ鯖太郎騒動 -
イキリイク太郎見ててつらすぎる
-
多重決済詐欺やら盗作剣豪やら普通なら畳むレベルの事案を弟子が総出で消火してるだけなのでは?
-
>>237
浮気調査やるのかww -
畳む案件レベルの事案を火消しできる弟子とか凄くない…?
-
>>717なろう主人公→自分から戦いに行く、女の子を大事にする、異世界の政治や農業に積極的に関わろうとする
イキリ鯖太郎→施設の整備が魔力供給のための魔力を与えてくれる、女の子に常に守ってもらう、作戦はホームズ等のサーヴァントが考える
すまん、なろうの方が『上』だよね
ワイの質問に答えてくれ🙏
なろう主人公→自分から戦いに行く、女の子を大事にする、異世界の政治や農業に積極的に関わろうとする
イキリ鯖太郎→施設の整備が魔力供給のための魔力を与えてくれる、女の子に常に守ってもらう、作戦はホームズ等のサーヴァントが考える
すまん、なろうの方が『上』だよね -
>>246
イキリ鯖太郎はのび太以下じゃん -
日本を陰で操る真の黒幕が弟子だぞ
-
ドラえもんをオナホにしてジャアイアンとスネ夫を信者にしたのび太が鯖太郎
-
魔界転生パクリとか未だに言ってる奴居るんだな
きのこ自身リスペクトしてるだけだし事実として2年経った現在まで著作権騒動には至っていない
しかも(信者が2chで?)火消ししたから畳まずに済んでいる?
もう少し現実を見た方が良いと思うぞ -
まーたキモイレスしてる…
-
アンチはスルー推奨です3話の牛若に謎の光は入るのか入らないのか考察した方が有意義です
-
Twitterで不満言って信者から攻撃されるのと大元が商売畳むってのがまるで繋がらんぞ…消費者庁だかに直接言った方が良かったのでは?
Twitterなんて5chに変わる便所の落書きみたいなところなのに -
>>254
重力が変に働いて見えないから心配するなよ -
牛若って男の娘じゃないの? 胸平たいし(すっとぼけ)
-
ちょうど、ヒラヒラした衣装してるからこう不自然に風でなびいて隠すよ
いやこのスタッフだと隠さないか -
>>255
実際消費者庁に署名送られたけどガン無視されたぞ -
>>257
そっちに弁慶が飛んでったぞ -
>>260
役所が月厨の100や200騒いだって法を曲げるわけないだろ -
署名集まって何もなかったなら問題なしと判断されたのでは…?
-
はい
-
そういや弁慶やら牛若の説明してる暇あるんかな…ゲームだと最初期からいてプロフィールとかイベントとかで過去内情わかるから例のやつもわかる感じだけど
-
>>266
その辺はぐだおとロマニがやるだろ -
据え置きだってソシャゲと同じ時間の無駄金の無駄なのにマウント取ってくるのが鬱陶しい
-
ソシャゲ界隈事情詳しくないがそも炎上してそのまま畳んだところってあるの?
-
課金は家賃まで!ってなかなか深いお言葉ね
-
型月厨は基地外
-
よくわかんだね
-
いぇすゆーあー
-
剣豪がヤバイならすでにアニプレックスが全力で差し止めるでしょ
-
ここで鯖太郎連呼するくらいfgoが嫌なら、何で多重決済騒動の時
本気で立ち向かわなかったんだろう? -
またでち公の話してる……
-
イキリ鯖太郎とオナホピカチュウは流石にかわいそうだなピカチュウさんが
-
うは…アスペみたいな事言ってるよキショい
-
このスップ、ガチでキッズみたいな書き込みしかしてないなw
-
鯖太郎さん、電子障害者手帳で保護者を召喚
-
しかしオナホピカチュウってのは言い得て妙だよな
この🍆は鯖太郎が望むなら全ての穴という穴を使って奉仕するだろうし -
お前は世界救えんのか?
-
頭の中の架空のFGO持ち出して叩いてそう
-
イキリ鯖太郎「いけっ!オナホピカチュウ、俺をヨイショしろっ!」
オナホピカチュウ「オナホ〜ッ!」 -
>>237
影鯖は召喚サークル必要ないぞ -
オナホと救う物語
-
なんJ民のFGO叩きが病気のレベルで怖いわ
-
アンチは語彙が少ないな。出来のいいアニメじゃないんだから、もっと批判できるだろ?
-
>>286
安価したあと改行しまくってるのが地味に怖い -
https://pbs.twimg.co.../EHGE_cGU4AAQbsw.jpg
新宿編テレビでやらんかな -
マーリンの一切予告しない次回予告見た感じ召喚はするっぽいな
-
マーリンキャラこんなんだっけ?テンションおかしくない?
-
>>297
童貞は陽キャカップルがレジ前でこんな会話すると思ってんのかw -
悪徳の街だからそういうとこ刺激されてる感じはするな
オルタはそこまでデレないけど -
亜種特異点調査中にポケモンとパコるのかよw
-
今更だけど舌切雀や燕青がありなら、サーヴァントなんてそれこそピカチュウでもいいわけだが、
そのへんのいい加減さは叩かなくていいのか? -
>>302はそういう趣味があったのか…
-
何が言いたいお弟子語はよくわからんが、ピカチュウが何百年も前のキャラなら喜んで出してるだろw
てかそこら辺の創作キャラとアーサー王なんてほぼ同じ存在じゃねえかw -
別にアニメやゲームを無条件に讃えてるわけじゃないんだが、
ポケモン姦が趣味の>>305は敵と味方の区別もつかないらしいな -
というかジャンヌオルタとかメルトリリスとかピカチュウと大して変わらんでしょ
-
大好きな鯖をポケモンと揶揄されたのがよほど悔しいのか、勝手に人の事ををポケ姦呼ばわりして悦に浸ってんなよw
語彙力無いなとか朝から晩までマウント取ってる暇があるなら少しは考えてレスせえやw -
揶揄してる自覚があるならそろそろ黙ってくれないかな
-
何言ってるか知らんがそろそろ寝て、ポケモンとパコってる夢を好きなだけ見なさい
-
しかし、このイキリオタ複数機器使って1日中粘着書き込みって暇だよな
-
ここアニメスレなのに全然アニメの話題もなく
七章と関係のない話をばかりしてるな -
そういう自分がアニメの話も振らずにまずスレ批判とな
-
別の意味で話題になっちゃってるからなw
まあ語りたい人はFGOスレでやってんじゃないかな -
あっちでも語ってないぞ
今はエリちゃんの排卵の話してる -
イキリ鯖太郎とオナホピカチュウのデリヘル偉人バトル
なんかどんどん増えてて草生えるw -
デリヘル偉人バトルはわろた
金払って来てもらうとか言われてて納得したわ -
女主人公がイケメン鯖にかしずかれるFGOじゃないことがそんなに不満なのか…
-
戦闘では主人公は後ろに隠れててオナホピカチュウに戦わせてるだけってマジ?
-
煽りの多い季節
-
>>298
一応大使館に陣設立してたな。既にレオニダスは居たから牛若弁慶は設定通りにギルの呼び出した鯖なんだろうから、他の鯖呼んでの戦闘する可能性はある。
ただ多分ギル戦→あの人乱入での戦闘描写はあるだろうけど、それ終わればおつかいタイムが始まって戦闘描写無理に入れる必要もないからなぁ。
もし鯖召喚しての戦闘あるんなら、4話か5話で御披露目だろうな。 -
まだ情弱が複数端末とかほざいてんのかよw
デリヘル偉人バトルのし過ぎで脳に梅毒が廻ったか?w -
そんなに腐女子向けFGOが好きならその手の板で同意を求めたほうがいいぞ
-
放送日になったな
今日はどこまでやるんだろ -
いやだから本来ならマスターさんに素直に従うとも限らない筈だった鯖だが
金を対価としたデリヘルだから股を開くのも当然だって話やんけw
設定レイプしてんのは一体誰の方なんですかねぇ -
設定云々できのこの話を信じないほうがいいんだよなぁ………
-
オナチュウ尊い…
-
女鯖が鯖太郎に股を開くとか開かないとか、そんな見方しかできないってどんだけ欲求不満なんだ
自分が好きな男鯖のことでも思い出しながらオナって少し落ち着けよ -
いけっ!オナチュウ!
たいあたりだっ! -
女の後ろで守ってもらってるwって話ならHFからそんな感じのコンビ多かったやん…
-
と言うか、仰々しい台詞回しで中身は薄っぺらとか、初見置いてきぼりで手抜きすんなとか、
もっと叩きようはあるだろう?
どうせトレンドにイキリ鯖太郎があったからふざけ半分で来たとかそんな感じだろ?
もう少し真面目にやれ -
英霊になれるならイアソンになりたい
-
アニメは今の所今期じゃ一番見れる内容
-
内容!?
-
結局唯の難癖やんけ
-
エムゾネとかいう希少SLIPで草
どうせ○○太郎とかいう流行り蔑称もすぐ廃れるだろうから
しばらく辛抱だな -
荒らしはスルーが5chの鉄則
たまに自作自演でファンを装って反論するレスする荒らしがいるけどそれもスルー
相手が悪意を持って書き込みに来ている以上テンプレ持ち出しての説得や議論は無駄
つられてレスした奴は掲示板荒らしに加担したことになるから注意 -
ジャガーマン出て来たら初見の視聴者は何を思うのか…強いキャラだけど見た目ギャグまっしぐらだしね
-
FGOは好きだけど、、、デリヘル偉人バトルは笑った。
鯖太郎とかは寒すぎる上に所詮はパクリだから作った奴センス無さすぎ。 -
ちょい質問だけど
過去の魔獣ってうまく作戦たてれば紀元前の人間でもなんとか拮抗できる強さ(普通のライオンぐらい?)なの?
それとも神秘のある時代の人間だから実はモブ兵士1人1人も現代人とは比べ物にならないくらい強いの? -
正直ジャガーマンはちょっとどうにかしてほしいかな
ゲームでも面白くないギャグがしつこくてイライラした -
オナホピカチュウには草
-
すまん、マシュがオナホピカチュウって呼ばれてて爆笑しちまった
-
オ.ナホピカチ.ュウとかデリ.ヘル偉人バトルとか言われてるけど
てか実際デリヘ.ル譲ってことなら色々ゲーム内の設定も辻褄が合うことが多いんだよな
歴史上の偉人を女ばかりにしてるっていうのもデ.リヘル譲の源氏名ってことなら何の不思議もないし
主人公にベタ惚れってそりゃ時間内で金もらってるからそうなるよ
他にも
シャドウボーダー=デリヘルタクシー
呼符=割引クーポン券
限定鯖=レア出勤譲
霊衣=コスプレオプション
俺はこの鯆が出るまでに〇〇円かかった系のマウントツイート=俺はこの嬢に〇〇円貢いだアピール
どれも辻褄が完璧に合う -
AUOが惜しげもなく宝物庫から宝具を貸し与えてるからってのもあるだろうけど、
一般兵士ですら英霊ほどとは行かなくともかなり強いのは確か。 -
>>346
魔獣達はライオン以上の化け物でそれが倒しても倒してもある事情で無限に沸いて来る。
モブ兵士自体は魔術も何も使えない一般人だけど、それを訓練と戦術や兵器で補って城壁で半年間ウルクへの侵入を防いでる。
まぁ、本当の戦いはもっとヤバい奴になるからそっちからが本番。 -
なるほど
昔の人ってすげー -
昔の人間はそもそも現代の人間と比べると神秘がどうのこうのでやたら強いってのをどっかで見たような見てないような……
-
ギルガメッシュほど毎回かませになっている奴もいないだろう
-
スーパーウルク人だしな
そして「ある事」を知ったわけで……ね -
なんかくっせえ書き込みばっかだなw
FGOキッズしかいないんじゃない?w -
FGOアニメが好きで集まってるスレで何言ってんのこいつ
お前と話の合うような奴がいそうなアンチスレにとっとと行けよ -
型月はどうせ何をやっても荒れ狂うんだからキッズでもアンチでもいいよ
ちゃんと最後まで放送してくれれば -
アンチはアニメに鯖子と自分好みのイケメン鯖が出ないからってそうカリカリするなよ。
-
FGOとはイキリ鯖太郎が相棒のオナホピカチュウと共に繰り広げる
デリヘル偉人バトル叙事詩である -
イきり鯖太郎 、デリヘル偉人バトルはまあだいだいわかる
電子障害者手帳ってのはどういうネタからなの? -
>>367
https://i.imgur.com/4JlVWKI.jpg
⬆︎これが以前発売されたfgo手帳
https://i.imgur.com/ZT4X6sC.jpg
⬆︎これが障害者手帳
ちょっと似てるってことからfgo手帳が障害者手帳って蔑称ついた
だからアプリの方はさしずめ遊べる電子障害者手帳 -
イキリ鯖太郎くんは何ができるんですか?「いけ!」って言ってちょこちょこっと支援魔法かけるだけですか?
-
先輩は私の話し相手
-
デリヘル偉人バトル オナホピカチュウは草
https://livedoor.sp....mgs/a/8/a89407f0.jpg -
デリヘルの客、店の売上を誇りガッツポーズ
-
まだ2話で今後も盛り上がりの無い話が
しばらく続きそうなのに張り切ってる人多いなw -
全納済みってよく見るけどソースどこなの?探しても見つからない
-
イキリ鯖太郎はまだ名前の経緯分かるけどオナホピカチュウはポケ姦大好きなお方が好んでるとしか思えないんだよなあ
-
デリヘル偉人バトル
-
というかここアンチスレじゃないのかよ
アンチスレでやるかキッズ煽りたいにしてもTwitterでやればいいのに -
もうちょいウィットを
-
かまって欲しくて突っ込んで来るのはいいけど、せめて少し勉強してから来いと。
アンチスレ見たらエアプやらFGOは愚かfateシリーズすら知らない連中のすくつになってて笑うしかない。
マスターなんだから士郎みたいに闘え!とか根本的に間違ってる奴がおって呆れた。 -
マスターなんだからバ何とかさんみたいに戦えならまあ…
-
デリヘル偉人バトルか
-
つか士郎はかなり叩かれたんだよなぁ昔
-
あっちはあっちですぐ死にまくってたからなw
でもアニメじゃオナホピカチュウ使いよりは大分マシでしたよ -
元々アンチつきやすいけど
エアプアンチも多いな
まあ良いけど -
今日のアニメ楽しみ
いよいよウルク大使館だ -
大丈夫だ、FGOもコラボすれば、現代人の小学生アイドルやサッカーボール蹴るだけのガキが魔獣撃破するようになる
もちろん彼らは、リナ・インバースより強く、ナイトメアと同等の戦力になる -
おき太さんとノッブまだー?
-
もっと乳でかいサーヴァントを召喚してくれ
-
叩いてるのって異世界チート主人公とかが好きなキッズなのかね?
-
リップでも召喚するか
-
7章に奇乳鯖は出てこない
マシュですこってろ -
Onaho
-
>>388
コラボキャラの原作立ち位置尊重し過ぎてぶっ壊れキャラにした結果燃えたゲームとかあるしそれはしゃあないやろ -
敵には出てくるだろ
-
>>396
あれはもはや奇乳ではなくただの化け物やろ(笑) -
デリヘル偉人バトルの意味がよくわからんけど
FGOって男鯖もいっぱいおるやん
そんなにホモ好きな奴多いんか -
女体化女体化っていうけど
歴史上の偉人なんて大体男だからそのままキャラにしたらむさくるしくてたまらんな -
マシュだけじゃなく悪魔くん的に都度召喚して戦ってほしい
-
史実や伝説に従って男ばっかにしてたらそっちはそっちでポリコレ砲で叩かれそう
-
スマホ太郎のおかげで太郎がこんなにも増えた
-
マーリンとかがツイッタートレンド載るたびに、FGOの影響力がどうのこうの覇権がうんたらイキってたお弟子さんは、デリヘル偉人バトルがトレンド入りしちゃったから定数の外圧が言ってるだけ理論使えなくなっちゃったね
-
アンチスレ伸びてませんよ
-
衛宮士郎は何も言われてないよな
-
>>405
士郎は女の子は戦っちゃ駄目って思想だからな -
デリヘルを呼んでキャットファイトショーをさせてる鯖太郎はクズ
-
つか実際偉人をあーだこーだしてるのはSNからずっとだし
今さら言われてデリなんちゃら言われてもはいそうですかとしか
そんなに元の偉人好きなら伝記見てれるのが一番いいでしょ -
>>407
こいつ…判ってないわ。(笑) -
偉人への敬意が微塵も感じないのが型月だよな
-
偉人への敬意なんてこれに限らず他のにもないだろw
-
過去の偉人はフリー素材
-
>>413
経験値のことか? -
原作が女アーサーとエッチするゲームだから今さらではある
が昔と違って貢ぐ額が桁違いになったとは思う -
ニコ百は相変わらず荒れてるけどまあ、そうなるな
>>416
武内社長が提案したわけでね
あの菌類も驚いたわけだし
もし旧fate(プロトタイプ)のがゲーム化されていたら多分女性向けになってたんだろうなぁ…… -
このスレではイキリ鯖太郎もデリヘル偉人バトルもうんそうだよねで終わり
ふたばはdel爆撃しつつ平常運転
大百科だと荒れてるのは確かだけどネタにして遊んでる感じ
どこで炎上してんの?Twitterのフゴキッズ?
まとめブログ共が悪意ある拡散してるだけ? -
アナちゃんがあんなに可愛いのに不人気キャラと聞いて、FGOやってる奴らに殺意湧くわ。節穴だらけやな。
-
つかFGOってこういう系には珍しく男鯖の人気もかなりあるしなぁ………
-
>>419
ゲームの方の絵は微妙だからね -
でも鯖太郎で話題埋まってるのは笑うしかないわ…w
-
>>419
アナちゃんイリア枠だからあまり深入りするときのこるぞ? -
あと一時間か…手が震えてきた
-
大丈夫?雄っぱい揉む?
-
1時間切った!ついに・・・3話ずっと待ってたわー
-
>>423
レオニダスはやはりカッコいい -
あと一時間か
さばさばしてきたな -
マダマダ-!!
-
鯖太郎とか全然効いてないから普通に使われていいよ
-
>>432
下品で見てて気持ちいいもんでもないから勘弁 -
>>111とは思ってる
だが否定するのめんどくさい -
>>114
公式でAチームの内2人は人理修復可能って言ってた -
イキリ鯖太郎
デリヘル偉人バトル
に切れてるのは課金でマウント取るアホのパチンカスならぬ課金カス -
もうちょいで放送時間だ、楽しみ
-
声優陣が言ってたギルのエンドレス高笑いって今回のなんかな
-
ギルガメッシュつええww
-
牛若キタ――(゚∀゚)――!!
-
尻だけは手放しで称賛できる
-
牛若とかわざわざ男のキャラを女体化させて痴女みたいな格好にするからデリヘル偉人バトルとか言われんだよ
snでもzeroでもこんな狂った格好してる英霊一人でもいたか?いなかっただろ -
そうだねプロテインだね
-
飯食ってるだけじゃねーか
-
バターケーキに目を輝かせるアナちゃんかわいい
寝言でも毒舌なのかw -
戦艦に痴女みたいな格好させるよりかは
まだまともな脳ミソだろ -
イキリ鯖太郎というパワーワードのせいで主人公がクソにしか見えなくなったw
せめてアニメ化するにあたって武術や魔術の鍛錬をする描写を付け加えてもう少し戦闘でまともに動くようにしとけよと・・・ -
料理うまそうだったな
花屋のおばあちゃん一瞬で終わってしまった -
ソシャゲは知らんけど面白いじゃん
食事シーンが雑だったUBWよりいいアニメだと思う -
アニメって随分アナ推してるな
原作でそこまで目立ってなかったからだろうか -
なんかつまらんね
戦闘頑張ってます感はひしひしと伝わるけど -
2話ではあまり意識してなかったがアナちゃんのリボン可愛いな
と言うかアナちゃん可愛いな -
疑問なんやけど牛若丸とかをなんで召喚できるの?
-
いやーアナ可愛いなぁ
中の人は誰かな新人声優かな? -
原作よりアナちゃん率が増加してる気がする
そして最後のアレは…… -
王の財宝出し惜しみしないのかギル様
イシュタル完全にツンデレじゃんw -
御託はいいから戦え
戦って尻を見せるんだ -
三女神云々のあれは一応伏線だったか
-
アナちゃんはやっぱりかわいいなw
それにしても牛若の出番をもっとください -
やっぱ遠坂さんのツンデレは素晴らしい
遠坂さんじゃないけど -
腰回りの描写はエロくて大変よろしい
三女神同盟を倒すのと引き換えではどうですか!?(キリッ
お前何もしねーじゃん -
>>459
…………後半で嫌になるほど見えるぜ!() -
どんだけ金あるんだろうFGO
バトルだけでなく
つまらんシーンでも全力神作画で笑う -
賢王とよばれようがギルさんはギルさんか。
-
>>447
主人公=プレイヤーなんだから凡人じゃないと感情移入しにくいだろ? -
現地の民族衣装のマシュちゃんかわいい
ラブコメの波動を感じるw -
三女神倒すって言われてそりゃギルもツボにハマるわけで
-
穴は原作じゃブサいから人気無かったからな
こっちは無駄に頑張ってる -
>>453
英霊は世界の守り手という側面があるからギルガメッシュくらい強力な人物が呼べば来ることもあるらしいよ -
割と丁寧に伏線張ってたけれど展開が遅くて退屈だったかもね今回
アナ関係は徐々に回収されてくからその前振り回 -
とりあえず牛若丸の格好は鯖の中で一番ヤバい
-
マシュはなんで腰布巻いてるんだろ
エロいからオッケーだが -
ギルのマジでたわけかこいつって感じの笑い、いいゾ〜
-
>>442
部下に唆されてバニーになった騎士王 -
マシュが腰布巻いてるのはやっぱハイレグはいかんってシドゥリさんがくれたのかね
-
>>468
あそこマーリンのセリフがちょっとカットされて残念 -
3話よかったわ。次に2話がよかった
-
アナちゃん餌付けしたいかわいい
-
つかぐだがアナ庇ったところでイシュタルが当然ながらマスター失格って言ってるわけで
ホント前にでないのが正解 -
展開に間がなくて忙しないな。
尺やっぱきついのか。 -
事態は悠長に構えてていいのか緊急を要するのか
それだけはアニメ見てる限りじゃよくわかんねえや -
HFといい、ようやくライダーさんへスポットが
-
アナちゃんが取っておいたバターケーキの一切れってどこに行ったんだっけ?
-
いったいどんな縁があって
ギルガメッシュは牛若丸と弁慶を召喚したんだ… -
イシュタルとの会話とかギルがサーバント召喚できる理由とか結構ばっさりカットしてたな
そこらへんダラダラやられてもアニメとしての面白みは薄いから全然構わないけども -
戦闘作画今回も良かったな。
あとグタると思ってたお使いパートも上手く纏めてた。
この分だと来週あたりあの人登場なんだけど…どうなるんだろ。 -
3話も良かったね
-
近接型二人の連携攻撃を何の問題もなく裁けるギルガメッシュ
そうだったこの英雄王あくまで武術が頂点に居る連中に届かないだけで五分に持ち込むぐらいには余裕で出来る人だった -
>>490
別の時間軸で一応日本に召喚されてるから……… -
>>490
別の世界線で日本にいた名残じゃなかった? 戦闘馬鹿だから多少放置ry -
我様避けるときにぬるーって移動してたのは魔術で浮いてるとかそんな感じなんかね
-
予想はしてたけど藤丸にはフォロー入れてきたね
あと遅れてコンプティーク読んだけど
7章だからもうマシュ!って呼ぶだけでマシュも意図を察してるらしいね -
>>494
士郎「ん?」 -
>>498
つ慢心 -
>>490
他に巴とか天草やら和鯖が多いんだよな。あれは謎。 -
日常描写多かったせいでウルクやべえって緊迫感は無かったな確かに
ギルが余裕見せすぎるのも悪いんだけどさ
一応ラストで不穏な空気出してたけど
王が強すぎてイマイチ世界の危機感が伝わらないというパターンは2部の中国編でもあったけどさ -
>>498
固有結界に引き込まれる前にさっさと始末してれば良かった -
アナちゃん可愛すぎだろ
バターケーキのくだりはアニメ班よくやったとしか -
日本系鯖が多いのは西洋系だと女神周り系との因果があると良くないからじゃないかって考察はあった
…あったものの公式的には理由不明だっけ? -
戦闘シーンどんだけ金かけてるんだ
もうほぼ出来上がってるらしいから今後も戦闘シーン期待できそう
あと王が楽しそうで何よりです -
あの街がこれからどんどん……となるとなぁ…
-
やっぱ毎月100億円稼いでるコンテンツは違うな
札束で殴ってくる感じの作画 -
>>509
白旗……いやなんでもない -
紀元前料理うまそう食べてぇ
-
>>508
あんな贋作の人間ごときにエア抜かんあかんの?だからな 別に原点の武器持ってry -
箸を知ってるメソポタミアの王w
しかして臣下は白旗を知らない -
丁寧だけどだいぶ詰め込んできてる感はあったね
やっぱ2クールは厳しいよね -
実況スレがアンチで荒れすぎて見れたもんじゃないわ
-
イキり鯖太郎が何かする度に実況スレが盛り上がるの笑える
-
https://i.imgur.com/Anct35X.jpg
https://i.imgur.com/xqVRW03.jpg
https://i.imgur.com/B3YuDWV.jpg
どうでもいいけど玉座座ってると余計に脚が露出してる感あるな術ギル
まあむしろ見せびらかして何が悪い、光栄に思えスタイルだろうけど -
もう実況スレは見ないでツイで実況してるわ
あっちはブロックできるし -
まぁ21話なんて結構あるように見えてあっという間だからね
どんどんスピードアップしてもらわないと1クール終わっちゃう
最初で最後の日常回だったかもしれん -
>>511
1、2話だから作画頑張って3話はどうなることやらと思ってたが杞憂だったな。 -
>>516
レオニダスの所もっとしっかり見たかったから残念 -
>>506
公式発言は確かない
ただまあ呼び出したメンツとしては当たり所か大当たりの人員だった
今回の戦いに関しては数名の優れた英雄が敵の頭を潰して終わりじゃなくて、この時代の全てを使って戦わなきゃいけないって所があったから
前線での遊撃に牛若、弁慶、防衛ラインと兵士の育成にレオニダス
多対一の乱戦を得意とする巴、史上最高の忍である風魔、民と共に退路がない戦いを経験した天草、生き残る事に全力の茨木
OPの空き部分、埋まってくれないかなぁ・・・ -
なんかギルって毎回爆笑してるよな
ステイナイトでもゼロでも -
メソポタミアって通貨銀なのかね
あとケーキがパネトーネみたいだった -
食事シーンの藤丸は正直なよなよし過ぎてキモかった、後影鯖がホントに無かった事になりそうで悲しいというかキャメの獅子王ベディと2人で倒したとか強すぎやろアニメのマシュ
-
ここの実況なんてそんな奴らしか集まらんし。ツイでの実況観てた方が正常。
-
天草は ルーラーの中では聖杯抜きなら善人だけど 宝具のデメリットがなぁ
-
言っちゃなんだけど今回多方面で太郎って騒いでるのは
なろう・ソシャゲ・売れてる/人気のある作品全般をコケにできると思って
本人たちが何よりイキってるかなりアホな層だからFGOだけのアンチってわけではない
アンチだったら見て読んでやった上で正論で殴ってる
たぶんスレの単発IDの回転率とか集計取ればある程度のやってる人数も絞れるんじゃないか -
あの聖杯を取り返せば人理は修復されるてことでいいのかな?
今までも1-6章で聖杯取りに行ってたんだよね -
主人公が食ってた肉はマージーでうまそうだった
-
>>533
基本回収が目的だけど、今回に限らず、すでにギルみたいな人物が持ってる場合もある -
>>533
イベントでもふつーに聖杯出てくるから価値がry -
OPのカラフルなのが気になる
マヤか?インカか?残念アステカでした〜w
とか?
いやアステカなのかどうか知らんのやけどねw -
聖杯は聖杯のストック数や転臨させた数を数えてはいけない…
-
>>531
天草ピックアップの後はだいたいなんかやばいのがくる -
>>538
面白半分で景虎さんに一回やったなぁw -
ゲームで武内以外の絵師が書いた統一感無いのキャラもアニメだと武内くさいタッチになっててシュールだな
-
>>533
敵である魔術王が時代を乱す爆弾としてバラまいたのが聖杯だから基本回収する必要性がある
ただ今回ちょっと違うのは大体聖杯の所有者=敵陣営だから聖杯回収する課程で敵勢力を排除する必要があるんだけど
今回は敵勢力が聖杯を狙ってる側になってるから、あそこでギルガメッシュから聖杯を貰えたとしても人理が戻らない、既にウルクに存在しない三女神同盟が成立しちゃってるから -
牛若ちゃん可愛いわ〜ってかみんなぬるぬる動いてて満足じゃ
-
>>499
良いフォローだった -
>>541
でも2人でゴリラ→獅子王撃破はキツくない? -
やっぱ主人公が無理だわ。サーヴァントはカッコいいのに本当に勿体ない
シロウや切嗣はなんだかんだ良い主人公だったと再認識 -
>>538
元々から聖杯戦争毎の小聖杯とすべての根源である大聖杯あるし -
石投げてコンテニューでしょ
-
>>550
無個性ハーレム主人公は臭いけど他の人格破綻者もアクが強すぎてちょっと… -
マジレスするとこっちが使えるのはただの魔力リソースだからな
普通の令呪とカルデアの令呪くらいには違う -
>>550
主人公が戦わないとなあ -
シナリオ的にろくに鯖が登場しないこと考えると
オナホピカチュウは圧倒的に最強なんだよなw -
バターケーキのレシピをググってきたら材料を見ただけで胸焼けした
なんだあのえげつないバターのグラム数 -
主人公はぐだ子にしたほうが良かったな
-
>>390
巨女は出てくるぞ -
ぐだ子にしたら同じことしてても女だから印象違ったりするもんな
ある意味での男女差別というか性差というか -
ええっと、ジャガなんとかさんはもうそろそろか?
-
正直6章の急激なパワーバランスのインフレは原作からして疑問だった
初期はスフィンクスにすら歯が立たないぐらいの描写だったのに
いつの間にか当然のように円卓の騎士を倒せるようになって獅子王も撃破してしまう
どうやって倒したのかの描写もなくただRPGパートでHPをゼロにしたから勝ったでしかない
序盤の絶望感が好きだったからこそ後半は残念だったよ -
藤丸のアニオリ礼装はあと二つ何ができるんだろ?
瞬間強化(単体)の類は確定だけど
ガンドあればなぁ… -
花屋とバターケーキ・ガルラ霊・白旗をまとめて持ってきたな
これ3女神踏破は早めにやって真ボスの尺を長めに取ってるのかな?
それならアナの描写多いのに納得できる -
んほぉ〜このオナホピカチュウ達たまんねぇ〜
https://22.snpht.org...1910192354016840.gif
https://22.snpht.org...1910192354040860.gif -
>>564
公式の次回予告見てこい -
女に向かって穴呼ばわりなんてあなたも相当な男ね
-
>>565
一応マシュの大覚醒と宝具解禁あったし… -
(腰巻きしてたほうがエロい)
-
>>560
ぐだ子だと印象全然違うからな…
キャラデザコンセプトが女版士郎っていうのもあるだろうけど
というかFGO主人公としては半分のプレイヤーはぐだ子使ってるし
リヨのあれもあるから、正直ぐだ男の方が主人公的なイメージ薄いって人も少なくない
ただぐだ子アンチも多いんだよな…なんか妙に -
>>558
まぁレシピによって微妙に変わるけど小麦粉とバターほぼ同量やからカロリーモンスターやぞ -
日本との関わりといえば、高天原はバビロニアにあったという俗説が大昔流行したらしい
すめらみことはシュメルのみことであるとかな
そういう縁ならまあ一応 -
>>574
ぐだ子はリヨのイメージが強すぎる -
ウルク生活は予想通りダイジェストだったけどちゃんと伝えたいこと伝わったからよかったわ
あとご飯が普通に美味しそうだったな -
ジャガーとか絶対浮くだろうな
せめて神キャラデザだったらマシだったかもしれんがタカオに任せたせいでただの着ぐるみだからな -
そういえばコンプティークのインタビューによると
マシュは瞬間強化の類で魔獣を蹴り飛ばせるようになるけど
イシュタルは強化なしの素の蹴りで魔獣を蹴り飛ばせるって
スペックの差としてあの蹴り描写入れたらしいね -
バターケーキの一種パウンドケーキが
小麦粉・卵・バター・砂糖それぞれ1パウンド(全部同じ重さ)だからな
レシピを聞いてしまうと背筋に寒気が走る奴だわ -
男主人公にしたほうがマシュとのボーイミーツガールが描けるからね
女主人公だと距離感が難しくなる -
>>583
今のポリコレ的にレズで何か問題あるのか? -
>>565
持ち逃げされたエクスカリバーを返したから獅子王が我に返ったのじゃないの、あれ
ガウェインは山の翁と戦って消耗してたし、アガートラムでギフトに対抗できるってべでぃさんも言ってたし
トリスタンは作中での見立て通りハサン3人がかりでも圧倒的に優勢でギリギリの勝利だったし
あんなところじゃないのかな -
マシュがぐだ子のことを「先輩」って呼ぶのイメージしづらい
-
ポリコレだのは話がクソになる確率があるからNG
-
男主人公にした結果がイキリ鯖太郎とデリヘル偉人バトルは草生えますよ
というかなんで1章から順にアニメにしなかったのかと
今の形でいくならせめて6章公開後に7章にしなかったのかが本当に疑問だわ -
鯖への魔力って基本カルデアが負担していて
マスターは任意でホントは必要ないエッチな魔力供給してるだけかと思っていたわ
アニメだとマシューが訓練してるだけで疲れるような設定になってるのん? -
>>592
魔力はカルデア→鯖太郎→オナホピカチュウ達の設定だから正直おかしいと思うわ -
主人公がかっこよくないと言うかキャラ薄いのが惜しい
-
FGOアニメ化するとサーヴァントが立体的になって生き生きとしてるなあ!
そしてHだなあ!! -
補足すると監督は2部4章までやってる
宝具5(唯一)の沖田さん(剣)がお気に入りで
種火集めからイベントまで1T目にステラしてるのでアーラシュもお気にいり -
>>592
正式な契約してるのはマシュだけで、マシュが魔力消費して戦闘すると主人公の魔力が持ってかれる
おまけに供給範囲が狭い(近くにいないといけない)から他の作品みたく
マスターだけ安全な拠点に籠ったりとかできない
ついでに供給し続けると主人公の身体も壊死し始める
カルデアで召喚したサーヴァントはカルデアの電力で魔力生成して供給して維持してる -
>>592
同人の読みすぎだぞ -
アクションはよく動いてるけど
一話のなかに起承転結が全くないな -
エルキ堂て世間じゃ偽もん扱いなんだ
あとアナたん野良だったのか…… -
>>586
うろ覚えの部分もあるのではっきりとは言えないが
ガウェインがそこまで消耗してる描写あったっけ?
単純に考えれば連戦をくぐり抜け補給も限られている主人公たちのほうが消耗激しそうだが
あとトリスタンに関してもハサンの戦闘以前に主人公たちとの対決の時点で
勝つことは難しいが負けることもないぐらいの描写をされていた記憶がある(要するに互角)
これもこれまで勝ち目なしとされていた相手に対していつのまにこんな強くなったのって感じた -
ちょっと!レオニキ切れてないよ!
もっとパンプアップしといて -
3話まで見たんやが、アプリエアプ勢だとついてけへんのな
ほんまに「FGOユーザー以外、捨てる」ってやつやってるんやなw
UBWみたいにカッコイイ剣戟あるかと思ったら鎖バトルずっとやってるしで
まぁのんびり流し見程度で視聴させてもらうで -
>>498
あの時は慢心王だから -
そういえばマーリンは夏イベのりんご飴の件で味覚は無いと思ってたけど
今回のアニメで麦酒を美味いと言って飲んでたこと思い出した。
酒の味がわかるというか酔える感じなのか、夢魔っぽく相手の酔う気持ちを味わうという事かどうなんだろ? -
どうして、信者がイキり鯖太郎でキレる理由がよくわかったわ
的確すぎるんだよねw -
それにしてもあのかっこう、凛に一体に何が…
-
アニメ監督とかソシャゲやってるヒマあるのか
-
いや、ありがたいんですけど
-
>>612
凛本人じゃない。なんでイシュタルが凛の姿をしてるのかは追々説明がある -
女の子同士すごいなかよし(意味深)で良いと思うんだけどな
レズだの百合だのは同人作家先生で勝手にやってくれるだろうし -
FGO関連は前アニメしか見てないからだから当然だけど
マシュの声の劣化は変でまだ全然慣れないし
女神がどう見ても凜なのは正直意味がわからないし
内容もたいしてして進展しないしで超絶戦闘作画を差し引いても空っぽバトルにはもう飽きが来てるしで
ここから徐々に盛り上がるのかな、今のところ全体的に前シリーズの方が見てて面白かったな… -
今作のような凜が、兄(慎二)、または実質兄(士郎)に
甘えて迫ってくるルートないのかな -
よく分からないのだけど、このギルはsnとは違うギルなの?
-
レオニダス王様なのにギルの下でも気にしないのな
-
マシュのお尻がとても可愛い
そんなアニメ
あと牛若丸マジキチ -
レオニダスはちゃんとタゲ集中使うのかね
-
今回のギルは見た目若いけどもう結構な爺だからな
SNの頃は一歩下がるのにすらプライドが邪魔してたのに成長したもんだ -
ギルガメッシュとかカルナみたいな半神ってイシュタルみたいな純水な神より強いの?
-
イシュタルが遠坂凛に似てるのは何か関係あるの?
-
人間換算で100歳越えだっけ術ギルは
-
なんか進行早い気がする
中盤〜後半にオリジナル要素入れるのかね?
ギルの回想で生前エルキとの交流編とか -
こっちのギルの方が後なんだ
髪型のせいか若く見える -
イシュタル見て凛が凛がー言ってるの見ると、来週もっと大変層だわ…
-
こじづけしてるけど結局凛を鯖としてfgoに出すためのもんだからな
-
健康に気を使って過労死しない宣言とは慢心がない
-
>>632
別作品で以前からFate世界のイシュタルは凛に似てると言われてた(ギルガメッシュの口から)
さらに聖杯・聖杯戦争・サーヴァントに縁があってイシュタルと相性が良かったのでベースになってる
ただし中身は7:3で基本イシュタル寄りだけど凛の影響もある。凛としての人格はない -
どうせならFGOに出てないアニメ初出のサーヴァントを呼びまくるくらいのサプライズをするべきだよなー
連れてるのがマシュだけとか違和感しかない
無課金で大量に石貯めてスクショ貼ってる奴を主人公にアニメ化してるみたいで何か嫌だわ -
>>624
あの人スパルタの王族ではあるんだけど元々王位継承権が低くて結構いい歳になるまで普通に兵士やってたから
そもそも誰かに使われる事に拒否感ないタイプ
その代わり自分が納得できなきゃ絶対にNOを突きつけるタイプでもある -
昔からアニメオリジナルで7騎バトロワの聖杯戦争やれば盛り上がるだろうなぁとは言われてたけどねぇ、全部原作ありだから残るのとかわかってる訳だし
当時は資金面とか無理だったろうけど今ならアニプレが喜んで金出してくれるだろうし -
茨木はアナより可愛いのだが
-
いい尻だった(KONAMI)
-
>>640
ありがとう -
マシュはあの甲冑を脱ぐことはできないの?
腰布だけじゃなくシドリみたいな民族衣装を着せたい -
>>642
詳しくありがとう -
まあでも今のFGO本編に桜の顔した鯖が溢れまくってるの見ると凛の顔した鯖はまだ2人しか居ないだけマシなんかな
-
飲み物注いでくれる牛若ちゃん
これっておっぱいパブでは? -
>>653
もしUBWが今映画化とかなら逆になってたやろなw -
>>651
完全解除しちゃうとただの生身の人間になってしまう
あの時代はまだ神様がいる時代で一種の魔力が濃密に満ちているので
生身だと影響が出るためマシュは解除できない……のではないかと思う
主人公は衣装にその対策とかされたりしてる -
>>631
神殺しの武器みたいなメタ装備があればまあ何とか勝てるかもってぐらいに神霊とは差がある
今回ダヴィンチがちょろっといってた“権能”って俺ルール発動が出来るから単純に強いのもあるしそれ以上凄いとかド偉い事をやらかしてくる
イシュタルは見た目が凛だけど元の神がそれなりに高い格の神だから本気で来られると割と手がつけられない -
>>659
凛が混ざったからこの程度で済んでるね -
>>659
カルナの槍よりヤバい攻撃ってあるんか? -
snの時代から「凛と金ぴかは相性が良い」って言われてたのに
コイツらいつも敵対してるな?w
いつか凛ぴかコンビが結成される日が来るのだろうか? -
>>653
なんであんなに桜好きなのか -
マシュ「円卓の上で目玉焼きを焼いてみた」
-
春日局とサラスバは実感出来るけどBBやリリスリップ辺りを
桜派生って言われても、脳が受け付けないんだがw
強いて言えば水着BBの黒さに桜味を感じるくらい? -
忘れられてるEXTRA凛
-
>>661
ギルのエヌマエリシュ、エルキのエヌマエリシュ、アルジュナのパーシュパタ、十三拘束が完全に開放されたエクスカリバーやロンゴミニアド
英霊で単純な火力でいくならこのあたりが互角かそれ以上じゃないかと
ただFateの戦闘だと必要な条件満たしてないからその攻撃は無力化させましたとかあるからあくまで単純な火力としました -
BBてアバター製作ん時に外見を参考にしただけだったはず
-
凜はどこにでも湧いている気がする
-
全てはNPC間桐桜を生み出したムーンセルが悪いんだ
-
桜の中の人も結婚したからには子供育てたりしたいだろうにFate関連に出ずっぱりで急がしそうやな
-
>>663
メインのイシュタルが仇敵だからな -
アナ「マーリンは死んでください」
これ好き -
権能は魔術を上回る神秘って言うけど魔法とは違うの?
-
イシュタルがまんま凛で萎える
ファン的にはうはうはなんだろうけど -
魔法って、「他の方法だと絶対に同じことを再現できないすごい魔術」
みたいな感じじゃなかったっけ?
すごいんだけど魔術の一種には変わりない、みたいな -
>>658
マシュの衣装も対策すればいいだけでは -
今期アニメが軒並み三話から手抜きになってるのに対して、ギルガメッシュの宝物庫の如く無尽蔵に予算が湧き上がってるFGO。
-
OPに影も形もないジャガーがカットされてやしないかと気が気でない
藤村に会いたい -
>>675
権能は神が持つ世界ルール強制権
善属性からのダメージ無効とか
英霊でもギルのエアのように権能レベルの宝具持ってたりすることがある
魔法は魔術でも科学でもできないこと
平行世界に飛んだり魂を扱ったりする
今では世界に7つだけ残ってる
魔術は魔術師が使ってる便利な技術
治癒とかガンドとか強化とか -
>>681
公式HPの来週予告を見ると幸せになれるかも -
この作品いちいち女性が性的すぎやしない?
-
貴方が助平なだけです
-
お前それジャガーマン見ても同じ事言えんのか
-
>>685
いやいやアングルとかカメラ割とか絶対意識して絵コンテ描いてるでしょこれ -
今北でログ読んだけどアンチ丸出しイキリ連呼の豚太郎は粘着低能ぶりスゲーなw
的外れな妄言を繰り返し吐き続けてるからキモがられてるのに
図星だから怒ってるブヒー!!!!!だもんなあ
てかここではほとんど無視されてるからその内イキリ認定()が図星だから黙ってるブヒーに方向転換しそうw
具体的に批判できないでイキリータローって呪文みたいに喚いてれば世話ね―よww -
>>688
そりゃあFGO支持してる層ってそういうので喜ぶのばっかだし -
>>684
エロゲのアニメ化に何言ってんだ? -
>>689
自作自演バレバレだから止めといた方がいいよ?アフィカス業者くん。 -
>>691
FateはエロゲだけどFGOはエロじゃない一般向けだと言いにくいのがまたなんともw -
女性キャラの際どい衣装に目が行きがちだが男も大概なかなかの半裸率だ
レオニダスのいっそ男らしいパンツに裸マント姿よ
マーリンとかあとエルキドゥが肌色面積薄いけど、OPであえて腹チラさせる執念 -
しいたけアナかわいい
-
>>694
正直エロゲの定義がよくわからん性描写があるかないかじゃないのか -
エルキはあれだ
熱砂の語らいの衣装着ればいい -
ぶっちゃけ18禁のsnより全年齢のfgoの方が下品だからな
cccあたりから鯖の衣装が痴女化した
せめてライダーくらいで抑えておくべき -
>>676
それで萎えるならもう見ない事をオススメする。これから更に萎えてくるだろうよ。残念ながら一番ウハウハしてるのはこの話を書いた原作者だしな -
あんなに可愛いアナがチヤホヤされないとかFGO厨のセンスの無さが露見するアニメ。
-
初心者なんだが種田ネキのころのマシュってどの作品で見られるの?
ゲームじゃなくアニメで -
アニメ媒体は1回目の水着イベントのCMくらいじゃねーかな
厳密な作品としてのアニメになる頃には今の高橋になってた -
そうなのかーざんねん
-
アニメ見て思ったがお供鯖がおとなしそうな美少女とロリなのがダメなんだな
お供がレオニダスとフェグルスだったら後ろにいても誰も文句言わなかったはず -
最近は作画崩壊アニメ増えてるけど
フェイトだとどんなものでも間違いなく一定数以上売れるから、手抜きするようなところにフェイトやらせないよな -
>>700
マヴラブとか修正入るグロで18禁やったり、薬やらタバコぷかーで通常コードアウトな作品多いからな
SNとかこの頃はエロがないと売れない時期でエロゲメーカーはインディーズみたいな新規立ち上げメーカーが多かったてのもある
今はソシャゲ立ち上げるし、エロあると若い層に規制あって売上減るからね。ラノベとかのがアウトやろwれの多い -
>>699
fgoのライダー・メドゥーサなんて霊基再臨すると肌の露出が原作よりアップするもんな -
とりあえずTOKYOMXは画質は最悪だしL字テロ入るしBS11に予約を切り替えた
-
どんなもんやろとアニメ3話見たら股間視点多くて笑った
-
これマジで全話納品済みなのか?
だとしたら、もう作画的には何も言うことはないな -
いつから作ってたんだろう
-
マシュが常時サーヴァント時のコスチュームだと違和感すげえあるわ
日常時はカルデアの平服のイメージが強いからかなあ -
股間にかなり重点を置いてるのが伝わって来る
-
もしかしてこのペースだとゴルゴーンとの初戦結構早い?
牛若達の自己紹介が予想外に少なくて驚いたわ
レオニダスとか初戦までに掘り下げてくれればいいんだが -
お仕事パートを上手くまとめてちゃっちゃと片付けたな
監督有能 -
ギルにつまらん言われた
-
関智一の鼻声が気になった
風邪引いてるのか? -
キャラデザが全体的に貞本エヴァっぽくなってない?
とくに植田さんとか
戦闘シーンのアニメーションがすごいのはわかるけど
1回の視聴では情報量がおおすぎて
どういう戦闘しているのかわかりにくい
はやさ、動いてます、ってのをアピールしてるんだろうけど
ハンドシェイカーの視聴1回目でよくわからない状態とほぼおなじ -
これってゲームやったことない人は切り捨ててる脚本?
-
王腹筋大激痛
-
>>669
魂をモデルにしてるから、平行世界の別人の方が近いかな -
>>725
じわるw -
鯖太郎!鯖たろ〜〜!!
とっとこ走るよ鯖太郎 イベント走るよ鯖太郎
大好きなのは エロい鯖だけ
やっぱり 走るよ鯖太郎
とっとこ回すよ鯖太郎 ガチャを回すよ鯖太郎
大好きなのは 性奴隷と射精
やっぱり 回すよ鯖太郎 -
3話も丁寧に作られてて好感持てます
アニメ制作スタッフの皆さま綺麗なアニメをありがとう -
マシュちゃんかわいいで観続けられるアニメ
-
次に変な悪乗りが
-
後半敵味方とも色々やべえ連中が大挙して押し寄せるんだがどうすんだろうなあれ
真面目に作りすぎるとつまらなくなるような面子多いし -
後半敵味方とも色々やべえ連中が大挙して押し寄せるんだがどうすんだろうなあれ
真面目に作りすぎるとつまらなくなるような面子多いし -
飯回だったな
-
7章は日常パートが超大事だけど、まあアニメでダラダラやってたら切られかねないから一気に終わらせたのかな
-
>>708 ラスアン「おっそうだな」
-
アニメ面白いんだけど何かが違うと感じて3年振りにマテリアル見てきたら伏線の使い方がおかしかったんだな
マシュが夢でソロモンに語りかけられた後でロマ二と会話➡︎ここはしっかり見せて闘いに挑むマシュの心持ちを視聴者に想像させるべきなのにアニメではぼかして伏線にしてしまっている
三女神同盟の会話➡︎伏線を貼ってしかるべきシーンなのにアニメでは丸々カット
あと最初に降り立った地も廃墟だった筈なのに見た目荒野になってしまってたりと色々残念ポイントが多い
作画には概ね満足で戦闘も面白いんだけどストーリー的には新規配慮どころか劣化してない? -
三女神の会話は別のところで入りそうな気もする
-
ストーリーなぞってるだけだから可もなく不可もなくって感じになるのでは
-
虎の暴れっぷりが今から見ものだな
-
戦闘服とあんまり変わらない日常服はおへそを出して戦闘服よりエッチ、そして日常服の時は腰巻きを巻いて隠すという謎の行動w
服はサーヴァントの能力で物質変換みたいなことして着替えてるのかしら? -
知らない人は、知らない人なりに見て
ここが分からんとか見たままで言えないのか
切り捨て切り捨ていうだけか -
>>719
1回1節分のペースだろうけど、尺はどうしても中盤〜後半に割きたいだろうからな。
尺的にあんまり日常パートし過ぎると後が辛くなるんだろうし、逆に日常パートでウルクの人達描き過ぎると…ホラ、あれじゃん。 -
多少セリフ変えていかないとクッソ寒いことになるぞ
基本厨二だからな -
>>633
原典・ギルガメッシュ叙事詩ではギルガメッシュ王は在位126年で不老不死の探索から帰還した後に王位を譲ってからほどなくしてなくなっているから享年130歳前後かなFGO第1部第7章では晩年ということになるな
一見長生きの様に見えるがノアの方舟で高名のノア(享年950歳)の様に神の血を引く大英雄は1000年近く生きられる可能性があるからギル様はかなりの若死に
同じく若死にのイスカンダルとは話しがあうはずだな -
>>716
いつも同じ服で臭そう -
シナリオが売りの割には露骨なエロとデリヘル偉人接待だよな
-
牛若丸の痴女服はもう少し何とかならんかったんかなw
-
>>749
感覚が麻痺しているFGOユーザー、アニメ化により白日の下に晒され焦る -
こう下からぺろんと
https://i.imgur.com/olPCy6a.jpg -
歴史上の偉人を女体化→デリヘル嬢の源氏名
主人公にベタ惚れ→金もらってるから
シャドウボーダー→デリヘルタクシー
呼符→割引クーポン券
限定鯖→レア出勤嬢
霊衣→コスプレオプション
真名を隠す→水商売じゃ当たり前
金溶かしたアピール→どれだけ貢いだかアピール
凛やセイバーなど顔が同じ→源氏名を変えて店掛け持ちしてる
「で?FGOより売上あんの?」→デリヘルの客、贔屓の店の売上を誇りガッツポーズ
「低レアにも使い道はあるから」→使い道(意味深) -
ダビンチみたいに本当は男だけど嫁の姿とってますとかでも無いのか?>牛若丸
-
>>752
そのこじつけ設定むしろ罵倒するよりそれで同人誌描く方が向いてるな -
アンチどもはぐだにひれ伏せ
https://i.imgur.com/FHGFcgy.jpg -
言われるほどイキってないような
ゲームプレイ組とアニメから入った組とで印象違うんだろうか -
おい
腰布禁止にしろ -
アニメで見るときのこ特有の同人ノリがキツイ
新規はジャガーマンでどん引きだろうな -
>>751
こんな呑気な顔してても泥に飲まれて悪堕ちして毎ターン宝具撃ってくるからタマランわ -
ぐだ夫にした方がマシュその他のメスが際立つ
そのくらい分かれ -
パンケーキ食べたい
https://i.imgur.com/zPmY69G.gif -
>>749
メソポタミアでは普通 -
ぐだ子の方がキャラ立ってるし
女の子盾にしても今ほど違和感無いからな
男の視聴者も可愛い女の子が増えて嬉しい -
ぐだ子はかねとも人類悪のイメージしかない
-
FGOガチャでカネ溶かしたバカがこのアニメのアンチになって粘着してるのか
そんなもん自己責任だろ八つ当たりは止めろバカ市ね -
ぐだ子主人公の漫画あるしそれ読んでみれば
-
>>760
あっちも女主人公叩き勢けっこう見たような -
デートに誘ってもどこかの女神に膝枕されてもレズレズにしかならない
それがぐだ子 -
まあぐだ子の方がヘイトは集まりにくかったかもな
ぐだ男だと鯖の後ろで命令してるだけのイキリ鯖太郎に見えてもぐだ子なら「ぐだ子は女の子だから戦っちゃ駄目だ!」的なフィルターかかって見てもらえる可能性はある
あとやっぱ男主が美少女鯖に囲まれるのよりは女主が美少女鯖に囲まれてキャッキャウフフしてる方が好きな層が一定数いると思われる -
グランブルーファンタジー1期13話みたいな映像特典みたいなモノを聖典扱いしてるの居るし
-
ぐだ子出したら バーサーカー勢とアサシン勢くるだろw
-
まず牛若に乳あて買ってやって
-
>>767
そもそもアンチエアプが多い感じがする…ソシャゲプレイヤーを簡単に馬鹿に出来るから面白がってるだけでしょ
アスペみたいに他人の罵倒を真似しか出来ない、同じ事繰り返してる時点で残念賞なんでしょ -
つまりパイセンもフィルターかかってエリート美少女マスターに
-
それにぐだ子なら男鯖とイチャイチャもできるやろ
男主がマーリンやギルとベタベタしてたら気持ち悪いやんけ -
>>754
ゴロが使いそう -
>>778
その前の特異点ならベディ卿 モーさん、ギリギリでゴリラぐらいだわな 穀潰しと弓は論外 -
>>778
ぐだ子と男鯖がイチャイチャしたいのが見たいなら乙女ゲーでもやってればいい -
女主が良かったって文句言ってるのは正直うざいな
ツイッターにもいるけど -
痴女はすぐに慣れる
ひょろい弁慶は最後までなんなんだかよくわからん -
よし!主人公をアニメに出さなければ良いんだ!(艦これ脳
-
バターケーキはスカイリムのスイートロール的なものなのか
-
ジャガーマン来週マジであの着ぐるみのまんま出るんかw
個人的にはさすがに場違い過ぎるからなんとかしてほしかったけど、1人だけ変えたら
公式イラスト狙い撃ちで全否定することになっちゃうし、しかたないかー -
自覚はあったんだな
https://i.imgur.com/3Cp3kyV.jpg -
アナちゃん麦収穫してる時に奥でマーリンがナンパしてるのかwww
-
まぁ、悪ふざけが無駄に強い理不尽さと滑稽さが
-
>>772
>「ぐだ子は女の子だから戦っちゃ駄目だ!」的なフィルターかかって見てもらえる可能性はある
そして女サーヴァントを前に出して戦わせて後ろで……
女が女をコキ使う方がリアルに有りそうで生々しいんですがそれは
あと今期のレズレズしい百合バディ物はZ/Xが有るので間に合ってます -
やっぱり和鯖が活躍しないと興味減るから主役食う勢いで活躍してほしい
義経の辞世の句は昔の腐女子的ホモホモしさがあって最高だな
後の世も産まれ変わって巡り会いたいとか -
星見@hoshimi_1024
バビロニア展で展示していたマーリンがアニメで飲んでいたであろうビールとアナちゃん大好きバターケーキのレシピはこちらになります https://t.co/QTqHLAZIOM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) -
>>791
あずみとリゲルそこまでいいか?w -
牛若丸も弁慶も偽物なのに
-
ビール文化だな
デーツとかないから干しブドウで勘弁してくれ -
>>498
同姓同名の別人だろwww -
ぐだおでプレイしてるからわからないんだけど
ぐだこにしても落下馬乗りシーンとかデートでドギマギするのは同じなん? -
今度のギル様は大抵の無礼は「まあよい」で流してくれそう
-
予告でマシュの盾から新たにサーヴァント召喚すると思ったが、通信しただけだった
ずっとマシュだけを連れて戦うのかな -
>>789
藤丸とマシュが土工事してた時も後ろでイチャついてたんだ、アイツ -
原作にない鯖呼び出して会話とかさせたらややこしくなるんじゃないか
-
シドゥリさんの口元がシースルーで覆われてる衣装とても良い
牛若丸がゲームより頭身高く見えるし美人
ゲームでは途中まで少年だと思ってたわ -
料理の描写にやけに力が入っているよね
衛宮さんちの影響か -
ギルさま粘土板読んでたけど普通は焼く前の板になるのでは
-
牛若丸って女だったのかー
-
>>807
どういうこと? -
イシュタルってほとんど凛じゃん
-
この作品は、30分があっという間に過ぎるな
-
早くケツ姉がヒャッハーしてる所見たい
-
>>810 この後さらに性格も凛っぽいCV植田キャラがでるから震えて待て
せめてCV変えればいいのにな -
>>621
聖杯の泥で汚染されてるし、ウルク人と現代人の人間力的な差を見せつけられて「なんだこのゴミ共は、駆除しないとな」ってなってるから -
牛若丸おっぱい絶対見えるな
-
>>810
依り代になった凛の人格に影響されているからな -
そのシステムのおかげで
10年以上食っていけるfate声優が多数 -
>>668
アーラシュ先輩のステラ -
>>814
聖杯の泥で汚染って最初はなかったのにまんさんがsnの黒歴史消したいが為にゴリ押ししたらガチになったのほんまに草 -
>>819
snの頃から言ってなかったっけ -
そもそもギルが受肉して現世に残ってるのは泥を浴びたからなんで
SNからある設定やろ -
>>783
いい加減言っても今更なんだからうぜえよなぁ
ボーイミーツガール見たいって普通の奴もいんだから
女が後ろにいたら違和感無いとかいう理屈も意味不明だし
結局主人公が女だろうが後ろにいるだけって言われるだろそんなもんw -
イシュタルって三女神同盟に含まれてない四人目なのか?
敵ボスが本丸へ凸してきて王手かかってるのにみんな妙に呑気だなーと違和感あったが -
>>815
はやみんにしては露出が多いw -
>>724
だってお寺の小僧さんだぞ、牛若丸 -
牛若は義経に進化したら服着るんやろ(適当
-
つか改めて牛若の服すげーなやっぱ
あんなん戦闘でちょっと動いたら乳見えまくりやがな -
>>823
三女神同盟の一柱女神イシュタルが接近中っていうセリフあったよ -
>>809
焼いたら文書の修正出来ないから、普通は王の最終決裁終わってからじゃない?ってだけ -
キャラデザ貞本っぽいってずっと思ってたから同じ意見あって嬉しい
社長絵じゃないんだよなあ
社長絵は散々アニメ化されてるからすぐ比較できちゃうし、比較すると全然似てない -
>>826
でも源氏武者で今んとこまともな甲冑装備してるキャラいないんだよなぁ… -
スマホアプリ板のFGOスレって変なのばかりだな
まったり(実質アンチスレ)と超まったりで極端に分かれてる -
今までが変えすぎだったと思うんだが
-
あれか?牛若丸は乳なんて垂れ幕で隠せばいい程度の感覚なんか?
ここ近年で最もイカれてるデザインな -
>>832
ゲームの話題したいなら超まったりか外部の型月板以外はまともに会話できないと思ったほうがいい -
>>828
そこらへんの仕掛けはまださきやな -
>>820
ギルガメッシュは泥の汚染による黒化のを逃れて受肉した
snでも火災の生き残りの子供で魔力供給してミイラみたいにさせてたのがまんさん的にNGだったみたいで泥の汚染だから本来のギルガメッシュはそんなことしないっ!
ってzeroから言い続けてきたら今までの設定が焚書されてFGOのマテリアルで公式設定になった -
こんなメンバーで本当にギルガメッシュ倒せるのかしら
不安になってきた -
牛若丸が女ってことは...静御前は、お、男だと言うのか?(驚愕
-
イシュタ凛は、宝石剣つかわないのね
-
〉〉831
巴御前を源氏に混ぜてやってよ -
エルキドゥ(偽?予定)のお母様がHAの暴走メドゥーサにしか見えないw
けど...アルル?とかいう女神なのかな?エンキ創ったとかいう
いやいや、そういやエンキドゥが偽者なら製造者も違うか?w -
>>843
そりゃ神代の女神が人間の作ったガラクタなんて使う訳なかろう -
>>837
超まったりもゴミだぞ…… -
>>839
コトミネが気を利かせて孤児を魔力源に用意しただけで実は意味なかったって初期からの設定すよ -
>>836
遂にジャガー -
まったりは一昨年夏まではまだマシだったんだよ
アガルタ〜獣国あたりでアンチが増えだして今はFGOアンチ+ほぼ他ゲーの話題
イキリ鯖太郎、デリヘルとか言ってる奴は大体まったり出身者のように元プレイヤーでアンチ化した奴が多い -
SE軽すぎるわ
音響監督首にして -
王、腹筋大激痛w
ああいうところのシーンはFateキャラ全員等しく底辺の感性になるよね?w
タイガーも同じ様な言い回ししてたし
普段は誰が相手でも上からしかモノ言わない金ぴかなのに -
ホロウのころから「我がジャンプ読み終わるまで待て」とか子供に言ってたしなあ
-
>>859
やっぱ牛若はエロいというよりイケメンという印象が強い -
ただ平和で居たいならVIPという中立地帯があるがVIP特有の空気は読まないと殺される
-
>>831
FGOでちゃんと甲冑姿のある森長可は、河内源氏の末裔を称しているので、源氏武者だと強弁してみるw -
ギルガメシュとかいうやついきりすぎ
-
ギルガメッシュめっちゃくちゃ王じゃん
こんなん臣民になるだろ
なんでこれがあんなんになるのか… -
>>865
色々やんちゃしてウルクに戻ってきたらシドゥリさんにガチギレされて流石にこれはヤベーと真面目に王様やる事にした -
そして今回の場合は更に自分が英雄王として出てもかなりヤバイ事態だから賢王として過労しまくる人になってる
今回出てきたいわゆる魂持っていこうとするヤツは……あれか -
メシが旨そうだった
良アニメだな -
いきり賢太郎
-
>>866
100才超えてて何で見た目高校生なんだよ? -
>>873
半分神の血入ってるからでしょ -
>>869
もしかして一番強いのシドゥリさんなのでは? -
デミゴッドは輸血でなれるもんじゃないぞ
-
雑種王
-
マーリンは戦闘じゃ役に立たないなんて言うけど
ゲームじゃ糞強いよな -
見返してたらイシュタルがアナちゃん蹴ったときにモロ踵を入れてることに気づいて、やりやがったなイシュタルこの野郎!って思ってしまったw
-
アナちゃんの大事なアナが
-
牛若丸なんであんな面白い格好してんの?
-
ヲタのみんなはバビロニアのDVD、Blu-ray、VHS、ベータとか全巻買う予定なの?
AmazonとかYoutubeやニコニコの動画で試聴出来るから買わない感じ? -
なんJから来たンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwww -
>>882
デリヘルだから -
>>882
おっぱい見せたいんだろう -
ちっちゃな女の子のお腹を蹴るなんてなぁ
-
9月までの鬼滅がすごかったから
出来は普通なのだが
悪く見えてしまうな。
原作よりキャラグッズ優先なコンテンツだしなおさら。 -
こっちの方がグリングリン動いてるんだけど迫力は鬼滅の方が上だったな
-
なんか勘違いしてそうな人がいるけど牛若達はぐだの鯖じゃなくてギルガメッシュの鯖だぞ
ゲームでもギルとぐだが対立する場合はギルにつきますて言ってるしな -
これで普通とかおまえらの作画ハードルなんでそんな高いのん?
-
4話の脚本評判悪い人みたいだけど大丈夫か
-
FGOアニメの作画にケチをつけようがない
深夜アニメ最高峰の出来と言ってよい
それでも難癖付きたいよ勢は
映画のHFや前期同枠の鬼滅のufo作画と比べて
「迫力がない」とかそういうケチの付け方をしてるだけ -
>>778
それだと主力サーヴァントのマシュが置物というかいらん子になるだろ -
UFOはアナログ時代でいう撮影段階でいろんな画面効果を手間かけて重ねてるからなあ
劇場アニメ観てるようなゴージャス感はある
作画そのものの下手さを効果で誤魔化してるだけ、なんて口さがない人もいるけど -
本気でソシャゲマネーでぶん殴ってアニメ作るとこのクオリティになるんだなーと
最後までこれを維持できるかどうかはわからんけど -
>>893
ギルガメッシュ財力に物を言わせてガチャしまくってるな -
かなりうろ覚えだけどイシュタルって私は駄女神ですって看板を首からぶら下げられてた気がする
これってイベントシナリオだっけ本編だっけ -
>>900
神バハという前例もあるしね -
>>903
本編でグガランナ無いってバレたときにギルが首から掛けた
その立ち絵は夏イベのサマーレースで実装された
ついでに最近エルキドゥの幕間で意趣返しの立ち絵が出てきた
このネタ今後も使い続けるのかね? -
しまったFGOスレだと思ったらアニメスレだった…
ごめんなさい吊ってくる… -
坂本みねぢはライネス師匠とグレイ以外露出多めだからなぁ
牛若丸(水着含む)、マルタ(水着含む)、ジェロニモ
絵師複数採用型のソシャゲだから偏るのは仕方ない -
>>823
三女神同盟はウルクに攻撃仕掛けてるけど
イシュタルはウルクで信仰されてる神様の1柱であり
シドゥリは祭祀長なので敵と呼ぶには難しい相手
後は王への信頼度が高いから落ち着いてるんじゃないかな -
鯖太郎がギルガメッシュじゃなくて凜の時だけ前に出てご都合で止めたのははオナホピカチュウ化の伏線だぞ
https://i.imgur.com/teQ0kw9.jpg
https://i.imgur.com/REnNDgJ.jpg -
>>913
日本語でおk -
イシュタルがコスプレした遠坂にしかみえないんだが
どういうこったよ -
>>884
円盤で牛若の乳首かマシュの肛門が解禁になるなら買うは -
まあクソアニメだよな
ファンムービー、ファンディスクの立ち位置だからそうなる
俺は関さんのギルを見たいだけだから中身がゴミでもまあいいやwww
イキり何とかとか乱発してるけど、一番イキっているのはFGO厨だろうなwww -
股間アップやたら映すの嫌だなと思って2話はなくて良かったのにマシュ限定で映すのかよ
なお気持ち悪いわアニメスタッフ
fateがどうあれエロアニメでもないのに股間の筋が見えんの生理的にきつい -
>>915
神様を召喚するのは不可能だったから
凛の肉体を依代にして弱体化することで召喚してる
つまり凛の肉体の中にイシュタルの一部が宿ってる感じ
(依代の選択基準は全ての時代の聖杯と関わった人物の中でイシュタルと性格等が近い人物) -
>>920
シナリオが売りの割には露骨なエロとデリヘル偉人接待多いよな -
>>911
「私の物じゃなくなったウルクなんか知らないし」(ツンデレ前フリのツン)
「ギルガメッシュ王が倒れたら手助けしないでもない」(ツンデレ前フリからのデレ)
もともとウルクは私の街だったんだからねっ←ツンデレのための言い訳
まあ元々が地元の主祭神ならそんなもんだよね -
原作の寒いギャグは押さえてアニメはアニメ用にシリアス路線で行った方が絶対いいのに原作信者が凶暴過ぎて改変できないんだろうな
シナリオが良いと聞いてまだなんとか付いてきてる新規も来週のジャガーマンで全滅するぞ割とマジで -
ジャガーマンかっちょええ所もあるよ?
-
心配しなくても過去作全く見てないオタの方が少数派だから
ジャガーマンも問題なく受け入れられるよ -
シナリオがいい(過度なグロ、最後にチャラ)
-
戦闘服なのに、乳房と乳首だけ隠すスタイル
乳首が弱点なんだな -
ギルガメッシュとイシュタル(凛)が出てるし、絵柄やアクションの感じからしてもスピンオフの中で一番stay nightやゼロに近い感じで観れそう
話がシンプルで分かりやすいのも良い -
デリヘルだってそう安々と乳首見せないんだよ
-
なんでイシュタルって見た目が凛なの?
-
さんざん既出かも知れないが
なんでギルガメッシュ王は三女神を自分で倒しに行かないの? -
>>931
身体は凛本人だから -
疑似サーヴァントの依代に相性のいい人間の身体が使われるのはわかるが
メソポタミア時代から見て未来の人間である凛の身体を召喚できるのっておかしくない?
英霊でもない凛が座に登録されてることになる -
>>936
エレちゃんを引っ張り出すには本人を冥界から引きずりださないと勝ち目なし(対策していたイシュさえ負けた) -
あの金ピカ王は1人でとんでもない数の鯖を召喚して使役できる御仁なのです
-
例えギルガメッシュだろうとガチ女神相手に真正面から挑んだらそう簡単には勝てないよ
あと今の王様やること山積みで超忙しいからいなくなった時点でウルクが破綻する -
前々から思ってたけどなんでアンチってIDやワッチョイ変えようとするんだろうな
そんなん自分の意見に正当性がないって認めてるようなもんなのに -
バトルシーンはエロアングルの拘り以外記憶に残らん
会話シーンは省エネ横口パクが変過ぎる
キャラデはマジ許せない
監督が放送後にアップしたイシュタルはプロレス版ルヴィアにしか見えない -
特攻してくるイキリアンチが軒並みエアプ振りを晒してくれてるのが微笑ましいな。
世のマスター連中は序盤も序盤でこんだけのクオリティなら本当に中盤後半嫌でも期待しちまうんだが。 -
ぶっちゃけ鯖太郎って割と定着してきたよな
なんか微笑ましく感じてきたわ -
>>951
なんで今更?としかw -
エロ嫌いな人には申し訳ないが、本家じゃエロ漫画家がキャラデザ絵師として参加してるくらいだから諦めてくれ
-
>>935
ぐだぐた深く考えるな。結局はただのファンサービスだよ。(笑)
そうしないと来週なんかもっとついていけなくなるぞ。
でもバビロニアはストーリーもさることながら、イシュタルやらギルやらあの人この人みたいにfateの人気キャラが鯖として出てくるから、FGO未体験の人でも入り口として取っつき安い方。
6章みたいに今までほぼ未登場の円卓連中とか、双銀関係の誰だこりゃの鯖とか出てくる上に、モーさんやら乳上やらハサンみたいにこれまでのキャラから180度変わってるキャラもおらんし。 -
エレちゃんを引きずり出して倒す!
おいおい…何て酷い事言いやがる(´・ω・`) -
>>955
あそこらへんの流れは見ものやな -
>>943
まさか本気で一人のアンチが自演で回してるとでも思ってるの?w -
そーいや 術ギルが召還って事は媒介系無しだっけ? まぁ有りなら宝物庫から引っ張り出せば 縁な物ってあったけ
-
ラノベ映像化するとアクションシーンの稚拙さが際立つよね
最近だと禁書とか
映像化でアクションまともな場合は
アニメスタッフがまともか、作者の力がホンモノ
FGOはどうなん? -
古代メソポタミア時代ってマジであんな美味そうな料理作ってたの?
中華とか目じゃないやん -
大人気ゲームFGOが「デリヘル偉人バトル」と呼ばれてしまうが・・・ - Togetter
https://togetter.com/li/1419176
お色気萌えソシャゲを風俗に喩えるってそのまま過ぎて別に上手くないよね -
古代メソポタミアで食べられていた料理をガチで作ってみた【歴メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
https://www.hotpeppe...ntry/maidon/17-00008
ラム肉をクミン、コリアンダー、ミント、ニンニク、クレソン、フェンネルで風味付けするだけか
ちょう素朴じゃん -
現代の料理技術は無いはずだし貿易による食材や香辛料の輸入も無かっただろうからお察し
あの料理は多分金ぴかがGOBチートで料理や技術を持ち込んだんだろうな -
全く同じレシピでも素材自体のレベルが違うと思う
-
次スレ立ててこようか?
-
何でもリアルにすればいいってものでもないしな
-
>>969
あー ド真面目に宝具解説してたあそこか -
初歩的な疑問なんだが、どうして過去と未来で通信できるの?
深く考えちゃだめ? -
ダヴィンチちゃんの美ケツはよ!!
-
バビロニア編は魅力あるキャラが多数でるしシナリオもいいから楽しみだわ
とりあえず早くエレちゃんでんかな -
牛若丸が気になって眠れない
あれ立体化したら見えちゃいそう -
乳垂れがギャグすぎてシドゥレさんのほうがエッチに見える
-
暴れまくってた鯖太郎がスレ立てもしない
流石鯖太郎w -
わかりあえぬ
-
イシュタルとかいう情緒不安定ハイレグおばさん
-
実装が遅すぎて旬を逃したエレキングとかいうBBAw
-
スレぐらいちゃんと立てろよアホかよ
-
梅
-
連投しまくり踏み逃げイキリ弟子w
-
うめ
-
>>973
むしろ、通信だけ出来る技術がある
主人公達が移動する際には肉体や魂を完全に分解してデータに変換して送信後、現地で再構成してる
分解されたまま戻れなくなったり元の世界に帰還出来なくなる可能性もある危険な技術
主人公は、この技術への適正が異常に高く魔術師としての素養があったので素人なのにマスターに抜擢された -
主人公の演技微妙だな…
-
戦線やばそうだってのにすげーごちそうしてもらったな
流石ギルガメッシュ太っ腹だわ -
>>995
そんな重い設定の割にはくだらないイベントの度に気軽にレイシフトしすぎじゃね? -
>>998
くだらないイベントだけどあれも放っておいたら人理がヤバイらしいよ -
1000ならマシュぶちギレましゅ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 34分 55秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑