-
アニメ
-
グリザイア:ファントムトリガー #02
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
どうせ磨り潰される命なら、銃を手にして戦うことを選んだ少女達の未来は…?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送/配信 2025年1月1日より毎週水曜24:00〜放送開始!
TOKYO MX:2025年1月1日より 毎週水曜24:00〜(※第1話のみ25:00〜)
BS日テレ:2025年1月1日より 毎週水曜24:00〜(※第1話のみ25:00〜)
サンテレビ:2025年1月5日より 毎週日曜23:30〜
テレビ愛知:2025年1月7日より 毎週火曜25:30〜
静岡放送:2025年1月7日より 毎週火曜26:00〜(※第1話のみ26:06〜)
北海道テレビ放送:2025年1月7日より 毎週火曜26:35〜
AT-X:2025年1月8日より 毎週水曜20:30〜
毎週金曜8:30〜※リピート放送 毎週火曜14:30〜※リピート放送
・Netflix Prime Video ABEMA 他多数 2025年1月1日より 毎週水曜24:30〜(※第1話のみ25:30〜)
●公式サイト
アニメ公式:https://grisaia-pt.com/gptanime/
公式𝕏:https://?.com/grisaia_fw
●前スレ
グリザイア:ファントムトリガー #01
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1735717748/ - コメントを投稿する
-
◆スタッフ
原作:フロントウイング 監督:村山公輔
キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫 シリーズ構成:??橋龍也
脚本:??橋龍也 山田哲弥 砂山蔵澄
音楽:藤間仁(Elements Garden) 竹田祐介(Elements Garden) 松本文紀
楽曲プロデューサー:西村潤(NBC Universal)
色彩設計:太田ゆいは 美術監督:伊藤拓海 CGディレクター:胡浩葳
撮影監督:米澤寿 編集:武宮むつみ 音響監督:濱野高年 音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:バイブリー アニメーションスタジオ
制作プロデューサー:小幡正博 制作統括:天衝 総合プロデューサー:山川竜一郎
プロデュース:フロントウイング/WOWMAX
製作(日本語):グリザイア:ファントムトリガー製作委員会
製作(英語):Project GPT
◆キャスト
レナ:内田真礼
トーカ:佐倉綾音
クリス:名塚佳織
ムラサキ:種?ア敦美
マキ:南條愛乃
グミ:三森すずこ
タイガ:高森奈津美
ユーキ:佐々木未来
ハルト:代永翼
有坂秋桜里:井澤美香子
◆主題歌
オープニングテーマ :「ゼロ・イグニッション」上杉真央
エンディングテーマ :「ダンデライオン」南條 愛乃 -
おつ
-
グリザイア最高
-
>>1 乙
残り3話だと200レス行かずに終わりそうだな -
アニメ2は2週間だからすぐに落ちてしまう
アニメ1なら秋までは生き残るんじゃないか -
デブのせいで足取れたけどどうすんの?
謝って済む問題ちゃうやろ、義足にするにしても移動したりする時に支障出そうだしこのまま引退か?
ガチでデブ厄病神やん… -
トーカの事ね
デブいなかったら地雷踏む事もなかったのに
何であんなん引き取ったん -
トーカは退役やな( ´・ω・`)
-
11話にして今更の質問でスマンが
OPでモッさんと一緒にトンカンやってるの誰?今まで出てきた? -
トーカはサイコミュ使ってファンネルやガンビット使えばよくね?
-
パトリックがなんで助かったのか説明してなくてクソ
-
見たまんまトーカが鉄兜の上部をかすらせるように撃って気絶させたんやろ( ´・ω・`)
-
>>14
それじゃ出血はしないやろ( ´・ω・`) -
主人公含めてろくでもない狂信生み出して殺し合いしてる世界がテーマなのか?
-
やっぱり事後シーンでもいいから主人公サイドは愛欲による主従関係で戦ってるってこと見せないとダメだよな
-
レナに魅力が全くない
果実の由美子もだから仕方ないのか -
とにかく構成が散漫だな
-
戦闘用特殊義足装着で戦闘力向上するか、残りの手足も落として
生きオナホとして前線兵士の士気向上で活躍するかのどっちかだな。 -
>>11
9話でシショー言うてたでしょうが -
桐花ちゃんの意識がない今のうちにベロチューしたりおまんまんにおちんちんねじ込んで腰ヘコヘコ振りたい
-
みもりんがどうやって収録しているのかだけ気になる
-
100カノのついで
-
リモートでないの?
-
トーカ重傷はアニオリとのこと
ありゃアニメスタッフがあやねるにリョナ声あげさせたかったんだな -
人気キャラの足吹っ飛ばすアニオリってありえるん
-
タイガ「いよいよ、プリキュアデビューか」
マキ「頑張って可愛く演じろよ」
タイガ「深見はプリキュアに出た事あるのか」
マキ「ひろがるスカイプリキュアにあるみたいな事を言ってたぜ」 -
どうせもうアニメ化はないから全滅エンドでいいんじゃね
-
ライターに自由にやらせれば全滅エンドより後味悪いエンディングを書いてくれる
-
スケバン刑事2だと、地雷踏んじゃったけど持っていた鉄仮面のせいでほぼノーダメですんだのに・・
-
どうせ生えてくるんでしょ
-
野戦砲原作ではレールガンと明言されてるけどあの外見ではちょっと説得力欠けるよね
原作は10年前近い作品のようだから仕方ないけど、今回のアニメ化ではもう少しがんばってほしかった -
これのゲームって8巻ぐらい出たのすごいな
そんなに人気あったのか -
全滅エンドもあるようだがアニメはどうなるのか
-
前作主人公は各ヒロインの問題必死に解決してた結果モテてるからいいけどハルトはひたすらチャラいし大した活躍もしないから不快だわ
-
>>36
メインの4人とは物語の始まり以前に既に築いてるという設定だからね -
根本的なゲームの作りの違いじゃね
旧作は古い時代のエロゲで女ごとの√分岐して恋愛するタイプのゲームだけど
今作はエロゲでも個別恋愛ゲーでもないし -
対空砲ならともかく
野戦砲をレールガンにする意味って
あんまり無いような -
グミちゃんのデカパイたまんね
-
何だか急に敵の弾が当たるようになってきたな
-
EDの会話がたこ焼きの一艘だの一パックだの流石にひどい
シリーズ構成の高橋が仕事受けすぎでネタがねえんだろ、弟子に書かせろよ -
ずっとあいつらがどこで誰と何の理由で戦ってるのかさっぱり分からん・・・
-
ついに作画も死んだ
-
TFAが宗教団体を被ったテロ屋、ヤクザ国家向け武器見本市で、主人公はソレを潰さんとする組織の所属なんだけど分かりやすくはないな全く
OVAでもそれを匂わせる事は出来たはずだけどTVシリーズ作るとは思ってなかったんだろうな
美浜のSORDは解散、ハルトは生死不明かねぇ -
バッドエンドコースって分かったけど、打ち切りなのか正規なのか分からんからまだ評価は保留
-
他所の国の戦闘に数人投入されて何人かカタワになった話なんてまるで面白くない
何人も戦闘不能になって物語終了かな -
>>46
全滅ではないから -
主要メンバー殆ど使い物にならなくなったな
ソードは解散か? -
ベストエンドだとホムラと佐々木さんは美浜に拾われる
-
ホムラちゃん同人誌みたいな目に遭ってる幻覚でも見ながら請われちゃったんかな
-
ゲームだと全員無傷で生還ルートがあるのか
-
なんか小清水が死んだ過去を掘り起こしてみたり突然ミッションが
始まってたり知らん少年達にスポット当てたり構成がウンコすぎる -
トーカの片足ソックスって片足が将来義足になる匂わせだったのか…
もう海いけないじゃん… -
最終章だけシーンのつぎはぎみたいな感じになってんな
予告が1番おもしろいってのが悲しい
OVA2作は普通におもしろかったのになんだこれ -
原作もトーカの話までだったな
-
敵のデブ女だけ生きて終わる感じか
-
敵の親玉がモブどもの銃撃で死にそうになってたのもなぁ…
-
単純に尺が足りてないのにエピソード一通り入れようとして
ただのあらすじになったっていう典型的な失敗例だな
それでも作画演出が良ければ誤魔化しもきくんだが
ここにきてバトル作画も死ぬほどショボくなってたからな
こりゃもうどうにもならん -
怪我で退役からの孤島でハーレムやればいいと思うよ
-
レナ対クロエ楽しみにしてたのに全くやる気なくて草
-
クリスちゃんハーレム
-
狗駒姉妹対焔戦もなあ
なんで前話で互いにファントムブレード状態になったん?てなってしまう
いろいろ察せは出来るけどさ -
エロ要素が無くてグロいだけだったな
録画したのは失敗だったか。
2度と見る事は無さそうだわ。 -
風見雄二奪還作戦並みの全員がかっこいいとこ見せる話ちゃんとあるんだろうな?
-
やはり睡眠の重要性!
-
>>67
なるほど 凄いな 悪いのは君じゃない -
松嶋みちるを出せよ
-
切れなくしてるのに切れ味変わらないてどういうことだ
-
初期攻撃力が120だけど一太刀で10ずつ減るのと、
初期攻撃力が100だけどずっと攻撃力落ちないのの違い
砥石を持ち歩けばよいのに -
ジョン・ウイック並みに、わざわざ射線に体向けて無駄に死んでくモブ、グダグダな戦闘、味方に当たらない弾丸、舐めプする敵、ピンチに駆けつける騎兵隊、決壊しないダムダム詐欺、ポッと出の敵組織、生き残る佐々木
どうすんだよこれ… -
斧みたいに蛤形に研いでるのだろうな
-
最初の3話辺りまでは作画良かったのにな
-
バイブリーなのにハイクオリティって思ってたのに失速が加速していったな
-
トーカの脚切断はアニオリなのか?もうアニメ無さそうだからいいのか
-
薄々感じていたけどやっぱり監督が天衝でないと無理でしたってことなのかな
-
天を衝くさんも名前載ってるから責任は同じだぞ
-
いちるさんってみちると雄二の子?
-
うーんつまらん
ここまで見たら最後までみるけど -
ゲームの無印グリザイアも食人が話題になってただけでヒロイン達の個別ストーリーは褒められてなかったからな
ただの主人公強えええになってた完結作の楽園なんて専スレ死んでた
今みたいにエログロの表現が緩和されたんじゃそりゃあ話題にすらならないだろうよ -
内容はともかく作画ひどかった・・・
ここまで動かないアニメになってしまうとは -
なんか繋ぎ目?が変だったな
枚数足りてない感じがスゴかった -
>>75
3話までに活躍回を済ませたクリスちゃんがまさかの大勝利か -
このアニメの全キャラに言えるけど
爆弾テロに遭った悲惨な過去があるから日本で女子高生しながら殺し屋することにしましたって意味わからんよ -
予告映像が使いまわしになったのも出来上がってないからなのかな
-
レナ→リタイア
トーカ→リタイア
どーすんのこれ -
銃を握る美少女軍団をテーマに意味わかる(説得力のある)設定を思いつけたら天才だよ
-
ムラサキとバニラも死ぬのか
-
姉ちゃん誕生日おめでとう
-
>>91
確かにw -
最初は主人公が軍人なだけの学園舞台のエロゲだったのに
主人公は指揮官で女共に戦いさせるハーレムにしたのは美少女動物園やりたかっただけなのか
あと急に生えてきた日本中に忍者の里があって忍者がいるのは忍者物もやりたいのか
一つの作品に詰め込みすぎで元のグリザイアの原型がなくなってるぞ -
グミがちゃんとおっぱい揉まれてりゃトーカの脚は無事だった
-
女の子がバンバン撃たれるアニメを観たかった訳ではないのに(´・ω・`)
-
なんやろ、美少女が撃たれて死ぬより片足切るほうがエグいね
敵も味方も酷い目に遭って後味悪い感じにしたいんだろうけど、最後の方のアクションシーンはもうちょい頑張って欲しかった -
だれだ、グミのほうが脚なくなれば少しは体重も減っただろって思ったやつ
-
お互い疲弊してるにしてももう少しアップとカメラワークでスリリングに描けたろうに
なぜあんな寝起きのオッサン同士みたいなもっさり単調なアクション演出にしたんだろうか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑