-
アニメ
-
MONO
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
TVアニメ「mono」公式サイト
https://mono-weekend.photo/
X
https://x.com/mono_weekend
12 土 MX 24:00 BS11 24:00 MBS 26:08
15 火 AT-X 23:00
原作:あfろ(芳文社 『まんがタイムきららキャラット』) COMMENT
監督:愛敬亮太
助監督:諸冨直也
キャラクターデザイン:宮原拓也
シリーズ構成:米内山陽子
美術監督:藤井里咲 野村正信
色彩監督:小松さくら
CG監督:小川耕平
撮影監督:荻原猛夫
編集:柳圭介
音響監督:田中亮
音響効果:北方将実
音楽:百石元
アニメーションプロデューサー:藤田規聖
アニメーション制作:ソワネ
製作:アニプレックス - コメントを投稿する
-
雨宮さつき:三川華月
霧山アン:古賀葵
敷島桜子:遠野ひかる
秋山春乃:上田麗奈
駒田華子:河瀬茉希
ED:「ウィークエンドロール」halca -
防災ホイッスル
-
まだ2週間あるのかよ
-
うえしゃまー
-
原作、ここ1年くらい春乃がメインになってる
-
ちな消しゴムとは
-
どうせ写真部版ゆるキャンなんだろ?
-
>>1
お前、フライングすんなよ。アニメ板に立てる新作アニメは放送する一週間前になってからだぞ。 -
ああ、そうなんだ
なんか関東で放送したのかと思ったらただの特番だったのね
スマンコw -
ゆるキャン△のときのように事前番組やるんだな
-
きららが既にオワコン時代遅れだからな
きららでやってることは他所でやってる -
まごうことなき今期覇権だとは思ったが
唯一の不安は小内山か...
でもまぁオールインで行く。他も豊作の中で混戦を差すだろう -
なんか誰ソ彼ホテルの音子ちゃんの比じゃないくらい変な声が聞こえてびっくりしてる
-
文房具とは関係ないのか
大丈夫なのかね、このタイトル
こっちは小文字だからセーフか? -
ただの英単語です
-
声優さんがかわいいからアニメはAパートだけでBパートは実写版でいいよ
-
特番見たけどキャスト3人とも馬鹿みたいな喋り方だな
-
特番きつかった
キンキンうるさい
実写は普通に喋ってくれ -
古賀葵って16bitの人だっけ?
社会人キャラなのに小学生キャラみたいなキンキン声だったな -
>>15
スレ番を消しゴム1個目とかしたらまずいんだろなw -
>>19
俺も見るのキツくて途中でやめちった… -
そもそも2次元ヲタクがなんで実写特番みてんねんw
-
街ブラブラしたり飯食ったりする番組も好きなんだけどこの特番はなんかこう…
-
登山したり健康診断したりしろ
-
スレ単位は「mono 2ヴィータ」か「mono 2ひねり揚げ」か
-
結局monoって何なんだよ
-
いろんな物という意味があるそうな
-
ゆるキャンの二匹目のドジョウにしか見えん
ゆるきゃんと同等くらいにはなってるのかね -
ゆるキャン△に比べると多少あfろの本性が出てるので、アニメで緩和されないとついていけない層出そう
初期作に比べるとぬるいけど -
特番の自撮りカメラの映像で酔って吐きそうになった。
魚眼レンズみたいで。
さらに大盛メシを残しててワロタ。
食えないなら頼まなければいいのに。 -
サービスとか言ってなかったか
-
ゆるキャンではあまりはっちゃけたことができないので
そのフラストレーションをmonoで出しているって感じなんだけど
まさかmonoまでアニメ化とは
さすがに漫画家が自作キーボード作る話はやらないとは思うけど
女子高生組出ないし -
ゆるキャン△聖地巡りはやるのか?
-
ヒロシのぼっちキャンプに
ゆるキャンの立て看板が出てたな。
四尾連湖で。
ヒロシがスルーしててワロタけど。 -
写真部の話でモノだからてっきりネオパンSS派とかトライX派の論争でもするかと思った
-
写真部?原作じゃここんとこ出てないなぁ
-
>>22
BACってメーカーのスポーツカーにもMONOって名前のあった -
MONOって文字見ると野茂を思い出す
-
消しゴムアニメ?
-
>>31
まぁ作者同じだし合同コラボイベントまでアニプレックスともう話とかしてそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑