-
アニメ
-
俺を好きなのはお前だけかよ 4束目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい
TVアニメ「俺を好きなのはお前だけかよ」
https://ore.ski/
Twitter
https://twitter.com/oresuki_anime
TOKYO MX:10月2日(水)より 毎週水曜24:30〜
とちぎテレビ:10月2日(水)より 毎週水曜24:30〜
群馬テレビ:10月2日(水)より 毎週水曜24:30〜
BS11:10月2日(水)より 毎週水曜24:30〜
テレビ愛知:10月2日(水)より 毎週水曜26:05〜
読売テレビ:10月7日(月)より 毎週月曜26:29〜
原作:駱駝(電撃文庫刊)
原作イラスト:ブリキ
※前スレ
俺を好きなのはお前だけかよ 3束目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1571243169/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
原作:駱駝(電撃文庫刊)
原作イラスト:ブリキ
監督:秋田谷典昭
副監督:守田芸成
シリーズ構成・全話脚本:駱駝
キャラクターデザイン:滝本祥子
美術監督:諸熊倫子
背景スタジオ:スタジオ天神
色彩設定:岡 亮子
撮影監督:廣岡 岳
撮影スタジオ:Nexus
3D監督:齋藤威志
3DCGスタジオ:ワイヤード 編集:坪根健太郎 編集スタジオ:REAL-T
音響監督:郷 文裕貴 音響効果:中野勝博
録音調整:八巻大樹 音楽:藤澤慶昌
音楽制作 :Aniplex
アニメーションプロデュース:BARNUM STUDIO
アニメーション制作:CONNECT
製作:「俺好き」製作委員会 -
キャスト:
如月雨露(ジョーロ):山下大輝
三色院董子(パンジー):戸松 遥
日向 葵(ひまわり):白石晴香
秋野 桜(コスモス):三澤紗千香
大賀太陽(サンちゃん):内田雄馬
羽立桧菜(あすなろ):三上枝織
洋木茅春(ツバキ):東山奈央
カリスマ群A子:斉藤朱夏
主題歌:
オープニング主題歌:斉藤朱夏「パパパ」
エンディング主題歌:パンジー(戸松 遥)&ひまわり(白石晴香)&コスモス(三澤紗千香)「ハナコトバ」 -
関連スレ
ライトノベル板
【俺好き】駱駝 1 【俺を好きなのはお前だけかよ】
https://matsuri.5ch..../magazin/1571121298/
アニキャラ個別板
【俺好き】三色院菫子は超毒舌かわいい【パンジー】
https://matsuri.5ch....nichara2/1570181114/
【俺好き】日向葵は運動神経抜群かわいい【ひまわり】
http://matsuri.5ch.n...nichara2/1570090168/
【俺好き】秋野桜はポンコツかわいい【コスモス】
http://matsuri.5ch.n...nichara2/1570232604/ -
アニメでこんな笑ったの初めてだわw
ヤバすぎるwww -
3話まで面白いけどここが頂点の気がする・・・
-
前半終了の6話に期待している
-
東と西と南がいるなら北もいるのかな?
-
EDのパンジーかわいすぎる
-
>>10
東西南北はもう終わっただろ… -
東南西北なってたやんな
-
これ3話でもう完結でよくね?
-
テレビアニメ化もされたライトノベル「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」
(ガガガ文庫)の最終巻となる第14巻が11月19日に発売される。
2011年に第1巻が発売された人気作で、約8年の歴史に幕を下ろす。 -
俺好きは2016年2月から刊行で現在12巻
早いよね -
東西南北があって真ん中が無いのはおかしい
-
>>17
中央はオーガ。 -
>>17
西に歩き続けると東から帰ってくるなんてこの世界はどうかしてるな -
3話でだいたい片付いちゃった感あるけどこっからどーすんだろ
-
次はどんな女なんだ
東西南北制覇したから今度は忍者の末裔が天井からサンちゃんの泣き顔を見てたとかになんのか
でもサンちゃんが本性出したあとだから次またサンちゃんに惚れた女を出しても「うわぁ、かわいそうな頭してんなぁ」とか思ってしまいそう -
ホースで終了が区切り感あっていいだろうな
作者もあの巻まではどうしてもやりたかったあとがきで言ってたし -
ジョウロが一番きにくわねえぜ
-
胸の奥の奥に咲いた花
-
何でスレカウントが束なの?
花なら輪が正しいと思うんだが何ゆえ -
うおおおおお!!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J -
東西南北とパンジーの風貌まんまいちご100%だな
-
3話って作画監督の一人原画なんだな
なんか作画違うなと思ってたけど崩れてたわけじゃなくて原画の癖か -
クッキー食べたんだな
-
なんだろうこの倍速視聴みたいな感覚
演技や構成のせいなのか登場人物に全く共感出来ないからなのか -
>>31
年齢のせいじゃない?青春物見るのキツくなってくるよな -
ニコ動1話の再生回数が17万
2話が現在9万ちょっと
そこそこのペースじゃないか -
やっとワッチョイ入ったか
まぁ3話で一段落したし新作特有のお客様は喚くだけ喚いてあらかた消えたと思いたいが… -
ID変えて同じ叩きを連投していた奴いたっぽいし大丈夫だと思うよ
-
1冊3話で詰め込んだから細かいところやっている時間ないしな
ジョーロとパンジーが出会ったときのやり取りとかほぼカットだったし -
テンプレ入れ忘れがあったので次お願い
>>1
俺は、すべてのラブコメを過去にする
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。 -
>>31
登場人物が全員ガイジだし共感出来ないのはしゃーない -
大好きすぎるジョーロに対してジキルジョーロをはっきりと嫌いって感じに言ってたのは意味あったんだなー
ただハイドジョーロを好きってだけじゃなくて -
【振り返り一挙】俺を好きなのはお前だけかよ #1〜3
Abemaアニメ
10月24日(木) 23:30 〜 10月25日(金) 01:00
https://abema.tv/cha...slots/9gsZhi7HWp14Vm
【無料最速】俺を好きなのはお前だけかよ #4
Abemaアニメ
10月27日(日) 01:00 〜 01:30
https://abema.tv/cha...slots/94skevf5nLPcZM -
>>32
まあこの作品は中学生あたりまでだなハマっても許されんの -
王道ラブコメに飽きて変なもの読みたくなったオッサン向けだと思っている
-
いい最終回だった
-
アニメ視聴好きだけどのめり込むとかないな、あと声優もわざわざ調べんな
ところで次回からパンジーの変装はもう終わり?胸糞三ちゃんは退場で -
>>46
パンジーのデフォは眼鏡三つ編み+サラシ -
ジョーロって名前でイジメられないのに
何故あんな事でイジメに発展するのか -
アニメでは言われていないがコスモスひまわりは学園アイドルトップ2の設定
それと噂の広がることの怖さを表している
イジメにまで至るのはまあ大袈裟ではあるな -
あだ名はキャラ名を覚えやすくする為でしょ
原作読んでるけど本名把握してないキャラ多いよw -
忘れがちだけどこれアニメだからな
-
4話は視聴者選別の回になるかもしれないな
ネタは多数ぶっこんでくると思うが -
全3話アニメ?
珍しいな -
>>51
秋野桜って名前も季語2つ入っているみたいで変だしね -
>>29
作画といえば次回予告のジョーロ君の指ながっ!って思ったのは俺だけか -
ただの誤解で主人公のイジメが始まったわけじゃないからな
「みんな」にとってそっちの方が都合が良いから始まったっていう
なかなか救えない状況 -
>>48
普通は名前でいじめるのは小学生までじゃね? -
スレ上げろやクズども
-
サンカス嫌いなのは俺だけかよ
-
3話までまとめて見たけど面白かったわ
登場人物全員クズさがあるのが草
太陽はパンジーの真の姿知ってるから言い寄ってんの?
つか太陽あの2人に迫られてんのにヤリ捨てることもせずパンジーだけなんて立派に一途じゃねえか -
「サンちゃん」は良い奴なんだよ、マジで…
-
メインヒロインのサンちゃん、可愛い後輩のたんぽぽ、見た目最強のサザンカの三人を推して行く
-
サンちゃんがジョーロに対する本当の気持ちに気付くのは何話?
-
>>65
んー、気持ちを確かめ合うのは12話かな? -
>>59
またジョーロはモブの癖にそうしたスクールカースト上位と仲が良かったのが似たようなモブや底辺の不可触賎民の嫉妬や憎悪買ってるだろうしね -
2話の番組最後のスポンサー提供を表示するとこのバックで、サンちゃんとジョーロのツーショットばかり流し、ラストに至ってはハートで二人を囲ってるので、この作品はサンちゃん×ジョーロのBLかと思ってたわ…。
で、原作読むと原作はもっと二人がラブラブだったw
ジョーロのダンスパートナー、コスモスとひまわりであと1人の女子枠に立候補して、ジョーロとダンスするサンちゃん…。 -
>>67
でも、ジョーロはモブだけど、原作読むとカースト下位でもないんだよな(誤解でカースト最底辺に突き落とされてた時期は別として)。
コスモスのように学年トップでは無いけど、成績もそこそこは良くて、サンちゃんは野球部エースだけど勉強はおバカで毎度赤点の危機で、毎回ジョーロに試験前は勉強教えてもらってるし。
顔もスタイルもアニメ観るとそこそこ美少年だし、性格は裏表が激しく、裏は口が悪いけど、原作でサンちゃんが言うとおり、口は悪いけど根はお人好しで、口に反比例していいやつだよな。 -
胸糞しばらく続くかと思ったらすぐ終わった。
-
すまん、今公式ホームページすごく重かったりする?
なんか読み込み遅いうえに読み込んだと思ったらなぜかトップの画像からひまわりコスモスだけ消えてたり
よくわからんことになったんだが -
これ原作のイラストぶりきなんだな
アニメだけ見ると全く分からんかった -
>>73
はがないの人だっけ。なんか劣化したのかな -
2巻読み直してた
やっぱ面白いや
声だして笑った -
よほどの人数と腕と時間
そしてそれを可能にするカネが無いと
絵の性質によるけど原作絵に近づけるのは難しくない?
全然原作絵と違うなんてラノベ発のアニメならざらにあるし -
はがないみたいな作画期待してたがむしろ劣化してた
作画の質は2010年頃から一歩も前に進んじゃいない -
はがないなんてもうゲロシーンしか覚えてないな
何年前のアニメだ -
そんなに変わった気はしない
5巻は矢印の向きがあれなんだよね -
目が変わった事と、イラストというより
マンガのキャラデザになった感じがするね -
ヒイラギとアネモネか
アネモネは切ないな -
電波女でブリキ知ったけど今でも通用するって何気に凄いな
イラストレーターって流行りに左右されがちなのに -
原作まだ買ってないからはがない基準になるけど
カバーやカラーイラストは凄いが挿し絵は死ぬほど手抜きというか下手くそなのよね
この人に限ったことじゃないとは思うけど -
塗りの工程が入るかどうかで変わるからじゃないの
モノクロの方もトーン入れるかで変わるだろうし -
最新刊の女子全員全裸見開きレベルでも手抜き扱いなら知らん
-
日向葵と関係ないよねっ
613 名前:メロン名無しさん (ワイエディ MMee-aahB) 2019/10/21(月) 00:21:28.77 ID:QVEPd/pOM
おやすみ俺の向日葵ちゃん
明日は頑張ってくるね! -
ちなみに原作だと、たまにジョーロ君がブリキ神召喚してる
(主に女性陣の着替えシーンとか) -
雑念が入ってたまに失敗してるな
-
>>82
今眼鏡消えてるのか -
>>95
たまに外すくらいで基本は眼鏡+さらしかと -
サンちゃんをあそこまでゲス野郎にしたのはガッカリ
誰かをゲスの引き立て役にして主人公をいい奴にする作劇は面白くない -
>>97
ジョーロがかなり裏表激しくて、黒ジョーロはサンちゃんも引く口の悪さなので、サンちゃんはジョーロ以上に実はブラックだったとすると、あれは仕方ないかも…。
ジョーロを凡人扱いすると分かりにくいが、原作ではサンちゃんは勉強はおバカで、試験前は毎回ジョーロに勉強教えてもらっている関係だったり、サンちゃんがジョーロに嫉妬する要素もいろいろあるんだよ。 -
知るかよ!ではあるけどな
普通は嫉妬したぐらいでイジメ始めないし
多少の誤解があったからって
好きな男に同調するってだけでイジメない
なんでこの後「まぁそういうこともあるかもな」って勢いで
和解したりすんのか理解に苦しむ
戦争だろ、こんなもん -
サンちゃんが一番浄化されるんだけどな
-
これ、サンちゃんがスクールカースト最上位でジョーロがモブとするから分かりにくいけど、
原作読むと、いつも勉強教えてもらっていたり、サンちゃんの方がジョーロにコンプレックス感じてる面もあり、
ジョーロの黒い面も知ってるうえで、口の悪さに反比例していい奴と感じていて、ジョーロは自分に無いものを持ってる凄い奴と敬服してるんだよな。
多分、昔フラれた女の子が好きなのがジョーロでなければ、あんなに憎悪することもなかったのだろうけど、
自分の親友で、自分が勝てないものを持ってるジョーロだったから、こいつには絶対勝ちたいという執念も凄かったのだろう。
それと、ジョーロが学校中からハブられたのも、サンちゃんから見るとむしろ、ジョーロへの独占欲を満たす意味では、その方がジョーロは俺だけのものだということで好ましいんだよな。
実際、原作でこの後に登場するあすなろが、やはりジョーロを学校で孤立するように仕向けるのも、もろにジョーロへの独占欲が理由だし。
サンちゃんもジョーロへの支配欲と独占欲が強すぎるから、ジョーロがハブられても自分だけがジョーロと付き合えてればいいと思ってた節があるのと、
ジョーロの方もサンちゃんのその思いをなんとなく感じていたから、真実を知っても、サンちゃんと親友でいたいと思ったように見えるわ。
アニメの2話のベンチの告白のシーンでも多少匂わせていたけど、原作読むとあそこでサンちゃんが好きなのが俺であっても、俺はサンちゃん受け入れるよとジョーロもかなり危ない意味でもサンちゃんを好きだしw
サンちゃんとジョーロって、やたらスキンシップも多いし、一種の痴話喧嘩と考えると分かりやすいわw -
この話は実はBLなんかい
-
サンちゃん目線の俺を好きなのはお前(→ジョーロ)だけかよ
-
>>97
原作の方がゲスじゃないか? -
スレ初age
-
1話上映会の時点で少なくとも3話まではアフレコ終わってたんだな
-
>>101
だからネタバレを書くなよ -
さて気合いを入れて原作8巻を読むか
わかっていても切ないんだよなこれ -
サンちゃんって地区大会決勝で負けて壁に頭ドンして悔しがった数分後には、
「ウヒョー巨乳ちゃん見っけ!お名前ぷりーず!(はぁと)」
ってやってたってことか?
あまりに切り替え早いというか頭と下半身が別人過ぎだろ -
結局ベンチは誰が置いてたの?
-
>>111
生命体だぞ -
>>111
ベンチの精の女の子出てくるしね。 -
>>109
南口を出た所で、思わず目を止めてしまう出来事があったのかもね -
図書室のベンチのみはパンジー自ら
-
>>93
アニメでも神降臨をやる可能性ある -
3話ところで漫画だと あすなろ出てきたのにアニメだとなんでカットしたんだよ
-
あの日の北口の出来事は、原作1巻の終わり頃とコミカライズ版12話(2巻収録)で
-
>>117
アニメ1〜3話 = 原作1巻 -
サンちゃんが本性表した時の台詞回しがいかにもな悪役キャラのテンプレ台詞なのがちょっと惜しいな
-
ガチガチに最初から物語をロジカルに組み立てていくタイプの作家なのは理解したけど、
その為にあまりにもキャラの台詞回しが舞台装置的な台詞回しになってしまっていて残念だ -
前期に似たような雰囲気に見えるアニメが放送されたのが一番の誤算だったのでは
-
「俺を好きなのは変態だけかよ」
収まるな -
戸松に何の不満があるんだ
-
>>121
会話主体のラノベだから台本みたいな感じはあるね -
8巻2回目読み終えた
あらすじは知っているから序盤伏線から感極まってしまった
5巻に続いてこの巻でもサンちゃんのイメージが変わる -
ホースのcvが松岡さん…
あるかもな… -
っていうかこの先この物語はどう発展するのってくらい短編みたいな話
-
それぞれのストーリーは独立しているけど
以前のストーリーで引かれた伏線を後で回収する感じの構成になるだろう -
パンジーがメガネを外したら美少女だったっていうオチも定番過ぎてちょっと残念だ
-
最後脱いで乳見せた意味も分からんし
-
来週は今回ジョーロが頑張った成果が出るぞ
-
連投話題ループくん、分かりやすい
-
この心理戦おもしろい
-
共感できないのにわざわざアニメのスレに来るオタクくん
-
>>135
エスパーがテレパスで思考読むという反則技使って周囲を誘導してるけどな…… -
>>131
パンジーの眼鏡外したら美少女なのはお約束だけど、俺自身が学生時代に牛乳瓶の底のような眼鏡かけてた時はキモメン、ブサメン扱いされてたのが、
コンタクトにした途端に急にイケメン扱いされ、周りの態度が180度変わった経験があるから、割とリアルに感じるんだわ。
コンタクトする前はちびまる子ちゃんに出てくる丸尾くんと呼ばれてたのに、コンタクトにすると突然大野くんのような扱いに変わり、ジャニーズ系の顔とまで言われた…。
でも、丸尾くん時代に俺のこと苛めてたクラス一の美少女に、学年トップ10のイケメンリスト入りした後に、
俺はお前が一番嫌いな女だ的なこと言って相手を愕然とさせた時は痛快だったけど、
ジョーロの裏の顔も割と自分に似ていて、俺はジョーロは好きというか、ちょっとおまおれ的な視点で視ているw -
こんなアニメでも信者がいるんだな
なろうにもいるんだから当然か -
隙あらば自分語り
-
原作が12冊出る程度には人気あるしな
-
今期ナンバー1やわ、確信した
-
公式をフォローすると何かいいことあるの?
-
どんでん返しに次ぐどんでん返しで楽しめた
如雨露くんストーカーの身体に陥落(俺もw)してるんだし素直になっちゃえよ -
いたたたたw
-
>>147
謝りたいのに放置プレイされてた先輩だ -
たんぽぽ好きじゃないけど嫌いになれない
なんなんだろうこの子は -
たんぽぽは綿毛
-
>>137
え?いちいちアニメに共感求めてんの? -
これラブコメとしてみてる人の方が少なそう
-
俺ガイルみたいなもんとして見てる
-
ふと思ったけど
もしかしてジョーロって裏でパンジーがひまわりコスモスに盗み聞きさせてたの知らないから
サンちゃんが謝ったおかげで二人が自分を守ってくれたと思ってんのかな -
3話まで見た、3話で一旦話が解決してそれから…みたいな?ラノベではここまでで1巻になってるのかな?
特に意味はないけどパンツとおっぱい貼る
https://i.imgur.com/pIFYwl1.jpg
https://i.imgur.com/6eNywSK.jpg
https://i.imgur.com/E09pjHu.jpg
https://i.imgur.com/nzErq4J.jpg
https://i.imgur.com/HmAcStu.jpg
https://i.imgur.com/MKuF6K7.jpg
美人すなあ。
https://i.imgur.com/zeyaUlI.jpg
これ最期はホモで決着するんだろ? -
暴力的なまでのおっぱいとびぼー
-
パンジーにとってのさらしは、文字通りの拘束具
-
人間関係をごちゃごちゃといじりたい系のラノベだということは判った。
ラノベだから薄っぺらいのは当然だ、ライトなんだから。
ああやって美少女と接点があるだけでもう勝ってるのだ!負けは参加さえできないのだ!
恋愛資本は最初からステ振りが終わってるのだ。
他はともかくパンジーさんは好きなのでとりあえず今後も観よう。 -
すべてが最終話への伏線だよ
最終話がどんな映像になるか楽しみにしてる -
>>157
> これ最期はホモで決着するんだろ?
いいんだよ。俺は君が特殊な性癖でも、一向に構わないさ。だから、それでいこうぜ?
「お、俺は…」
サンちゃんの顔が近づいてくる。ゆっくりと、それでいて確実に。
まさに恋する漢の表情だ。いやぁ〜ん。ジョーロ、ドッキドキ〜。
そして、互いの吐息がかかる直前まで近づくと、サンちゃんはグッと瞼を閉じた。
サンちゃん…。君はそこまで俺を…。
(原作1巻より)
ジョーロは、中学時代からの親友で、本当の俺を知っている数少ない人間の一人だ。
多分、自分の一番の理解者は誰だと聞かれたら、真っ先に名前が出る奴だろう。
高校は一緒だが、部活は違う。なので、夏休みはあまり会う機会がないと思いきや、俺のお気に入りの串カツ屋でアルバイトをしているので、ここにCZM割と気軽に会えたりもする。
…念のため伝えておくが、別にジョーロに会うために串カツを食いに来ているわけじゃないからな?
あくまでも、俺とジョーロは友人関係であり、それ以上でもそれ以下でもない…。
(原作8巻より)
…ジョーロとサンちゃんが互いにラブラブなのは良く分かったわ…。 -
ジョーロはクズのフリをした聖人だから真のクズでは共感できなそう
-
ジョーロはただのホモだろう
聖人というか良い人なら引き受けた二人の恋の応援反故にしたうえ、
自分の好意のあるパンジーにサンちゃんと付き合えとか言わない -
ホモ展開もなくはないんだよ
ある男の子から例のベンチで告白されたりするしな -
サンちゃんにだけ聖人って感じだよな
女性陣にはビッチだのアバズレだの辛辣だし -
ジョーロが聖人の皮かぶったクズの皮かぶったお人好しなのを知っているのはサンちゃんとパンジー、アニメ3話の後のひまわり・コスモスくらいだけど、
サンちゃんはもっとクズなので、ジョーロの欠点も俺に比べれば可愛いもんだくらいに思ってそうだよなw
ジョーロとサンちゃんは真性のゲイではなくノンケだろうし、実際、口で強がっててもジョーロはパンジーに陥落しているけどw、
それとは別にジョーロとサンちゃんは愛し合ってるよな…。
自分も男子校だったから、別にみなゲイではないけど(実際、みな今は結婚している)、男子同士でスキンシップは普通どころか、本当にxxxヤってたカップルは多数だったぞ。
部活の夏合宿なんて、もう乱交状態で、実は男子校の方が生徒間の性交は激しかったのだった…。
24時間チンコ勃ちっぱなしの年代だから仕方ないわな。 -
>>164
ジョーロに限らずどいつもこいつも過剰なまでの二面性の表現というか演出がやり過ぎ感 -
最後まで見て実はいいラブコメだった
と思えたらそれはそれでいい裏切り -
そもそもだよ
お前らだって人に見せる部分と自分の奥に隠しておくものが必ずある
サンちゃんは最初ゲスな裏表キャラではあるが話が進むとジョーロの影響を大きく受けて成長する
ひまわりコスモスにも成長や変化が見られる
他校からは人の裏面を知ることなしに善意のみを押し付けてくる困ったキャラがくる
キャラによって二面性の持ち方も感じ取り方も違う
こういうキャラをぶつけたらどうなるかというコメディだ
3話まで見ただけで最終回だのとすべてを悟った気になっていたら大間違いだ
ネタバレをなるべくしないように書いてみた -
>>173
いい意味で外される…そうだなw -
俺の予想では最終回でもう一度タイトル回収されるはず
その前のイベントでヤツはとんでもない行動をして総すかん食うわけだが -
ぶっちゃけ10代で二面性なんて出てこねーよw
二面性ってのは維持できないほどそれぞれの人格が肥大化した後にそうなるもんだから、
若者とは無縁の属性なんだけど、日本のアニメはなんでもかんでもティーンにやらせるからこうなる。
10代で過去だの秘密だの二面性だのおまえ何十年生きてんねんみたいなw
まあしょうがない。パンジーさん好き。パンジーさんだけ見せてないのでパンツ見せて? -
多感の10代で自分の心をどう人に見せようかとか隠そうかとかそんなの誰でも考えるだろ
最近の10代はそれすらもできなくなった無感情な人種なのかね? -
二面性を過大評価とか言ってたら本質から遠ざかるので
単にヒロインを愛でてここには余計なレスつけないでね -
>>177
他ならぬ俺自身も、割とジョーロと一緒で中高生の時は猫かぶってたタイプだったから、裏表ありまくりだったな。
高校は高偏差値校だったからさすがにそこまでは無理だったが、中学では学年ベスト5には常に入ってたから、優等生の仮面をかぶって教師受けは良かったけど、
ディスコに通うわ、酒は飲むわ、女の子とxxxするわ、結構やりたい放題だった。 -
作者が扱いたい題材は分かったが、12?巻も続く内容とはまだ思えない
-
次回予告が更新されてたけどコスモス完全に社会に出したらやべー奴で草
何があったか知らんがよくこんな顔に出る奴が生徒会長になれたな -
サンちゃんクズウだけど改心したならいいか
暴力とかなしで言葉で戦うところは半沢直樹みたいで面白かった -
1話と3話のタイトル回収の意味が違うって言ってる人がいたけどどう違うのかわからない
誰か教えてプリーズ -
>>182
シリーズトータル100万部発行しているヒット作だから -
意味は変わってない気もするが
-
パンジーが明らかにジョーロの味方になった後のタイトル回収だから意味が違う
1話はよりによってこいつかよ
3話はやれやれお前だけかよ -
昨日二話まで見たけど
俺ならパンジーと仲良くして
そこで話が終わってしまうだろうな。 -
口ではおまえの性格だけは好きなれないと言いながら、
体では揺らいでる感じを表す作画は良かったわ。 -
OPのさんちゃんがピッチャーで投げてるときに
それを見てる女の子がヒロイン3人+あと2人いるけど、その子らもさんちゃん狙ってるのかな -
>>193
違うよ -
さんちゃんレイプしようとしてたことまでちゃんと言えや
退学にしろ -
>>197
数ヵ月後には、パンジーとヤってるジョーロのアナルにぺニスを挿入して3P状態のサンちゃん、ジョーロ、パンジーがいたりして…。 -
>>177
いや十代であれ、二面性なんてだいたいの人持ってないか? -
もう見るの辛くなってきた・・・
本当にハッピーエンドになるのかなこれ・・・ -
きっとこの作者リア充なんだろうな
陰キャやヒキには
こんなに面白くて練られた心理戦は作れない -
妄想のプロなんじゃね
ノンフィクションで金稼げばプロなんだろうけど -
全てのラブコメを過去にする!
-
>>201
作者かな? -
パンジーって本当の本当にはジョーロが好きってわけじゃなさそう
-
ひまわりもコスモスもパンジーも性悪なので、
もっと素直に可愛い子ください。 -
素直に可愛いたんぽぽちゃんはよ
-
ツバキ様かサザンカ覇王だな
-
>>206
それはないよ -
>>208
オールグリーンの善良ヒロインは1人しかいない、かな -
4話は神回だったな
スカッとするってほどじゃないがアホ女二人を黙らせたのは良かった -
ツバキはいい子だけどあんまり可愛くないんだ
-
>>214
は?可愛げはあんまりないけど可愛いだろう! -
がはまボイスをGETしたツバキちゃん
SAOとグラブルのヒロインが揃った -
まぁ内容は良いんだけどアダ名がちょっとキツイというか恥ずかしくなる感じがな……
-
これから出てくる娘のあだ名の強引感はもっとすごいから安心しろ
-
これラブコメとしちゃむしろ王道だろ
ヒロインがパンジー1人なだけ -
>>218
フーちゃんの悪口はやめろ! -
嫌いなのにあんな凝ったあだ名付けちゃうかな
メガネブスとかそんな感じだろお -
2面性……世の中には一見すると硬派なヤンキーがまぶらほが大好きだったりするかもしれない。
-
結局メガネブスだと思ってた女が巨乳美人だってことがわかった瞬間手のひら返すの現金すぎでしょ
-
普通美人が眼鏡したら眼鏡美少女とかにならん?
貞子ヘア&メイクわざとしてたら別だけど三つ編みだと萌えるだろ -
眼鏡&三つ編み如きで美人は隠せないだろうけどな
なんて言っても仕方ないか -
ジョーロはパンジーを性欲の対象くらいには見てるだろ
-
メガネとサラシじゃあ美人は隠せないと思うな。
そういう設定よくあるけど。
それが出来るならブスもメイクで美人になれるわーいw -
恋愛とは戦い!
、、、ではなくて、、、
恋愛はゲーム!、、、でもなくて、
恋愛は資本主義!持つ者(イケメン、美人、各種高ステータス、ヒエラルキー)が独占し持たない者は恋愛市場から排除される!持たない者は参加さえ許されない!
で、排除されたのでラノベアニメ見てます。ありがとうございました。 -
もう親友ポジすら男は主人公の踏み台なんやな。。。。
-
日本が少子化した原因はセックス資源(女)を親同士の談合で差配するシステムをいきなり止めて緩和策もなしにいきなりセックスを市場開放したせい。
そんな急に開放されても殆ど対処できないので市場がぶっ壊れて強い女がセックスのバラ売りをするだけ、強い男が買うだけの世界になった。
自由恋愛(恋愛資本主義)で人口が増えるほどのカップルが成立するわけねーだろバカなのか? -
サンちゃん、せつねえよなあ
8巻は好きだけど辛いわ -
もしもある程度売れて8巻の内容で映画化決定とかになっても、6&7巻はOVA出して消化になるのかな?
https://i.imgur.com/ix7nbIL.jpg
https://i.imgur.com/CQyKgFZ.jpg
https://i.imgur.com/k6uBr5i.jpg
それにしても7巻表紙のパンジー、いつ見ても他の巻と比べてもでけぇ… -
8巻は最高傑作の一つだけど、ジョーロとパンジーが殆ど出ない回だから、映画化するかなあ…。
俺好きとは別作品扱いで、サンちゃん主役の単独作品になるかもしれない。
怪盗キッド主役回のコナンみたいな感じで。 -
原作スレでやるべき話題では
住み分け大事 -
パイジー
-
>>235
この絵で漫画かいてほしい -
>>235
8巻の表紙の子誰? -
8巻限定のメインヒロイン(の一人)
-
キャラに魅力がない
特に主人公 -
原作の通りに二人のさんちゃん好き告白の前にクズキャラの件入れておけばよかったのに
ジョロはそういう奴ってのが伝わりにくい -
野球大会一回で若者の人生狂いすぎ問題
-
難癖付けたいだけでしょ
-
なんか化物語語りとか俺ガイルにハマって書きました感がして凄く平べったい
-
そらまあしゃーない
-
次回予告のコスモス完全にストーカーでパンジーとポジション入れ替わってんじゃねーかwwww
-
貞コスモスだ
単に忘れられていただけだ -
はがない系の青春物は正直あんまり好きではないんだが
これはなんとなしに見れる
俺の勝手な分類でとらドラ系に分類されるんだろうとは思う -
はがないはロジック的にもありえないからな…ギャグなのか本気なのかよくわからんかったわ
キャラクターはかわいいがべつに面白くもなんともなかった -
ニコ生で観てた人も、みんなサンちゃん×ジョーロのホモ展開ツイートしてたんだなw
大体、あの二人は体と顔の距離近すぎるわ。
https://news.livedoo...detail_amp/17268069/ -
こいつらが次回地獄に落とされるのか…
-
コスモスは次回から豚みたいなチビデブ男と付き合うんだろ?
-
>>251
ハーレムラブコメがはがない系、青春要素強めのラブコメがとらドラ系だと思ってるからこれははがない系だと思う -
俺好きがハーレムラブコメと言うのは当たってはいるが、他のハーレムものとは大分違う感じなのは何だろ…と考えてたら、サンちゃん×ジョーロのBL要素が強いからなのに気付いたわw
しかし、サンちゃんとジョーロのあの感情、リアルのDKでは実は良くある感情で、それをうまく捉えてるんだよな…。 -
俺がいるあたりと違ってBL創作がないあたり需要はなさそう
-
親友キャラ、男のわき役に魅力がないラブコメは三流ですよ
-
全話見た後で同じことを言えるかな?w
-
まあ原作を何度も読んで最終話がどうなるか想像がつくからな
ただのアニオタだったら導入の3話でそういう感想を持ってもおかしくない -
Fall 2019 Anime Season Week 1 Top Anime Charts - Anime Trending | Your Voice in Anime
https://anitrendz.ne...top-anime/2019-10-20
https://i.imgur.com/tlCDgbI.jpg
毛唐には二位と人気 -
ハーレムではあるけどパンジー以外は明確にかませな上に
主人公の好感度が一番高いのは親友のサンちゃんだからなあ -
サンちゃんが串カツ好きなように
ジョーロはマンゴーが好きだぞ -
原作だとサンちゃんは主人公の一人だからな
-
俺好き信者が暴れてたぐぢエンターテインメントのアニメガタリズが終了した模様
-
通りすがりだがつまんなくて先週切った
-
>>267
すぐバレる嘘を書き込む小学生かな? -
ホモを好きなのはお前だけだ
-
お、動画見たらマジで俺好きを理由に上げてるなw
配信者なんてアンチがいるのは当然だし
「リスナーは味方とは限らない」が基本でしょ
そこを理由にしている時点でお話にならない -
俺を好きなのはお前だけかよage
-
俺ガイルってニコニコで有料なのな
-
漫画版てアニメに内容追い越されそう?
ラノベ読むのは辛いが先が気になるわ -
>>274
軽く追い越す -
俺ガイルよりもどっちかといえば、はがないだろ比較するなら
-
俺ガイルとこれとはジャンルが違うな
キャラクターについては似ているところもあるけど -
動画見たらフレットな目線で選んだとか言ってたけど、作品比較が悪手だよな
その時点でフラットじゃないと反発する人もいるだろうし考え足りてなかったね -
タイトルに反して、パンジー以外の子にも好かれまくってるジョーロ君だよな…。
アニメでいう4話以降なので詳しくは書かんが。
でも、ジョーロ自身は自分を好かれて一番嬉しいのはサンちゃんに見えるw -
早く( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!見せろ
-
予測ミスったおっぱい
-
どこがミスなのか
-
2話でコスモスが昼食に誘った時ジョーロと3人でと言われてショック受けてたけど
友達になるところから始めたんだしまずは3人からの方が自然じゃないか? -
先行カット死者ばっかじゃないか…
-
例のベンチ
https://twitter.com/.../1186845528929103872
パンジーだけ自前だっけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
今日もヤツが出るのか?
-
ベンチが6000円とちょっとで買える衝撃
-
笑い方が絶望的に汚いけどベンチちゃんになら・・・ 俺は・・・
-
ベンチの子
-
>>285
どうして常にこのデザインのベンチなんだよw -
パンジーのベンチーってまだ図書室にあるのか?
-
>>292
邪魔だから屋上あたりに移動したんじゃない? -
パンジーの中身が嫌いだろうがなんだろうがあのレベルの女子が自分のこと好きだったら迷わずエッチなことするよね
-
ここまでの先行カット、新キャラ紹介以外全部サスペンスだな…
このアニメはどこに向かうんだ -
まあサスペンスだからな
-
おっ、王道ラブコメのヒロインだな
https://i.imgur.com/PnrWZB4.jpg -
>>298
クマははたして必要なのか…? -
来るー きっと来ーるー
-
短時間でうまく纏めたな
-
ネタ少なかったな
ラストは予想外だった -
ジョーロのゲスい夢わろたw
あすなろちゃん津軽弁可愛かったけど実はクズなのかな? -
今回は仲直り回だから騒動やネタは次から
-
おいおい、ひまわりちゃん逆切れ悪化してるぞ・・・
と思いきや
お前らツンデレかよ、超スピード和解驚いたわ!!何はともあれ
ひまわりちゃんの無自覚スリスリがまた味わえる最高だぜ(*´Д`)ハァハァ -
嵐の前のなんとやら回なんだろ
-
俺も美少女たちとキャッキャウフフしたい
-
仲直り回だったけどジョーロからだったから微妙にスッキリしないな
突然の水木一郎わろたw -
波風立たないと感想もあまりないね
-
最後何か変な新聞作ってたな
また嵌められるんか? -
まるで薄い本だな!!
あっさり和解していくなんて
よく考えれば誤解するのもイジメも単純なものだったからこんなところか
次はあすなろちゃんが敵?この子もサンちゃんが好きでジョーロを貶めるの? -
先週で終わっとけよ
無理に仲直りす理由が不明だし
ストレスなだけ
話無理に作ってる感しか無い -
会長
↓
忘れられるほど眼中無し
↓
病んデレストーカーと化す
↓
ポンコツ化のキャラ崩壊
ひまわりちゃんは変わらずな一方、会長は別人になってるなw -
ひまわりちゃんはまだサンちゃんの事も大事に思ってそうだけど
会長はサンちゃんの未練無しとばかり既にジョーロ乗り換え始めてるだろあれ -
パンジーちゃんの事情ってなんだろ?
ジョーロの仲直りを後押ししたり本気で優しいな -
仲直りって普通は悪いことした方が歩み寄るものじゃないの?
なんで酷い目に遭わされた方が必死になって下手に出てんだよ・・・
なんか全体的にノリが気持ち悪いんだけどこのアニメ -
会長貞子かよw
仲直りしたいだけでめんどくさいキャラすぎるw -
悪意を持ってジョーロを陥れようとするクズ登場
パンジーがジョーロを助ける
最後は仲直り
このパターンで短編が4回くらい続くのか? -
>>320
全然違う -
パンジーちゃんいい女だ
-
>>319
貞コスモス -
ここからあとは何やっても蛇足のような気がする
延々後日談を見せられる気分 -
ひまわりちゃんとあすなろちゃんでハーレムなら歓迎するぞ!!
-
もはやこれ「俺を好きなのはお前だけ」ではないだろw
-
リアタイでしっかり見て叩くアンチすげーな
どうでもいいアニメの為に時間通りに行動力するなんて俺には絶対できないわ
マジでその意欲を他の事に使えばいいのに -
俺の場合は叩いてるのではなくてただのツッコミ
楽しんで見てるのであって決してアンチではない -
アマガミ方式の一旦リセット今日からひまわりちゃんルートもワンチャン期待してたけど
さすがにそういう展開にはならないか -
ひまわりと会長がゴミすぎて観るのがキツ
-
サンちゃんに対する時の仲直り懇願が一番必死な件
-
>>329
君のことじゃないよ -
俺好きは小学生か中学生みたいな頭の連中なのに
年齢は高校生でエグい恋愛沙汰やってるのが違和感あって困るんだよな
ギャグもよくわからんし
エグい部分削った小学生の話なら微笑ましいんだが -
>>332
だってジョーロの最愛の人はサンちゃんだもの…。
原作でこの先を読むと、白ジョーロに当たる「サンちゃん」だけでなく、黒ジョーロに当たる「おおが」も含めてジョーロはサンちゃんが大好きなんだよな。
まあ、パンジーとは既に結婚から時間が経った夫婦状態だから、今更必死で求愛しないけど。 -
>>303
ジョーロのハーレム夢、ゲス過ぎて笑ったわなw -
新聞部可愛いのに黒いのか…まともな女はおらんのか
-
EDの絵が一番少女漫画っぽくて可愛いからED見たいな絵が増えてて最高
-
おもしろかった
コスモスが要介護対象になっててわろた -
これ、全12話なんだっけ?
OPに登場するキャラ観ると原作5巻まではやりそうだけど、
1-3話 1巻
4-6話 2巻
7-9話 3巻
10-12話 4-5巻
としたら、最後が大分駆け足だよな…。
(ちなみに4巻と5巻は前後編で話は一続きです) -
気になる引きっぽく終わったけど今週のあの流れで何か仕込んでる奴=あすなろ以外有り得るのか…?
キャラ紹介ページ見るとおっぱい星人が嫌いなタイプらしいがはたして -
早速仲直りしようとアホかよ
-
あのエロい妄想絵を誰か早く貼って
-
能天気なアホにしか見えないわ主人公
-
>>343
俺も今それ考えていたけど、3巻で3話はやらないと思う -
3回までは神アニメだと思ってたけど、4話から一気に量産型臭くなってきたな
これからハーレムアニメになってくの? -
4話で幼稚で軽いノリになった
サンとは仲直りはもっと期間を置くべきだろ
作者は頭わいてんのか -
OPで他の子が揺れない中
1人だけバインバインに揺れてるコスモスいい -
パンジーよりコスモス先輩のが地雷女だなw
ひまわりはスキンシップを楽しむビッチとしては有り -
>>351
お前は何でも肯定しかしない馬鹿か -
3話までは各キャラの行動原理も分かるし(時たま分からないが)、
パンジーの策士っぷりもなかなか面白かったけど、4話はマジでワケ分からんな -
>>356
主人公とサンチャンとひまわりは幼なじみみたいなもんだからいままでみたいにホントは仲良くしたい
って話だが尚更サンチャンとひまわりの前回までの行動が解せなくなるな
まあ失って初めてわかるなんとかとかいってたからまあそれで説明は付くがサンチャンがあそこまでやる必要はあったのか理解に苦しむ(寧ろただのクズって方がわかりやすい)
コスモス先輩は…まあ主人公も忘れてたぐらいだからあのまま疎遠になってもコスモス本人以外は気にしなそう -
ひまわりはジョーロが頼めばヤラしてくれるだろうな
そしてヤったことを家族友達に話してしまうだろうw -
>>358
お前がキチガイだろ馬鹿死ねや -
>>362
お前みたいなのが青葉をつくったんだよキチガイ死ね -
うる星やつら、以来に性欲に素直な主人公だな
-
急に糞アニメになったな
登場人物が何考えてるのか全く分からんし理解出来ない
朝鮮人みたいな思考で気持ち悪い -
>>364
あたるはあそこまで計算高くないから常にルパンダイヴしてる猿やぞ -
4話まで見た。ニコ動の1話か2話かのコメで「原作とも漫画版とも展開変えてる」というコメがあったが、これは本当?
wikiの多分4話の部分のネタバレが書いてあると思われる登場人物の項の記述読んで、4話はシリアスな雰囲気を想像してたんだが、わりとギャグ調だった。
ひょっとして「原作から変えてる」のはそこの部分だったりする?
原作ではもうちょいシリアスだったり?アニメではこれもギャグ調に終わったジョーロへのいじめも胸糞描写だったりする?
それとも原作もギャグ調でこういう風な話が連続する感じ? -
>>335
だいたい同意
既読組から散々聞かされた相当酷いことしてた連中をあっさり許すのが変とまでは思わなかったんだけど、
先週までお互い腹黒いことしてた連中が急に悪い意味で中学生日記みたいな普通の友達ゴッコ始めてなんじゃこりゃってなった
まだ腹黒い連中らしいお互いの打算による表面的な仲直りの方が自然だったように思う
来週から何するのか知らんけど、このメンツで話を続けるために仲直りで仕切り直しっていう露骨な話の都合感を感じた -
>>347
サンちゃんへの仲直りの時のド直球ぶりとなぜか露骨にホモホモしい素振りしてたのから
その直前のヒマワリのスキンシップおっぱいにデヘってたのや
パンジーが地味な格好を好んでまだエロいことにはお堅いとはいえ
全国ナイスバディの美女な正体見せてもらって
浮かれないどころか満足してない感じのジョーロはよくわからん
まあパンジーがまだ色々隠してるのがスッキリしないてのは有るだろうけども -
>>366
いや、諸星あたるは肝心の一番エロいラムへはやっぱり素直になれない性格だったやん -
ゴミ
-
>>372
ラムつーか押し倒せばやれる女には手を出さないぞやつは -
仲直りというのは被害者が譲歩しないとならないのかね
-
ジョーロはパンジーのおっぱいにドキドキムラムラ
ジョーロはひまわりちゃんのおっぱいにドキドキムラムラ
なお、ジョーロは会長に対してそういうの無くなった様子(ハーレム入りはついで) -
面白くなるかなーって待ってたけど
まだ面白くならない
いじめにトラウマ持つ人から見たら
握手は悪手
ありえないキモイ展開
もう切ったほうがいいかな? -
そういや今さら見た、このすば!のOVA11話のクズマも
歪んだ形の鬼畜ハーレムマウント願望で楽しんでたな
そしてアクアだけ全然女として見てない謎が
最初の頃馬小屋で二人で寝泊まりしてた頃から、アクアの髪をクンカクンカして
女として見る努力しても無理だったことを白状してたことから
女神へは欲情しないような女神パワーが働いてるのかと
でもエリスへはパッド入りでも良いです!って好意出してたよな -
>>383
青葉製造アニプレックス工作員死ねや -
ワッチョイ更新直後だし(アウアウエー Sadf-WA3G)はNGぶち込んでスルーでいいよ
-
アンチスレあるのに文句言いに来る時点で
アニメ批評じゃなく荒らし目的だよ -
>>386
お前が京アニのスレでネガキャンしたから青葉が感化されたんだよ -
原作読んでたらアニメ観る気が起きないんだが
-
原作のヒロイン共がクソすぎるからアニオリでいいからまともな人間にしてほしい
-
>>367
かなり省略されている -
2話がピークだった
こっから盛り上がるかな? -
アンチと信者が大暴れしてるスレはここですか?って勢いだな
俺は幼馴染’sと会長がクズ過ぎるし、ジョウロの仲直りにもビタ一文共感できなかったのでドン引きした
新キャラも腹黒っぽそうだったし
エンコの画質を一段下げた そしたら35MB程度になったわ その程度のアニメ -
たしかに、こういうアニメはモブが糞だとなりたたないわ
-
ツイッターで自分盛り盛りして恋愛ごっこしてるヲタクには受けそう
-
4話で感想が割れるのは想定済み
納得いかない勢は結構いるだろ -
やっぱ3話が最終回だったな
-
ジョーロは最後に美少女3人でハーレムっていう性欲で仲直りしたという理由があったから理解できるやろ
ひまわりコスモスはわからん
仲直りの前にサンちゃんにビンタしても許されるだろ
こいつらもまだサンちゃんを諦めてなかったりするのか -
イジメの首謀者とクズ女と即仲直り一緒に勉強!一緒に帰ろう!
クソアニメやん。 -
これあれやな
犯罪者がお咎めナシで何食わぬ顔して日常に戻ってるのを見たらムカつくやつに感覚近い
あれだけの事があったんだから日常を再開するには
それなりのプロセスが必要なんだけどそれをすっ飛ばしちゃってる -
翌桧
桧は女の子の名前に使うには無理ある字だろw -
最近はキラキラネームが多い時代だから女だから無理があると言うことはないだろう
-
一気に失速したな・・・
なんやこれ -
>>403
そうかこれだわ -
やはり湧いてたジョーロ君ホモ疑惑…
ジョーロ君のおかんは次回かな? -
あんな非道をなしたサンちゃんを許せるってあたりがホモっぽい
-
ちなみに原作だと確か、3人と仲直りする前の時点でパンジーが如月家訪問してたりする
-
甘い○○、お見舞いしちゃうんだから〜!
来るかと思ったのにな -
cv田村ゆかりさんと電撃秋の祭典だったかで発表済だからね
ジョーロ君のおかん -
ジョロひまサン仲直りのとこ
よく見るとコスモス泣いててワロタwwww
ええ人やん -
会長てアニソン好きなん? っていうか水木のアニキ好きなの?
なんーだぁっゼーット! -
>>399
> ひまわりコスモスはわからん
この二人の、原作でのこの後の行動を見ると、サンちゃんが自分たちを馬鹿にしてるのを聞いたのと、
ジョーロが自分たちのためにサンちゃんの胸ぐら掴んで怒ってくれた時点で、サンちゃんへの恋心は冷めて、ジョーロを好きになったからな。
だから、今更サンちゃんに強い怒りは湧かないのと、確か原作ではサンちゃんから謝罪もあった気がする。
それに最大の被害者のジョーロがサンちゃんを許して親友で居続けたいと言ってる以上、ジョーロの親友と険悪なのも嫌だろう。 -
>>408
> やはり湧いてたジョーロ君ホモ疑惑…
疑惑どころか確定だろw
サンちゃんからの告白のシーン、アニメでは「俺も誘い受けには定評がある」なんてことしか言ってないが、原作と漫画でははっきりサンちゃんウェルカムと受け入れてしまってるw
それと、サンちゃんも対ジョーロにはかなりホモだぞw -
女性不信が高じてホモになったかと思ったが最初からそっちのケがあった様な
-
1話から3話までの90分ならダメ実写化できる内容だな
ダメ実写化したときのキャスト考えるの難しいな、サンちゃんは横浜流星はぴったりなんだけど他4人が思い浮かばんw -
ひまわりちゃんのパンツはよ!!
-
一つ一つのセリフが気持ち悪いんだがこんなの喜ぶや奴がいるのか…
-
2話まではそのセリフの気持ち悪さまでも面白さに貢献してた
3話であれ?って思い、4話はもう只々苦痛 -
録音失敗してた
-
あすなろ喋り方かわいいのにあの子も糞キャラかよ
-
あすなろがラストに作ってた新聞、ヒマワリと会長の胸にデレデレしてるジョーロ君をみて、つい書いてしまったのかと…
一問一答みたら、胸を気にしてるっぽいし -
コスモスとひまわりがその後
コスモス「大賀君はひまわりさんにあげます」
ひまわり「いえいえ、生徒会長に」
二人がジョーロを巡ってバトルする事となる -
二重人格ばりにこいつら好きな人変わるな
きもすぎる -
一番胸部装甲を気にしているのは別の子だが
-
もうちょっと原作者・・・ストーリー考える努力をしようよ
仲直りなんてどういうやり方でもいいという話なんだろうが
これじゃセクシーじゃないわな -
アニメは原作を大幅にカットした都合
かなり省かれている
原作5巻までを1クールに収めようとしたことが影響しているが言い訳にはならないだろうな
面白くなかったら全部作者の責任ですと言っているので感想を送ってやったらいい -
パンジー意外のヒロインは使い捨てな感じがする
-
ひまわりと先輩は使い捨てじゃないぞ
つーかこのアニメの一番むかつくのはあだ名がなんかむかつくわ -
ひまわりとコスモスはビッチとアバズレ、サンちゃんはかなりどクズだが、ジョーロ自身もかなりのゲスだから、この4人の仲直りは、パンジー含めて本質的に似た者同士の群れ合いなので、まあ納得出来た。
なお、原作5巻読むと、中学に入学したばかりのサンちゃんがジョーロに惹かれたのは、ジョーロが自分同様に裏表が超激しいのに仲間意識を感じたからで、サンちゃんとジョーロは実は似た者同士なんだわ。 -
人間の外見・内面の二面性の他に成長・変化もこの作品のテーマ
-
4話で一気につまらなくなったな
切っていいよね -
ハーレム願望を持ってても一番優先度高いのサンちゃんなんでしょ?
やっぱりホモじゃないか -
1話の20分39秒当たりにあすなろの後ろ姿が出てくるが実は伏線
-
コスモ→好き→ジョーロ
以外の矢印は今どうなってるの? -
>>437
ホモはみんな結婚するし(特にイケメンだと女の方から言い寄られることが多いから、ハードルは高くない)、
やはり男なので美人相手なら普通に欲情するし、子供も欲しいからヤるけど、他の女には浮気はしないが、男はまた別枠だから、
結婚しようが彼女いようが、好きな男とはずっとヤり続けるからな。
なお、体育会、特に寮生活だと男子同士でヤる確立はかなり高い。 -
>>435
4話は仲直り回であまり事件は起きなかったけど、3回で一旦人間関係が破綻したので次回以降のためには必要な回だけど、次回以降はまた毎回いろんな事件が起きまくる。
パンジー以外の4人はみな暴走型のキャラだから、毎回てんやわんやになるのがこの作品の面白いところだw -
最終話が終わって興味を持つ奴も結構いそうだから無理におすすめはしない
-
>>441
そういう意味では、ジョーロもサンちゃんもバイだな。
でも、実際に多いのは本当に男しか愛せないホモや、心は女のおネエの人ではなくて、ジョーロやサンちゃんのように女の子も大好きだけど、男も可愛く思えるバイなんだわ。
自分は男子校だったから、みな男同士でじゃれてキスするのとか普通だったしな…。 -
ゲーム化したらサンちゃんED普通にありそう
-
多分アニメでは出ない水着(原作6巻より)
https://i.imgur.com/rnqAedc.jpg
拾いものなので間で潰れてしまってるひまわりは、実際に買ってみてね
後この絵、はがないの水着回が収録された巻のカラーページのやつのセルフパロ(イラスト繋がり)だったらしい -
原作知らんけど あすなろってジョーロのこと好きなんだろうな
-
ベンチイベントとセーブポイント
-
ジョーロは相変わらず安定のクズだったけど、スクールデイズの伊藤誠というクズオブクズの、クズの頂点に位置するキャラを見てしまうと、ジョーロは聖人君子に見えてしまうw
大体、ジョーロは顔も誠に似てるしな…。 -
やっぱり先週で終わりで良かったなこれ
蛇足 -
ビッチとアバズレが酷すぎるから主人公もそのラインまで落とすって感じが見え透いてて白けたわ
-
サンちゃんとの絡みがホントはもっとあるんだけどな
ジョーロとは夫婦漫才みたいな掛け合いで
コスモスと和解するシーンでも協力していたり
それがウィッシュに改変されて原作組も引き笑い状態 -
アバズレコスモスの鬱陶しさは異常
-
>>446
サンちゃんのヌードは一番大きく載ってるのに、ジョーロは存在すらしていない…。 -
壁ドン欲しがってたけどコスモスのジョーロに対する感情って今どうなってるんだ
そういうシチュエーションに憧れがあるだけ? -
やっぱひまわりはかわいいなぁw
-
パンジー限定解除しろよ
-
次は記者のあいつが仕掛けてくるみたいだから胸糞展開が戻ってくるな
-
コスモス三澤の演技が面白いな
-
コスモスやヒマワリが好きでもないジョーロと
ここまで仲直りしたがる意味が全くわからん
謝罪ぐらいなら違和感ないけど -
あと何話あるか知らんが何やる気だ(アンチスレ的な意味で)
-
>>461
元々恋バナ相談できるような友人関係だった訳で、元に戻っただけでしょ -
あと来週、ヒロインが1〜2人増えるかも
-
ただあすなろが書いてたことはあながちうそじゃないんだよな
ダークサイドのほうはそう思ってるしなw
だからここからの展開が非常に楽しみだわ -
コスモスもひまわりもどんなツラ下げて仲直りとか言ってんだよ
腹立つなぁ -
>>465
原作のこの後を読むと分かるが、元の友人関係レベルではなく、自分たちの心を弄んだことをサンちゃんに叱ったのを聞いた時点から、ジョーロに恋心のスイッチが切り替わった。
但し、コスモスひまわりのお互いや、パンジーやサンちゃんともいい友達になれたので、ジョーロが理由でその友達を失うのも望んでいない。 -
>>445
サンちゃんEDは男同士で、男の裸の制約は薄い(チンコをモザイク無しの丸出しはNGだが、他はOK)分、一番過激な描写のEDになりそうだなw -
3話最終回でよかった。
-
1週空いたからいいけど一挙や連続で見たらキツイだろうね
-
それはあるなサンちゃんひどいとか思ってたけどもう結構落ち着いてるw
-
>>473
人間関係はとんとポンコツみたいなタイプか -
ジョーロ側の仲直りの理由がゲスいので普通に受け入れられるわ
でもいくらハーレム目標にしててもパンジーさんに阻まれるのでは?
なんかなんでも知ってるし -
次はジョーロは思考を読まれてるしあすなろには太刀打ちできんな
結局パンジーが収めることになりそうだがサンちゃんみたいにうまくいくかどうか
かなり頭切れそうだし -
>>466
それな -
剥ぎコラ職人はよ
-
3話見た
何がしたいのこのアニメ
面白いから良いけどさ
美人で巨乳の姉ちゃんてお前かよ
この先で出るのかと思ってたわ
OPの糞歌声、最近癖になってきた -
>>478
> でもいくらハーレム目標にしててもパンジーさんに阻まれるのでは?
原作読むと分かるが、ジョーロはパンジーさんに阻まれたくらいでハーレム諦めるような、やわな男ではなく、かなりゲスいぞw
ただ、パンジーを正妻とは思っていそうだが、ジョーロは自分自身はサンちゃんの正妻だとも思ってるなw -
>>482
ちょっと筋肉盛りやがったな -
>>484
2話のOPEDでばらしてるから尚更 -
2話でコスモスが昼食に誘った時にジョーロと3人でと言われてショック受けてたけど
友達になるところから始めたんだしまずは3人からの方が自然じゃないか? -
パンジーって学校で常にサラシだとおっぱいの形やばくならないか?おっぱいの形が
-
>>440
柔道部は元々ノーマルでも部活の先輩に無理やり仕込まれて
強制的にホモに目覚めさせられる…らしい、と風の噂で聞いて
柔道部こえー絶対に柔道はやらないぜって思った学生時代
寝技で押さえ込まれて関節固められたら逃げられないとか恐怖過ぎる -
エロ不足
-
また陰鬱な話になんの??ちょっと疲れたよ…
-
>>491
うちは体育会全般ヤバい(夏合宿とかで大体ヤられる)が、特に寮生活だった野球部が断トツで男色の巣窟と呼ばれてた。
一年生は全員、青々とした5厘坊主に頭を丸められていたが(上級生は大会前とかのイベント時と真夏だけだった)、
そこそこ顔がいい子は二年生になっても、他の子より高い頻度でツルツル頭に剃られていた。
頭を剃られた後、夜通しみんなの肉便器にされるのが定番コースらしい。
イケメン君がいつも青々と頭を丸められていたから、昨夜標的にされたんだと分かりやすかった…。
…これ書いて思ったが、サンちゃんってもろにホモセクハラの一番の標的じゃないか…!
やはり、野球部でヤられてホモに目覚めて、可愛い童顔のジョーロに走ったのか…!? -
嘘松おつかれ
-
屑しか出てこないから屑の中の屑決定戦みたいになってるな
-
コスモスの扱いが酷い
ひまわりとサンちゃんには、「仲直りしたい」ってストレートにぶつけてたのに
コスモスに対しては素で忘れてたし -
そりゃ幼馴染と比べたらつながり薄いしな
-
忘れてたの?
順番を後回しにしたら背後に闇視線を感じるようになってたからじゃ -
やっぱりパンジーうぜえわ
なにもかも掌握しやがって -
主人公キリトかな
-
>>502
完全に忘れてたよ -
内容はゴミアニメだけど、詩織の声は最高ですわ
-
詩織って誰
-
アマプラで見たが良い最終回だった
-
パンジーさんのおっぱい揉みたいなあ
ちゅうちゅうしたい -
3話でいい最終回だったと思わせただけに
4話はかなりパワーダウンしたよね
でも最後で如雨露がハーレムを諦めてなかったのがまだ良かったけど
あれがなければもう切ってたかもしれん -
なんとか祭に選ばれたとかなんだろな
女三人とっかえひっかえで踊るんだろ -
1話途中で切ったけどバンジーの乳シーンがあること知り観ることにしたら面白かった
-
4話で2巻の1/3消化したから3話構成っぽいな
詰め込むとしたら3巻かねえ -
面白かった
しかし原作の先の展開をいちいち匂わす奴がウザい -
5話でアレが出てきて6話であそこが出てくる
-
しかしすんごい勢いではしょってるよな・・・
-
パンジー「来ちゃった」
とかね… -
アニメの進行は大筋原作通りだが
アニメ用に構成脚本を作者が作り直しているからな
原作の叙述トリックは映像だと使いにくいのかもしれない -
この主人公の声優さんはガラの悪いセリフが全く合わないなあw
キャラの性格の良さを現してる、とかならスゲー演技力なのかも知れんけど -
俺は結構3話よかったわ。スッキリ全開!ってほどではないけど
まぁ、無難に着地した感じ
アズレンは逆に3話で墜落したし
慎重勇者に至っては3話亡くなったし
今期アニメは3話でガラっと評価変わるのが多いのかな? -
戸松って大ベテランだけど何か棒に聞こえる
-
すんごいつまんなくなっちゃったね。どうしたのこれ
-
面白いし原作買おうかな
12巻も続いてるなら安心や -
1話の後wiki見ちゃってすげー暗い話になりそうって警戒してたけど
3話良かったわ。イジメ話長引いても胸糞悪いだけだしこれぐらいサッと解決する方がいいな -
秋アニメはパンジーvsリルルの巨乳対決
-
違う趣向の作品かと思いきや
結局、この後は普通のハーレム物と似たような物になるんだろ? -
>>530
俺も警戒してたけどなんやかんやで無難なところに落ち着いた感じ
バランスもまぁまぁなところで落ち着いてる。
さて4話以降は「主人公またハメられるの巻」と「ここからさきは普通のラブコメの巻」
の2つの意見があるがはてさて… -
>>532
ベンチ「せやな」 -
原作と比べていじめ描写が軽かったから和解してもまだ受け入れやすいよな
-
これ何巻か知らんがアニメ前話の部分で終わらせるべきだったな
元通りはムリがある -
試験に合格する為に勉強を教えて貰うと言うのが理解できないんだよな。
例えばPassという英単語を覚えたら試験に合格できるけど教科書を見ても記憶力が無くて、それを覚えられなかったとする。
それでPassを他人に教えて貰う場合。
見ても覚えられなかった物を他人に聞かされたら覚えられるという状況が理解できない。
目から入った情報は覚えられない癖に他人の口から出て耳に入った情報は覚えられるとでも言うのか?
正直、見て覚えられない者は、他人に教えられても無駄だと思う。 -
これは通過点だから
-
>>526
半端な手袋の方が気になるわ、塗りミスかと思ったし -
ゴミどもと仲直りなんか求めてないわ
完全に盛り下がってしまったな -
あれだけされてもジョーロにとっては自分自身よりひまわりやサンちゃんのほうが大事な存在だからな
なおコスモスは素で忘れるレベル -
くるー きっとくるー
https://i.imgur.com/Agc3Uci.png -
>>537
馬鹿な人はまずpassという英単語を覚えれば試験に合格するということがわかっていなかったり
英単語を覚える手法自体を知らなかったりする
そこで勉強出来る人はできない人にこの英単語を覚えればいいんだと教えてあげたり、
英単語を覚えるコツを伝授したりする
これが勉強を教えるということだよ -
やべぇなコレ、クソ改変がより悪い方の改悪になっとるやないか、これどーすんの?
-
この中でカスなろだけが救いがないよな
-
パンジーのおっぱい次話にくる?
-
>>544
アンケート取ってる間に3又疑惑が湧いてつい書いてしまったんだろうな… -
これ、作者が脚本書いてるからか、キャラの会話が面白すぎるわw
お舐めなさいな、と言うパンジーへのジョーロの返しが、お舐めませんわ、俺の本当の大好物はおっぱいだわよ!
と、女の子の前で女言葉で思いっきりゲスなこと言うのが最高だけど、これ、パンジーとジョーロは既に夫婦状態だよな…w
あと、ジョーロはなぜか英語の叫びが多い。
Oh, No! Oh my God! とか、bitch! までは普通だが、bitch, bitcher, bitchest! と三段活用したのには笑ったw
これ、英語字幕はどう翻訳したのだろうか…? -
パンジーの回想に騙されたわジョーロってただのむっつりスケベキャラだったんだな
最初から最低男として見るべきだった -
なんだろう真横からの顔がなんか気持ち悪いよね
もったいないわー -
浮いてたし、火を噴いたり手足が伸びそう
https://i.imgur.com/KIjYdBe.png -
パンジーが本来の姿現してもたいしてかわいくないのが残念
-
この主人公こそイキリという言葉が似合うしなんか名前ないんか
-
最近面白かったところでは鯖太郎やスパ太郎だなw
-
まあ幼なじみのビッチひまわりはただのケンカでこのビッチ!で済むけどコスモス先輩は特に仲直りする必要ないからな
強いていうならあの体は勿体なかったなってぐらいか -
OP、パンジーはサラシ巻いてるし、他の女性陣はツキミ以外C以下っぽいして、コスモス会長が凄い揺れてるよね
-
>>557
すぐ調子に乗るからのび太って言われてたな -
>>553
え、真横の顔が気持ち悪いってジョーロ、それともサンちゃん?
ジョーロって言うほど顔は悪くない、むしろキリト似でイケメンな方だよな。
OPに出てるからホースもこの後アニメにも登場するのだろうが、顔はホースとジョーロは似た系統だし。 -
主人公のノリについていけない
-
>>563
それなら無理して見る必要がない -
>>562
顔ってか口だわ書き方悪かったすまん -
まぁタイトルからして、ひまわりとコスモスは主人公に振られるのわかってるし、パンジーEND確定してるようなもんだからな
-
普通こんなことされて仲直りするか??
しかしすごい失速したな。 -
主人公が調子乗ったときはフラグってことか
-
実は美少女のパンジー
中身が飛び出すひまわり
顔芸のコスモス
よがるサンちゃん
ジョーロの仲間達は芸達者だな -
シリアスなのかギャグなのかイマイチ掴めんな
方向転換した週間連載の漫画みたい -
茶番というか無駄な引き延ばしに見える
パンジーが巨乳美少女って発覚した時点でもう決着したとしか -
>>573
日本には起承転結という言葉がありまして -
まとめサイトの情報だけ摘まんだ感想って、こんな>>573感じになるんだろうな
-
これはラブコメの皮を被ったバトルミステリーものだよ
-
登場人物全員クズという触れ込みで警戒してたけど
第3話を見た感じでは個人的にはそうでもなかったな
女どもの風見鶏UZEEEっていっても、まぁこんなもんだろって感じだし
パンジーの謀略路線も第3話時点ではそこまで悪質とは感じない
ただ、サンはガチクズやんけ。これ
エロ同人に出てくるクズキャラそのものやんけ
マジで洒落にならんアカンやつ -
クズ(いい意味で)
-
お金を騙したり家に火をつけたりしてないだけでまだクズじゃない
-
>>578
サンちゃんはほんまもんのどクズだけど、ジョーロもめちゃくちゃクズだから、あの二人は似た者同士であれでいいんだよw
なお、サンちゃん自身も、パンジーにジョーロが最後まで一番大事に思って行動していた
(サンちゃんに直接返事した時とは裏腹に、パンジーにサンちゃんと付き合うように頼んだ)
のを指摘された時点で、ジョーロにとんでもないことしたのを後悔している。
ジョーロに嫉妬はするけど、やっぱりジョーロが好きなんだよ、サンちゃんは。 -
サンちゃんのは下手すると学校行けないとか転校コースだからなぁ
-
サクラたんと本当は仲直りしたいんだ ゼーーッート
ウィッシュの下りは笑ったけど、
コスモスのキャラがいまいちよくわからん -
糞雑魚ポンコツ侍可愛いぞ
-
今までのところクズ言われるほどでないけど
新聞で学校中に広める手段一番闇深そうに思える -
さんちゃん性犯罪やろうとしたのに仲良くすんのかよ
やべえだろ
またいつか裏切るで -
三話で終わっておけばパターンに確実になりそう
物語終わってるのに無理矢理 戻す失速感が半端ない -
ラノベっていつ打ちきりになるかわかんないから極端な話一巻で物語完結したような終わり方するんだよな
-
涼宮ハルヒも一巻で綺麗に終わったのにだらだらやって未完だものな
苛めと裏切りやって何故仲直りせなあかんのか全くわからん -
コスモスさんが、表向きの完璧な顔と、貞子化するほど脆く、人体人形相手にジョーロシミュレーションするほどぐだぐだな内面のギャップが一番激しいなw
一番ギャグキャラなコスモスさんは、嫌いじゃないわ。 -
コスモスの無茶振りに全力で応える
ジョーロが紳士すぎる そして可愛そすぎる -
そもそもサンちゃんはどうして見られていた程度でパンジー諦めたんだ
普通ならその場の人間皆殺しにしてからゆっくり楽しむでしょ
後は妖魔の仕業に見せ掛ければバレないし -
>>581
原作は知らんけどアニメではジョーロはせいぜい
「モテたいぜぇ」とか「フラれたほうと付き合おうww」くらいのクズ度しか
見て取れないし、黒いというよりもまぁ普通レベルの発想だとおもう。
本人が自業自得とか言ってる点もどの辺が自業自得なのかよくわからないし
鈍感すぎてゴメン!としか…
一方、サンはマジモン犯罪者一歩手前だし普通にヤバイやつだろ、これ
上の人も言ってるけど別のアニメだったら転校してもおかしくないレベル -
>>596
自業自得は建前、孤立した自分の立場をどうにかすると
今度はサンちゃんがイジメの大量になるから気にするなって突き放した
サンちゃんの「俺は負けてない」は上の提案を呑んでしまうと
ジョーロに庇ってもらう形になる→負けず嫌いだからクラスメイトの前で謝罪した
図書館にはもう来ないの?→こねーよ!もパンジーをイジメに巻き込まないため -
訂正
×イジメの大量 ○イジメの対象 -
サンちゃんとまた仲直りするとか意味分からん
-
サンちゃんと仲直りするときが明らかに一番必死だったからな
-
こっからホモアニメに
-
普通主人公が比較的背が低めで親友が背の高いイケメンとなればホモ展開になるよね
-
仲直りする以前に許して庇っていると書いた直後に
分からんと言われましても・・・w -
サンちゃんとジョウロは似た者同士やし放っておけんのやろ。
同族嫌悪も勿論あるが、見捨てることが自分もそういう立場に陥る可能性が高まるから仲良くしたが無難てとこじゃね!? -
3話でパンジーが「(図書室に)来てくれないととても酷いことになるわ」と言ったのは
自分がサンちゃんに力ずくでどうにかされる事を予期していたのか?
でもジョーロが来ていなければサンちゃんの目論見をばらす必要無いし・・・
よくわからん -
>>576
は?普通にアニメ見ての感想だが? -
ギャグ&シリアスだよ
混在しちゃいけない理由がない -
カテゴライズしないと安心して見られない人っているよね
やたらブレてるとか言いだす -
>>606
これ8巻の内容らしいな 2期が見たいなら円盤買うしかないのか -
>>605
原作5巻(4巻だったかも)読むと分かるが、中学入学当初にサンちゃんがジョーロに惹かれたのは、
まさに自分と同じく二重人格と言っていいくらい裏の顔を持ってるのを見て、こいつはオレと同じだ! 仲間だ!
と共感したからなんだよな…。
あと、ジョーロ自身、あるいは他のクラスメートがジョーロをモブ扱いするのとは対照的に、
サンちゃんはジョーロはスゲー奴、俺が越えられない壁だと高く評価していて、一番信頼する親友であり、一番嫉妬している人間なんだわ。
そのメラメラ燃えるどす黒い嫉妬が爆発したのが原作1巻、アニメ3話までのエピソードだが、
ジョーロが実は自分を裏切らず、自分には断っていたのに実際はパンジーに自分と付き合うように言ってたのを知った時点でジョーロへの怒りは消えて、元々の友情だけが残った。
ジョーロはとにかくサンちゃんが好きだけど、サンちゃんもジョーロが好きでたまらないんだよな。 -
パンジーまたおっぱい見せろよ
お前の乳だけが俺の視聴理由だぞ -
>>606
体操着の女の子かわいくね? この子アニメに出るのが楽しみ -
ネタバレうぜえな
-
円盤1巻はうまい具合に隠してるんだよな…
https://i.imgur.com/J4boYDB.jpg -
ぶっちゃけ美人隠せてない件
-
>>615
8巻なので残念ながら出ません -
主人公とヒロインを丸々置き換えるとどんな展開になるか
-
サンちゃんとひまわりは駄目なやつではあるけど許した
コスモスとあすなろはダメです -
主人公とヒロイン変更を試したのがさっき話題に出てた8巻かと
主人公:サンちゃん ヒロイン:表紙の娘
https://i.imgur.com/k6uBr5i.jpg
一応ジョーロ君は出番有りだけどパンジーは少なめだとか… -
いやカスモスはかなりお買い得で良い物件だろ、ひまカスが最もあかんゴミ、カスなろはキチガイだけどかわいそう
-
>>619
制服の中で押しあってると思うとたまらんな -
ひまわりはアホなんだけどアホなりに考えてるんだよな
-
>>624
いいおっぱい -
俺を好きなのはサンちゃんお前だけかよ
-
>>624
もうサイズが合っていませんね -
>>629
アッー!w -
会長は天然ポンコツだろ
数学教えるのに問題5千問って何だよ
安西先生思い出したわ -
任侠と書いて人形と読むきん
-
>>606
5巻最後の挿絵でも…まああれは出しちゃダメか -
(´・ω・`)一挙で3話まで見たけどこれ面白いな
-
>>637
ここからが地獄や -
(´・ω・`)ええやん
(´・ω・`)ていうかここ「ホモ」でスレ内検索したら凄い引っかかるんだけど -
ホモかどうかはともかくとして
「なんか気持ちわりぃ理屈の男の友情」みたいなは展開されるよね
優しい世界言うたらそれまでなのかもしれんが
モブも含めた登場人物全員が「なかったことにしよう」つって日常を送り始める
そこはかとない恐怖の世界 -
(´・ω・`)サンちゃんはパンジーレイープしようとしたん?
-
>>639
> (´・ω・`)ていうかここ「ホモ」でスレ内検索したら凄い引っかかるんだけど
だって愛し合う主人公と親友のホモ関係がメインテーマの一つだもんw
5巻のラストのジョーロのセリフ
「だろ? 特別、一人だけ大好きな男の子だからな」
その後の、サンちゃんのジョーロへのセリフ
「俺を好きなのはお前だけかよ!」
ほんと、みーんな、ジョーロだよ! ジョーロばっかり、選びやがる!
パンジー、(ネタバレ回避のためこの箇所省略)、そして何より…、俺自身もな! -
>>643
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ う、うわあああああぁぁぁぁぁぁぁ!!(ブリュリュ!! -
サンちゃん主役な8巻でもジョーロ君に出番があるのは…アー
-
8巻はさすがにジョーロは脇役で出番少ないけど、出たらサンちゃんとアツアツだもんなw
大体、訊かれてもないのに、自分から下記のように言い訳始めるサンちゃん、心に疚しいとこあるからだろw
…念のため伝えておくが、別にジョーロに会うために串カツを食いに来ているわけじゃないからな?
あくまでも、俺とジョーロは友人関係であり、それ以上でもそれ以下でもない…。
(原作8巻より)
なお、パンジーは8巻には遂に出なかったなと思ったら、本人は出ないがラストで思わぬところでパンジーの名前が出るオチだった。 -
>>624
おっぱいがおっぱいでおっぱいとおっぱいか -
>>646
そういやあの伏線はいつになったら回収するんだ -
ジョーロがサンちゃんに叩きつけた果たし状って何が書いてあったの?
-
>>650
たしか屋上にて待つ程度の内容 -
>>651
そうなんだ -
ネタバレ死ね
-
3話で菫子が「太陽なんてなぐさめてない」っていってたけど、
それって
地区大会で負けてガン泣きしていたサンちゃんは巨乳JKみたとたん機嫌がなおって
パンジーに名前聞いた
って理解でいいの? -
>>651
それって果たし状を果たせているのでしょうか? -
>>655
大賀太陽に普通に勉強を教えるとジョーロが申し出ても彼の性格的に断られる
だから勝負好きな大賀に断られないように果たし状という形で屋上に呼び出した
果たし状にはその内容は書かれていない
屋上ではジョーロが「俺からサンちゃんが勉強を教わって赤点回避したらサンちゃんの勝ち」と勝負内容を話すが当然断られる
そこで直球勝負で「仲直りしてくれ」と言って一時和解する
(ただし、サンちゃんのパンジーへの思いは消えていない) -
>>646
ラノベスレに書けよ ウザいわ -
クズ女たちの中で誰が1番人気なんだ?
-
>>658
作者イチオシはA子 -
>>659
そんなプロジェクトは無い! -
原作ファンは大体サンちゃんのことは好きそう
-
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
-
このアニメにはパンツとおっぱいが在るから最悪でもお色気アニメとして見れる。慎重な作りだ。
-
そもそも甲子園編までアニメ化するのか
-
甲子園までは尺が足りない
-
多分OP的に5巻までかと
-
アバズレのキャラ崩壊は何なんだよw
前回までとはまるっきりの別人になってるぞ
はっきり言って変好きの魔女先輩よりもヤバイ奴だな -
ん?主人公のほうから仲直りしてくれ!っていうの?
キチガイやんけww
サンとか普通に犯罪者やぞ、コイツ
ビッチコンビはまぁ「女心は秋の空」でわからんでもないけど
サンは真面目のヤバカスやろ… -
えっ野球漫画になるのかこれw
-
もうタイトル変えて外伝みたいにしたらいいのに
-
サンちゃんが交通事故でしぬ、ジョーロが代わりに甲子園を目指すようになる。
-
>>672
嘘だろ...?タッチかよ -
途中からサンちゃん以外の野球部員もたくさん出てきて甲子園目指す話になる
-
原作割引してたから一気買いしたけどひまわりとA子が可愛いな
ひまわりとA子の出番増やしてどうぞ -
果たし状のシーンでサンちゃんが
「勝負の内容はなんだ?野球ならグラウンドに…」ってとこで
うぉい、何自分の有利な勝負しようとしてんだよwって思った -
>>676
原作ではクリケットとかいくつか出しているんだが -
サンとジョーロは当人同士が納得して仲直りすりゃそれはそれで良いけど
周りの人間はどんな顔してジョーロの顔が見れんのか
なんかすごく気まずいよな
ハッキリ直で「ごめんなさい」言うのもなんだし「仲良くしようぜ!」言うのもなんだし
さりとて知らん顔してんのもそれはそれでもやっとするしで -
普通の人が主人公だったら面白くないじゃん
-
疎遠になれば解決できると思えるのは友達がいない人だけだよ
普通の人にとって親友とは酸素のようなものだからね
日常から失われたら満たされない毎日に悩まされることになる -
>>683
疎遠になるって言ってんのはモブのことだろ -
>>683
疎遠になるということを、断絶と解釈してしまう事こそぼっち思考 -
ツイッターでなぜかベンチが宣伝されててワロタw
こいつまだ出番あるのかw -
人に対して「三つ編み眼鏡絶壁ブス」って言っちゃう主人公の人間性を疑う
-
ヒロインも挨拶代わりに豚扱いしてたからな
-
許すとか親友だった以前にジョウロはサンちゃんが大好きだから……
ひまわりもビッチだと思ってるしお前ほんとふざけんなよと思いながらも大切な幼馴染で大好きだから仲直りしたい
コスモス? 自分に好意がないと分かったら刹那で忘れちゃった -
美人生徒会長目当てに生徒会に入ったはずなのにこの扱いの悪さ
-
>>690
おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ… -
コスモスもハーレム要員になると思ったからあんな無茶振りにも答えてたのかジョーロ
極まってんな -
個人的な話だが
幼なじみヒロインにあれだけ性欲にまみれた顔を向けてる主人公を見たのは初めてだ -
結局ジョウロは生徒会に戻ったの?
-
今1話見た
最初の10分見てうわぁ、糞ハズレかなぁと思ったら面白かった -
>>695
別の人が書記になっているから戻れない -
仲直りしたいっていう心境がサッパリ理解出来ない
あと新キャラの女もイジメに加担してたか見てみぬふりをしてたはずなのに何事もなかったように接してるの怖 -
パンジー眼鏡取るとかわいい
あんなにおっぱい大きかったのか -
冴えかのの詩羽っぽい
こっちは同級生だけど -
>>695
戻ってたら会長の存在忘れないよね… -
パンジーは俺ガイルの雪乃に似ているけどアソコまできつくない
-
それにしても生徒会室に人体模型連れ込んでイチャついてる生徒会長とは
他の役員に見られたらジョーロ待望論が出てしまうだろうなあw -
おっ
おっぱい! -
>>705
それはいっちゃぁいけねぇよ -
>>696
自分も1話のBパート観て笑い転げて、それから原作全巻大人買いするほどハマったw
アニメは、原作以上にいろいろ小ネタを差し込んでくるのがいい。
4話で貞子化したコスモスが現れた時も、原作ではいきなり出くわしたジョーロが、きっと来たーっ! と叫んだのが分かりにくかったが、
アニメではその前にパンジーがまずコスモスのオーラを察知して、来る、きっと来るーっ! と心の中で唱えたので、貞子ネタだと分かりやすかった。
水木一郎ネタやウィッシュはアニオリネタだしw -
ジョーロを生徒会から追放したことで
生徒会長コスモスは申し訳ない気持ち
パンジーは放課後に合う時間ができてうれしいがその後…
???は結果的に有能な人材を得てビジネス的にOK -
ちょっとお口が滑りまくりじゃない?
語りたいのは分かるが原作スレに行こうぜ -
そうか
それは悪かったな -
>>709
そこまでハマったのなら円盤も買うの? -
主人公が善人を装うのを止めたにしても
いきなり翌桧って娘と冗談交じりの親しげな会話しだして強烈な違和感だわ
猫かぶってた時は明らかに
こんなやり取りできなかったはずなのに
あの雰囲気は昨日今日で醸成されるものではない -
ひまわりやコスモスはちょろすぎて、大学の新歓とかで普通にオラオラ系の奴にレイプされそうだよね
-
ヤリサーに引き込まれるとかはあるだろうが、レイプはかなりのレアケースだろ
エロゲの見すぎや -
プライドの無い者達のアニメ
-
>>717
毎年大学生のレイプ事件がニュースになってるだろ -
コスモス会長は、ちゃらい系のサークルには入らないと個人的には思う
-
ひまわりはテニサーに入りそうだし危ない(偏見)
-
>>721
それで男に遊ばれて妊娠中絶して心壊してジョーロに依存して三日位でケロッと忘れるね -
ひまわりの部活動後の汗ぐっしょアンダースコート下さい。
-
基本面白いんだけどわざわざアニオリで入れたっぽいウィッシュのくだりは寒かったなあ
-
嫁にするのはきついけど恋人にしてエロいことをするならひまわりが最適解
-
生活するならコスモスのヒモになるのが一番かな
DVしても許してくれそう -
コスモスさんのジョーロ君との仲直り大作戦ノートがなかなかに図々しくて笑った
-
アンチがんばってるけど普通に好評で草生えるわ
海外受けもいいし -
原作最新巻で作者がアニメに触れているが、割と声優のアドリブが多いそうだ。
特に、山下さんが面白くしてくれるので感謝してますと書いてたが、どこが山下のアドリブなんだろw
個人的な推測では、3話だとカメラ目線のあすなろにどこ見て喋ってんのと突っ込んだり、
貞子化したコスモスがいくつもの場所にいたのを見て、関西弁でほんまや! と叫んだり、
ぐったりして図書室に入った時に、言葉にならないうめき声で返答したあたりかな…。
でもアドリブ抜きにしても、3話のラストでハーレムを夢見るジョーロのあの鬼畜な語りは、山下の声優の技量はスゲー! と感嘆したわw -
そんな演技良かったか?
黒い時も白い時もわざとらしい感じして違和感かなりあるわ -
山下大輝のゲスキャラはなんか新鮮みを感じたな
ショタ系だったり王道主人公系ばっかなイメージやのに -
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
-
俺を好きなのはお前だけかよage
-
白いときの声は気持ち悪い
無理して出してんだろうか? -
主人公の声気持ち悪いって書きに来た
-
声だけか?
-
気持ち悪いと書き込むキモメンのスレ?
-
主人公はずっと花江かとおもってたわ
-
あそこまで酷いことをされていながらも
仲直りに奔走したのは自らのステータスを上げるためか
凄く納得いった
ただ、サンに関しては真意が見えにくいな
アイテムとして一級品だから捨て置けないのか、真の友情なのか -
サンの内面はブラックだった。
つまりジョーロは秋月信彦。 -
>>741
真の友情じゃなければ、パンジーさんが彼に惚れないのではなかろうか -
実際、なぜあそこまでサンちゃんに惚れこんでいるのかは不明
ジョーロは頑張ってる人が大好き人間だから野球めっちゃ頑張ってるサンちゃんが好きなのかもしれないけど -
あらすじ更新
早くもジョーロの目論見は終了なのか
草 -
1週間て長いな
-
>>746
いいなこれ -
実際この3人から選べと言われたら悩むな
全員巨乳か -
>>742
こんなん分かるわけないだろオッサン -
ひまわりは小さい
-
ジョーロはしっかり膨らみを感じてるよな
-
>>703
演技寄せてるだけで性格全然違うじゃねえか -
パンジーは惚れてるくせに付き合う気はないって名言してるから面倒臭い
こっちが惚れてもいちゃいちゃするチャンスないんだろ? -
コスモスエンドでいいぞ
-
ひまわりB、コスモスD、パンジーFだったかな
まあ胸より顔と性格のほうが大事よ -
コスモスの親は病院の院長
主夫ニートになれるぞ -
コスモスは付き合うと頑張っていろいろ要求に応えてくれそうなところがいい
ひまわりはちょっとなあ友達ならいいんだけどなあ -
俺はジョーロが気になって毎週見てしまうな
-
>>755
「わたしの本当の気持ちを教えるわ」って言ってキスしたやん -
ひまわりと付き合うとイライラしそう
-
股間の息子がイライラするのは間違いない
-
おっぱい押し当てにくるからな
感触ポイント高い -
>>744
> 実際、なぜあそこまでサンちゃんに惚れこんでいるのかは不明
ジョーロがホモだからとしか思えんがw
サンちゃんはルックスは極上だし、野球部エースで四番の逞しい肉体も、原作では挿し絵で公開されている。
(アニメ未登場の男子キャラと共に、サンちゃんとツーショットのヌードで、バックには薔薇の花が…。)
ただ、サンちゃんもジョーロジョーロとホモくさいんだよなw -
前回からだけど4話はもっと見るのきつくなったな
3人への嫌悪感がMAXになってるからその後のコメディがコメディとして楽しめない
キャラ崩壊レベルのことをしていて薄っぺらくまで感じる
人間関係も許せないレベルのことを許してしまっているので、
余計に薄っぺらい関係というかそらぞらしく感じてしまう -
人間の嫌な部分を見せたがるというかクローズアップするのは岡田麿里に共通する部分を感じるかな
キャラは作者の人格を分け与えたものって言うけど、この作者は・・・ -
俺を好きなのはお前だけかよage
-
ツイッターに居そうなクズキャラ多すぎてクソ萎えるわ
こんなアニメ好きなのはクズだけだろ -
昔はほとんどの主人公がバカみたいに寛容だったが
今は、そういう主人公はむしろ非難の的になる
過剰な慈悲は、次の被害者を生むだけなのだからね
良くも悪くも、現代の日本人の気質はそういうふうに変化している -
クズの本懐で豊崎愛生が演じた教師キャラと比べれば
この作品のキャラ達の方が可愛いと思う -
ネガりながら見続ける奴が不思議で仕方ない
他作品を見ればええやん -
ニコ動の3話アンケ。これが現実
https://i.imgur.com/b968Ckn.jpg -
5話は明日の夜か
待ち遠しい -
1+2で90%行かなかったのか…
-
予告動画で吹いたw
-
一瞬アンチスレかと思ってスレタイ確認してしまったw
まぁ第4話次第やな
相手のほうから謝ってくるならまだわかるが
自分のほうから謝りに行ったらストレスたまるかもだな
ただし、サン。お前はだめだ -
まあ、ジョーロくんってゲスの皮被った聖人だし…
-
ジョーロがサンちゃんに入れ込む理由が欲しいよな
何もないとサンちゃんと仲直りしたがるのがちょっと不自然すぎる
原作では描かれてるんだろうか -
次回ついにOP歌っててトップページにもいるのにモブと断言されてるあの人が出るのか
つーか次回新キャラ多いな -
モブ、4巻で名前がやっと付いたからね
-
モブ? 山田さんがついに登場するの?
-
山田さんはいつ出てもおかしくないんだが
-
>>787
え、中学入学当初にサンちゃんとジョーロが初めて会話するシーン出てきただろ。
その時に、ジョーロがいきなり裏表があり、爽やかを演じているのを見たサンちゃんが、こいつは俺と一緒だ!
と感じたのが、ジョーロがいきなり小学校からの野球仲間も飛び越えてサンちゃんの親友になった原因だわ。
ジョーロがサンちゃんサンちゃんと、サンちゃんに夢中になったのは…イケメンで逞しい体のサンちゃんに惚れたホモだからだなw -
ガンガンネタバレしていくスタイル
-
毎日毎日ワッチョイ変えて
「このアニメはクズだらけ!」
「このアニメはホモアニメ!」
と同じ主張を続ける忠実さは感服するよ
その行動力を現実でできていれば友達できたろうにね -
新キャラ2人来るんだねー
-
俺のことを好きな人がいるのはこのスレか?
-
セリフあるんか知らんけど
OPでモブさんの後ろに並んでる女子達も出るみたいよ -
いまさらながら見始めたんだが、OPのサビの映像めっちゃよくね
-
>>797
あそこ一番好き -
おっぱい
-
EDの最後に繰り返すインストが好き
-
実質ヒロイン決定してから新キャラが増えてくるのか
-
巻を追う毎に追加されていくシステムだから
-
でもジョロのことを好きなのはジーパンだけなんでしょ?
-
クズを倒して仲間に入れたと思ったらまたクズが増えるシステム
-
俺を好きなのはage
-
今夜新キャラ続々というわりには声優情報全然ないのな
-
キャラクターデザインが良いから最後まで観てしまいそう
千羽由利子、大塚舞に加え
滝本祥子もお気に入りのアニメーターに追加だは -
新ヒロイン二人
・作者イチオシのA子
・世界を魅力する大天使むふふ -
A子さんってレールガンのあの娘だよね
-
腹黒くない素直で可愛い子ください。
-
素直で可愛いひまわりちゃんすこ
-
OPは2番が好き
-
Twitterで新キャラ二人だけピックアップされてるけど
赤が斎藤朱夏で帽子が東山奈央? -
帽子の声優は不明
-
>>812
その子は・・・2期だな -
でもサンちゃんもジョーロのこと好きなんだしパンジーだけじゃないんじゃないの?
-
可愛いかはともかくツバキは素直で無害ないい子じゃね
-
男キャラって ジョーロサンちゃん以外でるの?
-
出るよ
-
>尊敬する人
野茂……いや、じ……なんでもないぜ! 野茂だな!
>生まれ変われるとしたら
……あいつになりたいよ……
サンちゃんの一問一答好き -
たんぽぽってキャラが1番人気らしいな
-
原作ではあだ名を間違えられてたな
アニメには使えないと思う -
おっぱいくれ
-
>>816
モブよりモブなのか… -
尺がやはり足らないな
-
好感を持てる登場人物がいないんだが
-
最後に改変ぶっこんできたなw
-
ダンスジョーロきゅんかわいい
-
あすなろちゃんのマッチポンプっぽいな
全力作画の着替えシーンわろたw -
>>812
次の新キャラは良識ある子 たぶん6話かな -
圧倒的ベンチわろたw
三股疑惑ほぼ事実じゃねえかw -
あすなろちゃんってばジョーロのこと絶対好き過ぎだろ!!
他の連中よりかはなんかこう「本物」なところがあるんだよね -
カイジパロってほんと便利やな
-
今んとこ今季で一番面白い
-
来週また急展開するんだが
-
ひまわりちゃん可愛いけどあすなろちゃんも可愛いよー!!
あすなろちゃんは裏表のない可愛い女の子・・・クズじゃないじゃん
けどまあ新聞流れちゃったのはわざとかなぁ?曇って嫉妬してる感じがあったしね -
みんな顔近づけすぎだろw
カーストトップの子達名前がA子B子でただのモブなんかよ -
ひまわりちゃんの言う幼馴染って最強の免罪符だなw
演技すると時代劇調になるコスモス先輩ポンコツすぎるw -
ひまわりちゃんおっぱいすりすりスキンシップたまらん(*´Д`)ハァハァ
毎週のノルマだわこれ!!
最後またジョーロから離れていったけど今度こそジョーロの為に違いない信じてるぞ -
圧倒的…っベンチ…!
-
最後のシーン見ると今回は割とコスモスは頭回ってるのか
-
よくわかんないけど新聞がなんで出回ってんの
-
あすなろちゃん他の女の子を遠ざけたいんだろうけど
やり方が諸刃の剣すぎる -
今週もだけど、これ、他作品のパロディ多いなw
カイジ(アカギかも?)に鷹の爪団、そのサンちゃんとジョーロの鷹の爪団の次にスタッフ渾身の力を注いだ、美少女3人の着替えシーン…!
何だかんだ言っても、今期一番面白いわw -
写真をとれるのはストーカーしてたからだと三食院とキャラがかぶるな
-
あすなろちゃんに1日中密着取材されたい
蒲公英ちゃんに(^ω^)ペロペロしたいよー!! -
ひまわりはちょい不安になる演技だったな
ネタは豊富だから大丈夫かな -
三股疑惑自体は、別に疑惑でなく本当のことだからな…。
つーか、この時点であすなろとA子さんも既にジョーロに気があるよな…。
さらに、今週もさりげなくサンちゃんとジョーロの愛の語りがさらっと入ってたしw -
今の所あすなろちゃんが一番良い子だと思うわ
これが全てジョーロを独り占めしたい目的でやってるのなら好感が持てる
少なくともサンちゃん好きはどこいった?の2人とか、この状況を楽しんでるドSなパンジーよりかはね -
ひまわりちゃんがすき
-
問題を解決させる気ゼロ
なんだアホしか居ないのか -
あすなろちゃんは気があるどころかガチでジョーロ好きなんだと思うけどね
てっきりあすなろちゃんも他の男が好きでジョーロ利用するのかと最初危惧したけどどうやらそれは無さそうじゃん -
会長がどんどんポンコツ芸人と化していく
もう完全にジョーロに乗り換えてんだろw
幼馴染のひまわりちゃんはまだしも会長は足軽感が拭えないわ -
クラスカーストトップ集団てクラス人数は何人なんだよ
トップ集団が5人も居たら比率的にほぼトップ層だらけのクラスだ
学年カーストのトップ集団ならおかしくないんだが…… -
公式サイト見たけど、たんぽぽちゃんの黒ジョーロのコメントひどw
-
>>851
あんな記事ばらまいてジョーロを学校で孤立しかねない立場に追い込む時点で、以前にサンちゃんがジョーロにしたことと大差無いぞ…。
逆にサンちゃんも、今回のあすなろと一緒で、ジョーロが学校で孤立しても彼自身はあまり気にしてないよな。
むしろその方が、ジョーロを独り占め出来るし、サンちゃんの場合はジョーロを支配したい思いもあるしな。 -
あすなろちゃんがジョーロ好き過ぎで良いなと思うけど
付き合うならひまわりちゃんだな
何と言っても毎日欠かさない抱きつきおっぱいスキンシップの破壊力がヤバい -
>>856
それを言うなら尻軽な -
このアニメの新キャラ登場時ってもしかして屑加入がほとんどなのか?
屑展開からそれを解消して加入ってやられてもその後に好感を持つことができないから困る -
>>858
声出して笑ったw -
たんぽぽちゃんもジョーロの事を好きになるんだろうな(*´Д`)ハァハァ
-
>>864
次の新キャラは良い子。多少ズレてるけど良い子。 -
公式みたらA子ちゃんだけキャラ紹介有るんだな
-
コスモスはもっとかわいくかけなかったのか?
お姉さん通り越して年増じゃん -
A子とたんぽぽが絡みだすのはもう少し先
ただ、話数足りるのか心配になるペースw -
ひまわりよりもアホがいるのか
この高校の偏差値どうなってんだよ -
>>873
そだね。アホだけどね。 -
>>867
ネタバレになるからあまり言わんが、、、。
たんぽぽちゃんはジョーロハーレムメンバーとは違うが、でもこの後、ジョーロがバトルする際の最終兵器になるw
なお、たんぽぽの扱いはジョーロより更に、同じ野球部のサンちゃんが長けているw -
たんぽぽのカラオケの十八番ワロタw
-
>>873
良い子には違いないが、アホ過ぎて周りが巻き込まれるトラブルメーカーだぞ…本人は確かに全く悪気は無いがw
但し、たんぽぽちゃんの破壊力を把握すると、それをバトルで最終兵器に上手く利用したのがジョーロで、ジョーロの悪知恵が更に上だった。 -
>>877
なんでネタバレみたいなこと書くの?たんぽぽ以下のアホやろお前 -
ありがと
たんぽぽちゃん良い子であるのは分かったからホッとしたよ -
>>872
私立なら普通でしょ -
キャラはクズ多いけどギャグは面白いなこのアニメ
-
しかし、今のところアニメ3話で原作1冊ペースだな。
ここ2週の展開だと、次の6話で原作2巻のラストか、その前の3巻メインの新キャラ登場の前で終わりそう。
4〜5巻は前後編で1エピソードだから、3巻は7話と8話の2週に詰め込んで、9〜12話で5巻ラストまでか…。
個人的には、4〜5巻のメインキャラはあまり好きでは無いのと、6巻と8巻が好きだからアニメで観たいけど、二期を期待するしかないな…。
8巻はサンちゃん主人公の番外編だから(ジョーロはあまり登場しないし、パンジーはほぼ皆無)、映画とか2時間特番でやってほしいかも。 -
いつの間に向日葵と秋桜は主人公に好意持つようになってんの?
-
>>872
西木蔦高校って、あまり荒れてはいなさそうだし、中学時代のサンちゃんが彼なりに一生懸命勉強して合格した話があるから底辺校では無さそうだけど、
この後アニメでも出る唐菖蒲高校とどちらが上なんだろう…。
生徒会長はコスモスの方が頭良さそうだけどなあ…。 -
>>884
サンちゃんのどクズな本心を聞いた直後に(プラス、なぜジョーロが二人を裏切る形でパンジーにサンちゃんと付き合えと言ったのかの理由も)、
ジョーロが二人のことでサンちゃんに怒ってくれた時に、サンちゃんからジョーロにスイッチが切り替わったな。 -
やっぱり あすなろ ジョーロのこと好きなのかよ
先週考察したのがあっさり当たってちょっとがっかりした -
主題歌の人の役名が、EPGで「カリスマ群A子」になってて
今まで誤字か何なのか意味不明だったけど今回ようやくわかったわ
でも、前回に続き話の内容には共感できるところはほとんどないな
原曲に似せすぎのダース・ヴェイダーのテーマには笑ったけど -
まだがっかりするのは早い
来週見てからにすべし -
大体先読めたけど新聞部の女もクズだな
あそこまで普通しねえよな -
キャラの性格あるいは外面の裏表と
彼らの成長を描く作品
キャラどうしのバトルは最後まである -
まあ目的(男)のためには手段選ばないってとこはこのアニメの女キャラ達が一貫してるとこだからな
ジョーロの今後の生活環境とかまで考えてるのはパンジーぐらいであとは自分が自分がだからな -
3話毎にフォーカスの当たるヒロインが変わるのもこれの特徴ではある
-
ひまわりちゃんは最初からジョーロに好意はあったよ
じゃなかったら毎日おっぱい押し付けスキンシップしないって
もし本当にビッチなら他の男相手にもするだろうけど今の所その節は無いし -
恋愛感情については現段階ではヒロイン2人ともないよ
大事な後輩、幼馴染みという認識でOK -
展開速すぎて何が何やら
-
恋愛感情あるのはパンジーとあすなろちゃんの2人だけか
-
キャラとしては可愛いのにヒロイン含めて性格クソしかいないのなんなんだよ
-
ED曲が良すぎる
-
新キャラのカバ田さん?てのが当然のように美少女扱いされて出てきたけど前からいたっけ?
ジョーロのこと誤解したままなのになんでメンバーに入ったんだ? -
アニメよりラジオのが一番おもしろい
-
キャラ紹介見てきたが蒲公英のコメントいちいち鼻息荒いな
A子さんはキャラ紹介枠に入ってるのに名前不明で質問コーナーも黒ジョーロ解説もないしよくわからん
なんなんだ今週の新キャラ達は -
ラジオ鷲崎健でてるんだ
-
当然のように知り合いの女を脳内で裸に剥いていくジョーロさん
たしかに女の敵ですわ -
原作組みは、このアニメの出来に満足してるの?
-
>>858
一刀両断過ぎたw -
公式がやらかしたような一文だなw
https://i.imgur.com/bTB2XeN.png -
なんか、ジョーロくんが解説に入ると
某鬼滅の炭次郎の大正コソコソ話に聞こえてくるのは気のせいか
ラブコメものだから、新しいキャラクター出すのはともかく
さんちゃんやパンジーをうまく使ってほしいのに頼りないというか空気なのはいかばかりか
それにしても、カイジや鷹の爪団はともかく作画スタッフの全力があれとは・・・ -
なんかなー雰囲気は面白そうで
見るとツマランな。 -
>>908
ワロタw -
A子の本名は終盤で明らかに
とだけ言っておく -
CV発表済のはずなのにジョーロ君のおかん、なかなか出ないね…
-
A子さんの本名もどうせそこらに咲いてる花関連なんでしょ?
薔薇とかチューリップとかラフレシアとか
カリスマ軍団の名前がA子〜E子なのは雑で笑った
ちゃんと全員でジョーロにクレーム入れてたんだな
寿限無みたいな名前の声優すごい久しぶりに見た -
2人はそろそろ知ることになるだろう
パンジーの隠された戦闘力を…
ちなみに、原作だと衣装合わせの時に知ったみたい -
あだ名を花関連にしたくてつけた名前が葵と桜ってのが作者の頭の悪さを物語っている
-
にしてもOPアレだな
聞き苦しささえ覚えるほどのボーカル -
ハーレム妄想図ver2の繋ぎ拾った
https://i.imgur.com/6W0O2YJ.jpg -
>>918
BD版は下着パージだな -
>>918
これが現実になる薄い本は出るのかなぁ… -
原作改変がかなりあるけど
なるほどなと思った
アニメサイズならこれの方が良いかもしれない -
今更だけどOPのサビの所でアホの師匠の後に出てくる黒髪ロングで清楚っぽいあっかんべぇしてる子が可愛すぎますね
早く本編に登場しませんかね -
>通称の由来は、「如月雨露」から「月」を取ると「如雨露(じょうろ)」と読めることから。
>愛称の由来は、「三色院菫子」から「院」と「子」を取ると「三色菫(パンジー)」となることから。
>ひまわりという愛称はフルネームを並び替えた向日葵がひまわりを意味することに由来する。
>コスモスという愛称は本名の漢字表記から「野」を取ると「秋桜」となり、植物のコスモスも同様に「秋桜」という別称があることに由来する。
>愛称の由来は名前から「羽」と「立」を足して「翌」になり「菜」を取ると「翌桧(あすなろ)」と読むことから
同級生や先輩にこんな凝ったニックネームつける奴は絶対いねーよ
無理あり過ぎ -
下手な名前より覚えやすいからな
もっと強引なのも出てくるから楽しみにしてろ -
ひまもすはサンちゃんからジョーロに鞍替えしたん?
-
4話まで見て、俺ガイルの1〜7巻を思い出した。そこまでは編集に言われて偽った自分で作ったものでそれ以降は自分を出して作った。
そうしたら本物?意味不明、つまらないと言われて来月最終巻が出るけど、駱駝もラノベの原作は自分を抑えていたが、アニメで脚本を書き、
全開にしてみたって感じで、違和感と不快感しか感じない。
駱駝にとって、最高の出来だけど自分が出資して作った、村上隆が作った「シックスハートプリンセス」ならともかく他人の出資で作られるアニメで
それをやるのはどうかと思うな、 -
コスモス会長のパンツ丸出し最高でした!!作画スタッフさんお疲れ様でした!!
-
今回なんかやたらメタぃのはネタが尽きたのか
-
メインヒロインもかなりクズだよな、これ
ビジュアル的に幼馴染みだけで良いわもう -
まぁひまわりは典型的な大切だけど近すぎて一緒にいるのが当然で恋愛感情に変化しなかった系の幼馴染だしなぁ
サンちゃん事件で距離が一度開いて、今後どうなるかが見所さん -
ビッチの精神構造どうなってんだよ
真性のビッチやん -
950踏んだら次スレ立ててね
-
このクソヒロイン共何なんだよ…
サンちゃんに脈がないと分かった途端これかよ… -
いやほんと大賀がクソ野郎ってわかったとはいえ、すぐにジョーロに親しげにしてくるヒロイン二人な
ひまわりは元々な感じあるがそれにしてもな -
確かアニメには出るかわからないけど、名前の最初と最後の字をくっつけて無理矢理植物名の愛称を付けたキャラがいたりする
-
>>935
仮にジョーロのサンちゃんへの抗議がなくても、サンちゃんのあの本心を聞いたら、誰だって熱は冷めるだろう…。
まあイケメンだし、サンちゃんは原作では二人に詫びたし、ジョーロの親友だから友達としては関係修復出来たけど。 -
>>914
ラフレシアはそこらに生えてないだろ -
流石イジメクラスだな
直ぐに攻撃始める
何も反省してなかったと思ったらこれだよ
早く死ねよ -
そもそも個人生徒を攻撃する新聞記事がおかしい
それを許してる学園も -
ヒロインは全員主人公を貶めて手に入れようとするサイコパスだけど
一番のガチクズはクラスメートだよなあ
コイツら全員何の報いもなく許されてるってのはどうしようもないわ -
あすなろはジョーロが野球マンの陰謀で学校中から孤立した時にこそ
真実を確かめるため密着取材します!とかいって動けば独占できたし、
カースト上位グループにも一目置かれるぐらい影響力あるみたいだから、
名誉回復もできたかもしれない -
>>906
動いてるだけで満足してる -
>>940
いつものお前らじゃん -
文句言いながらリアタイで見続けるオタク
-
楽しんでるだろw
-
もしかして登場人物全員クズ?
-
まあ女なんて一度冷めたらあんなもんだよ
乗り換えるの早いよね -
たんぽぽ かわいいな メインの回はいつになるんだ?
-
>>949
クズというか身勝手 -
>>952
8話くらいと予想 -
てか今もダイジェストだし話数足りないよな...
-
あすなろちゃん可愛いじゃん
もうこの子でいいのでは -
>>956
カスなろはカス連中の中でも最も報われないよな -
>>950
次スレよろしく -
全13話なら4&5巻で5話使えたけど、合計4話で消化しきれるのかな?
3巻は2話で足りそうと聞いた -
>>820
ジョーロのライバルキャラはOPに出ているので、アニメ登場は確定的だわ。
同じ話で出てくるサンちゃんのライバルキャラは、彼のメインは6巻以降だから、アニメに登場するかは微妙だな。
4〜5巻は前後編でボリュームあるから、アニメは細部を割愛しそうで、サンちゃんライバルキャラはカットされるかもしれない。 -
ペロリストのペロフェッショナルにペロられるって子、公式TOPに居ないのな実質モブか
-
もう普通にハーレムアニメなのか
タイトル通りなのは最初だけかよ -
ベンチの天丼ネタは最高だがアカギネタとか実況でもない限りきちーな
-
原作の神召喚をああいう形でやるとは思わなかったな
-
コスモスが可愛すぎた
-
>>962
ネタバレするとアニメ終わるまでずっとタイトル通りだぞ -
しかしアスナロは「なろうなろう明日なろう、明日は桧になろう」の俗説があるからあんまカワイイあだ名じゃないよね。
-
毎回問題の起こりが突飛過ぎて脈絡ないな
しかし新聞部の子に青森の女騎士の台詞を言わせてみたい -
会長てお侍さんて言うよりお奉行様だよね
-
ざわ・・・ざわ
-
新スレ立てていいか
-
EDいい曲なのに円盤特典なの許せないんだが
頼むから配信してくれ -
>>972
乙 -
原作全巻重版だって
アニメ効果すごいな -
>>972
乙かれサンちゃん -
>>975
アニメ化したら売れようが売れまいが、とりあえずは重版されるものだ -
>>973
円盤買え -
>>977
女子無駄… -
Aパート終了んとこでコスモスが図書室の机にダイブしてるとこで止まってるの草なんだ
-
>>972
ありがと、踏んだけど見落としてたわ -
公式のたんぽぽのキャラ紹介草
-
原作ではどうなってるのか気になるようなアニメではある
-
あすなろはジョウロが好きだけど3人がジョウロに好意抱いてるのに気付いて仲を引き裂いて独占取材と称しジョウロを独占しようと思い三股の新聞作成した感じか? ラストシーン見た感じ新聞ばら撒いたのカスモスっぽいけど
-
>>984
原作に比べるとアニメは簡易ダイジェスト版って感じ -
あすなろがクソ過ぎて見るのがキツい
-
あすなろは進撃のクリスタの人か
-
アニメは原作の情報量をほぼ半分に減らしたようだから原作ほどの複雑な伏線は引かれていない
もし原作を読むのなら電子書籍で他の巻を検索したり、2画面開いて他所と比較しながら読むといい -
おっぱい梅
-
イキリ梅太郎
-
なぜこうなったかの種明かしは納得できるものなんだろうか?
-
このアニメってタイトル通りパンジー以外ドロドロの腹黒女ばかりってことでいいのか?
なんとなく4話の最後見てそう思った -
>>993
そうでもない -
>>992
なるはず -
新聞部の女が教室に言い訳に来たけどセリフがなまっててわからん
-
その記事だけど私が間違っているかも知れなくて、本当かどうかまだ分かってないんです。
だからまだ掲載するつもりじゃなかったんです。
だから私がジョーロを取材してその真実を百花祭の特集号で書くので待っててください。
みたいな感じ -
>>993
ご安心ください!私は天使です!むふふー -
1000ならサンちゃんとBL展開
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 3時間 51分 17秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑