-
ライトノベル
-
夢見る男子は現実主義者
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここはおけまるの作品について語るスレです。
次スレは>>970が立てて下さい。
●作品リスト
小説
夢見る男子は現実主義者 1~8巻
漫画
夢見る男子は現実主義者 1~3巻
●関連サイト
夢見る男子は現実主義者公式サイト
https://firecross.jp/hjbunko/series/383
夢見る男子は現実主義者漫画サイト
https://comic-walker...KS13202163010000_68/
夢見る男子は現実主義者アニメサイト
https://yumemirudanshi.com/
夢見る男子は現実主義者アニメツイッター
https://twitter.com/yumemiru_anime
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
スレタイに作者名くらい入れてあげなさいよ!
-
漫画サイトはこっちの方がいいんじゃね
https://web-ace.jp/s...us/contents/3000017/ -
『夢見る男子は現実主義者』アニメ化記念キャンペーン
https://firecross.jp/info/1053
2023年7月3日(月)からTVアニメ「夢見る男子は現実主義者」がついに放送開始!
これを記念して、HJ文庫で好評連載中の原作小説を期間限定で開放します!
キャンペーン期間中1〜2巻がだれでも無料となるほか、無料会員登録すると4巻まで無料で読むことができます。 -
浜松でけっこう聖地推ししてるけどあんまり成功する気がしない
-
原作は好き アニメは絵が可愛らしい
-
連れカノのように沈むか
-
アニメだとさばみぞれの絵がマシになってて逆に違和感
夏川がデフォルメされ過ぎ -
アニメははしょり方が雑でキャラの心情や行動原理が伝わってない感じ
原作既読なのでなんとかストーリーわかるけどアニメで初見だと???じゃないのかな -
アベマではワケわからんの大合唱
-
アニメ化で原作売上upにつながる事もあるけどこのアニメ化は評価落とすパターンだ
作者可哀想 -
>>11
期間限定とはいえ無料開放してるんだからその言い訳は通らん -
アニメけっこう良くない?
いい感じにすっ飛ばしててよくわからないうちに進んでく感じがいいと思う -
アニメ制作側のちょっと無茶な削り方や逆にサッカーボールの過剰演出や作画の狂い、髪色指定無視したの?と言うような出来栄え
はては出演者の名前間違いまで踏んだり蹴ったりな状況ですが私は原作が好きなので応援してます。
9月までに新刊を!と期待してましたが難しそうですね
気長になろうの更新を待ってます。 -
サッカーボールの過剰演出はアニメならではやね
実際あれくらいでないと蛙化現象なんて起きないし小説では味わえ無かった点あれはあれで良かった -
アニメはアニメでまた味がある。円盤予約完了。
-
なろう版の感想もこっちで良いの?
芦田ちゃん -
芦田の方がうんよ可愛いけど芦田ルートみたいなんは嫌だなぁ
-
作者はアニメとか見ない人だったのか
-
監督さんはこれのアニメに注力してほしかった・・・
講談社の漫画原作アニメと二股しやがって -
原作、面白いんだけど、なんかてにをはがおかしいところがたくさんある
-
アニメ用に設定出してあとはお任せにしたみたいだからねぇ
-
コンスタントに更新されてたなろう版の更新が無い
作者もお盆休み?
普通ならアニメ化ブーストしてる間に新刊刊行売上up狙いなんだろうけどアニメがあの状況ではなぁ -
アニメスタッフを信じて任せた結果
-
新刊は最速でも11月
-
アニメ最終話のあらすじも見えたので
アニメ版は
登場人物の名前や所属等の設定は使ったけど構成をバラバラにして小説での重要な背景描写になるモノローグをバッサリ削って夏川を途中空気にして
好き勝手やった別の物語になりましたね -
笹木さんが良いのだが
-
文化祭までやればよかったのに
-
監督はてんぷる、脚本家は政宗くんのリベンジの方に力を入れてたんだろうな…。
-
そのまま原作最新刊まで使いきればよかったのに
それとも漫画ベース? -
原作の登場人物とエピソードを使って創作したアニオリストーリー
-
恋愛シミュレーションで誰一人攻略出来ないままのエンディングルート?
-
俺には貴重な今期完走アニメ
小説も久しぶりに読み直そうかな -
進行中の作品を終わらせるのにアニオリしか手法無いの決まっとるやん
これからもこの日常は続いていくendだよ -
別に連載中でも区切りの良い所までとか普通にできるじゃん
この作品で言えば「好きかも」の所までとか
お隣の天使様とかもアニメ化範囲はストーリー原作準拠で告白までで上手くまとめてるし -
>>36
原作そのままやるならアニメ化する意味無いってのと似た様な理屈だなそれ -
(゜∀゜)
-
そんなんやったらアカンで
-
どうすりゃいいのかな、教えてよ
-
ほんな、またの次、お会いしまっせ
-
浜松イベント今週末か
-
浜松基地の航空祭と被ってて駅とか混雑してそうでげんなり
まあ行くんだけどね -
アニメはどうしてあの展開にしたのか理由が語られるのだろうか
ブラコン妹も本編じゃ声だけという -
浜松フルーツパークに来てみた
https://i.imgur.com/j6EgbN0.jpg -
今回のイベントに合わせてEDの場所巡ろうかと思ったりもしたけどみんな駅から遠すぎるんよ
-
報告たのま
-
東京から普通列車で参戦するやで〜
-
階段の原画展示は草やな
-
結構集まったね
300人はいたかな -
誕生日おめでとう愛華
-
モノローグ多くて大変だった
原作は結末がないから、アニオリで結末作った
とか言ってた -
だから夏休みを引き伸ばしていたのか
-
Σ(□゜/)/
-
メイン脚本家は昔ゲーム原作の某アニメでもやらかしてたね…
-
なろうの更新も8月以降音沙汰無し
作者のモチベーション完全に折られたのかなぁ -
円盤特典を優先させてたんやない?
-
買うものかよ!
-
サッカーボールの謎演出はどうせ青ブタみたいな作品を担当したかっただけだろうなっていう
-
同期にやってたエロマンガ原作アニメにもそういう謎演出あったの?
-
アニメ微妙に面白かったので、はまちみたく制作体制を強化して二期希望
-
神作画の芦田圭を見てみたいわな
-
浜松が謎に推してるが市民は認知してるのだろうか
-
漫画5巻で終わるんだな…
-
確かにキリはええけどな
個人的には芦田圭ちゃんとのラブコメ編(なろう最新話の少し先?)までやってほしいが -
今回の更新でそんな感じはしてたがやっぱりそうなのか
大嫌いな奴と結婚も終わりそうな感じにm思える -
ちょっと雑になってきてたもんな
面白いのに残念 -
原作も長い事放置されてるなぁ
本業が忙しくて執筆できないのかアニメが糞すぎてやる気なくしたのか…
一作品描き上げるって大変な事なんだね -
惚れた弱みだよ
の後、夏川ちゃんがグイグイ来るところもコミックでやって欲しかったな
文化祭当日や怪我した渉の荷物持ちを率先するとことか -
コミカライズもいよいよ大詰めか
どんなラストにするのかな -
アニメ面白かったから興味持ったのだけど原作止まってるってほんと?どれくらいとまってる?終わり見えてる感じ?収集つかなくなってたりする?
少し調べたらそこそこ長作だし気持ちよく読みたいけど、ハ◯ターハン◯ーみたいに変な想いするくらいなら読まなくていいかとも思ってる
だけど面白そうなので出来るなら読みたい
でもぶつ切り放置は勘弁 -
>>74
原作は昨年8月を最後に投稿が止まってるね
現在8巻まで出てるからアニメが面白いと思ったなら読んでみても良いんじゃない?
時折夏川ちゃん視点で話が進むからそれぞれの心情が明確になってて面白いよ -
>>75
となると投稿はアニメ始まった辺りで最後かな?
なろうで調べたら210話で連載停止となってた
2018年12月開始とあったから平均週一投稿くらいになるのか一概には言えんが
8巻となると1巻最大30話くらいか、なろう小説買ったことないから勝手がわからんけど書籍は何となく高い気がする
よし、三連休になろうで読もう
イラスト無いのは寂しいが脳内夏川ボイスで我慢しようと思う -
原作は今年の1月に改稿されてたっぽいけど本更新はエタってる…
作者名義でのSNSやってないっぽいから、動向が一切分からない
漫画もキリいいところだけど終わっちゃうし残念だ -
4月の新刊予定に入ってないな
1年出てないことになる -
やはりアニメが影響してるのかな
YouTubeでも軒並み酷評されてたもんな
原作は面白いのに…というフォローもあったけど
俺はアニメも十分楽しめたけどな -
ぶっちゃけハーレム物なのに、アニメは夏川ルートばっかりやってたのがなあ…
-
アベマの一挙放送見てきたんだけど
風香ちゃんがメインヒロインならもっとお客さんが増えるんでは? -
さじょっちちゃんの方が人気あるんじゃないの?
まあ年下お姉さんの方が好きなんだけど -
漫画最終巻今月か
-
なんか無理やり終わらせた感すごいな
ポカーン…って感じ -
まだ買ってないんだけど、原作者のコメとかは載ってなかったの?
-
コミックは最後駆け足どころか100m走並みのダッシュで終わっちまったな
とりあえずおけまる先生よ、最後まで描ききってくれ
何があったか知らんがファンもいてるんだ -
ここ本スレ?
打ち切りみたいで酷ない? -
なんか原作も終わりみたいに感じたのは、ワイだけだろうか。
あとは想像にお任せください的なエンドやったし、 -
漫画打ち切りエンド…
もう原作読めないのかな
あの先楽しみにしてたなあ
原作が一切更新されないし先生は何してるのかも全く分からないから絶望的…… -
①先生が体調不良で療養中
②本業が忙しくて執筆できない
③何か色々やる気なくした
②なら再開の可能性もあるが… -
アニメがうんこだったから?になるパターンは少なくない
-
乗っかった浜松市のことも思い出してあげて
今年はお隣りの豊橋市がアニメのプッシュしてるけどどうなることやら -
最終巻に書き下ろしSSあるしコメントもあるかな
-
作者のコメント無し
書き下ろしSSっていつ書いたんだろうな? -
ここ数年読んだ中で一番面白いラブコメだったから原作止まったのがホント残念だわ
アニメ開始して数話は放映日になろう更新してたしアニメの出来でやる気なくしたパターンだろうね
夏川の声がイメージと違ったから1話で切ったんで出来自体は知らんのだけどキャストの名前を表記ミス連発する程度の力の入れようと思えば萎えるのもわかる
でも酷評されてるアニメなのに自分には刺さって原作ファンになった作品て意外とあったりするし
少しでもアニメで読者増えたなら割り切って続き書いてくれんかなぁ -
コロナとはいえ作者はアニメにもう少し関わっておくべきだったのかも
1回行っただけであとはお任せしたらしいし
まあ元々アニメ全般には興味薄いようだけど -
さばみぞれさんのイラストのアニメ化したラノベってとこだと4月から始まる声優ラジオは作者が毎回収録行ってるみたいだね
内容にはそれほど口出しはしてないっぽい割にはメインヒロイン2人の声優指定にこだわって一回アニメ化かお流れにしてるこだわりよう -
アニメ酷かったか?
興味持ってなろう 漁ろうかと思って長いそうで小説換算で何巻くらいになるのかなって少し踏み止まるくらいは面白かったけど
て言うのもリゼロをなろう で読んでみて後になってあかんと思った経験あるからなんとなくなろう は避けてるだよ特に未完は
言っちゃ悪いけどなろう ってデビュー出来るまでベッドし続けるギャンブルみたいな側面あるだろ?作者側からしてみたら
タイミングとかけた月日によっては大負けも有り得まくる夢の城がなろう 小説でしょ?読まなきゃよかった思うのを書いてる気持ち考えるとなんとも言えなさすぎるとかって思っちゃう訳です
ただでさえ普通のラノベでも一年出さないとか珍しくないのに筆折れちゃう作家とかも珍しくないのに売れることと完結させることがセットで評価されるのがラノベなのになろう で勢いと筆力と努力と生活と青春かけて金が残らないギャンブルするとか笑えないでしょ
全部なろう が悪いとは言わないよ、詳しいことは分からんよ、面白そうだよ、興味持ったよ、読もうと思ったよ、でも残念な先駆者が多いんだよ、1000話越えとかもあるんだよなろう は、どうしたって構えるよ、長く楽しめて嬉しいとかならないよ、笑えないんだよ、でも読んでみたいんだよ、でも怖いんだよ、書いてた作者が後悔してたらどうしようって
俺は小説書いたことないから作品と作者を切って考えられない
どんな人が書いたのか気になる、何をどんな考え方で書いたのか気になる、それをないと思いたくない
長くなりましたが言いたいことは一つだけです
更新されたら安心して読めます、さっさと続きかけやボケ -
どんな長文書こうが糞アニメだったのは否定のしようがないから安心しろ
-
まぁ~作画や構成はさておき、夏川や芦田がアニメーションで観れたから俺は楽しめたよ
とにかくはよ続き書いてくれ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑