-
お茶・珈琲
-
お勧めのコーヒーメーカーあります?Part15
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
前スレ
お勧めのコーヒーメーカーあります?Part14
https://kizuna.5ch.n....cgi/pot/1720095766/
- VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
水量まで自動なのは少ない
自動でもタンクが外せないので残った水を抽出と同じ経路で排出させる必要があるものもある -
水量自動なのってやっぱり少ないんですね
ドリップのコーヒーメーカー欲しかったけどハンドドリップの方が楽だわ… -
大体入れた分は出し切りです、みたいなのが多いイメージ
パナソニックのはカップ数分だけ水出すのかね
あとは名前出すとアホが湧くからあまり出したくはないがエペイオスとかかな -
1日3杯飲んだら年間で1000回
1日1杯でも3年で1000回越えます
ところがマグカップ置けないゴミ買ってしまった人たちは
毎々必ず絶対必要な作業として
サーバーからマグカップに移してるらしいw
それで温くなったコーヒー飲まされてるらしいw
さらにサーバーまで洗わされてるらしいw
面倒だからコーヒーメーカーあるのにドリッパー使ったりインスタントのマシンで飲んでるらしいw
数千回もそんな作業してたんですかw
そしてこれからも続けるんですかwww -
タンクに残った水って毎日捨ててる?
俺は毎日夜に捨ててるけど、ネットで「水もたくさん入るので2~3日くらい補充しなくても大丈夫」みたいなの見かけたけど、衛生面とか大丈夫なん? -
>>6
デロンギだけど週一回食洗機に入れるだけ
毎日洗わなくてもいいけど洗う時にきちんと洗うのが大切だと思う
デロンギで毎晩捨てる時にゆすぐだけだった人がお腹の調子が悪かったというレスを見たことがある(浄水器の水を使ってたかも) -
>>7,8
俺もタンクには浄水器の水使ってて、ただ水捨てつつ軽くゆすいでるだけだけど、若干残ってる水とかで雑菌とか繁殖してるんかな?
うちのはパナソニックのやつなんで、確かあれって食洗器はダメだった気がするんだよなぁ…
手洗いするにしても普段使いの食器用スポンジだと食べかすとか油分とかでタンクに混入しそうな気もするし、専用スポンジとしてたまに洗うようにするべきか -
>>9
浄水器の水だと水道水よりも雑菌は繁殖してそうだな
以前はタンクの水が出る部分が時々雑菌臭がしたけど、週一で食洗機入れるようにしてから雑菌臭はなくなった
うちもパナの食洗機だけど、乾燥直後は若干変形してる感があるが、時間とともに元に戻ってる -
T-falのクイッククレマ買った話ってどこかにありますか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑