-
お茶・珈琲
-
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう Part60
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
片手鍋、手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等
関連スレ
【焙煎】コーヒーの鍋焙煎を語ろう Part4
https://kizuna.5ch.n....cgi/pot/1682410437/
電動焙煎器総合スレPart.6
https://kizuna.5ch.n....cgi/pot/1676385443/
前スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう59
https://kizuna.5ch.n....cgi/pot/1693569583/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
よくできました
-
乙
-
一乙
わっちょい! -
2回目でエメマンをミディアムで煎ってみたんだが自分には合わなかったわ・・・
ブルマンと名前が似てるから期待していたが全然違うかった・・ -
肝心の味は
-
鍋焙煎だからムラになるのか
自分の煎りかたがヘタなのか -
>>12
君が下手なんだよ
とは言え鍋で上達するのは難しいと思うよ
鍋の振り方、火力調整の仕方にどうしてもムラができる
特にカセットボンベだと気温やボンベの残量によって圧力変わったりしてツマミの位置が同じでも火力が変わる
その他にも理由あるけどまぁいいや -
疲れるわムラになるわ鍋なんて機材代が安いしかメリットない
拘りがなければなんか電動買っちまえ -
やっと浅煎りが成功した!100均の味噌溶き網でガス台でロースト5分。
USB扇風機(500円)で2分くらい冷却→細かめに挽く→淹れる。
丁度いい酸味。微かな苦み。これぞ目指した珈琲だ!!やったー! -
5のレスの者です
評価のほうはありがとうございました。
ムラの原因は焙煎時間を短くしたいから火力を上げたことと、頻繁に蓋を開けたことだと思います。
味の方は中煎りと中深煎りの中間みたいで美味しいと思いますが -
ムラがあっても問題ないのは焙煎度合いによると思うけど
浅煎りはムラ=生焼けが混じるはず -
次はブルマンに似ているクリスタルマウンテンを注文してみよう
ワールドビーンズが安いみたいだネ -
鍋の時は10分で2ハゼ来るようにやってたなぁ
今はカフェプロで2ハゼが14分もかかる、手堅く楽チンだけど -
手網焼きで一ハゼが3分二ハゼが5分で、その時点でさっさとガスからおろして
強力扇風機で冷やす。これが一番苦みと酸味がバランス良くでる我が家のやり方。 -
焼きムラがあるのがダメとかいうのは業者の意見だから今後は無視な
-
>>28
もちろん程度や豆にもよるが中煎り以降の焼きムラなんて初級以前のレベルだぞ
焼きムラができるってことは安定して焼けてないってことだから
いつまでも上達しない
その程度のまずいコーヒーで満足してるの? -
見た目綺麗に焼けてても生焼けしてるのにムラがあるとか問題外だと思うが・・・
-
イカ臭くなったんだがなんだこれ
フィルターのせいか、豆が酸化したせいかわからん -
あ すいません
まだ飲んでないです。 -
見た目は合格点だしムラ云々の不毛な話にしかならない
飲んでみて疑問点ややりたいことがあるなら相談してくれれば誰かが答えるけど -
>>32
これからは3日経って飲んで自分の感想と一緒に書いた方がいいのでは? -
ムラがあっても見た目が不格好なだけで味は問題ないよ
むしろムラがある方が味に奥行きが出る
自分でやってみればわかるよ -
ムラで様々な焙煎度が混ざることで味のバラつきと捕らえるか、奥行きととらえるかの違いだな。同じ豆の違う焙煎度のアフターミックスみたいなもんだし。
自家焙煎自家消費ならそれこそ好きにすればいいけど同じ味を再現しようとすると同じムラっていうのは再現しようがないし
売り物で焙煎度表示してあったら許せないけど。 -
俺も若干ムラがあるのが好きだな
-
ムッシュ村村
-
高品質のものを作る技術と、ある品質を一定に保つ技術は、全く違うものだ。
これは全ての業界に通じる。 -
ある程度一定の品質が作れないのに高品質なものが作れるんだろうか?
-
鍋とか手網の人が多いんかな?
電動とかはもちろん手廻しロースターとかでも中煎り以降はどうやったらムラなんてできるん?って感じだと思うんだけど
それともよほど酷い生豆使ってるのか? -
まぁ豆の大きさを揃えるというのも大事よね
ムラの尺度も人によって全然違うし -
浅煎りのシワシワでまだら模様見るとヨダレが出てくる
-
慣れていない人は未熟豆に色が付かないのをムラと思っている説
-
外側から見えるムラがあると中まで火が通ってない豆も多いだろうし雑味も多そうね
味に深みを持たせたいならフェーズ毎の時間と火力(排気)を調整したらいいと思う -
見た目重視だとスカスカの風味が抜けた豆しか残らないこの業界の末路
-
>>46
死豆や未成熟の焙煎時に色が付かないのはメイラード反応が起きないから? -
>>49
そもそもそういうのを事前にピック済みの豆を買おう。 -
>>50
自分でピックアップする時間を考えれば
時間をお金で買うそういうのも良いよね
マンデリンシナール買ったときにあきらかにピックアップされてると思ったわ、全く欠点豆が無かった
割と安価なところで通販してるオススメある?
そこまで舌は肥えていないので・・・ -
>>49
豆に色が付かないのはメイラード反応よりもカラメル化が起きてないからなんじゃね?
どっちも豆の糖分が少ないと起きにくいから、未熟豆は色が付きにくい。
色付きが悪い豆だけ拾って改めて熱を入れて、色がつけば単なるムラだけど、色が付かなかったら不良豆 -
色が変わるのはカラメル化よね
適当にメイラードと言っちゃったけど、これも色が変わるのも差してるのね(+香ばしさ) -
スプレモ素直で焼くの楽しいなぁ
https://i.imgur.com/U2YlA0x.jpeg -
浅煎り中煎りはちゃんとデーター取りながらやらないと難しいし
何より美味しく出来ない、そこが2ハゼ以降に入れる焙煎と大きく異なる。
2ハゼ以降の甘くてコクのある昔ながらのジャパニーズ焙煎は案外適当でも
良い結果になる場合も多いけど、それも経験則が大事で同じように同じような焙煎が大切
深煎りで良い動画がコレね
焙煎のやり方丁寧に解説してます。
https://youtu.be/wJs...?si=BF_gkQdE_qzFAf-z
自分の焙煎(1ハゼ前〜1ハゼ+何度or何秒)とは全く異なるし
RORの考え方も全く違うんだけど、ここまで焼けば美味しいし日本では受け入れられる焙煎 -
結局安定するようになったのは、炒ってからここだというところで、
急速に冷却するタイミングと、その冷却時間(長すぎる位が良い)
が判ってからだったな。 -
書き込みテストです
-
保全ー
-
もういっちょ
-
見た目シナモンっぽくなったらすぐに大きなザルに入れて、USB扇風機を
当てつつゆする。3分くらい。完全に冷やさないとどんどん豆の余熱で
焙煎がすすんでしまうから、しっかりと冷やすことが肝要。ここが重要。 -
USB扇風機って風力弱くないか
-
だから3分もかけてるんだろ
-
冷ますのは大風量タイプのドライヤーが良かった
-
鉄のフライパンっていける?
-
コーヒークーラーってチャフ吸えるから使えるんだけどね
-
https://www.instagra...MWpsNGl3eDhrcTNtZA==
手鍋で焙煎して良いお値段で売ってるね -
コーヒークーラーめちゃ便利よ
すぐ冷えるしチャフも集まるし -
クーラーは便利だとは思うけど、結構お高いし、場所とるんだよね。。
-
職場に水出しコーヒーを持っていく予定なんだがアイス用でおすすめの品種はありますか?
少しネットで調べるとフレンチロースト向けだったら何でもいいと書かれてましたが・・・ -
フレンチならほんとに何でもいいよ
微妙に何か味が混じってるのが良いのならお高いの選ぶといい
アイスは知らんけどマンデリンとか深煎りで美味しいよ -
アイスだから深煎りなんて決めつけるのはもったいないよな
-
生豆本舗のインドネシア/マンデリンG1・アイスが良さそうだ
次に注文してみよう -
アイスは深煎りの決めつけというか深煎りが一番美味しいしね
ミルクとシロップで最高かよ -
舌がお子様なんだな
-
デブは冬でもアイスコーヒー好きだよな
-
ミルクシロップの旨いアイスコーヒー飲んだ事ないとか舌がお粗末なんだろうな
-
深煎りをやり過ぎてただ焦げてしまった場合には、ブラックアイスコーヒーにする。
こってり料理や甘ったるい菓子によくあう。口内と頭がリセットされるのである。 -
>>87
3日経って飲んでから書き込め -
――――いや1週間はほしい
-
マンデリンとトラジャは1週間待ってから飲むのは徹底してる
-
>>90
焙煎後のエイジングは3日ぐらいが好ましいとよく聞くが1週間は聞いたことないですね。 -
プロとして──
-
焙煎香って豆の間は分かりやすいんだけど珈琲にするとあんまりわからなくなるんだよな
-
コーヒーで焙煎香が残らないのは袋内に充満してるだけの香りが弱いって事
-
焙煎直後だから袋に入れてないよ
-
ガス抜きしすぎると、香味が抜けるって聞くけど、間合いが難しいね。
-
>>97
大丈夫? -
87のレスのものですがそろそろ3日が経過したので飲んでいこうと思います。
次の焙煎はバリ神山ハニー ハイかシティか焙煎度を悩みます
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑