-
ハード・業界
-
【悲報】「CoD:BO6なんて誰もやらない!オワコン!」→米国10月売上1位すでに年間3位wwwww
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ブラックオプス6発売後、米国のゲーム消費支出が10%増加
www.gamesindustry.biz/sales-up-10-following-call-of-duty-black-ops-6-launch-us-monthly-charts
1 NEW Call of Duty: Black Ops 6
2 NEW Dragon Ball: Sparking Zero
3 NEW Silent Hill 2 (2024)
4 NEW Undisputed
5 NEW Metaphor: ReFantazio - コメントを投稿する
-
6 NEW Dragon Age: The Veilguard
7 NEW Super Mario Party Jamboree*
8 3 Madden NFL 25
9 NEW Sonic X Shadow Generations
10 1 EA Sports FC 25 -
11 5 EA Sports College Football 25
12 4 The Legend of Zelda: Echoes of Wisdom*
13 8 Hogwarts Legacy
14 9 NHL 25
15 2 Astro Bot -
16 14 Minecraft^^
17 7 NBA 2K25*
18 NEW Life is Strange: Double Exposure -
19 90 Final Fantasy I-VI Bundle
20 13 Elden Ring -
MSすげーな
-
>>1
良かったじゃん -
MS大勝利で草
-
「10月の追跡期間中、PlayStationプラットフォームは『Call of Duty: Black Ops 6』のコンソール版ゲームの総売上高の82%を占めました」
「10月の追跡期間中、PlayStationプラットフォームは『Call of Duty: Black Ops 6』のコンソール版ゲームの総売上高の82%を占めました」 -
はい
-
え?
-
え?え?
-
友達のPS民も文句言いながらずっとcodやってるわ
-
フィル「BO6のプレイヤーが一番多いのはxboxユーザー」
ゲーパス流行りまくりやん -
買収されてから売上毎回上がってるな
-
PSは開発費も出さずに30%もらえてうまうまやな
MSはやはり独占にしないと意味ねーな -
日本の話だが
-
いや売れてるのPS 版だろMS にとって大事なのはゲーパス加入者増加なんだからそっちの結果は全然公表しないのなんなん?増えとらんの?
-
>>20
ナデラが過去イチでゲーパス伸びたって公表してるがなw -
※CoDシリーズ史上最大ローンチです
-
>>17
ロイヤリティだけで3割も取れると本気で思ってる? -
ポケモンとCoDは毎回これだな
-
だから数字出さないのなんなん?
-
ゴキブリが払った金でゲーパスが充実するのホンマおもろいのう
-
>>23
ころころww -
CODが10月に1位取るなんて当たり前のこと年間1位取れるかだろ
評判が最悪だったMW3で2位だったんだからそれより下なら終わり -
日本では何本売れたの?
かつて30万本くらい売れてたシリーズだったと思うけどw -
>>28
とっくにPSでもSteamでもMW3より売れてるのは発表済みだぞ情弱 -
米国人「ドラクエなんか誰もやらない!」
結果:ほぼミリオン確定
これと同じでしょ -
>>29
CoDはPCゲーマーには人気ない -
世界中で「マイクロソフトのCoD」が受け入れられたってことやで😂
買収発表当時からCoDは終わるだのなんだのと言われ続けてきたこと全否定で終わったなwww😂w -
>>33
頭ダイジョウブか?w -
>>35
ソニーは倒産したぞw -
意地でもゲーパスに入らないポニーズwwwwwwwww
-
他所の関係ない国で売れてもそうなんだとしか思わないな
相変わらず外人は人殺しゲームが好きなんだなとしか思わない -
ゲーパスに入ればソフト代のみならずオンライン料金まで入ってるのにそれには行かず
PS5とPSプラス料金払ってBO6買ってPSコンでMSのMAUに貢献しながらクロスプレイで箱PC120fpsにボコられるってどういう価値観なの?
マジで教えて欲しい -
>>40
負け犬チョニーだからだろw -
スパキン?BO6はずっと売れてるが?
store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers -
まあスターフィールドも一応月間は1位だったんじゃない?
ゲーパスのせいで持続してまったく売れないのが問題なんだろ -
>>41
理解超えすぎててその意味がわからんw -
PS版の売上でイキってる痴漢ってもう何が目的で生きてるのかわからんなw
-
PCのゲーパスでやったけど
Grand Warがやりたい -
アメリカのCoDは日本で言うドラクエか、あるいはそれ以上の国民的タイトル
誰もが知っているから叩かれてオワコン呼ばわりされるが、それでも毎年遊ばれ続ける
これを出してもらえない限り、任天堂はアメリカで真にライトユーザー向けにはなれない -
日本で売れないゲームなんていらん
-
8万12万ハード買って遊ぶのがMSタイトルwwwww
で、さらにマルチのためにPSN加入するんだろ?
それなら箱ゲーパスにすればイニシャルコストで数万節約できる上、400タイトル以上が遊び放題になるのにwww
BO6一本遊ぶために9万13万wwwwwwwwww
バカは損しかしねえなwまあ植民地の土人には相応しいけどw -
そもそも日本で売れてないゲーム誰が欲しがるんだよ
-
ドラゴボ凄すぎない?
意味がわからないよ -
他所の関係ない国で売れてるから日本でじゃあやりたい。欲しいなんてやつはいないぞ
-
人殺しゲームは元々人気ないがドラゴンボールもPS5に出したら日本では死んだ
-
ソニーに日本市場ごと捨てられたバカ「日本では売れないからノーダメ😭」
損得勘定のできないバカ「BO6をフルプライス購入してMSに送金するわ🤤」
wwwwwwwwww -
>>1
ソニーは今年からCoDロイヤリティが3割になったから角川買収出来る余裕が出来たと言われているな -
ありがとうMS!
ありがとうPS5ユーザーw -
>>59
そうなの?ロイヤリティでそんな余裕出るならなんでわざわざ裁判したんや… -
売れてるのはPS5版でボロ箱は見る影もないな笑笑
-
日本のお前らが誰もやってないって話なのに何すり替えようとしてんの?
-
>>62
30%中抜されるやったっけ?糞箱にw -
六等船室から巻き上げた予算がサービスの源泉です
-
>>62
ms「買ってくれてあざーっす!笑」 -
ありがとうサードのMS!ありがとう買ってくれたPS5ユーザーw
↑
これは一体誰に対する煽りになるんだ? -
>>67
少なくともサードのロイヤリティだけで事業保てたハードメーカーなんて聞いたことねぇな -
終わってるのは糞箱だけ
-
ゲーパスでちょっとやったわ
-
普通に毎日並行してやってるしBO6は面白いぞ
やってみるとCODって日本でも結構人気あったんだな -
なんも遊べない豚くやちいねえ〜www
-
そりゃ外人はやるだろ
日本じゃ人殺しFPSなんてドマイナーで人気ないってだけだ
CoDの新しいやつもPS版は結局2万本しか売れてないし -
fpsはPCでやるからな
-
ジムがあんだけ必死だったのもわかる数字だな
10年あればCoDに変わるもんソニーでも作れるでしょって言われてたくらいだからがんばって作れ -
CoDはConcordの∞倍しか売れてないからな
-
>>26
やめたれwwwww -
>>74
荒野行動人気出たやん -
>>45
MS「ゲーパス以外にも選択肢を設けております」 -
>>47
誰もSwitchの話なんかしてないのに…… -
>>81
だからKADOKAWA買収なんて話になったんだろうな -
買えよ日本人🥺俺は買った😤
-
ニシ君あんなに叩いてたのになwwwwwwwwwwwwwwww
-
PSファンボがPSにはロイヤリティが3割入るから丸儲け言うんだからもっと売れてしまえばいいよね?
ほら、ちゃんとCoDのために宣伝頑張りなさい?PSファンボ😂wwwwきゃはははははははwwwwww -
CODがなくてもBF1があるんじゃないの?ps
-
今週でまだ4万本しか売れてないのが笑い所さん
5年前に50万本売れた時のユーザーはどこへ行ったの? -
話が長くて、、
-
TPSならともかくFPSはどれもこれも代わり映えしなくて新作とか言われても新鮮味は全然感じない
過去に一作でも遊んでたらお腹いっぱい
もういいよ -
>>91
PSタイトル全てにあてはまるテンプレのようなレスだな -
ゲーパスでやってるけどアイコンがタワーPCみたいなのはPC確定?バトルネット経由かな
モニターみたいなやつが他プラットフォームごちゃ混ぜか
てことはPSで買ったやつしかどのくらいの割合PS勢がいるのか分からないってことね
でもゲハですら報告ないという
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑