-
ハード・業界
-
任天堂Switch2版のアプグレ、SwitchでのDL版購入者は元の倍以上の容量ストレージを圧迫する糞仕様に
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
例えばマリオパーティをアップグレードする場合
元のSwitch版で例えばカタログチケットでDL版を使ってたら、認証でSwitchのDLソフトが保存されている必要があるので
5.3GB(Switch版)+7.7GB(Switch2版)=13GB
元の倍以上ストレージを圧迫する羽目に
ゼルダとかの10GB以上使うソフトだと更にストレージがカツカツに
https://store-jp.nin...ware/D70050000056485
スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV アップグレードパス
ダウンロード版
2,000円 税込
アップグレードパスとは
一部のソフトでは、Switchソフトとアップグレードパスを組み合わせると、Switch 2 Editionとして遊ぶことができます。
※購入したアップグレードパスを遊ぶには、該当のゲームカードを挿す、もしくは本体にNintendo Switchのダウンロードソフトが保存されている必要があります。
必要な容量(予定) 7.7GB
※元のSwitch版は5.3GB
https://store-jp.nin...ware/D70010000084607
必要な容量
Nintendo Switch / 5.3GB - コメントを投稿する
-
死ねよブヒッチ2
-
ひでぇなこりゃ
PS5もそういう仕様なん? -
マリオジャンボリーは追加要素あるんだから増えて当たり前
-
これ権利が移ってるだけでいいんでないの?
-
謎仕様すぎる…
-
ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド
Nintendo Switch / 14.4GB
Nintendo Switch 2 / 14.4GB
https://store-jp.nin...are/D70010000000026/ -
>>4
Switch2版の7.7GBだけ置いとけばいいならまだ良かったが、毎回起動時に認証する為だけに
アップグレードしたらもう使わないであろうSwitch1版の5.3GBもSwitch2に常駐させておかなければいけないのがクソだわ
使わないソフトの容量で無駄に消費する事になるわ
一度認証したら消してもいいとかならマシだったんだがな -
DLSS使ってねえのかよw
-
もう起動しない原作のデータもストレージに寝かせておく必要があるならキツイな
カード派勝利か -
ただDL版が安く買えるだけってこと?
ストレージ圧迫するデメリット付きで -
これ後に晒しスレになります
-
パッケージで良かった
-
これが任天堂のアップスケーリング技術ですか?
-
つーかパッチじゃなくて別のソフト扱いなのかよ
-
形式上はDLCという形なのかもしれんな
DLCの仕組みを無理矢理アップグレードパスに流用したから元データも必要だということだろう -
せめてDLならソフトキー認証は一回で
その後は機種に合わせたダウンロードが出来るようになるってなればなぁ
どっちも持ってなきゃならんってのは。だってアプグレあったらやんないでしょSwitch版は -
ここは日本語勉強スレになります
-
容量少ないとスカスカスカスカって叩く癖に多ければ多いで叩くのかよ
無敵の人だな最早 -
>>3
PS5のアップグレード対象ソフトはダウンロード版を買うと最初からPS4版とPS5版を両方買った扱いになる
購入後にPS5版だけダウンロードする事が可能だから、Switchのように二重ダウンロードしておく必要がない -
DLSSが行方不明w
-
すっげえ勘違いしてる奴多いな
わざとなのかどうか -
ネタだよな?
-
アップグレード2000円w
さすが守銭堂 -
ストレージから削除すれば良いだけだろ
-
ゴキがここまでアホとは
-
>>28
また遊びたくなってもSwitchとSwitch2版を両方再ダウンロードする羽目になって面倒臭い仕様だわ -
貸し出し中ではないことを判定する方法がこれしかないんじゃないの?
アプグレ対象ソフトをオフラインで使えるようにするにはこれしかないとか -
KPD
-
真面目に本当に勘違いしてる奴いて怖いわ
-
???
-
そんなわけないやろってやつちょっと説明くれ
アプグレしてもずっとパッケージ差してろってのはわかる
DLの場合キー認証で必要ってだけ?
あんたはアプグレの権利あるから今後はSwitch2エディションのデータだけでもう出来るよ旧DLはもう消していいぞなのか
これは元のDLソフトにアプグレの追加データ容量を乗せて動かせるって意味なのか
単純に別タイトルとして2本とも存在して旧版は常にキー認証だから消すなよってなるのか -
これなら2editionのパケ版かDL版買った方がいいな
ただ安くならねぇんだよなぁニンテンソフトは
フルプラで買う気にはならん -
>>27
ん?君勘違いしているよ -
ゴキブリは日本語ができない
-
>>1
>※購入したアップグレードパスを遊ぶには、該当のゲームカードを挿す、もしくは本体にNintendo Switchのダウンロードソフトが保存されている必要があります。
なるほど
ここの部分か
たしかに残しておく必要があるのか消しても大丈夫なのかわからないね -
※購入したアップグレードパスを遊ぶには、該当のゲームカードを挿す、もしくは本体にNintendo Switchのダウンロードソフトが保存されている必要があります。
この一文のせいで元データがないと駄目なように読めるがどうなんだ -
>>37
PSでも箱でも出来るぞそれ -
なんでアプグレパス買ったらSwitch2版も購入扱いで一緒にダウンロードされると思ったの?
-
なぜSSD搭載にしなかった
-
>>42
PSや箱はアプグレ版と旧機種版で別扱いだからだろ -
データの節約できるパッケージ版が正解だな。リセールバリューもあるし。
-
ゼルダは追加パック入ってたらアップグレードパス買わなくてもいいから追加パックやめた時にややこしくなるな
-
持っててよかったパッケージ
-
流石にガイジ仕様だな
無駄にNSW1+2両方verで圧迫するんでしょ -
技術力が無いブヒー
-
>>46
そもそもそれの時点でSwitch2版買ったことにならないと分かるんだがね -
パッケージ入れ替えなんてかったるい作業に今さら戻れるかよ
任天堂なんとかしろ -
このスレ実際の使用分かったら恥かくのばっかだな
保存しとこ -
ネガキャンするにも日本語くらいは勉強してやろうぜ?
-
カタチケ買ってアプグレしようと思ったけどやめとくか…😰
-
Switch2版はSwitch版+アップグレードパスだから
容量の追加はあったとしてもアップグレードパス分のみだな
アップグレードパスとは
一部のソフトでは、Switchソフトとアップグレードパスを組み合わせると、Switch 2 Editionとして遊ぶことができます。
Switchソフト + アップグレードパス = Switch 2 Edition -
相変わらずゴキブリって日本語できないんやな
やっぱり日本人じゃないから? -
確かにこう書かれているがどうなんだ
https://i.imgur.com/qDKyaKG.jpeg -
ゴキちゃんってSwitch2エディションになるとSwitch2版買ったことになる思ってたのか
-
あれ?ゴ基準だと容量多い方がいいんじゃないの?
-
一番怖いのはノーマルのSwitch2Editionも互換性のためにこのファイル形式になってる可能性
-
>>57
アップグレードパス=2エディションではないことくらい理解しようぜ? -
>>59
DLSS使ってるんじゃないの? -
>>61
なんでそう言い切れるの? -
アップグレードパスと2editionで容量違うんだろ
2edition単体は結局派手に食う -
Switch1モードとSwitch2モード両方起動できるようにしなければいけないから仕方ないのでは?
-
>>7
マリパみたいな追加要素ないソフトは容量同じだけどな -
速報スレの爺GKも中華バイトと同レベルの日本語読解力でくそワロタw
両方保存しとけ -
メモリは8倍になったし良いんじゃない
-
PSや箱なら
アプグレしたら
PS4などの旧機種版を本体に残す必要はない
任天堂もアプグレ権買ったら旧verを消してSwitch2エディションをDLしなおしてねでよかったろ
なんでこんなわかりづらい仕様にしたんだ?
割れ対策か? -
パケ版も中身無価値になってただのキーカード化するってことだろ
足りない分だけ足してくれるんだと思ってたわ
美しくねぇよこんなの -
switch2版はswitch版とは別のデータではなくて要は高画質にするパッチを別売りにしてるってこと?
そうだったとしてそんなことやるところなんて見たことないから誤解はされるわな -
Switch2からSwitch1のソフトを買うぶんには同じものだから同一の容量でしかない
2editionを指しているわけではないしそっちはもっと大きいんだろうな追加要素もあるし -
アプグレ分の7.7GBをSwitch2版と言ってる>>1がキチガイってスレ?
-
アップグレードパスを購入したらアプグレ購入したSwitch2版は自分で遊んで
Switch1版は誰かに貸し出す事が出来なさそうなのは仕方ないか -
バーチャルゲームカードをバーチャルゲームキーにすれば解決する問題なので死ぬほどどうでも良い話
-
マリパ スイッチ版 5.3GB
マリパ Switch2アプグレ分 7.7GB
マリパ スイッチ+アプグレセット版 不明
正しくはこうでしょ -
>>79
元は同じゲームだしな -
Switch1原作にギガパッチ合わせて2editonにするんだな
結局ちゃんと必要で、気まぐれにSwitch1モードでも起動できるのか -
バーチャルゲームカードがあるんだから普通にあり得る仕様だってわかるでしょ
-
>>85
エディトンやめーや -
マリパの場合元のSwitch版5.3GB+アップグレドーパス2.4GB=Switch2エディション7.7GBじゃないのかな?
容量は多少前後するかもだが -
マリパを>>1の例に持ってくるのもアプグレすると容量増えるとミスリードするためというのが透けて見える
-
カートリッジ持ってるソフトについて、アップグレードパスをバーチャルゲームカードで貸し借り出来るかが気になっている
-
>>89
その解釈で合ってるよ -
>>87
それはスイッチ2にスイッチ版ブレワイをダウンロードしたときの容量ってことでしょ? -
>>91
無理だろDLCだけ貸すようなもんだぞwwwww -
2 edition単体での容量が記載されない限り二重かは何とも言えなくないか
-
それだけ増えてるってことはアプグレ買う価値あるな
そもそも1みたいなのは全く容量増えてなければ買う意味ないって言うだろうしこの件はプラスにしか感じないわ -
これでネガキャンしてる奴もう日本語使う権利ねーからはよ氏ね
-
アップグレードパスってSwitch1のデータ+差分パッチになる訳か
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑