-
ハード・業界
-
「ゼノクロ100時間」→ボリュームありすぎぃ!「モンハン100時間→もう終わり?ボリューム無さすぎ」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
なぜなのか - コメントを投稿する
-
自分で考えろ
-
昔のモンハンは300時間とか2000時間当たり前だったけど 今作はその前に飽きるもんな
-
ゼノクロは100時間じゃ終わらんが
-
ワイルズで100時間も何するんだよ
-
ゼノクロの方が無駄な作業時間が多過ぎる、会話送り出来ない棒立ち会話イベントも多過ぎ
-
ワイルズは40時間で飽きた
-
ゼノクロは100時間だと全然やぞ
-
ワイルズも一々移動ついてこいばっかだし
ムービー多いしでだる過ぎる
痕跡なくしてもこういう時間稼ぎするとか -
現時点のワイルズで100時間もやる事ある?
-
>>8
お使いゲーで100時間とかクソゲーじゃん -
モンハンに飽きただけだろ
毎度同じモンスターばかり倒して飽きない方がおかしいわ -
ファミ通ライターが気がついたら150時間経ってる
ワイルズは格が違った -
>13
放置してたんやろw -
モンハンは50時間でなくなるから
-
>>15
ニシくん、そういう遊び方してるの? -
任豚はきちがいだからね
-
俺は誇らしかった。
来場した外国の記者やゲーム業界関係者が、『モンスターハンター:ワールド』の映像を見て、猛烈な拍手喝采をしている……。中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた。彼らも、我々日本のハンターと同じなんだ。まったく新しい『モンスターハンター』の誕生を、心から歓迎しているのだ。
正直、俺は叫びたかったよ。
「見たか!!」
って。
「これがアクションゲームの日本代表だ!!」
って。
そして、
「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」
ってね−−。 -
>>18
よお、任豚 -
150時間遊べるんだよなぁ
-
ゲームの質が違うものを単純比較しても
ゼノクロは作りこみが多岐にわたる上、コンプリートまで数百時間もかかる
良し悪しはともかく、RPGとしては破格のボリューム
ワイルズは単純に過去作と比べてボリュームが異常に少ない -
>>20
やめてさしあげろw -
>>22
決算の年度末だから
とりあえずストーリーだけは急ピッチで完成させてそれ以外は気長にアプデで追加していくんだろうな
9680円もするんだし そのうちの3000円分はDLCみたいなもんだわ
そして2年後に超大型有料アップデート発売といつもの流れ -
モンハンと比べるのは他のハンティングアクションだろ、なんでも任天堂絡めるなよアフィかゴキブリか知らんが
-
モンハンは強い装備作ってボコるのが本筋なせいで攻略中に半端な装備作る楽しさがほぼスポイルされてしまってるんで
そこがいくら充実したところで最終的にやることが少ないってなったらボリュームなくねになっちゃうのよね -
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088 -
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088 -
WiiU版コンプまで遊んだけど100時間では終わらなくて、けど200時間はかからなかった程度だった気が
過去のプレイデータアプリかなんかで見れたっけ? -
>>24
こんなスカスカだけのフィールド、どこも真似しないよ -
>>31
ゴキちゃんは相変わらずスカトロがお好きのようでw -
モンハンに求められるものとゼノに求められるものが違うということすらわからないのか
-
150時間以上、までしかわからんかったわ
-
>>31
広大なフィールドをカスタマイズできる変形ロボットで探索するRPGはPSじゃ無理だからなあ -
>>6
モンハンの辻本が自画自賛してたポイントやん -
FF15の時だったかな
スクエニの人が飛行艇で3D空間飛び回るのウチでは無理だって言ってたもんな
モノリスはWiiUであっさり達成してたか -
ゼノクロもモンハンと比べてもらえるほどの
タイトルになったんやな…感慨深いわ -
>>37
飛空艇なんか飛ばしてないだろw -
モンハンは70時間くらいでHR100になってもうやってないんだが
-
>>36
え?あのゼノクロの長い会話シーン、お前はいいと思ってんの? -
>>42
ゼノクロのプレイ時間みせて -
飛空艇はゼノブレでも無理でしょ
ゼノブレもデカい船を3で出したけどマップを制限してるしイベント以外で飛ばしてない
ドールはサイズ比が緩いから飛ばせてる -
ブレワイみたいなマップ作れって言われてまじめに検証したけどウチでは無理なんだよと
スクエニの斎藤よーすぴが言ってたな -
ゼノクロは100時間じゃエンディングに到達できない
モンハンは100時間やったらやることなくなる -
>>41
お前は画像泥棒のエアプだろ
【悲報】ゼノクロさん、ゼルダの足元にも及ばないしょぼいゲームだとバレてしまう……
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1742465414/
4 名無しさん必死だな 2025/03/20(木) 19:12:36.30 ID:6LSkFOJa0
ジャンプができないのがやばい
ジャンプしない前提でフィールド作ったんだろうけどさ -
>>31
どこを見てスカスカと言っているのか。 -
>>1
ワイルズはストーリー10時間でおわるじゃん盛るなよ -
自分の頭皮見てんだろ
-
ホワイトベース並にデカい飛空艇とガンダムより小さいドール一緒にするなよ
https://i.imgur.com/vyud73F.png -
モンハンは同じモンスターで何時間やらせんだよ
-
ゼノクロ、ガクガクしすぎぃ!
ワイルズ、ヌルヌルで快適ぃ! -
半ライス半ライス煽ってたらブーメランが刺さっただけやん
-
>>56
スカスカの脳みそがなんか言ってる -
モンハンワイルズもお使いクエストと二つ名モンスターで水増しすれば大ボリュームになるだろうね
-
モンハン100時間?、100時間も何するの?
-
おまいらワイルズに心折れすぎだろ
そんなことだとフロムゲーなんて出来ねえぜ -
ゼノクロみたいなゴミ拾い無くて良かったよワイルズ
-
実際ワイルズ100時間やってる人なんているの?
-
ゲームなんてものはクリアする為に同じことを繰り返すものだぞ
-
PS5最大の弾と比較されてリマスターした甲斐があったもんだ
-
正直モンハンってアプデの度に揃えた装備ゴミになるの虚無すぎん?
-
ちなみに2BROおついちさんはウィッチャー3を3千時間してる
-
モンハンでモンスターまで30分掛けて移動とか強要されたらクソゲーなるだろ
-
俺はmgs gzをいつの間にか200時間してた
-
>>1
ゲハ民はポジショントークしかできない -
>>75
そんなことだとスカイリムやウィッチャー3、エルリンができねえな -
おめえらはSwitchのミニゲームとかがお似合いなんじゃねえか?
オープンワールドとか向いてない -
リバースのミニゲームおもしれー
-
>>79
なんかこのスレでお前が一番ゼノクロにハマりそうな気がする -
ワイルズ100時間は素直に賞賛したい
-
ゼノクロは駆け足でドール取ったりドロップ素材集めはチケット利用して省けば時間は短縮できる
交換してくださいって感じでマテリアル交換の欄の最初にクエスト対象くるし
俺はバニー装備作りたいからチケット集めてるけど -
ワイルズ100時間はチート無しで普通に装備集めれば余裕で超えるやろ
-
>>83
足止め要素多過ぎるからな、無理やり探索とお使いさせられる -
モンハン100時間ってほとんどが素材集めの周回時間だからな
ゼノクロも同じ遊び方は出来るがほとんどの場合サブストーリーを追ってる時間 -
普段のRPG100時間越える→なかなかのボリューム
モンハン100時間越える→まだ2流ハンターだな
ARK100時間越える→まだアイランドから出られねぇんだが -
ワイルズはマップがおもしろくねぇんだわ
-
ゼノクロとモンハンとでは時間をかけるところが全く違うから比較はできんわ
ジャンルとしてはRPGだけど、方向性の違うゲームだし -
ゼノクロのマップもつまらん上に広くし過ぎだからスカスカ
-
実際マップ狭い龍が如く8の方がゼノクロよりボリュームあるやろ
-
フィールドのサイズ感がドール前提だから、生身で移動すると広く見えるだけ
-
広いだけのシームレスマップを横移動させるだけのゲーム増えすぎ 自由に飛べない、自由に登り降り出来ないマップに意味あるか?
GTAもゼノクロもブレワイもマイクラも広いことや高さの概念が面白さに繋がってた、逆にワイルズとか全く面白さに繋がってない -
ゼノコンプは今日も必死だなw
-
もうゴキ側が薄っぺらいエアプゼノコンプ晒して過疎ったところに最後まで悪口書いたもん勝ちで自己満足するだけのスレじゃん
-
コンプ発狂してて草
-
ゼノコンプwww
-
コンプ発狂w
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑