-
ハード・業界
-
先週の最後のSwitch1ダイレクトが絶好調だったのって、
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・Switch2専用ソフトは数少なく、Switch2対応ソフト及びSwitch2Editionソフトへのアプグレメイン
・Switch2は大して性能上がってなくて、価格もそんなに高くない
この2点のショックを和らげるためじゃないの
2026年発売のトモコレとリズム天国は間違いなく対応ソフトでしょ - コメントを投稿する
-
任豚はトモコレ買えよ!
-
だといいねww
-
トモコレ買えよ!って言ってるやつに1人目の住人見せてって言ったら泣いて逃げたの面白かったな
-
絶不調のダイレクトなんかあるのか?
-
>>3
マリオカート新作の映像見て、飛躍的に性能上がってるように見える_? -
>>5
ペパマリRPGリメイクがトリのダイレクトはきつかった -
明らかに主力は控えててSwitch2に全力なんだなって思ったけど
-
>>1
純粋に頭悪そう -
そういうことにしないと心の平穏が保てないんやろ
-
>>11
別にWiiUからSwitchで大して性能上がってないけど売上は10倍超えたぞ -
>>11
見たけどステージデカい&キャラ爆増で処理に力入れてそうだな、くらいしか言えないよあのはめ込み映像だけじゃ -
俺のマイニン貼ったから見ろ
https://imgur.com/a/7db5Uj4 -
みんゴルやパタポン以上にもっとやばいソフトが
プレステから任天堂に出るショックを和らげる為に
二週連続にしたんだろ -
いちいちレス付けないでくれる?
必死か?ww -
いや急にマイニン貼られても…
-
>>15
お前のマイニンが何か関係あるの? -
>>13
そうだよ、性能が大幅に上がったとか言ってる馬鹿に対して間違いを指摘してるんだよ
多数派のライトゲーマーは超性能超価格なんて求めてないから地味な性能向上の方が売れるし、
だとしたらSwitch2専用ソフトなんてほとんどいらない -
>>19
俺が任天堂ファンだという証 -
なーんだ、ただのハゲか…
-
画像泥棒ケンノスケのクソスレである証にしかなってねえけど
-
>>23
スマホのスクショの時刻見ろ -
てかマリカやってねえじゃん、お前が何を知ってるんだよ
-
>>21
それと1の妄想と何の関係があるの? -
「Switch2エディションのある同一タイトルのSwitch版をお持ちの方は、同一タイトルと同じ費用を払うことでSwitch2エディションへのお乗り換えが出来ます!(ドヤァ」
ありそう -
ハード移行期にトモコレとリズム天国という開発規模がそこそこのタイトル2本で話題作れるのは上手いなとは思ったかな
まあトモコレはmiitomo挟んだしリズム天国はつんくが呟いた後に動き始めたと考えると結果的にそうなったとこはありそうだが -
何か凄い発狂してる様だが
この前のニンダイは軽いジャブだからな
これから怒涛のSwitch2ラッシュが来るのに既にこのザマじゃ身がもたんよプレイステイ🐷®︎さん -
>>31
Switch専用ソフトにしないといけない任天堂IPは、マリオカート、3Dマリオ、3Dゼルダくらいだが、
3Dゼルダはティアキンが出て日が経ってない
他のIPはSwitch2「対応」ソフトで余裕でいける -
マケノスケまたスレ立て発狂してるのか
-
忘れてた。ゼノクロやメトプラ4はSwitch2専用ソフトにしても良かったな
だがしなかった。おそらくこの2つは少額のDLCを買うとSwitch2 Editionに出来る -
逆だよ
スイッチ2のソフトが揃ってるからトモコレ、リズ天を先週発表したんだよ
揃ってないなら明日のニンダイでスイッチ2対応ソフトとして水増しに使っていただろう
先週のニンダイで発表したのは明日のダイレクトの自信の表れ -
>>34
メトプラ4を2専用にするのはユーザーへの不義理になるからまずせんよ -
ゴキブリはビビりすぎて発狂してるからなw情けねえw
-
>>34
任天堂ファンを自称するくせに頭の悪いことばっか言ってるなswitchで発表したからswitchに出しただけだろwww -
新しいゲーム世代は高性能ゲームよりも時代世代をこえる日本人にとっていいものを支持してる
国内ユーザーに際限なく嫌われ続けることがサードそれぞれにとって限界だから
トモコレ、リズム天国に合わせて平成の和サードが帰ってきたダイレクトにしたんだろ -
>>40
そう考えると若干ミームに便乗した感のあるおみせっち出したバンナムは強かというかなんていうか -
>>43
>現状Switchの性能には限界来ているのは明らか
はあ……ゲームヲタクの常識ってこんな異常なんだな
そんなわけねえだろうがよ
>任天堂の今までの傾向から考えると縦マルチはない
ゲームボーイカラー -
社長が専用ソフトの需要性を語ってたよね
-
>>36
ブレワイもSwitch専用タイトルにはしなかったもんな -
何回読んでもちょっと何言ってるか分からない
-
「ゲームの価値を下げない」を標榜してるんだから所有してるSwitchソフトをSwitch2エディションにする時の費用は元の価格と同額にするだろ
パケ版で容量を抑えたい人もDL版の人も平等だ -
こないだのダイレクト以降基地害が延々と喚き散らすターンに突入しちゃったなあ…
-
任天堂ファンを自称してイキるほどやりこんだマイニンでも無いのが反応に困る
-
>>50
任天堂叩きたいが最初に来るから普通にプレイしてたら絶対にやらない間違えするしな -
>>44
ゲームボーイカラーはGBAの繋ぎでしかない
GBタイトルのポケモン金銀に合わせたハードだからな
立ち位置的にDSiやNew3DSのようなものでしかない
Switch2は後継機だから上記のハードとは違う -
ファン自称すればなに言っても正当できると思ってるメンタルが心底キモい
そういうやつの代表例がケンノスケだけど -
switchの性能ではもう限界みたいな論もまあ据置機基準だとそれはそうなんだけど
昔は携帯機って性能は据置機の2世代3世代遅れみたいな感じだったわけで
性能に頼らないIPが多かった携帯機向けIPならまだ当分十分そうな性能でもあるんだよな -
まあブレワイマリオデの時点で性能の限界ギリギリまで行ってた感あるけどな、ティアキンは更に詰め込みすぎてガタきてたし
-
>>44
チョンゴキブリであるお前らとソニーの負け -
>>6
あのわずかな映像だけで性能わかってしまうとかすごいな -
明日はハードの詳細発表だけでは
-
ゼノクロリマスターはSwitch2基準で作ってほしかった
Uからスイッチて言うほどグラ変わってないからな -
トモコレがそんなビッグタイトルだったなんて
PSでスルーしたみんゴルとパタポンも別に盛り上がるほどでは -
前作670万本売れてるやん
-
ソフトも発表するでしょ
体験会で何体験させるのってなる -
Switchで2タイトル出したブレワイ路線のゼルダとスプラはまずリマスターが来ると思う
-
>>1
マジレスすると性能は旧スイッチ並でもスイッチのロード待ちが早くなってるだけで売れる -
任天堂ファンを自称する割に失敗してくれオーラが滲み出てるのは何でだろ
-
ニートみたいにフラフラ決めてるわけないじゃん…
-
先週のダイレクトを何故やるのかわからない、とか言ってた奴も居たしな
次世代機出したからって旧世代機のビジネスがいきなり閉じるワケじゃないから当然じゃね
て教えておいたけどダイレクトやったらやったでswitch2に関係あるとか言い出す奴もいるし
なんつーか世の中の事を知らなすぎ -
任天堂オンリーな人もPSオンリーな人もなぜそんなに批判を恐れてるの?
自画自賛ムーブしても世間は無関心だよ -
てかさ
ゲームって任天堂だけじゃないしswitchだけじゃないし
生活でゲームだけやってるわけじゃないし
今更言うのもアレだけどケンノスケって思考が異常
お前の人生はswitch起動しながらゲハ監視するだけしか無いのか -
どうせ1,2年は転売地獄だろうし最初から専用ソフト連発されたらかなわんわ
-
つうかハードの発表だけで十分盛り上がるよ
先にSwitchソフト済ませたのはむしろ後からやると前機種のソフトが霞むことを懸念してだろうし -
モノリスソフトが動いたらトモコレとか吹き飛ぶだろ
-
リズム天国とかトモコレみたいな性能一切使わないソフトは2専用にする意味があまりないからそうしただけじゃないの
本体を普及させるほどの爆発力があるわけでもないから売り上げを最大化するにはSwitch向けが正解
DS出たあとにGBAで出た任天堂ソフト割とあったしそれと同じ -
というか2発表前に現行機のみのニンダイのタイミングがもうないのと
Switch2発表する場でSwitchのソフトも織り交ぜると発狂する人と混乱する人がでるはず -
そういやリズム天国って最初はGBAの最末期の時期に出たタイトルだったな
-
>>5
E3ダイレクト 2015覚えてないか? -
またゴキが暴れてら
一日ぐらい黙れないのか -
ゴキの支離滅裂ぶりに拍車がかかってきたな
発狂しすぎじゃね -
任天堂マジで無能だから価格低めにして性能犠牲にするだろ
-
8万円つけた無能ww
-
単純にSwitch、Switch2に対する期待が最大になってるからやろ
-
>>85
年月が経てばパーツも高性能になるのしらんのか -
リマスターだらけとSwitch縦マルチ宣言のダイレクトは絶好調だったのか
-
絶好調ってなんなんだろうな
メトプラ4の続報は相変わらずヤバい感じしかしなかったし
新作発表はトモコレ?やんの? -
なんかゴキには刺さったみたいだし大成功じゃん
前座としては完璧だよな、過去ライバルだった存在の首を掲げるとか -
ゴキがーとか言い出す時点でやっぱり任豚にとってもしょぼかったんだな
メトプラ4が古臭すぎる
10年前だとしても古い
なにあれ -
>>93
ゴキブリぶれぶれで草 -
メトプラ4見て面白そうとはならんなw
でもあれが任天堂が出すゲームらしいゲームなのですよ -
>>94
どうブレブレなの?
ニンダイの話してゴキがこうだからとか言い出す時点で自分にとって大して興味ないんだろうなとしか思えないし
さっきもかころぐで調べたけどゲハでもメトプラ全然話題になってないよな
グラフィックが綺麗とかそんくらい
今どきあれ見せられて綺麗と感じるって普段どんなゲームしてんだと思うけど -
肩透かしだったろ
明日が本命
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑