-
エレクトロニカ
-
mogwai ver.5 [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
オフィシャル
http://www.mogwai.co.uk/
マイスペ
http://www.myspace.com/mogwai
前スレ
mogwai ver.4
http://yomogi.2ch.ne...cgi/nika/1313859955/ - コメントを投稿する
-
乙、こういう音楽って東名阪でライブやると今でもちゃんと客入ってるの?
ライブ行かないから市場があるのか心配だよ -
大阪のチケット、100枚売れてるとか売れてないとか
-
まあ毎回当日券で入れるしみんなゆっくりしてるんじゃない
-
EP買うてきたで
-
スチュアートって何才位から禿げだしたの?
-
新曲ライブ楽しそう
-
だろ?
まぁ期待しといてくれ -
新譜いいな
プライマルのボビーがツイッターとFacebookで今年最高シングルのうちのひとつだと褒めてた -
アルバムより良いかも
-
俺も大阪だが毎回当日で入ってる
-
ロックアクションとハッピーピープルしか聴いたことないニワカだけど
オヌヌメアルバムオシェテェ -
富士銀行、C・O・D・Y、はとりあえず聴いとけ
-
アルバムじゃないけどEP+6いいよ
最近のより断然好き -
ありがとうとりあえずきいてみる
フジロック来てくれ -
フジは来なくていい
2011年みたいに単独で年2回は来て欲しい -
今回は前座なしかな。これから発表か。
ないほうがさっと帰れるしそうしてほしいが。 -
轟音より美アンビエントなモグワイが好きなんだが、
サントラだし、Special Nや7:25はライブでは演ってないよね -
チケット売れてないっぽいな
さすがに月曜の夜はあかんやろ -
今回初めて見に行くけどジムモリソンとかやってくれるかな?
-
おまえがやると思うならやるんだろ
-
大阪と東京ではMFMKやったことあるけど、名古屋である?
今回あるかな。 -
名古屋買ったった
-
MOGWAIほんと日本好きだな。
-
依頼されたらそりゃやらざるを得ないよこの時世は
断る理由もないしな -
>>21
20150301のメルボルンでは演ったよ。 -
知らない人もいると思うから宣伝しちゃうけど
internet arciveってサイトでモグワイのブート音源聞けるよ
FM音源からオーディエンス音源まで無数にある
非公式じゃないから消される心配はない -
may nothing but happiness やっちくりー
-
あれはあまりライブ向きの曲じゃないからまずやらないよ
-
bigcatで音小さめであんまりなんだよなぁ
-
2008年あたりの時は小さすぎたな
-
Bigcatチケット買った!
モグワイのライブ初めてだ
ライブでやる鉄板曲みたいなのある? -
morrison
rano pano -
1日のオーストラリアのライブのラストのsatanすげえな
-
ののの
-
EXシアターのチケット、指定席は売り切れだな。アリーナはどれくらい売れてるんかな。
-
>>27
ちょうどさっき聞いてた素敵だわー -
何でex-cowboyってあまり名曲に挙げられないんだろう?
xmas stepよりよっぽど名曲な気がするんだけどな -
おれもCODYで一番好きなのはex-cowboy
からのchockyへの流れがこれまた最高 -
like herodやってくんねえかな
最近やってくれないんでしょ -
>>40
hugh dallas目的で買った2枚組CODYで一番聴いてるわex-cowboyのlive版
youtube見る限り結構liveで演奏してるみたい
やってくれるなら今回のlive行きたいけど、新曲あたりばかりな気がするしな… -
でもex-cowboyはライブバージョンはなんか重厚感というか緊迫感みたいなものがかなり薄れてしまってるね
まあつべに上がってるのとかは録音してるのもド素人だし機材も機材だからってのもあるけど
それでも実際に目の前で聴いたとしてもそこまで迫力はないと思う
もちろんちょっとしたアレンジなどは楽しめるだろうけど -
HELICON1はMFMKに入ってるライブ版が最高の出来だと思う
-
いよいよ明日か
テンション上がってきた -
>>42
直前のオーストラリアでは割とセットリストに入ってるみたいだよ -
客はいっぱい入ってるよ
-
黒人が何を構えるかで次の曲がわかってしまうことに気付いた
-
>>20
人大杉で疲れた(o´Д`) -
EXシアター初めてだったけど音いいね
-
あの黒人は第6のメンバーなん?
ボーダーシャツですか。 -
概ね満足
-
セットリストはよ
-
Xmas, satan有りでhelicon, batcat無し
-
Heloconもだけど I Know You Are・・・ と Stop Coming・・・が聴きたかった
-
黒人大活躍
-
EXシアターいいな
次回もここでやって欲しい
久々にモグワイらしい音で聞けた -
すぐ戻って来るよって言ってたけどフジかね?
-
もっと音デカくても良かった。クリスマスステップでドミニクのベースにビビらなかったのは初や!
-
クリスマスは、前半の静寂のタメが短かったぶん
後半の黒人さんバイオリン長かった感じ -
よかった!
黒人さん万能だった -
新曲のボーカルがハゲだったのが意外
黒人だと思ってた
黒人、ソニマニの時はいたけど、ホステスの時はいなかったよね? -
>>58
追加公演かも? -
昨日一番びびったのは開演直前のドリンクバー行列。
exシアターっていつもあーなの? -
PAど真ん中で聴いてたが音クソ良かった
-
大きいロッカーが少ないのはマイナスだった
-
音は良かったけど混ざってなくてそれぞれ浮いてる感じがした
-
もっと音大きくてもよかったな
-
>>63
そんなすぐ単独なんてしないでしょ -
名古屋の人いないのか
やはりガラガラなんだろうか -
ヘリコンやったのか
-
大阪楽しむぞ!
-
Music Industry 3, Fitness Industry 1
ってどういう意味があるの? -
フジスレの方がモグワイで盛り上がっててワロタw
-
アンコール、heliconからbatcatで最高だった
-
名古屋帰ってきた
客は満員に見えたけど一番後ろのスペース閉鎖してたから8割くらいかな
覚えてる限り9日と違いそうなのは
ithica
helicon1
ex cowboy
we’re no hereかな
fear satanとxmasはなかった。
いいライブだった。 -
名古屋ガラガラじゃないなら良かった
この洋楽不振の中で単独3公演できるのは大したもんだよね -
前座あった?19時きっちりから?
-
前座なし。19時きっちりだよ。
-
出遅れたけどなんとか!大阪!
http://i.imgur.com/ODYUKRg.jpg -
bigcatの音、悪くはないけど、音圧が弱いしキャパ超えちゃう時があるなと、なんばハッチの方がいい、前見たとき今日の1.5倍は出てたと思う
-
なんでライブ中お通夜状態なの?日本人ってことでゆるされるの?
-
>>86
前の方は楽しそうに揺れてたよ -
↑ミスった
>>83です -
曲が終わった時に歓声上がるし別にお通夜じゃないだろ
-
セットリストげっとしたのでアップします
-
大阪ジョン側の客の外人?が何か言ってジョン怒ってなかった?
-
>>89
Like Herodプリーズ!!って叫んでたよね -
六本木EXシアター行ったけど新木場コーストよりも音良かった。
フジはいいから年末にまた来てほしい。 -
大阪行ってきた。
Take Me Somewhere NiceとHow to Be a Werewolf。
素晴らしかったけど、東京・名古屋共々セトリ違うんだねぇ。
東京のが羨ましいな。 -
テイクミーはスチュが代行ボーカル?
-
うん。スチュが歌っていたよ。
-
>>94
そっか、ありがと -
大阪行った。単独二回目、あとは去年のサマソニ。
選曲は渋めな気がした。三回目のモグワイなので、これはこれでよかったような、東京・名古屋が少しうらやましいような。
でも、ジムモリソンとかサタンとか聞いてしまうと、マジで涙が出そうになるのな。なんでだろ。
轟音に包まれるというか。
また来日したら行くんだろうな。まだ右耳がおかしい。 -
>>96
本当に音でかいよなぁ。
ジムモリソンの時、スチュアートがよくある
PAに向けての「音上げろ」の指差しサインを
やっていたけど、これは中音の問題だろな。
と安心してたら次に爆音きて、鬼畜の所存やなと思いましたわ。 -
来るぞ来るぞとわかってても圧倒されたサタンの無敵感。堪らんね。
しかし、赤ワインがぶ飲みしながら、クリームパンみたいな手でよくもまぁあれだけの音を生み出すよなぁ〜。天晴れ! -
鬼畜の所存?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑