-
Apple
-
AirPods Pro 72
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは>>980が立ててください
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
AirPods Pro仕様
https://www.apple.co...p/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.co...irpods/airpods-pro-2
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/
前スレ
AirPods Pro 71
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1730016261/ - コメントを投稿する
-
>>1
Air P乙 Pro -
ケースに格納になってなんもできんわ
-
日本語
-
>>5
そう思ってJISキーボード買って練習したが英文タイプとの切り替えが無理だった思い出。頭のいい上級者はアルファベットとカナを切り離してタイプ出来るんだろうけど俺には無理だった -
>>3
お前は日本語で -
補聴器としてAirPodsPro2に興味のある人はハンディキャップ板を見た方が良いと思います
AirPods Proのハードウェア的なことはこのスレでないと分かりません
【耳穴型】補聴器総合 Pert13【耳掛け型】
http://mao.5ch.net/t...handicap/1720317527/
軽・中度感音性難聴 Part.42
http://mao.5ch.net/t...handicap/1728821424/ -
初売りで買ったAirPods Pro2早速試してみたけどノイキャンこんなもんか?って感じだった
まあもう少し使ってみないと結論出すには早過ぎるけど正直期待しすぎてた
ただ同じAppleIDで登録している機器間での連携とかはレビューどおりスムーズでここら辺はさすがと言うべきか -
自分はノイキャンはこれ以上要らんかな
適応型がとても使いやすい。車で言ったらオートマみたい -
クルマに例える厨卒と田舎っぺ
-
>>8
そのスレなぜか荒れてるんだよな -
ケースに格納になってなんもできんわ
-
冬だけイヤホン耳に入れた瞬間ヒヤッとなって風邪引くんじゃないかこれ
今の時期毎日ツラタン -
冬はヘッドホン一択
-
イヤホンを温めないの?
-
電子レンジでチン
-
豊臣秀吉に頼め
-
ノイキャン、すごく耳に圧迫感が生まれるのがちょっと面白かった
慣れたらどうってことないんだけど
空間オーディオが一番良かったわ
映画見てると気とかイヤホンの存在が消える感じすらある
適応型は確かに快適だな なんというかちょうどいいわ -
気が消えるのか、すげぇなおめぇ
-
第二世代のLightning版がダメになってきた。
早く新しいの出してくれよ -
わかる
臭くなってくるよな -
テクニクスのAZ100気になるな
利便性は今もAirPods Pro 2が一番だと思ってるけど他社の製品が今どれぐらいのレベルなのかも体験してみたい -
「探す」に2つ表示されるのは正常なんですかね?
〇〇のAirPods Pro2とAirPods Pro #2の二つが表示されるのですが
後者は削除しても消えないのでなんだか気持ち悪い -
ケースに格納になってなんもできんわ
-
pixel buds pro2オススメ
-
皆はiPhone本体ケースのバッテリー残量のウィジェットどんなの使ってる?
iPhoneのどの位置に置いてるかも知りたい -
よくまぁ種類がないものをいちいち「でょんなの使うとる?」とかキモいのう
-
>>31
でょーんとかつことるのがキモいです -
AZ100と言うが凄いらしいですよ
-
小学男子の作文かな?
何がすごいのかな? -
AirPodsPro3はよして
マイAirPodsPro1が今更バチバチ言い出したわ -
AirPodsPro3は よして
↑来ないで欲しいんかなとおもた -
>>36
ここではきものをぬがないでください -
かねをくれたのむ
-
>>35
AirPodsPro3はよしてはいしてすぐかえ -
イヤーピースSが劣化して隙間ができるように
まだ購入半年なのに
アポスト行けばSだけって買えます?
渋谷公園通りのアポスト行こうかと -
>>40
インターネット検索を知らないガイキチか? -
ネットでもSだけは買えないだろ
全サイズセットならどこでも売ってる -
>>42
インターネット検索を知らないガイキチか? -
1年未満なら保証で交換してくれるんじゃ?
-
ケースに格納になってなんもできんわ
-
Pro3って周期で言えば今年だよな
-
まだ2つしか出てないのに「周期」てなんやねん
-
>>46
散々言われてるのにどんだけノロマなんだよ -
初売りで2を買ったけど、Mac iPad iPhoneそれぞれにイヤホンヘッドホン使ってたのを解消できて良かったわ
こういう地味な利便性いいね -
>>49
便利すぎて買い替え候補も実質三択(AirPods、AirPodsPro、AirPodsMax)しかなくなるわw -
それは確かにあるw
紛失や落下のリスク考えるとMaxがいいかなあなんて考えてしまってる -
Maxは他社と比べてデザインがださすぎる
-
餅みたいだしな
-
Apple WatchとMAXだけで外出してみたい
-
Maxの機能とかAirPods4にも劣ってそうだな今
-
餅笑
-
古い高性能モデルが新しい廉価機に劣るなんてことは普通によくあることだ
ましてやProは廉価モデルではないしな
でもこの先たとえばMaxも補聴機能と聴覚テストは載ると思う
密閉された音響機器ではあるので -
Pro2はいろいろ便利だけど高音が弱すぎ
ソニーを聞いた後にPro2聞くとカシャカシャが弱すぎて残念な感じ -
俺の場合左耳は問題ないけど右耳がしっくりこないまだ届いてから間もないのでイヤーチップ替えて試してないから改善するかも?と期待はしてる
-
耳の形って左右で違うからね
改善するといいね -
>>61
俺と反対だな
俺は初代は全てのイヤーチップで装着テストOKだった
2はMはOK 、Lは何とかくらい、SやXSはまるで駄目
そのMを付けても2はポロポロ落ちて困ってる
2は補聴器目的で最近買ったものだから2が使えないと仕方がない
耳は最高に楽で良いのだけどこれでは困る
イヤーチップを色々変えてみようかと思ってるけど、他の解決法はないのかなぁ -
>>64
書き方悪かったかな
ポロポロ落ちるのはProではないAirPodsのことね
AirPodsが最初に発売された時、アポストで試着させてもらったけど少し頭動かしたらポロポロ落ちてストアのお姉さんに苦笑いされた
Proは1も2もMかLのイヤーチップで一度も落ちたことがないよ -
>俺は初代は全てのイヤーチップで装着テストOKだった
んなアホな -
pro2 普通に音いいな
空間オーディオ気に入ったわ
広がりのある音の感覚が気持ちいい
気がついたら作業の手を止めて聞き込んでしまう
もっといい音質はあるんだろうけど、癖がないのがいいのかね -
>>67
>pro2 普通に音いいな
俺もそう思うけど、
補聴器としての話? それとも難聴者が聴感補正してメディアからの話?
俺は補聴器として特に素晴らしいと思う、
音が良いというより声の聞こえが素晴らしく自然だという意味だけど
聴感補正した場合メディアからの音も素晴らしいと思うわ
Pro初代はそれができないせいか、
外部音取り込みもメディアからの音もそれほど良い音だとは思わない -
>>68
ごめん、板違いの勘違い -
ケースに格納になってなんもできんわ
-
どうゆう意味?
-
バッテリー最適化全く発動しないわ
-
しないわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なぜかカマがいるぞw -
世代が違うってはっきりわかんだね
-
そうわよ
-
和姦種てなんだよ
「わかるんだね」って言えよ!!! -
初代また触ったらきゅっきゅ音がし出した
Applecare切れる前に出てその時は無償交換だった
もうケア切れてるけど有償修理かな?
新しいの出るまで我慢しようかな? -
きゅっきゅきゅーきゅっきゅきゅー
-
>>77
有償に決まってるだろ -
きゅーたろーはねー
おーばけなんだおばけなんだおーばけなんだけれど -
なんかpro2になって補聴器になるって記事多いけど、pro1の時もサードのアプリ使ってオージオグラム作って入れられなかったっけ?
-
まずちゃんと記事読めばとしか
-
充電最適化の学習リセットするにはどしたらいいの?
-
初期化が早い
-
ケースに格納になってなんもできんわ
-
>>85
どうゆう意味? -
>>86
日本語が読めないのか -
あー、すまんな
84かと思った
85は完全あぼーんしてて元の文章よめね -
AP2購入してから自分に合うイヤーチップ探して色々買い漁ってるけどサイズ的にデカいチップにしても小さいチップにしても暫く使い続けてると耳からすっぽ抜けるんだけどこれはもうカナル型自体が自分に合ってないのかもしれん
-
そういう人はある程度長い円筒型のフォームチップが良いんだけどな
こういうの
https://image.yodoba...1001462421_10203.jpg
AirPods Proじゃサードパーティー製でも先細型しか使えないから仕方ないね -
ノイズキャンセリングってパチ屋とかで使ってても普通に動画見れる?
-
同じやつか
-
ケースに格納になってなんもできんわ
-
購入して3ヶ月くらいなのに片方のイヤホンだけ使ってもないのにバッテリーが急速に減少するバグが起きてるんだが
とりあえず初期化して様子見してる -
>>92
パチンコよく知らないんだが動画見ながらできるものなの?ボタン押してるだけ?だとしたらどこが楽しいのか教えてくれない? -
ノイズキャンセリング中にノイズが出る症状はバッテリー交換したら治るパターンとかあります?
-
Q.ノイズキャンセリングって飛行機とかで使ってても普通に動画見れる?
A.飛行機よく知らないんだが動画見ながらできるものなの?ボタン押してるだけ?だとしたらどこが楽しいのか教えてくれない?
Q.ノイズキャンセリングって地下鉄とかで使ってても普通に動画見れる?
A.地下鉄よく知らないんだが動画見ながらできるものなの?ボタン押してるだけ?だとしたらどこが楽しいのか教えてくれない?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑