-
Apple
-
iPhone13 mini vol.44
- コメントを投稿する
-
「学校名 寮 いじめ」で画像検索したら似ている学校が見つかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/ -
iPhone 13 mini筐体に
A18 Proチップ積んで
48MPレンズ積んで
USB-Cメス積んで
お願い♪ -
唯一変わったのはその全て
-
>>3
ドラゴンボールで願い事が一つ叶うなら間違いなくそれを神龍にお願いするわ -
>>5
いや、飯島直子のパンティお願いする -
>>5
仕様外としてアプデ切られてAppStoreにも接続できなくなったりして -
この機種にカメラなんて求めてる人いないだろう
だからサイズそのまま一眼にしてそのスペースに電池入れて電池もち上げるだけでスレの住人には神機になる -
特にハゲおやじ自撮りカメラは要らないよ。ピンホールノッチにしてくれ
-
>>9
ギャラクシー買えばいいんじゃね -
整備品128と512在庫きとるよ
-
128終了
-
>>8
QRコードと、メモ代わりの書類スキャン -
512ゲット!!
-
容量512もいらんねん…
-
128で十分やと思ってたら動画撮りまくってたらOSアプデ容量足りんと出てきたは
-
早くiPhone17発売してくれ
iPhone13miniのバッテリー保ちがマジやばい
かと言ってiPhone16は買いたくないからな -
バッテリー交換すればいいだけやがな
-
左からSE、16e、13mini
https://asset.watch....1668/253/16e_9_o.jpg -
SEが13miniよりでかいわけないだろ
-
>>20
そうだな、SE1はminiより小さいよな -
13の整備済製品きてるがMINIはないな
-
初代SEは小さいな
SE2と3はminiより少しでかい(少し薄い) -
>>22
昨日128と512あったけどすぐ売り切れたよ -
se1から12miniに乗り換えた時の
ps://ul.h3z.jp/7drXj06X.jpeg -
SE1のサイズで全画面になったら最高だけどマジで電池保たないだろうね
-
それねー
se第一の全画面が理想だわ -
バッテリーが進化してるからantutu40万くらいなら余裕で作れるよ。
A18のコアを半分潰したse1を5万で売ればいいだけなのにクック君はできない子w -
でも動画再生時間と電池容量とSoCとを見てるとAppleのぎぢつりょくはしゅごいね
まぁ何やったとこで2200mAh程度の電池じゃ小さすぎるんだは -
いい歳こいたオッサンまでもが電車内でスマホとにらめっこや歩きスマホしているのを見ていたらバッテリー減るのは当たり前と思うし日本人が病んでいるのがよくわかる
-
>>25
マグカップがかわいいと思った -
>>30
日本人がではなく他の国も同様ですよ電車内スマホ -
【悲報】やはり無印は圧倒的にバッテリーが持たなかった!【哀しみの極み】
バッテリー順位
16promax 12時間16分
16Plus10時間44分
16e10時間2分
16pro9時間37分
16 7時間43分
15 7時間37分
みずおじ動画調べ -
来てくれたら嬉しいけどね
-
まぁ17mini来るとしたら画面サイズ変わらずで電池容量三千mAhになって厚みが厚くなるわな
-
やはりきたか
-
なにが?
-
17miniか17Airが本当に出るか知らんが16を買わずに半年待った方がいいよな
-
プロマックス買ったけど、あまりの重たさに、直ぐにたたき売ったワシがここにいる。
-
12miniと13miniからiPhone16eに買い替えた人を3人知ってる
-
人によって体感は違うだろうけどリフレ120になった13pro以降から使い心地がすげー変わったと感じてるから17から無印でも120が採用されてAirの重量自体では乗り換えていいかも
動画閲覧や映像系のSNS配信がスマホ以外の何かに置き換わらない限りminiはもう当分出ないよ… 時代の流れに求められてない 自分はこれ好きだけどさ -
アンドロも120のから60のに変えた
120では感動せんよ -
結局、120hzが実装されてもバッテリー持ちが悪くなるから60hzで使っちゃうんだよな
-
老眼だから30Hzでもわからん
-
老眼関係ねぇ
-
17まで待てばバラ色の未来が待っているの?
-
老眼のお前はPlus買えちゅーこったね、バラ色
-
貧乏な年寄りの俺はバラ肉を買えとな
もう目がアカン -
>>50
その通り。とにかく画面がデカいのが重要。 -
iPadを使えiPadを
ワイなんてWatch使うとるで -
メーカーがモーターショーに出すショーモデルとどこかのカスタム屋が出すショーカーとては全く意味が違うが、これAppleがやってる訳じゃないよな
-
コンセプト発表したのはアップルではなく
YouTuberの4RMDでした。 -
なんだ妄想か
-
非常に下らん
-
iPhone16Proを注文した。
17でmini出たらなく。 -
泣く。
-
13miniから16proに変えてひと月
手ちっちゃいから片手操作はむずいけど大きさ重さはすぐ慣れたよ。
mini残してるけどガタガタスクロールとかみてもう売り払うと思う。 -
mini好きの変わり者がまた一人いなくなるのか
-
無印じゃなく「重いほう」買うのほんまアホ
-
Apple storeの下取り¥37000だった。
-
出るわけないから安心しなされ
自分はあくまでminiがメイン使い機種だけど6インチ以上ある機種も慣れればなんて事はない -
日本の市場なんて世界のごく一部。
QWERTYキーボードで文字が打ちにくいminiはもう出ないと思う。 -
>>67
くわしく -
アポがホログラム仮想キーボード開発中との情報が俺の頭のなかで発信されてる
-
欧米人にもミニ信者いっぱいいるけどな。
日本にいる友達達限定でしか知らんけど。
小さいのはcoolだとか。 -
15Proの新品って今どっかで買える?
13miniから乗り換えるならこれかなって思うんだが -
>>71
iPhone17まで待よイケメン -
>>67
3G~5までの方々はどうされてたんでしょうかね あ? お? -
整備済かったぜ
-
>>75
どういうこと? -
いっぱいいないからこんなことになってる訳で
-
>>74
慣れとは恐ろしい。一度大きい画面で文字を打つのに慣れると、小さい画面に戻れない。 -
もうminiとSE以外はandroid移行したほうがいいと思う
-
Xperia5/10使ってると13miniよりもqwerty入力が狭いから
13mini快適に思えるんやが -
わろた
-
>>78
左寄せに設定して片手打ちしてるわ -
13miniから6.1インチiPhoneに変えても何も問題ないって言ってる人のYouTube見たけど6.1インチだと中指と親指でiPhoneを縦に挟んで人差し指で操作するのが難しいんだよ
miniはこれをしやすい
仰向けに寝転んで5ちゃんねるもストレスなく見ることができる -
やってみたけどどんな持ち方だよ
miniでも人差し指真ん中から上しか移動できねーよ
1分で指がつるわ -
自分が変わるしかないな
-
6.1インチでもMagSafeのリングをつけると、片手でかなり広い範囲を動作できる。
-
>中指と親指でiPhoneを縦に挟んで人差し指で操作する
お前がスーパーガイの者であることだけはわかった -
13miniのバッテリーですら十分な自分には16eとか16ProMaxのバッテリーは要らなさそうだなあ
今でも朝80%まで充電してお昼休み中心に使用して50%以上を維持したまま帰宅できる -
13miniで十分とか思えるやつぁうらやましいな
こないだ充電せず丸一日空けて家を出ようとしたら充電が6%だったは
まぁ電池容量小さいから充電がすぐに貯まるのは利点やがね -
パワーデリバリー使うとか家やバッグにモバイルバッテリー常備してるから特に困らないのよね
-
ワイもモババ20個以上持ってる
PSE以前のも多数あるが処分方法がわからん
プリンタインク並みに簡単に捨てられればええのに -
>>90
それ特に困らないのではなく慢性的に困るからモバイルバッテリー持ち歩いてるんじゃねーの? -
>>95
バカがお前?
なんで寝っ転がってる時って言ってるのに電車内とか喫茶店とか言い出すんだ?キチガイか?
あとキモオタのお前の中じゃゲームのコントローラーは常識かもしれんけどゲームとかしないからコントローラーの話されても意味わからんわ -
ゲームを一切しないて60過ぎのじじいか?
うちの親ですらファミコンとかPSとかやってたぞ -
え?
こいつ、iPhoneがDSやPSPの対抗として作られたの知らんアホ?
真性の、アホ?
ていうか「ゲームやらない俺かっけー」なんていうやつはじめて見たやが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑