-
Apple
-
iPhone 16Plus
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
よろしく(^-^)v - コメントを投稿する
-
ウルトラマリン購入すべきか悩みどころ。。
めちゃくちゃ欲すい。。 -
15無印買ったばかりだから16シリーズは泣く泣くスルー(;_;)
-
買い替えたらいいだけやん
俺は15plusから16plusに買い換えたぞ -
メモリ容量増えただけでこんなに変わるとは思わなかった
全くアプリ落ちがない -
>>1乙
Plusサイコー -
後ai使いたいなら替えた方がいいかも
-
来年無印が120hz対応するからスルーしろ
-
その頃proは240fpsになります
-
値段分の機能差をあえてつけるため、プロのみ120fpsとかで全然いいよ。
-
全部が120HzになったらProが売れなくなるだろうねえ
-
120になっても常時表示があるからPROが売れるのさ
-
唯一変わったのはその全て
-
>>17
焼きつかね? -
て言うか
全てのiPhoneで常時表示を導入しない林檎はダメダメすぎる
そしてピクセルシフトもできないなんて周回遅れすぎる -
Androidの常時表示ってほんとに単に常時表示してるだけだろ
-
それが常時表示
-
ここはPlusスレなんだが
-
充電70%だけどこれでいいや
一日余裕でもつしな -
今日plus届く。YouTube動画みてデータ移行やバックアップのやり方みたからヘマしないよう頑張る
-
みんなすまん
ぽっくん16無印買ったのん
ウルトラマリン 128GBとウルトラマリンのシリコンケースね
バッテリー<ポケットに入る大きさで選んだのん -
11から5年ぶりの購入なんですけど
MagSafeとか挿さない充電のやつって
一式揃えてまでやる価値ありなんですか? -
という夢を見た。。
ぼくのは15無印だよ -
ないね
遅い熱い高いの三重苦
特に爆速で充電できて1日保つ16には無用の長物 -
>>20
どんなとき常時表示いる?15はProだったけど16になっても全く困ってないけどなぁ -
>>32
シリコンケースとかに跡着くやん -
>>28
普通にLightningの代わりにUSB-C刺すだけでいいよ
純正MagSafe買ったけど熱持つしバッテリーは劣化するしエネルギーロスも多いし碌なことはない
海外ではリチウムでの実験結果もあるので使うとしても車内とかで短時間だけにしておいたほうがいい
https://discussionsj...com/thread/255028425
https://www.charging.../new/new-51-344.html -
>>26
白の256。重いのかそうでもないのかよく分からない -
MagSafeの発熱の話するとバッテリー劣化気にしない俺カッコいい基地外にスレ埋められるからやめろ
-
iphone 16 Plus 512への買い替えは512のプロマの入荷が遅いのやピックアップ競走に疲れたと言うのが正直な理由だわ?
写真も綺麗し画面も綺麗で本体も軽いし結果オーライだったw -
なぜか行末に「?」が入ってしまった
失礼しました -
Proと比べてズームできないけど問題ない?
-
>>42
2倍望遠あるから問題ナッシングー -
カメラ部分の保護は
単品、画面フィルムとセット、
どちらが良いのかね -
全面保護ケースいいよ
-
なるほど、ありがとう
-
15proからこれに買い換えた人いますか?
満足できますか? -
iPhoneの画面の左上に戻るボタン置いちゃうアホUIだと大画面じゃ使い難くない?
-
>>48
もちろん -
Plusはslimに
-
plusメインに使ってる人いる?
-
ティールメインのplusnerだな
-
iPhone13Pro MAX使ってて特に不満無かったけど
Appleストアの前を通って時間あったしiPhone16見るかと思って見たらiPhone16Plusが欲しくなった
2眼が縦になったデザインが良かったのと軽さにびっくりした
そしてPro MAX使ってるのは料理とか印刷物とか撮る時に
広角だとiPhoneとか自分の影が写真に写り込むから
望遠使いたいからなんだけど
無印とPlusの広角でも2倍ズームまでは画質劣化しないからProいらねと思った -
>>48
iPhone 15 Pro Maxから買い替えた
不満点は常時点灯ないから画面開くのにワンタップ増えるぐらいかな〜、すぐに慣れたけどね
他の人も書かれているがレンズが縦2眼になったデザインも良いね
画面も綺麗し、不思議と60Hzなのにテキストスクロールも気にならない
プロマ512の納期の遅さとピックアップ今日そうに疲れてiphone 16 Plusにしたけど結果オーライ
1度、店頭で触ってみると気にいると思うよ -
120hzのためだけにプロマにするか悩むわ
-
>>56
120より常時表示が重要なポイントだと思う -
>>57
たぷん電池持ち気にしてオフにすると思う -
15proから16plusにしたけど買い替え数日前から60hzで使って慣らした
落とした直後は差がはっきりわかってこれは無理かなと思ったけど割とすぐ気にならなくなって人間の目と脳はよくできてるなと -
画面でかいから壁紙色々いじって毎日切り替えるの楽しい
-
XR(2年前にバッテリー交換済)からの乗り換えで16Plus128GBポチった!まじで為替レートのせいで勇気いったw
-
ほんと大画面で軽いってのが最高だわ
毎日持って使うスマホで必要な要素が揃ってる -
新たに採用されたカメラボタン、本体をつかんだ拍子に誤爆して起動するので設定でカメラ起動をダブルクリックにした
これで快適になったがボタンを減らす方向に進んでいるはずのiPhoneがなんでボタン増やすのだw
シンプルがいいはずなのによーわからん
iOSもやることないからなのかWindowsみたいに大きなお世話的な機能が増えてきたな -
改良の余地はあるけどカメラボタンはあっていいと思うけどな
いつでも一発でカメラ起動ってタッチパネルUIで実現出来ないじゃん -
カメラコントロールまじいらね
-
>>68
アクションボタンだけでよかった -
アクションボタンでカメラ起動とシャッターボタンてもも良かったのにな
ズームなんて画面の分度器みたいなのを操作する方が早い
今でも音量ボタンがシャッターボタンになるけどな -
無印スレに書き込みしてレス無かったんだが
iPhone16でアクションボタン他全部のボタン感圧式になったのか?
感圧式じゃないと壊れるから積極的に使う気になれない
15でそう言われてたけど実現しなくて16からと当時言われてたけど
16でもカメラコントロール以外は感圧式になったかどうか
発表会でも言ってなかったと思う -
Plus128購入けてい!
色はティールね
シリコンケース込みで147,780円なりね -
という夢を見た
おかんに15無印から16Plusに買い替えていいかいって聞いたらダメです!って言われたお -
AIの使えない15以下はゴミだな
-
>>64
毎日使うって文句はもう陳腐もええとこだな -
>>77
iPhoneの販売台数の日本のシェア率を考えれば対応せざるを得ないだろ -
17、120Hz
ゴミは16ね
15は最強 -
それ言うなら16より遥かに性能の劣る15こそゴミだと思うが?
-
15Plus買えばよかった。。
15無印はバッテリーもちが悪いんよ
今さら16Plusに替えるのもなわんだかなーってことで15無印より高みの見物してるよ -
普通に16plusだな
-
つかさ、、PlusにしろMAXにしろデカ過ぎだろ
やはり15無印ブルーが最強 -
>>82
高みの見物じゃねーだろハゲ -
16plus使って一週間ほどだけど、思ったよりバッテリー持たないな
あくまで体感的だけど14Proとあまり変わらん -
エアプ多すぎ
-
大きさやバッテリーに不満ないけど、画面操作がさっと出来ないのがplusの欠点。ホーム画面も無印やSE同様の表示容量だし。目の悪い人にはいいんだろうけど。画面の表示領域あるんだから他よりもっとアイコン5列できるとかしてほしい
-
着信マナーモード無くなってたんだな不便
-
15無印は近々5万で投げ売りされそう
-
>>89
え?そうなの? -
日中外で30分ビデオ回したら9%くらいバッテリーって減るもんですか?
-
>>95
長回し6時間動画撮れるってことだから充分すぎるけど、動画撮影中は画面がオン固定だから明るさを最低にしつつフライトモードにしてやればもっと延ばせるかと -
14promaxから16plusに変えたらその軽さにびっくりなんだけど?
promaxとかいう重くてほとんど使わない機能のために高い金払ってたのがアホやったわ😅 -
>>92
は? -
スタッタリングなんて皆無だけどな
-
まだ6.1インチが手元に残ってるけど
前はこんなちっさい画面見てたんかってびっくりするw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑