-
Apple
-
iPhone 15 Pro Max Part19
- コメントを投稿する
-
スレタイスレタイ修正しました
-
唯一変わったのはその全て
-
「学校名 正門」で画像検索したら似ている学校が出てきたけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/ -
17PMに乗り換えようと考えてたのにリーク画像見たらオムツ履いてるんだけどなにこれ?
-
構成要素が変わらないのに間伸びさせるとか無いでしょ
フェイクだた思うんだけどな -
でも出てくるリークが悉くオムツスタイルなんだよな
-
ネタがそれしか無いからね
-
チタンは排熱に問題があるから廃止って噂はなんか聞いたな
-
熱伝導率が低いからな
直で持ってもヒンヤリしなかて最高
殺菌効果もあるから手触りもサラサラ
ケースに入れたく無いから角だけ保護バンパー付けてる -
今更のタイミングで衝動的に16promaxに替えたが、変わり映えしないなぁ。15promaxは256apple版だがじゃんぱらで14万で売れたので良かったけど。消費税考えるとどうやって儲け出すんだ?というレベルの買い取り額だが・・
-
シャッターボタンいらね
-
チタンから無印と同じアルミにダウングレードするのは耐えられないな
16PMだと鬱陶しいカメラボタンがあるしこのままずっと使い続けるしか無いのか… -
https://image-tm.s2m...l/1742118714241.jpeg
17のリーク画像らしい -
>>16
変なけど慣れてくるのだろうな。 -
>>16
pixelを彷彿させる -
男だけど手が小さいから本体から透明ケース取ったわ
元々フィルムは使ってないから丸裸になって持ちやすくなった -
ケア入ってるなら裸もアリだな
俺は加入してないからケース無しは無理だわ -
15promax発売日に買って遅延で1ヶ月遅れで到着から使い始めてるけど減りがだいぶ早くなってきた
何時間か動画見てたら100%から40%みたいな
買いたてホヤホヤの頃の充電しなくても2日半は持つみたいな面影はなくなった
でも充電も早くて1時間経つ頃には40%から100%って感じ
これ以上のスペック今のところいらないしまだまだ現役でいてほしい -
電池交換したらええやん
-
カメラで撮るより動画撮影モードのほうが何倍も画質いいように見えるんだけど何でなの?
-
眼科へどうぞ
-
オリコのApple分割無金利ガード申し込んだら限度額10万って・・・
-
学生と無職はそんなもんじゃない?
-
端末手に入れた時からずっと使ってきたファインウーブンケースがボロボロになったから新品に買い直した
正直布だけどやっぱ純正新品はいいわ -
とあるホワイトハッカーさんの乗っ取り不正アクセスやウィルスについての話を聞いてガクブルなんだけど
これ完全に防ぐ事とか100パー無理なんじゃないの???
悪人らがホワイトハッカーと同じ能力スキルを持っていたらとか考えたらゾッとしたわ -
何の話かよく分からんけど一般人が外部から不正にスマホ乗っ取られるとか極めて稀なケースだろ
そんなもん気にするならネット遮断して一生引き篭もってろ -
>>29
特定した -
あ iTunes、AppleデバイスってWindows11だと安定するんかなー?
ホントクソアプリ -
動画で工事の看板を2〜3m離れた距離から撮ってみたんだが、撮り終わった後にズームして確認してみたら文字が潰れまくりだった
こんな性能だったっけ
部分的には読めたけど、全部はとてもじゃないけど読めない -
写真や動画のズーム撮影に関しては
0.5/1/2/5 の光学ズーム4ポイントだけ良くて、それ以外のポイントのデジタルズームで撮るとあまり良くないんだっけ?
知らんけど -
電源消したままケーブル刺して充電したら電源入るのはなぜ?こういう仕様なの?
-
>>35
iPhoneは昔からそういう仕様 -
スマイル Saleで512GBが20%オフ
-
512GBの謎セールw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑