-
派遣業界
-
【商社・メーカー】貿易事務 Part 5【乙仲・船社】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【商社・メーカー】貿易事務【乙仲・船社】
様々な業種、業界で貿易事務に携わる派遣同士、語り合いませんか?
過去スレ
Part 1
http://money3.2ch.ne...en/1017070942/
Part 2
http://money4.2ch.ne...en/1103255636/
Part 3
http://money6.2ch.ne...en/1162380743/
Part 4
http://yuzuru.2ch.ne...gi/haken/1227278630/ - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
ageます。
みなさん、通関士資格はお持ちなんでしょうか?
通関士持ってるのに貿易事務って方いらっしゃいますか? -
通関士とって、派遣に登録したけど音沙汰なしです
貿易事務についてる方、うらやましいです
みなさん、英語はどれくらいできますか -
>>5さんは未経験ですか?
通関士持ってるなら、紹介ありそうだけどなぁ・・
私はコレポンあんまり出来ませんが商社で働いてます。
貿易事務経験としては10年くらいです。
職場にもよると思いますが、英語云々というよりフォームがあれば仕事出来る所も
結構あるのではないでしょうか? -
>>7
未経験でも通関士持ってるなら社員でいけると思いますよ。
派遣よりそっちを受けまくった方がいいかも。
派遣は即戦力希望だから。
貿易事務なんて難しそうにいう人いますが、所詮物を右から左に流すだけのことです。
・・って言ったら怒られるかなー? -
>>7
何の資格もなく貿易事務やってます。それも40近くになってから。
ずっと事務系派遣できてるけど、やってることはたいして変わりないと思う。
かっこいいとか幻想抱いてると、
まわりが仕事教えてくれない、残業多すぎてしんどい、って文句ばっかりになるよ。 -
最近の求人情報はどうですか?
-
ネットの求人を見て自分で調べてください。
-
貿易について無知ですのでどうか教えてください。
?L/CにB/Lの持ち込み枚数について『2/3 set 〜』と記載があった場合、
残り1/3はどうしていらないのですか?
?手形のサイトについて
自分が輸出者側の立場として、手形のサイトがat sight, At 90days after sight
などによってどのようなメリット/デメリットがあるのですか?
?L/Cに記載されていなければ、サレンダーB/L扱いにすることは出来ないのでしょうか。
以上、どうぞ宜しくお願いします。 -
輸出貿易管理令にひっかるような品物扱う人は知識必要みたいだけど、
私はそうじゃないので楽〜♪
一字一句間違えられないのがめんどくさいけどね。
-
大阪、名古屋、京都、石川で、
貿易事務の派遣案件が多い人材会社を教えてください。
-
>>14
?手形のサイトがat sight At 90days after sight などは
輸出者側と輸入者側との契約時に決定してますが
at sight, であれば輸入側からの回収時期が早いし
At 90days after sight は輸入者側が90日以内に銀行に対し
L/C手形決済するって理解でいいのでは(決済日設定は輸入者側の選択)
?船社にもよりますが、揚地によってはサレンダー不可の地域もあるものの
後からサレンダーにする事もできます。
-
アラサーで貿易事務未経験 派遣も未経験です
派遣会社に登録に行ったら一社紹介してもらいました
そこは正社員登用はないそうです
紹介してもらった所で経験をつんでから
また経験者として他の会社で紹介予定派遣を探すのが良いかなと思いました
そのような経験のある方いらっしゃいますか?? -
>>19
18です
レス有難うございます
未婚です…
おっしゃる通り紹介された所で(採用されたら)経験を積み、
貿易事務の資格を取って、紹介予定や正社員を探してみます
でも半年でも経験の内に入るのでしょうか? -
貿易事務って、どうして残業が多く発生するのですか?
経営陣がケチで、最小限の人数しか雇わないの? -
海外との時差。
-
なら、退勤時間が遅い分、出勤時間も遅い、ということには、つながらないの??
例えば、他業種の事務員が、(定時)午前8時半〜午後5時半、なら、
貿易事務は、(定時)午後1時〜午後9時、とか。 -
>23
貿易事務は海外だけが相手じゃない。
日本のお客さんや関係各社の営業時間は普通だから、それは無理でしょー -
貿易実務試験の勉強始めました。
貿易事務C級とB級の資格取得を目指しております。
お勧めの参考書と、問題集が有りましたら、御指南下さい。
勉強嫌いな私でも、抵抗感の無い、薄くて、敷居の低いものが理想です。
よろしくお願い致します。
-
釣られませんことよ。
-
私の質問のどこが釣りなのでしょうか?
本当に教えてほしいです。
よろしくお願い致します。
by25 -
未経験可で”書類作成”がメインという求人を見つけました。
派遣先は物流会社。あまり実にならないと思っていいですか??
半年後に正社員登用してくれるそうですが…。
応募条件がネクタイ・スーツ着用可能な方、とあったので、男性向けなのかな -
>>27さん
その質問、こっちのほうがいいかも
http://yuzuru.2ch.ne...i/lic/1296721399/l50
このスレのベテラン貿易事務さん達は、これから貿易の勉強して貿易事務
やりたいっていう新規参入の人には冷たいよ。
自分達の仕事の派遣求人倍率が上がったり、未経験でも経験積みたいからと
安い時給で仕事を受ける人のせいで平均時給が下がるのがイヤなんだってさ。 -
お勧めの過去問題集が有ったら教えてください
-
>>30
そんな質問してる時点で不合格決定! -
このスレは女性が多いのかな?
陰湿すぎてうけるw -
陰湿も何もそれが2chでしょうが。
何求めてんの? -
新しいインコタームズ、
理解できてる人いるの? -
転職したい。でも どこも受からない。
-
改訂4版 めざせ!貿易実務検定 要点解説&過去問題 [単行本]
日本貿易実務検定協会 (編集)
1
このテキストって、2010インコタームズにも対応してるの?
2
昨年の試験の問題も出てるの?
3
過去何年の問題が記載されているの? -
>>38
書きこむ場所を間違ってる。
貿易実務検定のスレへ。
http://yuzuru.2ch.ne...i/lic/1296721399/l50
>>37も間違ってる。
ここはチラシの裏じゃない。
http://yuzuru.2ch.ne...gi/haken/1278319894/ -
貿易事務C級の過去問題集で、
2010インコタームズ対応してるのって、
ないんじゃない? -
過去問題集なんていっても、
日本貿易実務検定協会 の以外にはないんでしょ?
しかも、何年も前のが、一回分載っているだけだし・・・ -
>改訂4版 めざせ!貿易実務検定
新品を買う金銭的余裕が無くて
ネットオークションで探したら
出品されてる中で4版が一番新しかったから最新版と勘違いして
ここで確認しようとしたのかもね。
出品者に質問するのが嫌なら
大型書店のホームページで調べればいいのに。
-
富山県の製造業で、
貿易事務社員の募集案件ないですか? -
スルー検定開始!
-
スルー検定とは??
-
貿易実務の求人についてですが、
男女比はどのくらいでしょうか? -
貿易実務入門
みたいな類の書籍で、
試験対策になるのが有りましたら、
御教授下さい -
さくっとわかる貿易実務というのがわかりやすかったです。
問題集もありますよ。
インコタームズ2010にも対応してます。
http://www.net-schoo....jp/shopbrand/019/O/ -
すいません。反映されてないかと思って2回書いちゃいました。
-
残業目茶苦茶多い
もう辞める -
しかも給料も安すぎ
-
>>52
乙。
自分は2月まで期間限定でAWB打ちやっていた。
1日10〜11時間(昼休み除く)入力。
一緒に入った未経験者の入力が遅くミスが多いから
上司の判断で私のほうに多く依頼が来てしまい、燃え尽きた…
辞めた1週間後くらいから右手首に痺れを感じている。
退職の数日後から仕事の紹介はあったものの
新年度の組織変更とか地震の影響で
スキルシート提出から返事がなかなか来なくて、
2週間待ったあげく募集取り消しというのが2件あった。 -
特殊性の有る事務なんだから
給料は普通のOLもらっていいと思うんです
でも男性社員よりずっと安い
はっきり言ってやってられません -
>でも男性社員よりずっと安い
男ほど働かないんだから当然だろ!
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お伺い致します。
去る3月に実施された貿易事務検定の、
第40回C級試験と第36回B級試験の、
出題問題項目を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-
貿易検定のスレがあるのに
このスレに書き込みしてるのは
嫌がらせか知的障害としか思えない。 -
あげ
-
輸入側です。
エアーで数カートン出荷してもらったが、
コンテナが一杯で入りきらなかったとかで残りを翌日の
フライトで出荷されました。しかも乙仲からその通知もありませでした。
クーリエ、混載どちらでも経験したのですが
多々あるのでしょうか?これを避けるにはどうしたら良いか
教えていただけませんでしょうか? -
最近貿易の仕事始めたけど、三国間とかL/C取引とかややこしくて難しいね。
-
>>65
はい。何か会社側が「経験者は育てにくい」
とかそんな理由で新卒/第二新卒を募集してたところにたまたま受かってしまった次第です。
やってみて分かったけど、こりゃ未経験がなかなか採用されないわけだ。 -
新卒で営業向きの性格、人柄ではなく、前々から貿易事務に興味が湧いてきたこともあって
この業界で就職したいと思っているのですが、新卒で雇ってくれるところはありますか?
また、今のうちとっておけという資格があったら教えてください。
ちなみに現在三年生です。 -
質問があります。
1、外国から届いた製品を日本にて修理加工し、その客先へ返すため輸出した時のケースマークは客先の国製か日本製のどちらを記入したらいいのでしょうか?
2、客先の国でその商品の輸入にかかる費用ですが、日本製として輸入した時とその国製で日本にて修理し戻ってきた時と差がありますか?
-
入社数週間の若造に三国間とかL/Cの取引ってやらせるもんなのか?
何の説明もなく任せられてんだけどL/Cとかディスクレあったらまずくないのかね… -
-
第二本拠地確保(`o´)
・入社三ヶ月目
・中堅商社
・オファー、船積書類作成(INVPLCOQSCA)
どうぞよろしくですクソババア共 -
クソババァって、男もいるんですけど
-
コテハンRits.co.,LTD ◆oGMH/vCxKC.S = メアド uplifted-kitty@ezweb.ne.jpは
派遣ではないのでスルー推奨。
「立命館大学の就活事情」と「英語日記スレ」から渡ってきたようです。
http://kamome.2ch.ne...ish/1298965330/31-60
http://archive.2ch-r...ruit/1306421871.html
ここでは「クソババア共」と書いてますけど、
他スレでは住人さんを「クソ共」呼ばわりしてるようです。 -
あ、ここ派遣スレなのか。わりいわりい。
ついでにその検索スキル()とねちっこさで、貿易実務の正社員スレをご教示いただけませんかおねーたん
(?_?) -
痛い。
-
生理か?ガハハ!
-
乙仲で頑張っています。
-
今はその呼び方しないんやろ?ババアか?
まぁどうでも良いが返信書類はキッチリ確認しろや!
この前、L/Cナンバー間違えてたぞ アホそうなメスがしーましぇんしーましぇん鳴いてたわ。
優秀な俺らの手足が優秀でなかったらどうだ。 -
無用な争いを呼ぶ書き込みをするとは まだまだ青いですね。
怒りは内にしまい、やんわりと表現するのが得策です。
頼みごとや、教えを請う場合、低姿勢な書き込みには率先して答えようとしますが
そうでない人の書き込みには、教えてあげないと皆思うだけです。
立命館では、心理学の講義はありませんでしたか?
いい加減しないと、身元晒されますよ。
出身大学や、携帯メールアドレスばれてるんだから。
出身大学やメールアドレスばらして書き込みするのだから、ネット初心者だろうから
相手にするのもばからしいけど。 -
私は法学部出身なので心理学は受講していません。
また、私の書き込みに、特定の人物を誹謗中傷したり、その他、法に触れるような内容がありましたでしょうか。あなたが勝手に子宮濡らしてカリカリしているだけだと思われますが、如何でしょう。
もし、あるのであれば、素直に謝ります。
どうぞご指摘下さいませ。
加えて、大学名がばれているとおっしゃいますが、私が本当に立命館出身だと確信をもつ根拠は何でしょうか。
下らない正論はミルクカフェでやって下さい。
あなたが馬鹿ってことはよく分かりました。
以上 -
更に付け加えますが、あなたの長ったらしい書き込みも他の閲覧者にとっては不快極まりないということが分かりませんかね。
勿論私は荒らしの自覚がありますよ
そのうちアクキン喰らうでしょうね
ただ、あなたはどうやら自覚が無いようですね。
言ってしまえば、私より性質が悪いのですよ do you understand?
生理終えてからじっくりお考え下さいませ。
そんなんでは社会人失格ですね -
おい早く返信しろや 久々に香ばしいなまずさんよぉ
-
通関業者で働いています。
先月中途入社したばかりです。
明日 やばいのです。いつもペアで働いている先輩が有給休暇取ります。
どーしょーうー。
頑張るしかないです。とほほ。 -
>先月中途入社したばかりです。
ここは派遣のスレなので場違いです。
チラ裏なくだらないことを
いちいちアゲで書かないで下さい。
通関士スレと貿易検定スレの自信婆ですか? -
貿易実務検定試験には、マーケティングビジネス検定試験の合否により、
免除科目が指定されている。
にも関わらず、10月の検定試験は、同じ日。
両方受けたい人がいる前提になっているんじゃないの?
両方勉強してきた人の事は、考えてくれないのか?
あまりにも初歩的な、設定ミスに思うのは、私だけ??
★★★
-
ごもっとも!
-
それって本当の話?
抗議すれば?
なめんなって -
うちの会社は売方、韓国の会社は買方。
買方から、スタンドバイL/Cをうちの会社に開くといってきた。
バルク貨物の売買で決済はT/T(または L/C 要求)でいいと思うが、
何か(悪い)意図があるのかしら?
-
入社を迷っています。
輸入する際、もし先方の商品発送が遅くなったとしたら、
その先方と連絡を取っている担当者が、責任を取らされるのでしょうか? -
>>91 普通そんなことはないけど。会社の上司に聞いたらいいのでは?
会社の規模とか従業員数が小さすぎない会社なら常識で考えればいいと思う。
ただ、5人以下とかの会社で、会社の雰囲気で怪しいところなら、わざわざそんな会社に行かなくても
通関業者とか中国語のできる人の求人があるので、貿易会社に限らず、それと正社員に限らず派遣まで広げて考えてみてはどうですか? -
>>91 誤爆。91さんが中国語ができると勘違い。他スレと似たような書き込みと混同してしまった。
-
>>94 だから何?
-
求人で、職種が、営業とか事務でも、
海外出張有り、って書いて有る会社は、
実質、貿易事務とかわらないようなもの、
と聞いたのですが、そうなんですか? -
>>96 要するに、求人先に聞けばいいのでは?
その国の言葉さえ話せれば、貿易事務経験なくてもいい人を欲しい場合、
貿易事務で募集せず、営業&事務で募集し、貿易実務は会社で仕込んでくれる場合もあるし。
貿易事務なんて、大概会社で未経験で入社して働きながら経験を積んで覚えるのが殆どで
貿易事務自体は誰でも半年で覚えられるけど、外国語の話せる能力はそうはいかないので
外国語さえできれば、未経験でもやる気さえあればOKという会社も多いと思う。 -
25歳男です。
最近異業界の仕事をやめて、貿易事務目指して現在勉強中です。
TOEIC650取得。前職SEなためPCスキルはあります。マクロとか組めます。
男って肩身せまいですか?男性に対する感想聞きたいです。
教えてくださいお姉さま方! -
>>98はマルチポスト
他の板で既に回答もらってる。
マルチポストについて
http://detail.chiebu...n_detail/q1069150505
http://detail.chiebu...n_detail/q1219841097
412 名前:人生改変[] 投稿日:2011/08/23(火) 01:14:35.43
年齢25歳男。
今年の3月末に前職3年勤めたSEを退職し、英語の勉強をして7月にTOEIC655点とりました。
さらに10月にC級受けるつもりです。
貿易関係で働いておられる方で、異業界、異業種から転職をされた方はおられますでしょうか?
これはやっとおいたほうがいいということがあればご教授お願い致します。
415 名前:412[] 投稿日:2011/08/24(水) 10:15:40.60
>>414
レスありがとう。
契約社員での貿易事務があるからそれに応募しているとこです。
将来的に社員登用もできるみたいだし。
その契約社員の給料と前のSEの給料と比べると、契約のほうがいいよ。
会社によるけど前の会社は、激務だしボーナス出ないし散々だった。
通関も見てるけど、通関士、実務経験を要する求人ばかりでなかなか・・・
まずは10月の貿易実務に向けて頑張ります。
ありがとう。 -
>>99 99さんって、細かいね。別にいいじゃん。
このスレでは、男性社員への感想を聞いてるだけじゃん。
質問内容が全く同じというわけでもないじゃん。
マルチポスト、マルチポストって、ここは99の仕切りのスレか?
ちゃうやろ。
99は、もういいよ。くるなよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑