-
派遣業界
-
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ33
- コメントを投稿する
-
実績をあげろ
-
今日バイトレの現場に来たけどここってよそと比べてバックレ率高くておどろいたわ
バックレしてもペナルティとかないのかな? -
だから「欠員の許されない現場」に関しては、バイトレ経由での募集って
あまりないよな。たいてい、5人とか10人募集のところが多い。
10人募集だと、一人か二人は必ず欠勤している。 -
なんだそうだったんだ
2名のうち1人バックレだったわ
それだったらなんかあるいみ勇気が沸いてきたわw -
「BT243417 食品雑貨(チョコ・クッキー・ジュース)などの加工」
「BT243416 衣料品の検品・加工業務」
どちらか行った事のある方います?
場所はどちらも
JR中央線 武蔵境駅 バス12分
京王相模原線 調布駅 バス15分
との事なのですが、雰囲気や作業内容等、お教えいただければ幸いです。 -
土曜に登録したけどIDが来ないんだけど電話とか入れた方がいいのかね
-
バイトレってなぜ応募しても取れないのかな?
あと決定済みで応募出来ない案件もポータルに出ているからひじょ〜〜にまぎらわしいわ -
PCのピッキングってどうなの?
-
例えるならボーナスステージ
-
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し
https://youtu.be/RU5J7y91KCw
https://youtu.be/RU5J7y91KCw
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM -
メール送って来る案件はすぐ採用決まるのな
3つ応募したらそれだけ決まったわ
後は不採用って事か
うんち投げるぞ -
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM
https://youtu.be/LAKIzhMoMkY
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/bfhh8LOVz24
https://youtu.be/yXDJ4Yv-smU
https://youtu.be/Q3ZQwb6k9TU
https://youtu.be/FPkesVwNjsM
https://youtu.be/LNvs0YKd_gc
使い捨て!! -
>>8
オマエがスタッフに嫌われているから取れないんじゃね?w -
気に入ってた現場で
急に落選が続いた
派遣先で何かやらかしたのかな俺?って思ったが
直接雇用の募集が出てたから試しに電話をかけてみたところ
面接無しで即採用だった…
どうやら私は営業の方に嫌われていたようだ… -
今日就業条件明示書がメールで送られてきた。事業所単位の派遣期間制限がもう少しだったのでどうなっているのかな?と思って派遣期間制限を見たら何と事業所単位の派遣期間制限が三年延びていた。好きな現場なのでちょっと嬉しかったなあ。
-
君たち、今日は絶好の実績日和だ 存分に詰んで欲しい 実績を
-
>>006
力仕事ではなさそう -
俺は作業内容とかより
休憩所が気まずくないところが良いw -
工場のバイトしててあまりにもキツすぎるから休み時間に飯買いに行くフリして逃亡したんだが
勤怠表のところに逃亡する前に働いた時間記入したんだが給料は払われるよな -
あと一時間なんだから最後までいればよかった
-
しかし府中の現場はどんどん仕事が増えてくるな
いつか大量バックレ出てバイトレ切られるんじゃね? -
>>20
きれいな休憩場所・きれいなトイレ・個人で使える鍵付きロッカー -
日曜になりましたなぁ
月曜キャンセルしたくても多分 でませんなぁ -
誰の視線も気にしなくていい休憩所がいいですな
-
見られるのは別に構わないけど
むやみに話し掛けて欲しくないのと
狭い部屋とか派遣会社ごとに座る時に自分以外で盛り上るとかはちょっと嫌だな -
5分とか10分でいいから寝たいかなお昼は
頭がすっきりするし午前の疲労がなくなる気がする -
どんだけ体力ないのよw
-
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し
https://youtu.be/RU5J7y91KCw
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/PE40tkcycG0
https://youtu.be/bfhh8LOVz24
派遣スタッフの末路かな。
https://youtu.be/dBSVkqFRpfU
↑
紙一重の罪の差、刑罰に差がありすぎ
↓
https://youtu.be/rhVaVGFMA3s -
今、今の間に!「仕事」して「貯金」「貯金」 黙って、【仕事を掛け持ち】 一々、周囲に云う必要ない。
再び、いずれ不景気が必ず!やってくる。仕事!アルバイト!、仕事の掛け持ち!! 「蟻とキリギリス」だ。休みは、疲れた時・用事の時・病気の時だけ。
https://youtu.be/V3a9qSWAClo
https://youtu.be/zIMKZaYJPN4
https://youtu.be/KkT4slwdy9c
再び、不景気になって「派遣切り」に逢うの?? 経験的学習を少し活かそう!!
「貯金」は、タンス預金が最善。個人情報!と云うが、【権力・権限のある組織の人が、端末を叩けば個人の預貯金は全てわかる!】
ICOCA?、Suica?、個人名が残るICカードの残高さえ分かるから。【権限・権力のある組織】には、個人情報はガラスバリ。
先ずは、「貯金」 「貯金」して、資格を取りまくれ!!「勉強」「勉強」「勉強」「資格」をとって、未知の将来に備える。
「何ができるか」が重要。運転免許証、大型まで取得するとか。必要・不必要は関係ない!
何かできるか? 二種運転免許証まで取得する。
https://youtu.be/mZuBO9N8T7I
「元気」を「現金」に変えて「貯金」「貯金」「貯金」 「元気」も「現金」もなければ死ぬしかない。
「元気があるば、何でもできる〜!」と、誰かが叫んでいる。そういえば、誰かさんはTV等で全く見かけませんね。 -
9月下旬に応募した案件の連絡が
今日いきなりメールに入ってた木曜日確定だとさ
1週間以上経ってるのにいまごろ確定連絡なんだね もちろんキャンセルした -
>>34
確定はだいたい前日だぞ -
気に食わないからとキャンセルするなら、最初から応募しなければ良いのでは?
-
バイトレ のシステムよくわかってないんだろうな。
例え一週間以上前に応募しても確定するのは大体前日。
稀に早く確定が来たとしても、仕事量によっては確定してた仕事がいきなりなくなる事もある。
何社応募しても確定がひとつも来ない、その代わり地雷現場を案内してくる事もよくある。 -
俺は大体応募してすぐ確定もらってるよ
空いてれば入れるって感じなんだろ -
どれも現場と担当によって全然違うから一概には言えない
-
ここは重複スレなので本スレへ誘導
http://mao.5ch.net/t...haken/1528295329/l50 -
気に食わないじゃないんだよ
確定が遅かったからもう気持ちが休み状態
そういえば現場にカップルできてた奴らがいた なんか笑ってしまった -
カップルはたまに見る
親子にはびっくり -
>>42
親子はたまにいるね。
俺は娘さん(22歳ぐらい)に検品のしかたを教えたことがあるんだけど、
そのあとその娘さんが母親といっしょに来た時に母親から
「娘がいつもお世話になっております」とわざわざ挨拶されたことがあった。
いえいえ、お世話っつーか、社員に言われて検品のしかたを教えただけなのでw -
親子で同じ仕事場に来ているのもたまに見るぞ。俺は冷蔵食品倉庫で見た。
子供は高校生でアルバイトだったけどな。
親子で同じ仕事場に来るのも悪くはないと思う。 -
> 親子で同じ仕事場に来るのも悪くはないと思う。
お昼ごはんをいっしょに食べられて親子の会話もはずむなw -
高校生の子供を働かせるのは可哀想だ
自分なら子供のバイトは大学生になってからだな -
今は格差社会で底辺層が貧困化しているから、親子で働くのも良くあるんだよ。
それに母と息子の仲は悪くないようだったし、二人とも話をしていて、
「この二人は親子だったんだ」と後から気がついたけどな。
「学生だから残業は禁止されている」と、それも後から知った。
高校生は社会勉強としてありなんじゃね? -
>>46
「働かせる」のはかわいそうだが、高校生の子どもがみずから「働く」のは俺は別にかまわないなあ。 -
>>47
学生だから残業が禁止されているのではなく、
学校に通っているかどうかに関わらず18歳未満の労働者に残業をさせることはできない。
労働基準法
(労働時間及び休日)
第60条
第32条の2から第32条の5まで、第36条及び第40条の規定は、満18歳に満たない者については、これを適用しない。
ちなみに、「高校生」は「学生」ではない。 -
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
MYS -
まあ色んな家庭や経済事情が絡んでいるのだろうから否定はしないけど、
あくまで自分は高校生のうちは学業に専念してほしいかな、社会勉強は大学生になってからで良いし
小遣い欲しいならなんとしてでも親が働いて工面してやりたいわ -
学業に専念するためなら大学生になってもバイトはダメだろ。
考え方がおかしい。 -
バイト経験なしに大学に行くと、いきなり開放されたような気分になり、
変な政治団体や変な宗教団体に引っかかる可能性が高くなる。
多少なりとも、世の中を見てから行ったほうが良いな。 -
別におかしいと言われる筋合いはないけどな。
色んな家庭があるだろ。 -
>>56
お前の考え方おかしいよ。 -
ようアスペ
-
ここの掲示板って営業見てるんかな?
なんか恐くなってきたというかキモ -
よく社会勉強とか言うけど
何の為に社会勉強がいるんだろ
子供期間より大人の期間の方が長いんだし 社会勉強なんていつでもできるし
学生じゃなくなったらそっからはずっと社会勉強だし
家庭の事情で親子で仕事は理解できるがカップルで同じ現場仕事って
あれってツレションの一種じゃないん?一人で働くのがなんか不安だからってやつ
恋人がもし自分にいても絶対同じとこで働きたいと思わんな -
よくババアとか年長者がいうには
最近の若い子は大人だだとか言ってるの見るが自分はそう思わないなー
今の子は「装う」のが上手なだけでただの金メッキ本質は餓鬼だ もちろん一部例外はいるが -
>>60
禿同 -
>>62
視野が狭い連中なんて腐るほどいると思うし
別に珍しくもないと思うがね
てめえ勝手な理論でそれから外れるやつ あてはまらないやつ そうしようとしない奴を
よくネットとかで炎上してるじゃない?
あれらがどう見たら視野が広い人に見える?逆に狭い人だろう?
「こうするべき」「ああするべき」「自分はこうだからお前もこうであれ」
「その歳ならもっと稼いでるはず」「その歳で派遣なんて」
うんざりするぐらいあるやん狭い視野なんて
社会とか人間ってそんな単純じゃないだろう -
まともな会社に長年勤めてきたけど
親の介護でどうしても辞めなきゃいけない・・そんな人間だっているだろう
全ての人がちゃんとした会社で定年まで勤めて子供は自立してマイホームのローンも終わり
あとは静かな老後?
馬鹿らし・・それが普通? -
休みが多くて稼げない仕事なんでバイトレに登録してアルバイトすることにしたんだけど、
見学もさせてもらえずいきなり現場に行って仕事できるもんなの?
とりあえず明日の初日はヒマになったとかでキャンセルされたんだが。 -
>>68
バイトレで事前に見学がある現場なんてあるの? -
>>68
日雇いで事前見学ってバカなの? -
>>69
そうか、だから単発OKなんだよね。前日に平気でキャンセルしてくるし本当に企業様に都合の良いシステムだな。 -
応募してない仕事の確定が来てたんだが…
-
電話して断れよ。
-
いちいち人に聞かないと分からない人ってめんどくさいよね
バイトレの子にも結構居る -
>>72
何様のつもりだよ?乞食の分際で -
あまり欠勤を繰り返していくと、仕事を入れてくれなくなるかもしれんのだが。
-
どこにでも数人発達障害居るよね
-
池田の筑本は糞だった
-
>>76
さーせん、乞食のセンパイら -
印西のカードゲームの包装の現場誰かやったことある人いない?
きつい? -
おもちゃのシール貼りって大変ですか?引きこもりの私にもできますか?
-
できないよ
諦めろ -
引きこもりだと作業そのものよりも
職場まで行くということが困難なのでは。 -
シール貼りする前のコミュニケーションは居る
もくもくだけど間違えずに出来れば綺麗に周りの皆さんの速さに合わせないといけないよ -
単発派遣バイトなんて引きこもりコミュ障ニート系負のオーラ系普通にいるから大丈夫でしょう
あとは自分次第。
やな事言われたってその日限りだし。 -
シール貼りとか3日で飽きそう
-
半日で飽きますよ
-
12月は日数の制限ないのかな?
-
やる気のある奴が引きこもりなんかになるのかよw
-
せやなw
-
>>91
制限って日数? -
大丈夫だよと後押ししてほしかったんでしょうよ、
鈍感だなあ -
>>84
できるかどうかはやってみないとわからん。 -
シール貼りが楽だとか考えてるレベルだからな
まぁ無理だろう -
>>1乙
こっちだね -
むしろシール貼りが一番大変なんだよ!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑