-
学習塾・予備校
-
【京大英語】妹尾 真則【どーどーちゃん】 [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今年度からサテライン京大英語を担当する、妹尾 真則 講師のスレです
大阪南校では通年オリジナルゼミも担当する実力者です
代ゼミ〈講師紹介〉英語/妹尾真則講師: http://youtu.be/Nu-ucKXHXEc - コメントを投稿する
-
中畑佐知子
-
京大英語2年連続的中の先生です
-
一昨年は西が作ったセミナー用のが的中したんだろ
-
一昨年は京大プレで、昨年は直前講習じゃなかったっけ
-
去年がセミナーか
-
西がツイッターで呟いてたんよ
他予備校がそろって誤訳してて小ばかにしてたんよ -
一昨年が京大プレで文章が下線部も丸ごと的中。
昨年が京大予想問題演習でした。 -
セミナーなんてあるんだ
地方校舎だったからそんなの無かった -
これを的中ってのもアレな気がするがね
http://www.bmschool....r_link=page43#page43 -
それは微妙だけど、その前年は出題される英文そのものが的中だったからな
それも引用の範囲も同じで -
文面に多少の差はあるがね
-
京大コースってオリゼミない講師ばっかりだな
-
声かすれてない?
-
どうどうちゃんって娘さんおるんやな
-
本部校どのくらいいるんだ?
-
なんでどーどーちゃんって呼ばれてるの?
-
面倒見がいいだけの講師
授業は普通 -
てことはサテだとこの人のよさ何もないじゃん
-
やる気に燃える人には、ものすごく役立つ講師
自分で問題が解けるようになる -
大阪南で生で受けてるの何人?
-
あげ
-
最強講師をあげるの?
最強だから? -
最強だからあげるの?
この人が活躍すると代ゼミは変わるな。 -
最強だからあげるの?
この人が活躍すると代ゼミは変わるな。
いい方向に絶対いく。 -
この人しか力あるのいないだろ
-
信者気持ち悪い
-
どーどーちゃんなつかしい
-
あげ
-
どーどーちゃん最高や
-
京大模試を長年作り、解答速報もやっている人。
真の実力者で、指導力も抜群です。
京都校なくなったけど、がんばってと言いたい。 -
インチキリーディングの横山が批判しまくってた人か。
かたやクビのペテンだから相手にもならなかったな。 -
横山が批判しなかったのってあの胡散臭い関とかいうやつだけじゃない?
-
>>21
サテじゃどうしようもないね。FAXみたいなやつはフェローかなんかが答えると聞いた事がある。 -
中畑が認めた講師
-
中畑ってそんなすごい講師だったの?
東京進出して失敗したり、テキストの内容をめぐって
西と対立してたのは知ってるけど実力はわからない -
中畑も西も単なるタレント講師。
西なんてかしこいふりをしてるだけ。
どちらも妹尾さんの実力にはかなわない。 -
もともと大学時代は西と同じゼミだったんじゃなかったっけ
実際のところ西とも仲良かったみたいだし -
西や吉野みたいな嘘つきに世間はだまされすぎなんだよ。
生徒は子供だからしかたないとしても、
卒業生などの大人はいいかげんに気付けよ。 -
てか、オレのまわりのやつは
生徒の時に西や中畑のウソに気付いてたがな。
生徒の時にな。
かしこい生徒はタレント講師のウソには気付いてるよ。 -
西のポレポレ→解説不親切で網羅性にも欠けるクソ本
中畑のインテグラルS→和訳のコツが書いてある代わりが無い貴重な本
よって中畑>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西 -
妹尾は人間関係作って引っ張っていってくれるタイプだから
拘束があったほうが頑張れるタイプにはいいと思うよ
ドライにやりたいならサテの有名講師でいいとおもう -
授業は西(サテ)や中畑のあの独特の雰囲気の方が好きだったけど、質問や添削は妹尾さんにしてもらっていた。結局2学期は妹尾さん一本に絞ったけれどね。
-
今年から京大英語サテみたいだけれど、オリジナルのサテはないのかな?
-
今年の京大合格実績がどうなるか見ものですな
-
西日本の校舎が無くなった分、かなり減りそうな予感。3ケタいくのかねえ
-
講習のみでも添削などしてくださりますか?
-
くださるはずです
-
絶対してくれる
過去問でも何でもその場で見てくれる
めちゃめちゃ面倒見のいい先生 -
どーどーちゃんに限らず代ゼミの京大英語はハズレがない
-
どーどーちゃん
サテ入っててもあんな感じの授業なんかな -
一講目の体験受けたけれど、本部二人くらいしかいなくねwwww
-
どーどーちゃんの京大英語は京大に限らず、すべての入試に役立つと思う
英文読解や和訳や和文英訳の本格派! -
本部校でオリジナルゼミの夏期講習あるって本当?
-
あげ
-
アルクとなっちゃんとチャッキーとダン!
-
予習を徹底させるね
最高に役立つ読解の授業 -
母の日だけどなんか買ってあげたのかな?
-
オリジナルの夏期って本当にあるの?
-
この苗字なんて読むの?
-
せのお
-
名古屋と大阪は通年単科存在するのに
本部にないのかわいちょう
夏のオリジナルはあるみたいだけど -
どーどーちゃんの夏期すごく楽しみ
この先生本当に面倒見いいよねえ -
関西の講師ってかなり虐げられているよな。
妹尾先生、安達先生(数学)、湯木先生(現代文)、姜先生(英語)はサテ講師よりも面白い授業だった -
それと数学の曽木先生も
-
オリジナルはサテじゃないんだな
-
なんか疲れていそうだな
-
あげ
-
本人曰く
通年で本部でもオリジナルあるはずやったけど
俺のオリジナルがあるとみんな集まりすぎて他の講師のオリジナルに生徒が集まらなくなるから、大人の事情でなしになったんやっていってた笑 -
どーどーちゃん、おもろいなあ
ほんまにどーどーちゃんの授業受けたら
今まで受けてたのがすべて偽物に思えてくる
すごいよなあ -
英語は西川先生が神講師と言われているが
妹尾先生とどちらがいいんだろうか
夏季では両方取ってみようかな -
妹尾さんと西は別格
西が移籍したのが残念 -
夏期講習だけとってそれ以降もずっと添削頼めるの?妹尾
-
だよなぁ
授業の半分はガキいじりと雑談だからなWWWW -
添削は誰のでもしてくれるって
授業受けてない生徒のもしてるって言ってたよ -
すごいなww
-
正直雑談とかいらないw
面白い必要性とかほんとない。
勉強に関係ある話でやる気になるような授業なら別だけど、全く関係ない話するひとは何考えてるんだろね。 -
妹尾さんの話は結構やる気出る
-
不要なのは亀田
-
他に夏期講習とか取ってればそれ以降添削してくれる人いる?
丸田先生とか寺尾先生とかどーなの? -
あと、生徒いじり、について詳しく
-
生徒いじりとか雑談なんてそんなにしないぞ
授業内容は割と濃いような -
何曜日に名古屋きてる?
-
本部で本科の授業もってるの?
-
名古屋は木曜日
-
西よりいいの?
-
西とは違う系統
-
西はタレント
かしこいふりがうまいだけ
西といっしょにすると妹尾さんがかわいそう -
そこらへんの高校教師程度の授業受けて満足してるってどんだけレベル低いんだよww
世間知らないってこういうことをいうんだな -
今年は的中させますかねぇ...
-
夏期のテキストきた?
-
あげ
-
この先生の京大英語のテキストって過去問?予想問題?
-
夏期は半分弱、予想問題。
冬期はすべて予想問題やって。 -
通期は過去問ですか?
-
冬期って?期から予想問題やるの?
西は結構レベル高い予想問題だったが -
本部夏期って何週?
-
英文読解をどーどーちゃんに習うか習わないかで
大きな差がつく -
えっ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑