-
ラグビー
-
ラグビー日本代表 part342
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)
本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 〇30-10● ロシア代表(東京スタジアム)
9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 vs アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)
10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 vs サモア代表(愛知・豊田スタジアム)
10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.9.9現在)
【プールA】 アイルランド1、スコットランド7、日本10、ロシア20、サモア16
【プールB】 ニュージーランド2、南アフリカ4、イタリア14、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス8、アルゼンチン11、アメリカ13、トンガ15
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ5、ジョージア12、フィジー9、ウルグアイ19
※前スレ
ラグビー日本代表 part341
https://mao.2ch.net/...lball/1568993517/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
怪我気にしてるしセクストンは無理して日本戦こないかもな
-
次スレは>>960が宣言して立てる事
立てれない場合はアンカーで指定して立てて貰いましょう。
[[[テンプレ]]]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
付け忘れ防止で、
スレ立て時にコピペして3個にして下さい。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
次スレは>>960が宣言して立てる事
立てれない場合はアンカーで指定して立てて貰いましょう。 -
昼間横浜にいたがアイルランドの応援らしい外国人は結構いたがスコットランドはあまり見かけなかったな(いないことはない)
アイルランドは緑、スコットランドは紺だからアイルランドの方が目立つってのはあるかも知れない。
目立つという点では赤白の日本はトップクラスだね -
赤白のジャージは旭日旗を連想させると韓国の方々が変更を言いだすのではないか。
-
急にどうした?
-
保守
-
サンクス?
-
マーレー凄すぎ
めちゃ俊敏やんw -
キックオフの「よお〜」って言うの即刻やめてくれ、気持ち悪いから
-
スットコには勝てるかもしれんな
準決の相手NZだけど -
>>12
関係者じゃないけど、絶対に止めないと断言できるわ -
公式ミネラルウォーター南アルプス天然水なんだな
-
アイルランド強すぎるから、今大会はスットコドッコイにリベンジで!
-
>>5
「ラグビーワールドカップの会場に旭日旗が無いのは『韓国が出場してないからだ』論、
当たり前のようにリツイートしたり重ねて主張してる人いるけど…
それ『韓国が嫌がるから振ってるんだ』って言っちゃってるのと同じだよね…。
『どこへ出しても問題ない』『騒ぐのは韓国だけ』なら普通に使うハズ」
なんてtweetを見かけた。
ムシロ旭日旗使わないとラグビーファンはネトウヨ扱いされるぞ。 -
旭日旗出さなくていいよ
大会の盛り上がりに水を差す -
スコットランド大したことない。
しかし、力を出させないアイルランドが強くて巧い。
スコットランドならジャパン互角ですな!
タレントはジャパンに多いぞい! -
チケット完売しても7万人にはならんのか。
何でだろ・・・まあお金払ってるから収益上は問題ないのかもしれんけど。 -
アイルランド戦は怪我しちゃ困るメンバーは極力外したいな
プレーが粗くて激しいから怪我するわ -
空席がポツポツあるよな。関係者席なんだろうけど埋めろよな。
-
アイルランドも今日で大分消耗しただろうな。
まあ、なか5日ならリカバリーも十分だと思うけど… -
JJどう考えるかね
愛にガチ勝負挑むか -
スポンサーや転売もあるから満員には絶対ならない
-
アイルランドは どうやっても無理
-
アイルランドの選手、今日の雨で
全員風邪をひいて、38度5分くらいの熱があったとしても、日本は勝てないな。 -
アイルランドのディフェンスを見るとノーサイド・ゲームの七尾呼んで来いって気分になるなあ。
なかなかトライは取れそうにないからロングDGで3点刻める選手が欲しい -
アイルランド強すぎ笑った。こりゃ試合見た田村がヤベーどうしようって寝れなくなるぞ
-
「どうやっても無理」ということは、
今日、スコットランドが証明してくれたな。
セットプレイ、ブレイクダウン、アンストラクチャー、すべての攻防に隙がない。 -
スコットランドが勝ち点取れなかったのはデカイ
-
アイルランド戦が最後ならな〜 まあ勝てないだろうけどそれでも温存とか多少は力抜いてくれてただろうに
-
今日のレフェリー、ちょっとスコットランドに厳しかったけどな
-
これ日本どうすんの?
主力温存?でもそんなことやってたら逆にサモアとかに負けるし・・・ -
怪我防止のためアイル戦は1.5軍でいけないだろうか?
開催国で温存はやはり許されないだろうか -
生観戦組
ジャパンはスコッツに勝てるんじゃね?
外国人みんな言ってた。
スコッツかなりやばい。
マジでジャパンはチャンス -
今日のアイルランド快勝、スコットランド完敗って日本にとっては悪くない状況なの?
-
逆に考えてみろよ。アイルランド相手には、純粋にチャレンジャーの立場で戦えば面白いことになるぞ
あんな退屈なラグビーやってる国に負けるなんてマジで胸クソ悪いから、
今日以上に面白い試合やって、あわよくば勝利してほしい。
やっぱり今大会も世界を驚かせるのは日本しかないっしょ。 -
「スコットランドは精神的に弱く、キッキングラグビーが出来ないときは非常に弱い」
ずっと言い続けてきたことですが(スププ爺)
SCO相手にキックで応じたら100%日本敗北(精度低い田村、キック処理が下手、伝統的にアンストラクチャーが大苦手)
SCO戦はフィジー戦でみせた
ポゼッショラグビーに徹すること!
(キックは最小限。地域回復する山中ロングキックのみ。)
スコットランドはサモア苦手ですので、精神的な弱さを引きずって欲しい -
>>41
団子より一強で二位狙いのほうが可能性は高いと思う -
アイルランド戦で怪我人をでさないこと。
これ勝つより大事。 -
二戦目にアイルランドはやっぱ日程的にきついよな
開幕戦でボロ負けしようが初戦の方が良かったかも -
>>33
南ア戦のようにキック封じられる展開が目に浮かぶ -
スコッツは常にディフェンスがフラット。
キックで裏にボール運んでウィング走らせればいけそう。 -
畠山はただうるさかっただけ
もういらない
いちいち交代しそうだなんだって口出すな -
アイルランドの攻撃はあれだな。
冷蔵庫やタンスが突っ込んでくる感じだな。 -
ホッグだけ抑えたらいいなスコットのバックスは
-
>>51
そうか?あんま続かずにアイルランドに取られてばっかじゃね? -
アイルランドは試合開始前からリラックスしてた。
なんせサポーターの数が半端なくいる。 -
ていうかオールブラックスでも勝てるかどうかという強さやで。アイルランド。
ま、イングランドにアイルランドがボロ負けした試合を見て、研究することだな。 -
スコットランドがこの敗戦を引きずってサモアに負けたりすると混沌としてくるなあ
-
ホッグ対策ばっちりだったなアイルランド
そのせいでスコットランドは攻め手をかなり欠いたな -
アイルランド戦
フィジカル、スクラム、モールで歯が立たないか?
雨の初戦からのアイルランドはかなり消耗はしている
セクストンが万全でないこと
アイルランド戦は
思う存分、田村に蹴りまくってもらうしかない!(アンチキック派だが仕方ない)
ボールが微笑んで
田村が神となる可能性が5%程度はある
それに賭けるしかないでしょ
アイルランド戦は蹴りまくっていいよ田村 -
アイルランドは乱暴だね
選手がケガする前にレフリングをきちんとして欲しい
仏アルゼンチン、南ア黒はフェアーで美しい試合だったよな -
スコットランドの11番、なんかしょぼかったな。
-
>>52
それに対する日本は、コードレス掃除機か…。 -
中島 坂手 具
ヴィンピ ウヴェ
リーチ 姫野 徳永
茂野
松田
中村 アタアタ
レメキ 山中 松島
アイリッシュはこれでw -
>>60
アルゼンチンとフランス、最後、取っ組み合いしてたやないか -
>>65
一瞬やないか -
アイルランドの196センチのウイング、
ほとんど軽トラみたいなやつを
レメキか松島あたりがトイメンで止めろってか。 -
思っていたよりスコッツが弱かった。
アイルランドが強いより今日はスコッツが弱かった。
チャンスにノッコン、パスミス多過ぎ。 -
>>64
これでボーナスポイント関係なしに サモアとスコットランドの両方に勝てば予選突破だものね -
>>72
腿裏アイシングしてたそうな -
これでジャパンがベスト8へ行けなかったら
ジャパンは相当弱いってことだよ。
スコッツ弱いし怪我人出たし、足が止まって蒸し暑さに対応してなかったな。 -
今日の試合見て、スコットランドに勝つのが簡単なように思えているのか。
今日のスコットランド、アイルランド相手にちょこちょこ、惜しいとこまでいく良い攻撃してたけど、あの攻撃くらったら、日本なら3トライはやられてる。 -
とにかく、
アイルランドファンの数がスコッツの10倍いるかも。グリーンへの歓声がデカくてスコッツ気の毒でした。 -
頭の中お花畑かよw
-
ウェールズとイングランドが気になるな
-
ラインアウトがジャパンの弱点だが
10月でも走力は勝てるかも。
スコッツ、暑くてヘトヘトなんだろうな。 -
アイルランド相手に1ポイントでも取れれば、スコットランド戦は結構希望が持てる。
-
アイルランド戦はフィジカル重視のメンバーだな
ワイドのディフェンスよりも近場のディフェンス重視のメンバー
あとはスクラム
そこである程度勝負できないとつまらない試合になる -
スコットランドも想定通りなんじゃない?
ダメと分かったら無理をしない。後半からは捨て試合だった。 -
後半スコット頑張ってたよ
-
ラグビーW杯が開幕してテレビ見てたら結構ハマって面白いと思ってきたとこなのに今後の放送予定見たら地上波、BSって殆どないやん…
W杯を自国で開催しといてこんな事有り得るのかね
全試合地上波と思ってたのに裏切られた気持ちでいっぱいだよ -
>>86 Jスポーツに加入したら全試合生放送だよ。
-
>>82
でも、取れるイメージが沸かないよ。福岡がみんなの頭の中で疾走している以上に走ってくれるのを期待するしかないけど、間に合わないんだよね? -
スコットランドだってロシア相手だったら
BPを取るだろうな。
日本だってアイルランド相手に、
1ポイントも取れないで負けるかもしれない。
日本のベスト8進出の鍵はスコットランド戦と、
サモア相手に勝ってBP取れるかどうか。 -
アイルランドとはノーガードの打ち合いで10トライ取られてもいいから4トライ取れないかな。
-
>>88
まあわからんな福岡 -
トンガ強い
サモアも侮れない -
ていうか万全の福岡がいたところで、
1トライを取れるかどうかだろ。
日本はロシア相手に4トライできたけど、
アイルランドがロシアを相手にしたら
大量得点の虐殺になると思う。 -
結局、最終戦までに日本勝ち点10、スコットランド勝ち点10に落ち着きそうだな。
-
いや、サモア舐めるなて
-
全試合放送には程遠いが、目ぼしい試合はTVerで生配信するんだな。
外で無料で観られるのはデカい -
フィジーが蕨苦しめてたろ
サモアはジャパンかスコットのどっちか食う可能性十分あるよ -
2015年のイングランド大会の方がBS中継多いってどう言う事だよ
日本でW杯開催してんのにふざけすぎ -
サイドをゲインできないと話にならんわ
スコットランドみたいに展開しても人数が余らない
トンプソンと姫野をロックには無理なんだろか?
姫野とマフィがいないとアイルランドには戦いようがない
その2人しかゲインできない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑