-
株個別銘柄
-
【3236】プロパスト Part2【不死鳥躍進す】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
過去、法人税滞納による強制執行や債務超過により、上場廃止・倒産寸前まで
追い詰められるも、ウルトラCを連発し執念の復活を遂げたプロパスト。
2017年5月期には、9期ぶりとなる復配を予定!
津江社長以下、新体制でコツコツと努力し、立派にV字回復を果たした。
蘇った不死鳥の大躍進を、刮目して見よ。
四半期決算や適時開示からは、目が離せない!
◆関連トピックス/注目ポイントなど
・2016年7月11日発表の決算資料で、2017年5月期に期末配当2円を予定。9期ぶりの復配キターーーーー!!
・2016年7月11日発表のIRで、第1種優先株式の消却を発表。
債務超過に陥った際、債務を優先株式に権利転換した名残りであり、不死鳥プロパスト完全復活の象徴的な出来事と言える。
・決算発表資料によると、期毎に営業利益や経常利益が堅調に回復。2017年5月期も本業で堅調な増収増益を予想。
・ストックオプションや役員持ち株会などを導入し、株価の上昇がインセンティブとなる仕組みを構築済み。
株主や株価を意識した経営に期待が持てる。
・シナジー効果。歴史的な経緯によりシノケングループ【8909】との関係が出来、その縁で協業関係を構築。
2015年にはシノケンGより増資を受け、持分法適用会社になるなど、より密になっている。
・いち早く民泊参入を表明。今後の法改正や規制緩和がビッグサプライズに直結する国策銘柄。アツいぜ!
・デザイン力や企画力を活かし、本業のマンション開発やビル一棟バリューアップも好調。
「選択と集中」により、順調に土地や収益ビル等の売却も進み、金利負担の軽減や自己資本比率の改善など、財務的にもどんどん健康に。
業績不振による株価下落リスクは限定的、本業好調で株価ジリ上げも期待でき、民泊解禁等のサプライズで騰がる希望は夢いっぱい!
2016〜17年、億り人大量輩出期待銘柄、プロパストについて語り合いましょう。
・・・もう、仕手株なんて呼ばせない!
会社HP
http://www.properst.co.jp/
株価情報
http://stocks.financ.../detail/?code=3236.T
前スレ
【3236】プロパスト(臨時)【揉み合い(*´Д`)ハァハァ 】
http://hayabusa6.2ch...i/stockb/1180713551/ - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
スレ立ておつ
>>1も的確で良い内容だ。 -
10万株氏乙
-
糞スレ立てるなカス!
-
いち乙!
-
次スレageておきますね。
-
変な上がり方だから、ほとんど売ってしまったわ。
中長期目線ではじっくり上がってほしい。 -
うらやま。大した実績じゃないのになー。
-
もう終了か。いつも通りだな
-
騙し終了。
-
なーーーむーーーーーー(チーン
-
『終わり』『終了』とか言い出す輩が出てからが変態プロバストの真骨頂なんだけどね。
-
1000円とか言い出したら売りだよw
-
どうすんだよ?この超絶上髭
-
今日高値掴みしたのが明日から投げ売りするから、またしばらく上がらんな
-
1日で終わったか。ストップ行くかと思った。
まあ個別以外の要因抜きにすればこれでジワ下げ何日もってパターンだろうな。 -
特長一本糞ワロス
-
本当は復配した時点で350円くらい行ってもらいたかったわ
-
追加緩和来たらホントに上がりそう
お前らも実は期待してんだろ? -
うん!
-
いよいよ数字に表れてきた投資不動産、民泊銘柄
1435 インベスターズクラウド 7/27 15:00 +700 (19.97%)
時価総額 64,294百万円
アパート経営プラットフォーム「TATERU」を運営。土地情報提供、デザインアパートの企画、施工、賃貸管理までワンストップサービスの提供を行う。独自のビジネスモデルで業績は拡大中。
3242 アーバネットコーポレーション 7/27 15:00 +6 (2.04%)
時価総額 7,487百万円
東京23区で投資用ワンルームをマンション販売会社向けに1棟販売する。駅から徒歩10分圏内が中心。16.6期は販売単価の上昇で利回り低下のなか増収増益を計画。
3300 AMBITION 7/27 15:00 +225 (19.48%)
時価総額 4,230百万円
投資用マンションのサブリースのほか、賃貸物件の管理・仲介・斡旋等を展開する。賃貸では初期費用を抑える賃料設定に特徴。主力の賃貸管理事業は取り扱い物件が増加、売買仲介事業も伸び、増収増益。配当引き上げも。
8889 アパマンショップホールディングス 7/27 15:00 +150 (15.08%)
時価総額 18,352百万円
賃貸仲介で店舗数トップの「アパマンショップ」を直営・FCで展開。15.9期は斡旋事業で各種集客キャンペーン奏功し増収も、税改正の影響で最終赤字。16.9期は直営店出店強化。 -
前スレ1000グッジョブ(´・ω・`)b
-
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/07/27(水) 11:54:13.44 ID:b0aX7Cws
1000ならプロパスト近日中に1000円突破!
and
ホルダーから億り人複数誕生!!
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3343日 10時間 55分 2秒
前スレ9年越えワロタ -
おまえら明日からはまた普通に250円くらいだから安心しろって
今日売り逃げれなかったやつはおつかれさまーww -
変な仕掛けがなければ少しずつ上がっていったはずが、今日の動きでしばらくお預けだな
-
1200万株も出来高あるなら少しホールドしてストップ高にした方が得だと思うんだけどな。
-
うまい人は回転させてボロ儲け
アホルダーを笑ってるぜ -
高値で買ってたのをナンピンして半分逃したわ。
残りのどうすっかなぁ…。 -
時価総額200〜300億円くらいまでは適正価格だと思うよ。タイミングさえ合えば700円前後が期待できる。
本当の勝負は、2013年高値の530円を超えてから。ここから先は青天井。
流石に1000円超えは相場が過熱してる感があるが、株の世界では理屈を超えたチャートを描くのはよくある事。
宝くじと思って1万株くらい握ってれば面白いかも。 -
またしばらくジワ下げの日が続くのか
-
明日追加緩和なかったらがっつり行きそうだけどな
-
ダダ下がりかと思ったが…逆に緩和あったら一気に暴騰しそうな勢いじゃないのか、これは。
-
8月は決定会合が無い月! 明日、追加緩和がないという選択肢は考えづらい
-
空売り厨って規制できないのかねぇ・・・
-
明日冒頭よろ
-
ハイカラ行っとく?
-
相場が動くってのは良い事だ。出来高が伴うと素晴らしい。
-
今日買うのはさすがにチャレンジャーと言わざるを得ないな。
決算持越しならIRからある程度推測可能だけど、日銀次第じゃ単なる丁半博打だろ -
わかってはいたけど露骨すぎだなあ
-
さて午後一の騙し相場が終了したわけだが
-
なんじゃこりゃー♥
-
一瞬だったけど260→293で33円抜けた
ごちそうさまです。怖かったw -
折れも276→296抜けた五智w
-
まったく理解できん、この動きは…
-
不動産セクター暴落してるから怖くて買えないね
-
週末持越しも怖いからか、全体に売り優勢になってきたね
-
今日の緩和思惑ゆさぶりで大分twitterからきたイナゴふるい落とした感じだけど、
値だけで見るとまだ少しいるのかな
もうちょい下がるか -
もうちっとだけ仕手株状態が続くんじゃ・・・
-
民泊は盛り上がらずwwwwwwwww
-
桜井が都知事になったらプロパ終了ですか?
-
>>52
逆だと思う
・在日朝鮮人に吸い取られていた日本人の税金が日本人のために使われ、景気が良くなる。
・その分一時的に治安が悪くなるが暴れた朝鮮人や中国マフィアを逮捕強制送還で都内を浄化できる。時間の問題。
・中国人はどうせ中国人経営の違法民泊に泊まるから大して儲けにならない。というか爆買いブームは終了してる。
韓国は経済破綻目前だからどのみち大して金を落とさない。
中韓を排除して治安が良くなった分、他の民度の高い国からの訪日が増えるからいいことづくめ。
都営線の気持ち悪いおでん文字もきっと撤去されるので美観も良くなる。
・日本の人口は減少しているが、都市部の人口は増えている。衣食住はどの時代でも必須。東京に強いプロパストには少子化もどこ吹く風。
小池百合子か桜井誠が知事になれば東京から日本が良くなりプロパスト株が騰がると信じるw
増田や鳥越の場合は既得利益でガチガチだから一部の人しか得しないと思うw
立花孝志はNHKをぶっ壊せば良いと思うwww -
正直言って心折れた。来週ぶん投げる。
-
うむ、さすが脱糞銘柄プロパストだけのことはある
-
やはり脱糞銘柄だったのか
-
脱糞やのうて、発奮銘柄やで^^
-
妙な仕手の後始末に加え日銀の無能さもあって、下値を探る展開だな
業績は悪くないのに、外部要因が悪すぎる -
プロパはプロパでも
買うとしたらプロパティAでしょう -
今日も5%の脱糞ですね^^
-
利場する気配すらないねww
-
仕手分抜けてない
あと10円は下がる -
今日も5%脱糞ですか?
-
アルデプロ上方修正の連想買いか、最初だけプラスで始まったものの、その後また垂れてきた感が
-
日銀がクソすぎてデフレに逆戻りの観測まで出てる。
これでは不動産は厳しい -
デフレに逆戻りしかねないのに、少しでも経済対策の話が出るとハイパーインフレが云々とか基地外な記事が出てくるのはなぜなんだろうな
-
低賃金奴隷がいないと困るからだよw
-
ようやく反発ですか?
-
かなり下げた割には、反発がぬるいような
-
今日のそれは民泊2日からOKってやつだと思ってる
インパクトなかったみたいだからまたじわ下げの日々になるんじゃないかね -
2泊からじゃ、中途半端だからな。
ホテル業界が何とか民泊を潰そうと実用性の乏しいラインで決着させようとしてるから、変な話になる。
旅行者の実態を無視すると、ヤミ民泊ばかりが増えて余計に面倒になるだろう。 -
東京と大阪を宿にして、2泊3日かけて周辺を観光してくださいな
ってのは悪くない条件緩和だと思うが。
日本人の目線だから、日本の○○を見て買ってするのに1泊2日で十分と思うのであって
我々だって海外旅行するなら、ゆったり観光、ゆったり買い物と思うから、ふつうは連泊になると思う。 -
2泊3日程度なら別宿にしたほうが合理的だろ
-
東京という狭い土地で2泊より1泊という条件のどこが合理的なのかはわからないけど、前の条件と比べたら確実にいい方向に向かっているだろう。
少なくともマイナスの思考になることはない。
観光スポットが少ない田舎ならともかくね -
さすがにもうアカンやろ。
-
そうか、あかんか。
康晴、一緒やで。 -
10万株氏も最近見かけないね
-
やはり脱糞銘柄だったようですね(^^)
-
三橋が民泊ボロカス言ってるねw
-
三橋は鎖国したいから、外国人が来ること自体反対だろ
-
三橋は売国自民党の工作員だから信用できないね
-
これはもうだめかもわからんね
-
株主総会の議決権行使書を出すとQUOカードがもらえるとのことなので出した。
もらえるもんは病気以外はもらっておこう -
隠れ優待うめえw
-
含み損に比べればカスみたいなもん・・・
-
どんどん脱糞しとる
-
ほぼ諦めて3分の2ナンピンした。残りは適当に処分するわ…
-
10万株氏どこ行った
-
もう売り逃げたんじゃないの?
-
今日も脱糞
-
10万株さんを信じろ
-
まだまだ含み益はありますが、一時に比べるとだいぶ寂しい感じですので、しばらく冬眠します。。。
1000円越えたら起こしてください。。。Zzz・・・
※少しだけ整理して今は14万株氏ですw -
こりゃあ14万株がパンクするまで底打たんぞ!
-
で、いつ100万株になるの?
-
しのけんさんに釣られ下げかね
なんであんなに下げとんやろね -
まだ下痢治らないんですか
-
株の上げ下げに理由なんかないよ。
今はマイナス金利撤廃ネタに便乗してるだけだし。 -
>>99
理由あるやんけ!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑