-
株個別銘柄
-
【6588】東芝テック Part1 【51%株売却】 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
POSのシェア調べてみたけど、平成28年3月現在で東芝テックのシェアって43.65%なんだね。
以前は50%もあったのにずいぶん減ったんだね。
モバイルPOSは含んでいないみたいだから実際は30%台か。 -
620s刺さってください
-
決算発表
6588 東芝テック 2017/2/7(火) 15:00 -
機械やプラントの話は厳禁?
-
テック関連だから問題ないじゃないのか
-
東芝プラントは東芝が株を売却しても自力で上がる期待が持てるから
東芝は最初に東芝プラント株を売却しているのだろう
東芝に株を売却されて、自力で上がれないのはテックなので
小人に買わせながら慎重な売買をしているが着実に下がっていく -
プラントをテックより先に売るってのは意外だったな
テックは即座に売却、プラントはむしろ売らないと思ってたわ
福一の後処理もあるし、今後の中核事業である社会インフラ担当でもあるから
逆にテックの場合、本体注力事業とはそこまで関係が深くない
売上5,000億円というのは大きいが、利益少ないし -
14時から動くかも
入札報道もまだない -
跳ねて620s刺さってください
-
底が見えないな
-
620s刺さってください
-
子会社株は既に証券会社に売却してるっぽいね
-
>>13
ソースください -
はぁ?
-
また保有するグループ会社株式も売却する方針。売却が容易との理由から上場しているグループ会社が主な対象とみられる。具体的には東芝テック、東芝プラントシステムなど7社で、すでに「証券会社に仲介を打診」(東芝の取引銀行幹部)している。
日刊工業新聞 1/25 -
引き受け先がなかったんだね
-
>>18
ワロタwww -
こんな先細り濃厚でろくに資産もない会社を高値で買いとーないわなw
-
海外向けのPOS、MFP、バーコードプリンターはTOSHIBAロゴで売ってたみたいだけど、TECロゴになったら海外のお客様買わないやろ。What is TEC?
-
売られたからといって社名を変えなければならないわけではない
-
テック電子
-
子会社買うにしても、劣悪な東芝本体の影響力が残るようなら躊躇してしまうよな。
-
一般の人々のイメージとちがって、実際のテックは販売会社の集まりのような感じです。
研究開発のハイテクをやっている部隊はないです。 -
テックよりプラントや機械の方が行方が気になる
テックは売るべきだがプラントや機械、ニューフレアは売るべきではない -
テックは異様に上がりすぎ。
これからは上げ下げを繰り返しながら下がっていくから、少し上がっても気にしないで売りホールドでいい。
デイトレでも扱いやすい。 -
サービス子会社のスレを覗いて見たけど、
酷いなこのグループ。 -
サービスって何のことか知らんが
ソリューションは昔から酷い -
決算どうなると思う?
あと配当のために取り崩すっていう資本準備金は本当に配当するのか? -
サービスとは、POSレジを買ってくれた全国の店舗へのサービス網です。コンビニや小さいスーパーなど。
ある意味、地方のライフラインを支える一助をしている。
しかし、TEC社員がわざわざ行ってPOSをメンテするビジネスモデルなのでコスト高になり、将来性はないです。 -
決算がどうなろうと機械やプラント見る限り3月末までは何者かの買い支えが入るな
そのあとは知らん
いい引き取り手が見つかるといいな -
テックはかなり下がると思うけどなぁ・・・
東芝にとってはいなくなっても全然困らない子会社だから -
東芝テック も
過労死 サービス残業 で摘発されるよ
一難去ってまた・・・
国も今摘発すると
株価が下がって
東芝にトドメを刺すことになるから
時期を選んでいるのです -
ここってブラックなの?
-
>>35
yes -
これか
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.4【部外者歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net http://itest.2ch.net...any/1475762341/691-n -
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.4【部外者歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/...mpany/1475762341/692
692 東日本やけど 2017/01/25(水) 16:12:25.14 ID:Dwwpb3Q+0
もうなんだかな
テックがやばい、雪の降る方の支社で去年の11月だか12月だか人1人死んでるし
過労死認定されてないけど実情は、サービス残業、サービス休日出勤の嵐。
残業150時間くらいあったんじゃないかな?
693 名探偵テック 2017/01/26(木) 00:52:06.40 ID:HhFAgvGT0
>>692
どうやら本当らしい。
過労死なのか、病気なのかは知らんが、亡くなったのは事実。
もしも、実際は80時間以上していて残業付けていなかったら
さらに大変なことになる。
過労死の認定は家族が訴えないといけないのか?
もし、マスコミにタレ込んだら、東芝のネタは記事になる。
もし、
労基に訴えたら、日報や勤務時間の調査になるな。
もし、
弁護士にタレ込んだら、勝つ可能性が高いから家族と一緒に過労死認定して、賠償請求だろ
この会社なんも変わらんから、事実関係調べて友達の弁護士に相談する -
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.4【部外者歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/.../company/1475762341/ -
782 きたかんまん 2017/02/03(金) 07:08:20.48 ID:sKrzZQlO0
社長!目安箱意味無いからここに書くよ
残業メールありがとうね!しかし!しかし!
今だに残業時間調整が行われてます!
日報で23時まで仕事してるのに、あくあで1730に退社してるのおかしいですよね!
月末最終日になると、残業時間累計が急に下がるのおかしいですよね!
そういう不正をなくしたり、監視するソフトを開発すればいいのでは?
休日返上で仕事して、残業時間が8時間付きますよね!もちろん、客の為や会社の為に休日返上で仕事してますよ!
その仕返しが残業時間カットですか?仕事しなきゃ良かったってなりますよね! -
783 きたかんまん 2017/02/03(金) 07:28:44.97 ID:sKrzZQlO0
社長!
残業申請しろって言うからしっかりしてますよ!
日報をしっかりつけろって言うからつけてますよ!
しかし!残業申請や日報をしっかりしているのに月末になると
定時退社に変わるのおかしいですよね?
もしかして、おかしい勤怠をもとに就活生に定時退社してますとか言ってないですよね? -
801 ゴルフお疲れ様でした 2017/02/05(日) 10:02:26.88 ID:JkEGSLgO0
〒108-8646
東京都港区白金1-17-3
日経BP社「日経ビジネス」編集部
「東芝問題取材班」宛
〒112-8001
東京都文京区音羽二丁目12番21号
株式会社講談社
週刊現代またはFRIDAY 宛
埼玉労働局
〒330-6016 さいたま市中央区新都心11番地2
明治安田生命さいたま新都心ビル
ランド・アクシス・タワー
総務課 (直)048-600-6200
雇用環境・均等室 (直)048-600-6210
労働基準部
監督課 (直)048-600-6204
賃金室 (直)048-600-6205
どぞ -
「キャリア開発センター」再開して罪のない社員たちに辞めてもらえばいいじゃん。
まさかIBMのPOS事業買うためのリストラだとは当時は思わんかった。
また数百人に辞めてもらえば?
キャリア開発センターに飛ばされた後に増額の早期退職募集されれば食いつくだろ。 -
自〜由の無人レジは東芝さん?
-
詐欺的値動きを作り出し高すぎる株価を正当化しようとしてるな
これが操作でないのなら何が操作なのか? -
JDIも一番高いところで東芝売り抜けしてたことが判明したし
ここもそろそろ危なそうだな
800円くらいまでつり上げてからかもしれないけど -
今日が決算発表だから上げるかも
-
さて、どうなることやら…。
最近の当期純利益は、
2013年3月期 6,212(百万円)
2014年3月期 7,133(百万円)
2015年3月期 △ 1,149(百万円)
2016年3月期 △103,449(百万円)
こんな感じだったかな?
(間違っていたらすみません)
優良子会社売却してるから増えているかな。
為替がどうたらこうたらで誤魔化されないとよいが。 -
純黒字40億円予想だから去年夏から上げてきた
復配すれば800円に届くだろう -
株価が上がるほど、買ってくれるところがなくなるように思う。
-
まあ、今日の決算次第だな
トランプ相場でどうなったのか見させてもらいますわ -
プラントが好決算後に続落してるな
-
東芝が分社化するメモリー事業への出資企業を選ぶ入札に、韓国の半導体大手SKハイニックス名乗りを上げたようです。
-
営業利益と経常利益
1/26 ニューフレア 営 : *93.4億円 (33.5%減) 経 : *95.2億円 (32.3%減)
1/26 芝浦メカトロ 営 : **5.7億円 (18.5%増) 経 : **2.4億円 (49.6%減)
1/27 東芝プラント 営 : 100.3億円 (*7.0%増) 経 : 116.0億円 (22.9%増)
1/31 西芝電機 営 : **6.5億円 (52.2%増) 経 : **6.8億円 (59.8%増)
2/*7 東芝機械 営 : *22.6億円 (*5.5%減) 経 : *31.9億円 (20.1%減)
2/*7 東芝テック 営 : 104.8億円 (220.%増) 経 : *96.9億円 (--.-%−) -
明日から暴騰がはじまる
-
>>55
夢は寝てからみような -
■第3四半期
売上高経常利益率 2.66%(笑)
売上高純利益率 1.35%(涙)
負債比率 77.1%(涙)←借金まみれ
■平成29年3月期予想(通期)
売上高純利益率 1.02%(窒息)←吹けば飛ぶ
(参考)東芝機械
売上高経常利益率 4.08%
売上高純利益率 2.65%
負債比率 40.3% ←健全
通期の純利益率 3.09% -
通期の純利益(見込み)50億円!
グループ従業員って約2万2千人だっけ?
一人当たり毎月いくらの利益出してるんだ? -
一部上場子会社の3つの中でテックだけ異様にゴミだよな
-
一部上場子会社の3つの中でテックだけ異様にゴミだよな
-
一番割高なゴミw
-
復配しないと意味ない気がする
-
復配しなかったら、メリルリンチも激オコするよ
-
東芝テック(時価総額1786億)
総資産 2683億3400万円
純資産 *731億7700万円
自己資本比率 22.9%
東芝プラント(時価総額1580億)
総資産 2285億9100万円
純資産 1276億9200万円
自己資本比率 55.7%
東芝機械(時価総額*809億)
総資産 1566億3600万円
純資産 *934億9300万円
自己資本比率 59.7% -
空売りめっちゃ減ってんね
踏みあげくるかと思ったけど
みんな決算前は手仕舞するんだね -
もし復配しなかったら、メリルリンチは高値掴みなので激オコすると思う
テック君、復配したまえ! -
空売りは最近減少傾向
メリルは委託されて買ってるだけじゃねーの?どこが委託したかは… -
>>68
<QUICK>5%ルール報告7日 東芝テック(6588)――大量
財務省 2月7日受付
報告義務発生日 2017年1月31日
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:東芝テック
◇メリルリンチ日本証券株式会社など
15,038,999株 5.22%( -%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
【保有目的】
金融商品取引業務及び株券貸借取引による保有
最後の保有目的みるとそういうことかと思ったんだけど違うか? -
メリルリンチは5%しか保有してない。
東芝はその10倍の50%の株を売却しようとしている。 -
決算短信の書き方すごいな。
売上高が減った理由として「為替の影響」と書いて、かつ「為替による減益要因」と書いているのに、「営業外収益の為替差益」についての記載した文章はなし。
オートIDについて、「サプライ商品の販売が減少したことにより売り上げが減少した」と言う文章に、「物流業向けを始めポータブルプリンタの販売台数が伸長したものの」とわざわざ書いてある。要らないだろこの説明。 -
ある事業の説明に「売上高は減ったが営業利益は増加した」と書いたかと思えば、別事業の説明には「営業利益は減ったが売上高は増えた」って記載が多いような印象。
今回は1,000億円の赤字を出した前年度との比較にばかり目が行ってしまう。
前年度比200%と書かれても良いのか悪いのかさっぱりわからない。 -
テック、原価率が97%らしい。
これでは追加リストラしないと、来期から再び赤字転落するぞ。
東芝テックの4〜12月、最終黒字49億円 固定費負担減
日本経済新聞
http://www.nikkei.co...52780X00C17A2DTB000/
売上高営業利益率は3%弱(前年同期は1%弱)に改善した。 -
例えば、東芝機械の貸借対照表と東芝テックの貸借対照表を比べてみてください。
東芝機械は、資産も負債も細かく記載してくれてあり「その他」の金額が小さい。
一方、東芝テックは「その他」の金額が大きくそれが何なのかわからない。
一般的には「その他」って数値の小さいものをまとめる際に使うものではありませんか? -
例えば東芝テックの固定負債見てみ。
「退職給付に係る負債」と「その他」しかない。せめて「長期借入金」と「長期未払金」くらい分けてください。有利子負債がいくらなのかすら???です。 -
実力がないのにいい成績をとったかのように見せかける決算書は東芝の51%子会社らしさがよく出ている。
テックの経営陣は東芝から来てるから仕方ない。
日立みたいに実力で勝負する企業体質になってほしい。 -
プラントやニューフレアはちゃんとやってるやん
日立持ち上げたいがためにテックだけにフォーカスしなさんなや
このスレ立てた人間自体東芝本スレで日立絶賛してた人間だからそれ目的のスレなんだろうが -
円高の2Qでも為替の影響
円安の3Qでも為替の影響
都合のいい言葉だな -
あまりの高値にうんこ押し付ける相手がいなくなってしまったでゴザルw
-
無形資産
計 14,733(百万円)
のれん 6,934(百万円)
その他 7,799(百万円)
ここの財務諸表、パレート図や円グラフにできないな。 -
チャレンジ精神やぞ
-
下げてる
東芝の売り抜けか? -
いつもの支えリバもちゃんときてるけど全部叩かれててワロタw
-
アホが吊り上げまくったあげく壮絶にぶっこく様がみれるかもな?
プッ、クッ、クスクスクス -
富士電機が富士通の株を売るらしいです。600億は調達できるのか?その金でテック買うんじゃないか?
客はかぶるが商材が被らないことがあったからな。意外にあうかも -
好材料出し切りの下げ?
-
昨日気が付いたんだけど、U便局のPOSが東芝テックのじゃなくなってた、見た目が前のと似ているけど、ふと貼ってあるシールを見たら会社名が変わってた。いつからなのかな?
全国のU便数2万局弱失注てヤバそう。シェアが50%弱から40%前半まで下がったのこれのせいだったんだ。 -
テック製は割高だからコンペになったら負ける
-
親といい子といいいつまでふざけた株価を続けるのか見物やね
ここまでの紛い物はなかなかお目にかかれないわ -
東芝の不適切会計が発覚した日:2015年5月8日。
東芝テックが下方修正を発表し赤字が始まった日:2015年5月11日。
ずっと黒字だったのに。東芝が悪い! -
テックの経営陣は、東芝の経営陣の子分だろ
-
U便局POS失ってもテックさんにはSブンEブンやIオンがあるから大丈夫ですよね。
自〜由もあるみたいだし。 -
頭のおかしいやつが買いまくってるから株価もおかしいのかな?
-
POSターミナルの世界シェア1位、国内シェア50%だからだよ。
例えばIオンのグループ全体の店舗数調べてみなよ。
増税になったら全部入れ替えだよ。 -
>>97
税率なんて設定変えるだけだと思うけど -
やっぱり急騰したね
安倍ちゃんがアメリカに行ったのはテックの売り込みだろ? -
テックはさっさと売れ
残すのは機械、ニューフレア、プラントだけでいい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑