-
株個別銘柄
-
バルニバービ、佐藤裕久、3418 バッドローケーション [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
FRENCH BAGUETTE CAFE がホットペッパーグルメに載っていない。
-
株主数2,200人以上
・流通株式2万単位以上
・時価総額40億円以上 (東証2部・マザーズ)
・250億円以上(東証ジャスダック)
・最近2年間の経常利益5億円以上または時価総額が500億円以上
・最近5年間の有価証券報告書に虚偽記載がない こと -
豊中コロンは大サイズ、小サイズがある
-
先日江ノ島のガーブに行ってきました^^
天気が良かったのもあり、江ノ島が賑わっていたのもあり、お昼時は並んでいて満席。
下のエッグスンはもっと混んでいましたが。
そして率直な意見。
料金的にもう少し食事のクオリティーが高くても良いかな。
ピザにしても、もっと本格的なもの。
デザートにしても、もう少し感動が欲しかった。
お店の雰囲気やコンセプトはカップルや女性受けすると思うので、食事がさらに美味しければ絶対もっと流行る!!
因みに店員さんは皆さん感じが良かったですよ〜(* ´ ▽ ` *) -
さっきテレ東の『ローカル路線バスの旅』で両国テラスでてましたよー。
近所にお住いのタレント岩崎ひろみさんが、お勧めランチで紹介してました。
一件目に紹介した吉葉(ちゃんこ)がお休みだったため、2件目としての紹介でしたが。 -
ネットイヤーグループのぽぷろうと言うアプリ。
北野エースでも使っているようだが、バルニーでもやればいい。 -
2017/04/24 GOLDMAN SACHS 1.480% -0.100% 62,200株 -4,100
-
GSもようこんな出来高ないとこで空売りするわー
oxamに至っては100株でちょろちょろしとるしww
お前は弱小個人並かww -
今日は大阪のミナミにあるムーランでお茶してきました。
別ですでにランチを食べてしまってたので、ケーキセット注文。
エンゼルフードケーキはいつも変わらない味とボリュームで大満足!!
周りのテラス席ではBBQしてたり女子会してたり、ご夫婦で来店されてる方もみんなめっちゃお洒落でした^^
店内も海外旅行客っぽいファミリー層でいっぱいでしたよー。
ちなみにてんしばの青いナポリも繁盛してました!! -
ピザハットがライザップと糖質制限ピザを開発したが、
バルニバービでもやって欲しい。 -
ここいろいろ興味があってあえて言わせてもらうのだけど、
配当性向低すぎで、その理由が事業拡大のためという説明。
じゃー、どこまで拡大したらどのような配当性向を目指すのかを
しっかり説明して欲しいな佐藤社長よ。
配当性向ではなくて株価をあげることを目指すというのも当然一つの説明になるだろうが、そのあたりはIRに何も記載なし。株主は明確な数値での計画を求めている。 -
株価が中途半端過ぎるのよね。参入しにくいから株価も動かない。一気に下げてくれれば注目もあびてその反動で株価もまた上向くと思うので、ホルダーの皆さん、一回投げ売りしてください。笑
-
久しぶりの2500円越え
挽回劇見せて下さい。 -
売るに売れない、含み損が酷くて💦
配当は僅か、、優待のお菓子は期待し過ぎたかも。
アイケイケイの1500円のお菓子の方が美味しかったな😋 (あくまでも好みの問題ですので😅)
兎に角、株価早く上げて欲しいなー。 -
5月24日
日経MJ。バルニバービは店舗別売上高ランキング4位。
会社の成長は活躍する仲間が増えたんだなとしみじみ -
バルニバービの株主限定イベント名古屋は料理教室らしいがもっと内容増やして欲しいな。株価も糞で含み損半端ない、、。
-
さぁて、バルニバービが新しく出す店、カフェ エトランジェ ナラッドは
流行るかねぇ(前の奈良観光案内センターの跡)
テラス合わせて100席くらいある広い店だけど、
奈良は何の店出しても数年で廃れてしまうから…(´−`)
土日はいいだろうけど平日は厳しいだろうなぁ -
手っ取り早く株価上げるには優待改良するしかないだろ。バルニバービも数の子プレゼントとかしないかなw
-
今夜は、当会理事である、 バルニバービの佐藤さんの新店、
練馬にあるトヨタマ ヴィラ UPMARKET PIZZA&CAFE upmarket.jp// の
レセプションに、 パッションリーダーズの仲間達、
約50名でお祝いに来ています^_^
佐藤さんのリクエストで、 飛び入りで1曲歌ったし^_^
自転車🚴で来てるメンバーもいた^_^ -
バルニバービのトヨタマヴィラの記事。ピッツェリアをオープンさせたけど、順次他の店舗を作っていくと。スイーツとか和食系とか、久しぶりのアス食とか入るんですかね。
-
投資用の資金調達だったら、増資で資本金増やした方がいい気がしますが、シンジケートローンで負債増やす方が市場の評価受けるんですね…
よく分かりません… -
かつやの3085 アークランドサービス も分割しました。
バルニバービもお願いします。 -
株価対策って何ですか?優待も良いし、、、
自社株買いしてくれって事ですか?負債もそれなりにあるから、
それは期待できないでしょう。今は配当を上げる時期でもないでしょうし。
何を期待されているのか不明ですね。
そもそも、
去年からここのホルダーになって高値づかみしてしまっている人以外は、
皆結構儲けてると思いますよ。業績もそこそこ良いですし、
お店も良い感じですし、事業形態も魅力があるし、
持っていれば徐々に評価される時がくると思いますよ。
ということで、別に株価対策なっていらないでしょう。
魅力あるお店を作って、お客さんがたくさん来るようになれば、
それが一番です。 -
今後成長が期待されるマザーズ市場の3銘柄の一つにあげて下さってます。
↓↓
http://ps.nikkei.co....px2017/report06.html
確かに今年は雨天が少なく実際入店具合もいいように思います。
(毎晩仕事帰りこっそり店の外から覗いてますw)
新規店舗の奈良のナラッドやトヨタマヴィラ、名古屋のガーブも評判のようですね。 -
本日より、株主優待 第二回応募式抽選会の応募受付を開始いたしました。
ご応募お待ちしております。
http://www.balnibarb...any/ir/shareholders/
さて、昨年10月に約3億円投資して、大津駅に出店いたしました。皆様には、大変ご心配をおかけしましたが、おかげさまで、月に1万2千人〜1万5千人のお客様の来店がございます。カプセルホテルも、この春の稼働率は90%あり、平均70%でございます。
また、越大津市長のもと、大津駅から琵琶湖へつながる大通りの4車線を半部にして
飲食店などを設置することを、29年度予算に関連事業費として計上されました。
これから、さらににぎわいを創出し、まだまだ大津を盛り上げてまいります。
どうぞ、応援よろしくお願い申し上げます。 -
菊水の代表の方は経歴みると料理一筋といった感じなので、料理に専念してもらってそれ以外をバルニバービに任せてしまえばうまくいく気がする。
-
いちよしのレポート読みました。
新店舗群の売上が堅調だということみたいです。
菊水買収により「和」のテイストを取り入れられるという指摘は面白いですね。
来期はEPS予想は139円、なかなか強気。
あまり目新しい情報や切り口はなかったですが、
将来ポテンシャルが高く評価されているみたいでよかったです。 -
レポートで3700円
分割お願いします。 -
新旧入れ替わりしばらくは上値軽そう!?
じっくりと着実にまずは3000目指してほしいですね。
名古屋のガーブカステッロは雨の日もお昼は満席でしたよー。 -
東京駅近くの丸の内仲通にあるGARB Tokyoへ♪人気のバルニバービが経営するお店で平日夜でも大繁盛♪店内は薄暗く雰囲気あり♪特にバルサミコ煮込みは牛頬肉がトロトロで柔らかくとても美味しい♪さすがの柔らかさ♪とてもオススメです
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑