-
株個別銘柄
-
【3197】すかいらーく7【優待3倍化&高配当】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
すかいらーくグループ
http://www.skylark.co.jp/
優待有効活用出来るなハワイ州公認だぞ
すかいらーく初のハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』が
横浜に2017年6月17日オープン!
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/
すかいらーくハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkei...5/1019373/061500086/
すかいらーくグループ株主優待券(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、 500株 33000円、 1000株 69000円
前スレ
【3197】すかいらーく6【優待3倍化&高配当】
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1508047438/ - コメントを投稿する
-
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆ -
11月27日 明日の好材料
http://kabuzp.etetzx...tock/20171127_8.html -
明日11月27日好材料
http://kabuzp.etetzx.../stock/20171127.html -
11月28日好材料
http://kabuzp.etetzxk.xyz/stock/8.html -
【kabuzp】の中華ブログを迷惑レスに指定するといい♪(´ε` )
-
優待券、ようやく使い切りました。
使い切るのなかなか大変でした。 -
今日のストップ高銘柄
http://sikpkabu.hate...y/archives/6713.html -
何回も書かれてるが売り豚は、
ここで風説流して不安を煽って
チキンに損切りさせて儲けるのが日課
長期目線ならガチホすれば優待が元に戻っても
いずれ投資金額以上のリターンが来るだけの話
http://www.skylark.co.jp/gusto/
今日はひばり券で何を食べるかな
風説の流布(嘘やデタラメな書き込みも)
通報はココな↓※皆の通報でニュースに実名で出演させてあげよう
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.j...esc/watch/index.html -
すかいらーく専用
ハウスクレカ作るべき -
ン『La O
-
>>4
どうやって国から金を騙し取るかを考えてばかりのクズ共が熱望する政策なんて支持するわけねーだろマヌケ(´・ω・`) -
あがらんねー
-
日経上がったのにすかいらーく下がったのはレーティング下がったからかね
-
言ったろ?俺が握ってる間は上値は無いですよ。諦めロン
そんな事よりガンガン飯を食いに行け -
ここ買ってる人って短期の売買益狙いの人なんかほぼいないんじゃねえ?
-
なにをいまさら
-
大盛ポテト100円クーポン 早よ。
-
>>21
日々の値動きやら、騰がるだの下がるだのバカバカしい書き込みだらけだろ?そう言う奴は全員退場するのさw強制的に -
権利日今月に控えてんのに全然上がんねぇなぁ・・・
やっぱり改悪されるんかなぁ・・・ -
おう、そうだぞ。だからさっさと処分してここの事は忘れろ。な?
-
改悪されたら暴落するんやろなぁ・・・
・・・ -
だろうね
さよなら -
さらに改良だったらどうするよ?w
-
ベインキャピタルが売った株は、どこが買ったの?
-
権利日まで残り19日…
-
改悪するのは別にいいが株価では外食優待ありで1人負けになるくらい低いな
-
ゼンショーもこんなもん
省力化くらいしか伸びしろないからしゃーない -
優待月でこの程度か
先が見えたな -
優待目当てで今入っても大丈夫ですか?
1500円代が理想だけどこの1ヶ月じゃあ無理ですよね -
マクドナルドやペッパーフードみたいにならないのは何故
-
>>35
だめです -
押し目待ちに、押し目なし
-
1602より下がることはない
-
ガストはどうしたんじゃ?出すクーポン全てセコくなっておるぞい。客離れが起こらんかと心配じゃわい。
-
貸株は引っ込めるかな
-
半年前と同じ値動きやね
-
クーポン乞食は居なくておkww
チーズinハンバーグサイズが4倍で価格2.5倍とかの
メガサイズとか出ないかな -
チーズinハンバーグはチーズがあまりおいしくないとおもう(個人的感想)
もうちょっとがんばって -
確かに、マックみたくメニュー写真詐欺では無いけど
味で少しがっかり。やっぱりチーズ感がイマイチ。
もっと、ちゃんと美味しいチーズが入ってるならあと200円高くてもいい -
つーか、ガストの日替わりランチのハンバーグ、もうちょっとガンガレ❗
-
そうなのよ
ソースで誤魔化して食べる感じが切ない
チキンの日は当たりだと思ってる -
びっくりドンキーのチーズバーグディッシュのチーズのおいしさと比べたらゴミ
-
びっくりドンキー今度行ってみよ
-
クーポン改悪の件は株主総会クレームだな
-
怖いのは権利落ち
でもまぁそのあと上がるやろ -
ビッグボーイはドリンクバーから野菜ジュースが消えたって騒いでる。
どこもコストカットだな。 -
権利落ちが怖いならクロスすりゃいいのに
-
今回信用買い多いな
ノーリスクでしょ -
結局ガストは現金払ってまで行くところではなかったかw
-
ステーキガスト最高🎵
-
初動ってことですね。つまり株価は遥か彼方へいきますね。2018年本命ですね。
http://kabuzp.hatena...ry/article/8123.html -
ステガスは最高だね。コスパ高い。よく行くよ?
-
>>60
ステーキガストもランチのハンバーグはガストと同じじゃん(´・ω・`) -
コスパはいいが少ないのが難点
-
少ないんじゃあコスパは悪いってことじゃないの
田舎民だから行ったことないんだ -
すかいらーくは田舎だと店舗少ないから難儀する。まだまだ増やせる。
クスリ屋とスーパーなんて何十店舗あるか分からないぐらいあるのに。 -
ヒバラーとしては、自分の行動範囲圏に欲しいのは、むさしのもり珈琲店とジョナサン、夢庵、藍屋だな。
ガスト、ステーキガスト、バーミヤンはある。 -
婆じゃ。今朝もマックでくつろいどるよ。
ガストはいい加減ショボクーポンを見直すべきじゃないかのう?某ラーメンチェーンが貧乏客はイランとばかりに280円ラーメン廃止して、坂道を転がり落ちた二の舞になるかもしれんぞい。 -
ひばりは田舎にもあるから助かる
都会にしかない外食銘柄だと優待券を使うのが大変 -
クーポンなんてバラマキまくればいいのに
-
>>66
よかった。乞食が一人減って客単価と人時生産性が向上したぞい! -
俺が住んでる市にはファミレスが1つもないw
-
ファミレスはジョイフルがたくさんある、ガストもあると思ってたのに気のせいだった。
-
俺の行動範囲にもジョイフルはあるので、何年も前から行っている。
デニーズもあるが、デニーズ券は持ってないので行ってない。
なお、ロイヤルホストは昔あったが、知らないうちに俺の住んでる県には無くなっていた。
外食日本一の市に住んでるけど、高級ファミレスは、向かないのかな?
喫茶店のモーニングは、びっくりするくらい完全に赤字経営のような店も近くにある。 -
>>72
ファミレスっていうのは最低限の味を保証しているところで、けっして美味いわけじゃないからなぁ。 -
メール受信に気付かなかった
優待現時点では変更の予定はないってよ
ガンガン買っていいぞ -
コロワイド系列とかブロードリーフの最初の頃も
改悪廃止連呼だったなぁ… -
アトムを売ってでも買うべき株w
-
ゼンショーとかココスなんかよりもよっぽど買いたい銘柄
-
でもさー
クーポン廃止しても効率のいい客が来るわけじゃなし
時間潰したい奴は199メニューとかドリンクバーだけで居座るよな
良客の客数減少招いて終わりじゃねーか -
みんなの好きなファミレスがすかいらーくであれば良いんだ
-
優待銘柄って毎年12月のこの時期だけ騰がるよね
NISA締め切り需要? -
ドリンクバー無料クーポンは不要だけど
注文1名ごと800円以上にてドリンクバー無料サービスキャンペーン
とかなら客単価上がるんじゃ?
ドリンクバー単体で定価注文でも席の回転止めるのが
売上を落とす一因かと -
人気優待銘柄眺めてたんだがどこもこの一年で25%くらい上がってたりするんだな
ここは数少ないヨコヨコ銘柄だね -
>>83
ドリンクバーで席座りっぱなしのやつがいるせいで待たされた経験があるならそうかもしれんけど -
>>83
そんなキャンペーンじゃ訴求力がないぞい。山盛ポテト100円とドリンクバー無料クーポンで、幅広く客層を掘り起こすべきじゃ。 -
12月11日短期的な値上がりに期待銘柄
http://zstock.hatena...ry/article/8125.html -
着実に上がっていく
-
>山盛ポテト100円とドリンクバー無料クーポン
そりゃ100円しか持たない乞食が押し寄せて席を専有して
売上悪化だろ?
そんなセコい自己紹介はいらないから、たまにはクーポン無しで行けって
4人以上の来店で1皿のみ山盛ポテト100円サービスとかの方が良い -
>>89
構ってるのお前だけだぞ -
ポテトの原価は数十円程度じゃろ?
ドリンクバー、冷暖房、照明、トイレ、携帯充電で数時間粘ってやっと元が取れる計算じゃぞい。 -
じゃあ家でイモ食ってろよ。
クーポン無しでも安上がりだろ? -
スルー出来ない奴が後から後から来るな
-
早く下がれボケ
さっさと暴落しろや -
1666に吸い込まれていくのがひばり
-
家は電気代ガス代水道代トレペ代がかかるぞい。独り暮らしの老人にはコミュニケーションも重要じゃ。
-
11/22から、ずーっと売り煽りしてコレかよ!
-
ベイン様もとっくに抜けたのに
なんで暴落するって思うんだろう? -
抜けたの?ソースは?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑