-
株個別銘柄
-
【8358】スルガ銀行【係争リスク】
- コメントを投稿する
-
スルガはまったく悪くない
-
>>2
買い豚乙 -
連帯保証人が助かるだけでやばい銀行
-
銀行に善を求めてはいけない
銀行マンなんざ腹黒くなきゃやってられないよ
自殺者出して一人前
投資家がアホなものに投資し失敗したなんて知ったこっちゃない
失敗しようご回収見込みがあれば貸す
それだけ -
買い方大勝利
-
みんなギャンブラーやなあ
-
ストップ高ー
タテルに続けー -
ガンガン上がるは上がるは
-
くさい蓋に騙されて売っちゃったな
-
むしろ蓋を買え
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
5994 ファインシンター「四季報で絶賛されている、超優良株式銘柄。」
超割安!超V字回復!理論株価だけで株価2倍の余地!
「トヨタ系自動車部品の優良中小企業」
来期PER四季報公式予想5倍(今期8倍)
来期配当四季報公式予想4%(今期3.3%)
さらに2020年のPERは3倍(四季報公式予想)と、右肩上がりに利益がV字回復している!
四季報公式コメント
【V字回復】柱の自動車部品は前上期苦戦した北米トヨタ車トランスミッション部品が期初から貢献。デンソー電動VCT用部品軸に後半も伸びる。営業益は急回復。
引用コンテンツを表示
「トヨタ系自動車部品の優良中小企業」
来期PER四季報公式予想5倍(今期8倍)
来期配当四季報公式予想4%(今期3.3%)
さらに2020年のPERは3倍(四季報公式予想)と、右肩上がりに利益がV字回復している!
四季報公式コメント
【V字回復】柱の自動車部品は前上期苦戦した北米トヨタ車トランスミッション部品が期初から貢献。デンソー電動VCT用部品軸に後半も伸びる。営業益は急回復。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
元には戻らないだろうけどあとは係争リスク抱えながらのギャンブルか
-
M字禿チャート
チャートでもわらかすんか -
プラチナム・インベストメントが大量保有報告書だしてるな
先週ちょっと売ったのか
さすがに売り枯れたのかね? -
午前のは吊り上げかね
-
そのうち旧村上ファンドあたりが大量保有出してくると思うよ
-
こりゃ800の窓埋めだな
ガンガン上がるは上がるは -
第二のタテル狙いなのかな?
そろそろ買いに向かったほうがいいか -
係争リスクはでかいが判決確定するまで1年はかかる
1000は行かないだろうが800横腹かね -
忘れてた空売りの指値が刺さってた
どないしよ -
ドテンしよ
-
金融庁の処分はまだ出ねーのかよ
なにトロトロやってんだかな
地検特捜部も動かねーのは怪しいな
やはり、スルガや岡野から怪しい金が自民党に流れてたりするのか -
ここが買いだとか騒いでるってことは売りかな
-
アルゴバトルだろうからお前らが買いを仕込めば売り絞って高値掴みさせるし、売りを仕込めばドバッと出して値下げさせる
個人で手を出すのは危険 -
楽天使いいる?
SBIのスマホ株アプリだと歩み値見られないんだけど
楽天だとスマホでも歩み値見られるってホントか? -
金融庁の処分はいつ?
-
>>28
ホントやで -
こら乞食何とか言えよ
-
本物なめんなよ
-
焼かれて故人に
-
個人で手を出す馬鹿養分は必要
損するヤツがいるおかげで得するヤツがいる -
意外とリバったなごちごち
-
売り豚さん大丈夫?
-
完全なる底打ち
-
このジリジリ上げる感じは、底打ちだな
-
もう一度500円割れでWボトムだろ
-
あーこれは天井臭いな
-
ここは4Sと言われてる中に入ってるの?
-
↓
-
おまいら何度
総悲観は買いだって学習すんだよ -
ぅひょ
天与の押し目キテル -
バカかな500円割れるから待ったほうがいいと思わないとは
-
金融庁次第すぎて手は出せない
-
一部業務停止は織り込み済みだろ
-
一部って
1割なのか5割なのか9割なのか -
>>48
自己評価の通りではないだろうか -
>>48
そろそろまた下げ始めるから早めに逃げとけ -
520円Sの建玉が輝くんか
-
つうか金融庁の行政処分内容発表はいつになんだよ
金融庁も税金ばっかむだづかいして全然マジメに仕事してねえな
税金でくわせてもらってる嫌われ者という自覚あんのか -
タテルに株価抜かされっぞ
-
晴れの日に傘を無駄にばらまいた結果だな
-
TATERUはどのファンドが遊び場にしてるの?
-
底なんかねーよばーか
-
9月19日引け後に発表された決算・業績修正
http://kabu.siafarm.com/58.html -
520突き抜けるかな
-
今が底
-
アンメルツヨコヨコ
-
怖すぎ
仕事忙しくて買えなくてよかったわ -
520円割れ500円割れ475円割れ450円割れ400円割れへ
-
ここのザコ個人が下がるといえばあがるし
あがるといえば下がる
簡単な事だ
なぜかというとアルゴか機関のトレーダーかしらんが個人を刈り取るように動くからだw -
もう5日線が上向きに転じてるから底打ってるよ
-
と思うやろ?
-
タテルと並べて株価見てるから見間違えそうだわ
-
じわじわ上げて来てます
-
まるでオレのちんぽのように
-
>>53
やっちまったよ。
あんたに従って朝一で売っとけばよかった。
2000、100万全投入したよ。タテルがストップだからこれもつられて急上昇すると思ったんだよな。
ずいぶん下げてて620当たりから底が480だろ。540なら600まで行くだろうと踏んでたんだけど。
タテルも下げに転じて、もう祭りは終わったっぽいな。
しょうがないもう売るよ。(´`)。これから俺のことは落武者の売坊って呼んでくれ。 -
一か月くらい握りしめておけるんだったら十分助かると思うけどな
-
ずっと底だ底だと言ってるアホがおるな
-
処分内容はいつ?
-
大きく動くのは処分内容出てからでしょ
-
ジリ下げは
行政処分を懸念してのことだから
実際に発表されたら
材料出尽くしで800の窓埋めに行くだろ -
>>77
520で売った。またのチャンスは生かしたい。 -
>>72
今日処分したのは正解だと思うよ -
明日下がる?
-
すぐ破綻とかは無いからジリジリでしょ
係争リスクは年単位の話 -
>>82
創業家は何%持ってる? -
>>84
%は知らんが3500万株らしい -
>>85
サンクス。そうすると15%近いな。 -
あと俺初心者なんでよく分からないんだけど今月末配当貰えるのかな?10.5円らしいけど。
-
>>82
もう経営には関与しないってことか
市場外取引だろうけど、誰が買うかによっては一波乱あるかも
それにしても経営陣の逃げっぷりとか、投資用不動産融資の年内自粛とか、意外と先手先手で動きやがるなぁ -
あの報告書じゃ何言っても通用せんしなあ
-
膿を出し切ってこりゃ大化けするな
スルガ銀行手放した奴は馬鹿を見るだろ -
膿で出来てる会社が膿出し切ったら死んじゃうじゃん
-
3500万株を手に入れて
経営を握っても
訴訟リスクもついてくるよね
空売りの現引き用ぐらいしか使い道なくない? -
創業者に融資してた金が利子付きで全て戻ってきて、さらに150億で経営権奪える状況。
ホワイトナイト出てくる可能性大。 -
ブランドイメージが悪いのに、買い手がつくと思えないわ
買い手の印象が悪すぎ -
経営権奪いたいなら、ブラックロック、ベイリー 、プラチナムは買い増しするだろ
なんでこいつらぶん投げてんだよw -
創業者がぶん投げるって事はつまりはそういう事かと
-
まさか創業家がスルガに迷惑をかけないよう完全に切り離して今後の訴訟等をスルガに影響させないようにしたのはファンドも予想してなかったと思う。
膿を出して健全な企業として再出発を目指すという事で、明日から連日ストップ高かな。 -
親族がやってる関連企業に飛び火しないように
持ち株売却して逃走
どこまでも姑息 -
海外ファンドがさっさと手放した経営状態下で
個人所有15%が放出されたら今度こそS安確定
自滅ロードまっしぐら
金融庁が引導する必要もなかったってことだ -
悪材料銘柄は、1円になる覚悟でやらないとだめだよ
相場経験15年の俺が言ってみる。
ちなみに100株だけ持ってるw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑