-
株個別銘柄
-
【3656】KLab433【新作大コケ&目標下方修正で最安値更新&レーティングも格下げ&セルラン死屍累々】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・Appleがアフィリエイト紹介報酬プログラムを終了させ新規顧客が見込めなくなる
・富裕層の課金者が多い中国でソシャゲ規制の動き
・袖の下を通してまで吊り上げていたレーティングの格下げ
もう(上がる見込みが)ないじゃん…
ゲーム紹介のアフィリエイトの中止
https://news.yahoo.c...o/20180804-00091969/
▽KLab株式会社(クラブかぶしきがいしゃ)
http://www.klab.com/jp/
http://pr.blog.klab....p/?banner_id=pr_blog
https://www.facebook.com/KLabInc
▽真田哲弥Facebook
https://www.facebook.com/tetsuya.sanada
▽Yahoo!ファイナンス
http://stocks.financ...ks/detail/?code=3656
▽トップセールスアプリ
http://iphone.308413...ranking/TopSalesApp/
▽売上トップのAndroidアプリ
https://play.google....llection/topgrossing
▽空売り状況
http://karauri.net/3656/
前スレ
【3656】KLab420【信用買い一千万残の爆弾】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1504623406/
【3656】KLab421【死神黒岩の死刑宣告】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1505260909/
【3656】KLab422【早くも新ガチャで10位に入れず】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1505964091/
【3656】KLab423【うたプリも一ヶ月で大失速】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1507462999/
【3656】KLab424【金銭詐取で訴訟トラブル】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1510100279/
【3656】KLab425【海外でガチャ=賭博扱い規制の動き】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1511489366/
【3656】KLab426【スクフェスセルラン圏外落ち】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1513672860/
【3656】KLab427【大口を叩くも目標未達】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1517983134/
【3656】KLab428【新作不評&スクフェス落ち目で目標未達】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1523507751/
【3656】KLab429【株価暴落が止まらない】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1530523156/
【3656】KLab430【新作大コケで最安値更新】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1533626852/
【3656】KLab431【新作大コケ&目標下方修正で最安値更新】
http://mao.2ch.net/t...i/stockb/1534235959/
【3656】KLab432【新作大コケ&目標下方修正で最安値更新&レーティングも格下げ】
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1535679089/ - コメントを投稿する
-
モンストなんかでもアフィリエイト紹介でのパイの拡大が必須だったことを鑑みると
蟹ちゃんに限らずこの先のソシャゲ界隈は相当厳しそうだね
しかしよりにもよって蟹ちゃんが多角経営諦めてアプリ市場一本に絞ったタイミングでアフィ終了とは…
本当に真田社長は読みを外すのが上手いというか
> スマホアプリ市場は徐々に大手企業の資金力がなければビジネスとしてまわらない厳しい状況に変貌していきました。
> 主な理由はあまりにアプリが増えすぎてしまい、アプリストアで常に上位にランキングされなければ誰にも知ってもらえず使ってもらえない。
> そして人々に知ってもらうためにはTV CMやターミナル駅での巨大ポスターのような大がかりな広告展開が必須ということであり、ちまちまと個人開発者が草の根的に広めようとしてもまず太刀打ちできなくなってしまったということです。
>
> 何より、一時期問題になったApp Storeでのダウンロードランキングの不正操作では、悪名高き「中華ブースト」が横行。
> また、ゲーム制作費の高騰に伴いインディーが死滅する一方、個人開発社名を偽装するお小遣いアプリを駆使して資金にモノを言わせリワード広告などダウンロード数を水増しする事例も後を絶ちませんでした。 -
>>1
おつ -
ここはいつも同じガイジが立ててるスレ
正常なスレを立てるとガイジがbotで荒らします -
ふいたら利確、ごく自然な板だな・・・
-
特に材料見当たらないのに爆上げしてるけど何か漏れてる?
-
材料がないのが材料
-
アクセルマークがアクセルゲームスタジオを合併させたから、蟹がアクセル使い倒しやすくなった
-
先週末に始まったスクフェスリリース2000日のイベント好調
-
マイテンしそう
-
窓埋め離隔ささってたオッケイ!!
-
ああ・・・またしても利確出来なかった
悔しい -
星1奥義書が足りん
-
1142で売ってしまった
ちょっと勿体無かったな -
何かもれてんなこれ
-
下痢糞だろ
-
ノーベル賞おめでとうございます!
-
ここも関連銘柄として買われそうやな
-
ペイジも祝福してるよ
-
翼 18位
ゆうはく 41位
スクフェス 66位
ブレソル 71位
シャニライ 74位
テイルズ 88位 -
今年中に2000いけると思う?
-
翼はWカップ終わってもこんなに頑張っているのに、幽白は情けない
-
翼 27位
ゆうはく 53位
ブレソル 83位
シャニライ 89位
スクフェス 91位
テイルズ 112位 -
マイテンしそう
-
流石に上がりすぎ
ここまでやろう -
ぎゃあああ
-
もうだめね
-
遊ばれてるな
-
もう終わりだね
さようなら -
チャートを見て結果論か感想言うだけのオールウェイズ赤字マンが手放した株を上手い奴が掴んで利確する
こんな簡単な流れの繰り返しなのに理解してない人が多すぎるんだよなぁ -
ヤフー板ですってんネカマが久しぶりに買い煽ってると思ったら…wクズで下手くそとか救いようが無いw
-
戻すなら初めから下げんなや!
-
言うたろ
今週はずるずる下げるだけやて -
後出しジャンケンマン
-
900円台保有中ながら1100円台で売りを入れてみたわ
両方損切る未来が見えるw -
悪くないんじゃない?
窓埋め終わったしRSIは高いし、直近の安値から高値の半分まで揉むとして1040円台まで下がる可能性もありそうだし
禍つがリリースとなったらどうなるか分からんが -
どうせ年末には1500行くよ
行かない方がおかしい -
>>37
クラブのヤフー板だけ異様にキチガイ多いのなんでなんだ -
サンシャインの映画が社会現象級大ヒットになる可能性もゼロではないのでは?
-
映画公開とほぼ同時期にスクスタ配信、虹が咲始動という材料が控えてる神銘柄だよな蟹
-
織り込み済みの値段がいまなんやで
-
だって可能性感じたんだ
-
同時期に配信とか、蟹にとっては最高難易度じゃね。
-
ブラッシュアップ!
-
大して下がらんしかといって上がらんし
-
底は堅そうだがどうだろうか?
-
ぷらてんとかほんと遊ばれてるなお前ら
-
ヘッジの売りが担がれて来たw
-
底堅いと思って買ったら力技で下げて来るんでしょ。見てるだけなら上がっていくけどw
-
鬼のように売ってくる
-
みんなにしっかり握らせてから突き落とそうって魂胆か
-
終わったな、空売り最強
-
まー無理だわな
-
狼狽売りくるー?
-
しっかりホールドしてれば3桁までは大丈夫だろう
-
無限の空売りパワー
ここの個人なんざイナゴ以下、終わりだよ -
終わりだよ
みんな僕らのためにじゃんじゃん売ってね -
プラマイ0くらいで逃げるか悩むなぁ
-
下げるなよ
○すぞ -
あかんな
ゆるやかに今月3桁コース
勢い良ければ今週か? -
持ち越しちゃった・・・
-
ほぼ毎年1年で1番売上いいのが7-9月だけど、下半期業績を大幅下方修正した理由が出てくるんだろうか?
-
>>66
何もないのに下方なんか出したら株主に訴えられてもおかしくないからな。 -
これで通年決算が下方修正する前の水準で終わったらマジでアホすぎるからな
-
新作延期で売り上げ減はまあいいとして、純利益の下限をあそこまで下げた理由はまだ出てないよね。 もしかしてただの嫌がらせ?
-
売上も純利益も1-6月はかなり水準が良かったから、下がる要因が何も無いなら7-9月分で下方修正した通期目標は軽く突破してしまう
-
幽白200万ダウンロードおめ
-
既存アプリの売上減を相当過剰に見積もったんけ?
-
おまえらバカばっかか
スクスタ延期の時に下方の説明してたやろ? -
説明なんてしてたか?下方したので影響ありませんて言ってただけな気がする。
それだけじゃ数字が合わないんだよなぁ。 -
もう一度、デカい山が来そうなんだけどな…年末ぐらいに。
-
>>65
今は持ち越しが正解だと思うがね -
そのうち山は来るんだろうけど、またどこかで爆弾落として来そう…
-
実態の無い理由なき爆弾で騙されるのは確定申告とは無縁の人
-
翼 32位
ポコロダンジョンズ 33位 -
いつでも寄り天
-
今日も下げそうだね
-
>>80
ほとんど死んでるのキッツいなあ… -
歩コロってどこのアプリよ
-
11時に爆弾投下、十五円落とし
絶対に上げさせないという明確な意思表明
もう二度と上がらないよ -
下放れしそう、年末600円かわらず
-
安く買いたいから売ってね
じゃんじゃん売れ -
アカン塩漬けになってしまう
蟹の塩漬けは不味そう -
キリトブログ復活天井か
-
ハゲト復活記念なさらに10円一気売り
-
今回は早そうだなどこまでいくか
-
来週余裕の3桁かな
-
いまは上げる材料も明確に下げる理由もないから日経とイチャついてるだけだろ
-
こんな糞高い日経といちゃつかれても困るだろう
-
ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱
主要企業で減益・赤字が相次ぐ深刻な理由
「スマートフォンゲームは今、レッドオーシャンを超えたブラックオーシャンになっている。
新規タイトル(作品)を出してもすぐに消えてしまう」
大ヒットゲーム『パズル&ドラゴンズ』を手掛けるスマホゲーム大手ガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長は、
7月末の決算説明会で、スマホゲーム市場の厳しさをそう表現した。
主要企業の7割は減益・赤字に
森下氏は数年前から同様の発言を繰り返してきたが、いよいよスマホゲーム市場の“ブラック化”が本格化してきた。
それを象徴するのが、スマホゲームを展開する主要24社の直近四半期(3カ月間)の業績である。
全体の75%にあたる18社が前年同期比で減益、もしくは赤字となった。
直近1年は、新作の不発が目立つ。
昨年7月以降に配信が始まった日系タイトルのうち、トップ30にランクインしたのはわずか2つだった。
コロプラの馬場功淳社長は8月初旬の決算会見で、「当社も他社も新規タイトルが当初の期待に届かないか、届いても長続きしなくなっている」としたうえで、
「ユーザーの遊ぶ時間が既存タイトルに取られ、新規タイトルに回っていないという理由もあるが、主因はわれわれが新しい遊びを提案できていないことではないか」と分析している。
新作のヒット率が下がる一方で、ゲームに求められる品質は高まり、開発費の高騰が止まらない。
黎明期は1億円以下が多数だった1本当たりの開発費は、今や5億円以上になることも珍しくない。
売り切り型のゲームとは違い、運用にも人手と費用がかかる。
別のスマホゲーム会社幹部は「コストに比例して、収支のハードルも年々上がっている。
今はオリジナルで月商3億円、IPモノなら5億円のタイトルを毎年コンスタントに出して、ようやく採算が合う」と難しさを語る。
https://i.imgur.com/LapT1lX.png
各社売上
渡辺 拓未 : 東洋経済 記者 09/30
https://toyokeizai.net/articles/-/240051 -
なんか強いね
-
あれ?みんな死んだのけ?
-
売り玉で凍死中です
-
確蟹これじゃ売りも死んでるな
-
だからさ、明確な材料がないんだから売りも買いもないんだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑