-
お茶・珈琲
-
コンビニコーヒーを語るスレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
<歴代スレ>
コンビニ珈琲を中心に語るスレ Part6
http://hello.2ch.net....cgi/pot/1433239726/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part7
http://hanabi.2ch.ne....cgi/pot/1441972298/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part8
http://hanabi.2ch.ne....cgi/pot/1459820614/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part9
http://hanabi.2ch.ne....cgi/pot/1471242080/ - コメントを投稿する
-
ドトールコーヒーは創価学会だ
創価学会は集団ストーカーをする
悪徳宗教
赤羽は創価の街
天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン -
セブンプレミアム オリジナルブレンド、モカブレンド、アイスコーヒー、スペシャルティコーヒー(オリジナル、モカ)
ファミリーマートコレクション レギュラーコーヒー
ナチュラルローソンの豆
UCCゴールドスペシャル スペシャルブレンド180g(コンビニ専用品)
こういうものを語るスレですかね -
100円乙!
-
次おつ
-
個人的にセブンのコーヒーが一番好き
次点でNEWDAYS
深入り大好き -
ミニストップ、確かに美味しい気がする
-
>>9
先週、知り合いからクーポン貰ってミニストコーヒー飲んだが、以前よりは美味しくなってんね。
最悪だった汲み置きコーヒー時代も飲んでて、リニューアル1回目も飲んだがイマイチだったけど。
個人的にセブンコーヒーよりは好みだったのは意外だったが。 -
コーヒーが感じじゃなくなったんだスレタイ
-
珈琲。ともに王が付いており、加えるに非ず
珈琲とは、王の飲み物であり、ミルクも砂糖も加えてはならぬのだ。ブラックこそ正義! -
かっこいい
-
砂糖ミルクdisってんじゃねーぞ
-
その通りだ! 砂糖ミルクを入れるのは庶民!
・・・俺は庶民でいーやw -
ミニストップのカフェラテうまい?
-
200円は高いと思う
-
もう出回ってるのか
オカラ県で多いし見に行きますか -
久し振りにコンビニコーヒー飲んだがキャラメルソースとシナモンパウダーなくなってた。最悪だ。。
-
どこのコンビニだよ。そんなもん最初から見たことねーぞ
-
ファミマはどこもあるけど地域なのかな?名古屋
-
埼玉のファミマは大体置いてあるよ
-
>>21
観察力ないって言われませんか? -
いや、お前いらない人間だから死ねって言われる(´・ω・`)
-
蚊以下の虫って言われる(´・ω・`)
-
ファミマなんて最近増えてきて目にするようになったからなあ
まだコーヒーまでたどり着いてない -
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.co.../CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.co.../B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.co.../CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
https://support.jp.s...php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
5月15日 3時35分頃
放送経過時間
1時間48分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか? -
ミニストのカフェラテ裏でミルク入れてからコーヒー注ぐんだな
-
ミニストップのカフェラテ、他よりコーヒーが強めでちょっと前のローソンを思い出す感じ
店舗が少ないけどファミマの選択肢はなくなったかな -
ファミマの豆が新しくなったとか幟がたってたけど
どない? -
(´・ω・`)知らんがな
-
しゃあないな
-
LAWSONのマシンのアイスラテのとこに「メガ」ってサイズがあったから
聞いてみたら来週からです。って言われた。
どれ位のサイズなのか楽しみー -
メガ!うれぴ
-
ミニストップは26日何か買えばレシートでアイスラテ100円券出てくるらしいな
-
何故26日?と思ったがプレミアムフライデー()の絡みかプレミアムwww
26日っとφ(..) -
セブンイレブンのアイスコーヒーが一番だと思ってたけど、ファミマの方が雑味が少なくて美味しいね
もう少し量が多ければなぁ… -
ローソンのカフェインレス初体験
カフェラテを飲んでる感はあるけど、今まで以上にコーヒーの味がしないw
次回はアイスコーヒーにしてみる -
ローソンに限らず、カフェインレスはやめといたほうがいい気がする・・・
それとも、今のカフェインレスは大丈夫なんかな -
>>40
最近のはまあ飲める〜そこそこ美味しいってレベルじゃないか? -
あ、いや、そうじゃなくて危険て意味で・・・今はクスリじゃないのかな
-
今回のファミマの新ブレンドは明らかにローソンを超える美味さだった
ずっとローソン派だったけど今季はファミマ派になる
いつもマシンが汚いけどね -
アイスコーヒーに限ればローソンが一番好みだな。
-
sサイズにm、コーヒーにカフェラテ、不正をするやつがあとを絶えない。
間違いなくわざとなんだけど、なんであんなみっともないことするんだ?
普段買うやつからしたら、誰がみても「こいつセコイことしてる」ってわかるのに。
しかも歳関係なく、全年齢がしてるんだよな。
注意しても俺になんの特もないのにしてしまう、次こそは見て見ぬふりしよう。 -
SにMはセブンのことだよね
だがコーヒーにカフェラテがわからん ファミマなら値段同じだしどこのコンビニのこと? -
Sにラテが入ったりするのかな?
ホットのSカップに、アイスのラテは入りそうだね -
北海道新幹線の函館駅に無料で傘を貸出した件に似てるな
-
ミニストップ六本木4丁目店に
普通のドリップマシンと並んでセルフのエスプレッソマシンがあった
アイスラテが\200でなく\180だった(大きさは同じ)
このエスプレッソマシンで他店にないホットラテ・紅茶・抹茶ラテ・ココアもやってたし
実験店かな -
>>29
えー混んでる時に頼みにくいから嫌だな -
どのみち裏へカップ取りに行くからまだいいよ
ローソンが大変だよな、ガムシロとかは置くようになったけど -
「現代人の健康を考慮してシュガー、ガムシロップ、クリームを有料にしました」
「豆本来の味わいをぜひお楽しみください」
こういうPOPがもうすぐ誕生するな -
ブラックしか飲まないから有料にしても構わない
-
今週のローソンの値引きはアイスティーとアイスミルクティーなんだな
それぞれ150円と200円
なぜコーヒーより高いんだろう
サンクスのカプセルタイプのときもリプトンの紅茶もコーヒーより高かったよな -
好きなように飲めばいいと思うけど
ブラックで飲まないと豆の味とか香りとかを楽しめないのは事実だね
特に豆の甘い香りとかさ -
大きいサイズのアイスコーヒーって量が中途半端じゃない?
-
紅茶のほうがコスト掛かるからに決まってるだろ
-
>>58
ローソンの紅茶って紅茶ベースを薄めて出してるような -
>>50のミニストップの「ラテメニュー」一覧
カフェラテ(H) \150、カフェラテ(C) \180、カフェモカ(H/C) \210、
抹茶ラテ(H/C) \210、ココア(H/C) \180、ロイヤルミルクティー(Hのみ) \200、紅茶(Hのみ) \150
コーヒーは高圧抽出、ミルクは牛乳、ココア、抹茶は粉末溶解
現在実施中のWAON使用4杯で1杯無料の杯数カウント対象にもなってる
エスプレッソマシン使ったほうが安いのは何か変な気もするけど -
>>60
ミルクが粉末でなくて安心した -
昨日ミニストップでカフェラテ100円レシート出てきたから飲んでみたけどドリップから作るにしてはセブンとかサンクスよりうまかった
でも200円出してまでは飲まないな -
ミニストップのWAON類で4杯目達成したときのレジの画面と音orz
今回の4杯で1杯無料券は6/18まで有効
達成した店はラテメニュー実施店だったので、アイスカフェラテにした
50とは違う店だが、店舗検索条件のホームデリというのが共通事項のようす
マシンはフランケA600
ラテメニューのカフェラテの味自体はローソンといい勝負でコーヒーが濃いが
この機種の売りのミルクの泡立ち感がほとんど感じられないので
FoamMakerを省略したもののような気がしないでもない -
結局ラテ飲みたい時は安さもうまさも安定のローソンを選ぶな
-
>>59
珈琲話ではないが一応…
今日試しにアイスミルクティー飲んできた。作ってるの見たらラテ用?ミルクが機械から注がれて、
その後缶の紅茶が注がれてた。缶の紅茶は多分香料とか入れてあるんだろうな〜、と。
確認はローソンスタッフ以外は無理だろうけど。これなら一応は香料をおそらく使っていないだろう珈琲系を選ぶかな。 -
香料に親でも殺されたのかな?
-
>>66
単に香料や添加物系が嫌なだけじゃないの? -
早速7ラテを飲んでみた
牛乳が少々加工乳っぽい油っぽさ
7は100円ブラックが至高 -
>>67
真面目かw -
ミニストップのカフェラテ、結構おいしかった
ローソンのコーヒー牛乳みたいなのに150円出すなら断然ミニストップだわ -
レジに並ぶ必要のない「セブンカフェ自販機」、数店舗に試験導入されていた!
http://news.livedoor...cle/detail/13130748/ -
>>71
上2枚の画像にあるマシンはセイコーマートと同じマシンだな -
道民仲間
-
コーヒーかすで作った消臭剤はいつの日か販売されるのだろうか?
-
自販機は電子マネー使えないのかな
-
>>76
カップだけの販売機は3枚目の画像のやつだけだろ -
22時頃ローソンのカフェラテメガサイズ飲んだら寝れんくなったごみ!!
-
メガサイズいらなくね?
-
お前が思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
-
メガいらんわな
-
メガはカフェラテなら得だけどコーヒーだと損してる感じがするんだよな
もっともローソンはアイスコーヒーMとアイスカフェラテが同じ値段ではあるんだけども -
コピペみたいなもんにマジレスw
-
セブンコーヒーが一番好き
デイリーヤマザキは飲んだことない
ローソンは濃すぎ。ファミマは薄すぎ -
エスプレッソのファミマがかわそいそう
-
セブンのアイスコーヒーは雑味と酸味が強すぎて美味しくないよ
-
>>90
じゃあ、美味しいのはどこ? -
ブラックで美味しいコンビニコーヒーなんてないと思う
-
明日、もう一度来て下さい、本当のコンビニコーヒーを飲ませますよ。
-
はい
-
閉店のおしらせ
-
淀屋橋のアンスリー、ジョージア
大江橋近くのダイエー系スーパー、UCCだった -
ファミマのアイスコーヒーは甘い香りがする
良い豆使ってるのかな? -
水っぽいってのがよく分からん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑