-
車
-
新潟車情報[vol.103]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
新潟車情報[vol.101]
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1706530397/
新潟車情報[vol.102]
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1717405750/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
関東はこの先10日間雨マークもなく快晴なのに新潟はずっと雨
-
それが新潟
新潟人の「晴れてる」は「雨が降ってない」の意
いちおつ -
>>4
晴れと雨では人生全然違うよな -
>>1
乙 -
保守しないと落ちるぞ
-
20ぐらいまでは保守してくれ
-
後は頼むぞ
-
俺はもう無理だ先に行け
-
>>3
竜巻注意情報出てますよ? -
>>8
30レス未満では、スレ落ちます。 -
Amazonブラックフライデー開催中
-
バイパスでのオービスやる話どうなったんだろ
-
バイパスに移動式オービス設置した直後に事故ってたし当面見送りなんじゃね?
-
あのマツダの車の事故?
-
月曜本当に晴れなのか
-
支度は万全だ もう降っても良いぞ
-
いちおつ
落ちないか不安 -
バイパスって交差点のないほぼ直線道路なのになんで事故るの?
馬鹿なの? -
漫然運転だろうな
車間詰めて右側飛ばす奴も危機感すら無いようだし -
>>21俺は追尾パンダに捕まってる奴もバカだと思ってるわ
-
バイパスは車間距離短すぎるよ
-
車間空けてると入ってくる馬鹿を何とかしてもらいたいわ
-
百歩譲って入ってくるのはいいとしても、割り込んだ挙句前から離されるくらいのスピードで走るのはやめて欲しい
-
バイパスで事故るようなやつはマジで免許返納してくれ
昨日の高速道路の事故も酷かったわ -
新潟バイパスで事故るアホは首都高も走れないだろうな
-
事故るやつはどこであろうと免許すらもてねーよ
前を見て安全パイの位置取りして周り把握してれば事故らない
このタイミングで来たらぶつかってた運転するやつ多すぎ -
小雨の合間の曇りでタイヤ交換終わったー
大勝利 -
俺も午後からやるわ
-
近所のエネオスタイヤ交換の車で混雑してたわ。
1時間から2時間待ちって言ってた。 -
明日の方が天気いいのかな
-
月曜日が貴重な晴れマーク
-
>>24
晒しまくれば良い -
>>24平日の首都高と変わらんよ
-
しかも ほぼ見渡せる直線
-
新潟県人全体の癖として周りの車の位置は見ていても周りの車との速度差を把握してない
だから後ろの車に急ブレーキを踏ませるようなタイミングの悪い車線変更や脇道からの本線への合流が多発する
他県ではそういう運転にあまり出会わないので
新潟の自動車学校では周りの車との速度差をはあくするようn -
に教えられてない?
-
ひどい運転する軽トラが多い
-
>>34
関東はこの先10日間快晴w -
時代が?
-
濡れたタイヤを触るのが嫌
-
ハブボルトが少し濡れてるとどれくらい締めすぎになるんだろう
-
>>46すげぇよ貴方
F1でも違うのかね -
なにが凄いんだか
摩擦係数が下がれば同じトルクでも軸力があがるじゃん
まぁ乗用車レベルでは気にする必要ないか -
結局先週タイヤ替えられなくて今替えてきた
空気入れまで家でできるから楽は楽だな -
>>45
独身のハゲ散らかした貧乏人なんですねw -
昨日夜8号ふるさと村付近でブレーキランプとストップランプ全部切れたRX8がいた。あれ絶対にわざとだわ
三条方向に消えてった。 -
今日タイヤ交換した
今年は土日の天気が悪い -
>>48ボルトナットの濡れ位でトルク管理なんて考えた事ねぇからさ
乗ってるバイクがセンターロック230-240だっけかな?を締める時にテーパー部にシリコン塗るのは間違いだよな 考える位 -
「ドーンという音が…」自転車の84歳男性を車ではねて死亡させたにも関わらず逃走…“死亡ひき逃げ”の疑いで78歳女を逮捕 容疑を否認
https://news.nsttv.c...241203-00000005-nst/ -
柏崎って病院なかったっけ?
なんで長岡まで搬送すんの? -
ブルボンはあっても
救急病院はない
かしわざき -
萬代橋で歩行者の40代男性を車ではねる 東京都の会社員の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕 《新潟》(TeNYテレビ新潟)
#Yahooニュース
https://approach.yah...31d27ea&preview=auto -
>>58
万代橋って歩道あるよな? -
横断歩道に自転車にまたがった人が横断しようとしています
あなたなら止まりますか? -
またがったままだと車両扱いなんだよな
-
新潟市中央区の萬代橋で、歩行者の40代の男性をはねた過失運転致傷の疑いで、乗用車を運転していた東京都の会社員の男(32)が現行犯逮捕されました。
警察によりますと、東京都大田区千鳥の会社員の男(32)は4日午前2時前、新潟市中央区の萬代橋で普通乗用車を運転中、道路上で歩行者の40代の男性をはね、ケガを負わせた疑いがもたれています。男性は全身を強く打ち、病院に搬送されましたが命に別条はないということです。
男から「萬代橋上を走行中に歩行者と衝突した」と110番通報があり、発覚。男は「自動車を運転して男の人をはねたことに間違いありません」と容疑を認めています。警察は、男性がなぜ道路上にいたかなどを含めて、事故の原因を調べています。 -
>>60
交差点に有る横断歩道を直進で渡ろうとしてる場合(横断歩道を乗ったまま渡るのは今はおk)車両として扱うべきで
原則的にはこちらが優先道路であれば譲る必要は無くこちら側に停止線が有ればクルマ同士と同様自転車のほうが優先される
ただしこちらが優先でも万一接触するとか事故った場合車のほうが過失割合は高くなりがち(最近は変わりつつあるが)
お互い勘違いから事故になりやすい状況だからやばそうだったら本来こちらが優先でも自転車を譲る -
馬鹿に合わせるから世の中がどんどん馬鹿になっていくんだよなぁ
-
>>64
は?オートマドライバーディスってんの? -
オートマは身体障害者に合わせたんだよ
-
スピード規制の強化とか
ハイビーム標準とか
クラクション使わせないこととか
交通事情は悪い方向にしか向かっていないと思う
ろくにウインカー使えないことに始まりドライバー側も大概だがな -
バスが合流しようと発車して既に車体の半分近く車道に入ってるのにその脇をすり抜けてギリギリで追い越していく奴が多いのって魚沼だけ?
-
小池栄子の結婚式に呼ばれた村上龍が
席に案内されて「江沢民さん(第3代中国共産党総書記)の隣です」って言われて
「小池栄子さんって凄いなあ」ってビックリしてたら倖田來未だったって -
雪ふってて草
-
新潟市西区だが積もらんなこの雪は
-
積もらんけど夏タイヤはゴムがあれして危ない
-
車にちょっと積もってて焦った
道具を積んでなかった -
魚沼民はギリギリ免許取れたような知恵遅れだらけ
-
明日の朝積もってるっぽい
-
イオン新潟南いつのまにか名前変わってた
新潟西と紛らわしかったからかな -
あそこを南と呼ぶには無理がある
-
アルビレックス新潟J1残留おめでとう
-
新潟南=白根と紛らわしいから新潟亀田に変えたんだよインターも旧新潟市と亀田町の境だし
-
2007年から新潟南だったのにね
今更だね -
俺ずっと亀ジャスって呼んでたわ
-
こんな時間に事故でバイパス通行止めのようだ
-
新潟県内では事故が相次ぐ 新潟バイパスでは軽乗用車が暴風壁に衝突し1人が死亡 路面はシャーベット状に 関越道では5台絡む事故(BSN新潟放送)
#Yahooニュース
https://approach.yah...ab90e7d&preview=auto -
後席シートベルトしてなかったな
-
にしたってオープンカーでもあるまいしスピンしただけで後席から車外に投げ出されるってどういう状況だ?
横転したわけでは無いみたいだし -
再発防止、後学のために事故状況図とか車種とか公表すれば良いのにな
-
保育園の迎えに行くと、子供にシートベルトさせてないバカ親の多さに驚く
-
朝から高速の渋滞やばい
-
「燕三条インター」でもうええでしょう【ドットコラム】 (2024.12.10)
https://www.kenoh.co...2024/12/10_stic.html -
魚沼市って最近になって小出IC▶︎魚沼ICに変わったけど警察署は小出警察署のままだよね
六日町も南魚沼警察署に改名したのになんか理由あるのかな? -
警察は知名度とか関係ないやん
-
魚沼警察と南魚沼警察があると紛らわしいからじゃない?
-
福島県だと原町市が南相馬市になり原町警察署が南相馬警察署に改名
相馬市は昔からあったから相馬警察署のまま
高速は合併してから開通したのか南相馬ICになってる -
もしかして土日やばめの雪か
-
2年前の12月はかなり急に積もって倒木とか落雪被害が出たけど現時点では警報級とは言われてない
-
さすがにタイヤ交換するわ
-
最近狭い道の離合とかで道を譲っても挨拶もなく通り過ぎる奴が多いような気がする
別に礼が欲しいわけではないんだけどなんだかなって気持ちになるんだよな -
クラクション禁止にして今度はハザードをターゲットにしてるよな
昔はみんな公道を走ってる自覚があって挨拶しあってたもんだ
とばす車が減り遅い車が増えると並行してモラルが低下してる気がする
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑