-
釣り
-
【リール】ステラPart39【シマノ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【リール】ステラPart38【シマノ】
https://medaka.5ch.n...cgi/fish/1540958332/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
二
-
男性入所者に暴行 傷害容疑で老人ホーム元施設長を逮捕 神奈川県警 - 産経ニュース
https://www.sankei.c...if1901310022-n1.html
老人ホームの男性入所者に暴行してけがを負わせたとして、神奈川県警大和署は31日、傷害容疑で、この施設の元施設長、真壁龍雄容疑者(54)=同県座間市入谷=を逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は1月17日午後6時5分ごろから約20分間にわたり、同県綾瀬市寺尾台の老人ホーム「リビングケア唯の郷 綾瀬寺尾台東」内で、入所者の無職、馬淵英一さん(69)に対して腹を殴るなどの暴行を加え、下腹部に皮下出血を負わせたとしている。 -
婚期を逃してしまった釣り人の残酷すぎる現実…
荒らしのIDなしお、家系がお前の代で終わりと言われ反論できずテンパってしまう
https://i.imgur.com/hWp42sc.jpg
https://i.imgur.com/GC7aqBW.jpg
釣りは最初に女を釣り上げてから楽しみましょう -
・
-
ステラにローション塗ったらヌルヌルになったよ!
みんなもやってみて!効果絶大だから! -
秋山成勲のステラなぜか何時もヌルヌルだよ。
-
何かヴァンキスレに比べてメチャ葬式モードだなこのスレ(´・ω・`; )
-
直ぐスレチとかエアプとか貧乏人とか盛り上がってるところでコシを折る奴多いからな。
-
18は落ち着いてるし19SWの実物が出てくるまでは特に話すことも無いからなw
無印のC6000XG出してくれねーかな -
釣具屋に妻を連れて行ったら、18ステラを排水溝みたい(笑)と言われたので、買うのやめた
14ステラをしばらく使うわ -
>>11
ここに居る金持ちからはお試して買おうともしないなんて貧乏人みたーい(笑)って言われるぞ -
排水口ってよく聞くけどあんな模様あったっけ??見た記憶がないわ
-
>>13
そんなアホな笑い方する嫁なんか捨てちまえ(笑) -
>>13
ネタ乙。 -
排水口に見えない定期
-
排水口とか言ってるのはここのやつらだけだしね
-
リール置いてあっても興味ない人からしたら目にもとまらんだろ。
たとえ見たとしても排水溝なんて発想すらせんよ。 -
ステラに似た排水口見せてwwwwwwwwww
-
似てねーwwwwwwwwww
すまんわざわざ探してきてくれたのに -
>>23
馬鹿じゃねーの? -
釣りしない人や女性は13SWは高級感あるって言ってたな
無印も18より14の方がいいって言ってた。 -
黒金は高級感のあるカラーなんかね?
-
何十万も数百万もするアクセサリーや指輪やバッグ…
何がいいのか解らないもんな
それと一緒よ -
>>26
またネタ乙。 -
>>26
またネタ乙。 -
新しい機種に買い替え出来ない貧乏人の僻みにしか見えないwww
-
ステラ持ってるくらいで偉そうにしててダッサァ…。
-
たまに湧くなsw厨
架空の話作って無印が羨ましいのか
嫁のセンスで買わんとかあり得んわカス
さっさと買えよ -
排水溝みたーいw
言わねーよ -
14ステラのデザインのスプールを18仕様にフルシルバー化したやつを夢屋でだしてほしいな。
-
>>36
14スプールがシルバーベースで互換性あるからそれでいいんじゃ?糸巻けば金の部分ほぼなくなるよ
黒に銀とか金スプールも夢屋から出てるしそれ使えばいいんじゃないかな?
夢屋スプールの方は入手難しいけど -
昨日息子が産まれた。
釣り好きな家族に産まれた息子の名前は「澄照」にした。
早く大きくなってパパやママジジババと釣りに行こうねー -
因みに、うちの苗字は島野です。
-
しまのすみてる?
-
シマノステラ
-
キラキラしてるじゃない
-
>>26
そもそも18ステラは14ステラに備わっていた曲線美を尽く排除した明らかな改悪デザインだと思う
ボディーも尻上がりを誤魔化す感じの大きな全面カバーのせいで妙に安っぽい感じがするし、昔のリールに戻ったようで満遍なくダサイ(そもそも尻上がりデザインがダサイと言う感性が理解できない)
ローターも14ステラに比べると角ばって見える
あとネズミ返しの部分も14ステラのような曲線美が無く、垂直に上がってラッパのように開いてる感じなのが絶望的にダサイ
ハンドル軸ツバの部分も曲線美が失われているので更にダサイ
ライングリップもバンドで止める派の俺には関係無いので以前のイカ型の方がデザイン的にはカッコイイんだよな…
そしてスプールデザインは絶望的ジジイセンス、絶対イキった年寄りがデザインしてそう
要は18ステラで優れてるのはノイズレスな使い心地だけだな、ただあのカラー自体は悪くないと思う
俺は全体デザインが気に入らなくて14ステラから買い換えなかったわ
性能よりも見た目重視な俺みたいな奴もいるよ
その点、19ステラSWはネズミ返し部分とスプールデザインが合格だな。
ボディーのビスホールむき出しなのは頂けないが、4000〜6000のみGフリーボディー化&300gに迫る勢いの超軽量で来たら多分飛び付くわ俺 -
>>45
そんなに顔真っ赤にして買えない言い訳しなくてもいいよ。 -
>>45
必死過ぎて… -
>>45
たかがリール如きで
オマエが買わなくても俺が買ったから一々文句タレに来なくていいよ。
とりあえず新しいの出たら買ってみて使えなけりゃ使わないだけだし。
一所懸命頑張ってやっとリール1個買うくらいしか余裕の無い人生なのかなぁとか…
だからとりあえず美味しいかどうか判らんけど不味けりゃ捨てりゃいいかーと
コンビニのお菓子買うくらいの感覚で買えない貧乏人のクセに無理してハイエンド買ったんだろうなぁ哀れだなぁって思ってしまった。 -
病的な長文だな
-
釣ってなんぼ 使ってなんぼ
傷だらけのステラsw カッコ良かった
細かいデザインなんてどうでも良くなる
盆栽リールの話は胸に秘めてた方が良い -
とりあえず、なげーよ
-
14ステラ使ってる時点で「あ、この人釣り分かってないな」
って思う -
w
-
>>50
キズも釣りに関係ない部分なら自分のモノって感じになるな -
そんなに傷ってつくか?
俺のなんて20年40個くらい使ってて傷ついた個体2個くらいしかないぞ -
>>55
リールを大事にしすぎる人はNG -
磯でタモ入れた魚を取り出そうと一悶着してるとラインに地面に置いたロッドの竿先引っ張られてリールが擦れることがある
股かベストに挟んで作業なんてしてられんし、傷は付くものと割り切る -
エアプか?ハンドルの位置はどこでもスプールとボディは浮かせられるぞ
ロッドに装着してればな -
>>59
ベールって書いてあるだろメクラ -
w
-
>>59
いやいや、さすがにどの角度ってのは無理だろ -
>>55
擦ったりぶつけた傷はつくでしょ -
釣りエアプって結構おるんやな
-
半プラ半プラ言ってるのはたぶんそれだ
-
傷ついてるときって割と船のロッドホルダーにおいてるときだと思う
-
>>68
おれもそんな気がするから、オフショアは14ステラ、ショアは18ステラにしてる。 -
半プラでダメと感じる大物を手にしたことがない。
俺も、やっぱりボディは金属だよなっ!って言いたいわ〜 -
18の悪口になってしまうけどあれ本来ならツインパ買う層向けの色だよなあ
夢屋スプール装着するとステラっぽいなとは思うが。
14まではステラとバンキとツインパ買う層向けのデザインだったけど
15ツインパはツインパ十分おじさん層でもハア??だった。 -
18ステラ は良くも悪くも存在感がない
-
もう技術面も頭打ちだろうしね
19SWは巻きがどれだけ軽くなるかに注目してる、8000番使ってた釣りが6000番でも十分ゴリ巻きできるとなるとありがたい -
良い意味の存在感の無さは使ってて何もネガを感じないこと、リールの存在を忘れる
-
18は使ってる人とそうでない人で意見がわかれるね
-
使っててもどの番手をどう使うかでも違う気がする
-
18はベールまわりだけめちゃカッチリしてるから好き
他はフワフワしてる感じがするがウェーブワッシャー採用してるからなのかな -
ウォーターランドのカーボンハンドルノブに換えようと思うのですが、3000MHGにはLでいいよね。
-
お、エンジンかかった
18ステラは愛されてるねぇ(笑 -
>>48
ほんと惨めな奴だな
たかがリールとかほざく程度の奴が何ステラとか買っちゃってんの?
お前みたいな奴に使われるリールが哀れだわ
コンビニでお菓子買う感覚だぁ?お前さぁ…そういうの自分で言ってて惨めにならねぇ?
金持ちだの貧乏だのいきなりお門違いな話のふり方といい、典型的な糞ジジイだわこいつ
道理で若手で10と14使ってる奴見てもジジイ以外18使ってる奴を見ない訳だ -
23ちゃいのジジイ俺
18ステラ2つ購入の暴挙に出る -
俺は14ステラのほうがかっこいいからそちらを大事に使うが、ラインローラーだけ換えたいな〜と思ってる
-
俺も14の方がいいと思ってたけど18買ったら考えがあっさりと変わった
14はもう使わない -
IDないスレだから荒れるような発言は控えた方がいいよ
近年は釣具の値段も上がってとりあえず買い換えって人も減ったなあ -
>>83
同じくw -
18ステラ 使えば使うほど良さがわかるよ
見た目の地味さは変わらないけど満足だよ -
>>80
底辺乙 -
>>87
底辺乙 -
周りにいる本当に釣り好きなんだなって人たちは絶対に「たかがリール」なんて言わないな
-
>>89
それたかが7万程度って意味だろ -
14に18のラインローラーって互換性ない?
-
>>91
換えるなら10のだろ -
14信者って結構いるの?
ここ以外全く居ないんだけど湧くねぇww
信者は18買って使ってみたりしてんの?
目をつむって14握りしめてんの?何でww -
>>93
買えない貧乏人だからだよ -
18ステラのほうが性能良いのはわかってるけど、あまりかっこよくないんだもん
もう少しメタリックにしてほしかった
店舗で見てもやっぱ古臭い色 -
つーかカラー2色くらい用意しろよって感じ
18持ってるが地味すぎる -
あ、なるほどカッコよさね
俺の優先順位の4番目以降だわ
そっか、そっか‥
仕事を含むあらゆる事で失敗してそうだねww -
ステラ買い続けてきた層が望むデザインじゃないわな>18ステラ
イグジストも金属部分はオールシルバーで出してきたけど電蝕コーティングとかに関係あるんかね?
機能に問題なければいいという意見もあるけど盆栽リールであるステラはデザイン面で選ぶ人も多いんだよな。
とは言えあの銀一色は今の時代は逆に目立つ部分もあるけど。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑