-
釣り
-
★関東の良い船宿、嫌な船宿27★
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。
前スレ
★関東のよい船宿、嫌な船宿22★
http://medaka.5ch.ne...cgi/fish/1534761533/
★関東の良い船宿、嫌な船宿23★
https://medaka.5ch.n...cgi/fish/1537610569/
★関東の良い船宿、嫌な船宿24★
https://medaka.5ch.n...cgi/fish/1540512085/
★関東の良い船宿、嫌な船宿25★
https://medaka.5ch.n...cgi/fish/1543843554/
★関東の良い船宿、嫌な船宿26★
https://medaka.5ch.n...cgi/fish/1548030624/
過去スレは>>2 - コメントを投稿する
-
1乙
-
こんちゃ!
-
1motu
-
明日も海悪そうだね。
いちご狩りに変更して家庭サービス。 -
釣魚のオークションサービス登場、ネットで不安や疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314093
こんなの出来るんだな
「Fish Sale」は4月1日にスタート予定の釣魚オークションサービス。 -
明日誘われたけど流石に3週連続はキツいので明日は仕掛け作りします
-
一乙
竿なんて大して変わらないだろうって思ってたが
シブイ時に、専用竿だと釣果違ってくるのね
使ってて驚いてしまったw -
明日ってそんなに海悪いかな
朝のうち北風が6mくらいあるけど昼には3mの予報だし波も1mしかないよ
ちなみに東京湾 -
東京湾なんて湖みたいなもんだから大丈夫
-
そう思って出撃して痛い目に遭ったことが数知れず
-
>>前のスレの967
金沢八景で良ければ一之瀬あたりが釣果的に無難かと。 -
東京湾は北風の通り道だから外海よりも荒れてる時ある
海ほたるの風速が物語ってるよ -
東京湾の荒れてるって外房だと凪ってレベルでしょ
-
東京湾で北風強くても、どうせ北側の湾奥からの距離短いからうねりは大したことない
相模湾も北は平気
相模湾の南風は良くない -
風なんて二桁でもどうってことないよ
ましてや北風なら -
そもそも時化てると、東京湾内の船宿は
湾口エリアに入れないよね
行くの止めてしてしまう -
外房と東京湾では波の質が違うから比べられないけど、外房は遊漁船でも船がでかいよね
東京湾の船では外房の波に耐えられない気がする -
外海のウネリより湾内の三角波の方が船へのダメージは大きいそ。
東京湾内の船底は頑丈に出来てる。
たた船長は長い方がウネリを吸収しやすいがな。
作り自体は湾内の船はしっかりしてるから外に出ても耐えられる。
湾内の中古船の需要は高いらしい。 -
>>19
多少波の質もあるが、それ以上に船底の形状が違う
外洋型は高波でも安定しやすい形状に対し湾内型は燃費優先だったかな
だから東京湾の船は近くに大型船が走って出来た50cmくらいの波で見た目以上に揺れる -
外房のヒラメってベタ凪の日を狙うよりも、多少風がある日に行った方がいいのかな?
-
>>22
べた凪だと船が流れないから、強い北東の枷が吹いてる日かいいよ -
マルイカって、カワハギ竿でいけるよね?
短い専用竿を買う気が、出てこない -
北東の強風の日は船出ないぞ
南東のほうがいい -
>>27
地理的に南房は遠すぎて行けない… -
>>23
鬼www -
ちょっとスレチ気味になりますが知ってる方がいたら教えて下さい。
来月アジの乗り合い行くんですが、神経〆をやってみようと思ってワイヤーを探してます。
20〜30センチくらいのアジだったらワイヤーの太さは0.8と1.0のどちらがお薦めと言うかやり易いでしょうか? -
08でも太いかと
-
アジなんて氷締めでいいだろ
時間もったいないわ -
全部神経〆しようとは思ってないんですよ。
型の良いのを何匹か血抜きして神経〆やって食べ比べてみようかと思ってるとます。
0.8でも太いのかぁ・・・・
細いのって何ミリくらいから売ってます? -
鯵は首折りでいいんじゃね?
-
うーん…是非試して違いをココで教えて欲しい。
けど、青魚系はそれほど違いが出ないんじゃないかと。
津本式みたいに長期熟成させる気ならまた違ってくるとは思うけど。 -
>>34
その下のステンレス線はあるけど細すぎて曲がっちゃうと思うよ。首折りか包丁グサリでいいよ -
青物こそ神経締めの差が出るって聞いたぞ
是非感想聞きたいわ -
鴨下は船長によってはマジ最悪
ハゲピアスはタモ入れ断固拒否、タナ言わない、キャビンから出てこない、なんもしない
ブリ狙いじゃないならブログに書いとけ
まともなのは萩ちゃんって人だけだわ
すこしは接客業って認識持てハゲピアス -
アジングに凝ってたときに、オサムズファクトリーの神経スティックというのを使ってたよ。
いまアジは船でしかやらなくなったけど、スティックなんてめんどいので氷締めのみ。
アジくらいの小さい魚は神経締めしてもあまり変わらないって言うしね。 -
はぁぎっくり腰やってからジムも釣りも行けないのが最高にストレスだわ!
-
>>39
それな -
アジの神経〆とか面倒、血抜きで充分
血抜きすると捌く時のまな板の汚れがぜんぜん違う -
尺のマルアジ釣ったときは
ちゃんと血抜きしておけばよかったと思った
マアジと血の量が違うから面白い -
アジの神経締めは40センチはないと自分は無理だったな。
ワイヤーが入らん。
あと、東京湾のアジは脂が強いから、熟成の前に脂が痛んでダメかもね。 -
船橋の内木って、出船スケジュールが寂しくなっちゃったね。
いい船宿なんだけど、帰るとき船橋の街を抜けるのが大変なんだよなあ。 -
釣り上げた後によく暴れるサバやカツオ等は首折と脳天締め→血抜きでも大きな差がでるね
ただ教えても慣れない人によく「変わらねーじゃねかよ!」と文句言われちゃうけどw -
カツオは暴れる前に、棒でぶん殴って気絶させるといいって言わない?
-
>>50
カツオで船長を -
カツオはパンチ締めw
-
血抜きだけで普通に処理して水曜日に釣って土曜の夜まで生色してる
5,6月の脂が強い時期はどうか分からない。 -
マルイカ始めてみようと思ったけど
仕掛け結構いいお値段するのね…… -
>>55
スッテは再利用できるから、スッテさえ揃えればあとは幹糸買うだけだよ -
プラヅノは再利用できないの?
-
マルイカはちっちゃいからやる気が起きない
ヤリイカならやってみたい -
マルイカLT竿でやったら全然アタリとれなかった
専用竿は海面に対して先端がほぼ直角に入ってた
やっぱ専用じゃなきゃきつい?
食味はイカの中で抜群だったわ -
LT竿といっても、ちゃんと調子が82の竿とかじゃないと当たり取りにくいよ。
LTアジ用の64の竿とか志向が真逆だからね。 -
タチウオの炙り、美味すぎる
-
マルイカはゼロテンロットじゃないとアタリはでないよ
誘って合わせて乗ってたら巻き上げる -
ヒラメ竿じゃダメですかね?
-
イカってうまいし保存出来るし最高なんだけど、釣りがつまらないのがなぁ
-
寒い時期の東京湾って釣り物があまり無い。
太刀魚、甘鯛、鯵、鱚、メバカサ程度かな
太刀魚も甘鯛も食べ飽きたし
外側行けば色々あるのかも知れないが行くの面倒 -
>>55
おっぱいおっぱい -
鬼カサゴって旨いって聞くけど。釣りとしての難易度はどんなもんだろうか?
-
タチウオ今は釣れれば大きいけど、数釣れないからどうしよう
陸で赤身のトラウトでもいいかなぁ -
マルイカは旨いよねー。
ま漁協の直売に行けば買えるんだけどね。
山陰のシロイカも食感は変わるけど甘くて旨いねー。
アオリも旨いけど個人的にはケンサキが好きだわー。 -
>>59
大丈夫。自慢じゃないが、俺は専用竿でもあたり取れないから一緒だ! -
AGSマルイカ使ってスソ争いしている俺は…
-
ピーキーな専用竿買って
穂先折るよりは
入門向け専用竿の方が良さそうだね…
竿頭狙うつもりとかなければ -
最新の極鋭マルイカEX MCは簡単に折れるんだぜ
-
ピーキーすぎて、お前にゃ無理だよ!
-
マルイカ釣れてないからね
-
なにやるときも竿は2本持っていく、コチは空いてれば2本竿出せるし
アジの時もとりあえず予備の竿は持っていく。 -
マルイカ釣りでアタリが出たた、大抵はムギイカ
-
>>80
私もマルイカっぽいケンサキイカのような弁慶と呼ばれる程でかく育ったシロイカなのにアカイカと呼ばれるイカが一番好み -
ワカメの美味い不味いを気にしたことがないからわからないが
八景のワカメは、美味しいのかな?
イカの話でふと思う -
明日は大丈夫そうなので予約入れた
-
オニカサゴ釣りの難易度聞いてるのに嬉々として食味を伝えるって、完全にアスペじゃねーか
-
砂地で釣るのがアマダイ
岩地で釣るのがオニカサゴ
って聞いたことがある
アマダイ釣れる人は、オニカサゴ釣れるし
オニカサゴ釣れる人は、アマダイも釣れる
そんな難易度なのかもw -
>>85
まあまあ、、釣ってみたくなった! -
ワカメは小網代湾
-
やっぱワカメ酒
-
この前船宿からメカブをもらた。
-
>>83
近年発色が悪いときがあるけどシャキシャキ美味しいですよ -
ワカメなんてどこ産だって一緒だよ。
-
オニカサゴは運ゲーだから難易度もクソも無いと思う
釣り行くエリアと船流す方向でほとんど決まる
棚取り作業を頻繁にした方がいいのと軽く誘う事、後は変な小さいアタリあったら小さいユメカサゴが針に掛かってる事が多いから、面倒くさくても上げてチェックした方がいいぐらい -
>>95
バカ -
これらの事は真実である可能性が高い。事実は小説より奇なり
安倍や天皇はイルミナテイの仲間。イルミナテイとはラテン語で啓示されな者達って意味
何から啓示を受けたというと悪魔ことルシファー
又安倍や天皇はネフリムやレプテリアンの可能性もある -
この時期は八景の船宿でお土産にワカメもらえるけどうまいよ。
今週末は漁港フェスタのワカメ詰め放題に行こうか迷ってる。 -
オニカサゴ釣り。釣り方そのものは難しくない。
こまめな棚取りととか底物系の誘いとか基本的なことだけやってれば釣れる
ただ個体数が少ないから運ゲー要素もおおいにアルパカ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑