-
ハードウェア
-
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 22台目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
5000円前後のアクティブスピーカーの為のスレです。
それぞれの価格帯でスレがありますので、製品の話題や質問は適当なスレ(※関連スレ)を選んでください。
価格変動で各価格帯の境界にあるような製品はそれぞれのスレの状況に応じて検討してください。
[前スレ]
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 21台目
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1527571198/ - コメントを投稿する
-
関連スレ
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/hard/1500632689/
ナイスなアクティブスピーカー [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/hard/1447739343/
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =6th= [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/hard/1466440978/
■アクティブスピーカー改造スレ Part1■
http://mevius.5ch.ne...cgi/hard/1077816341/
1万円以下のBluetoothスピーカー Part.2
http://mevius.5ch.ne...cgi/hard/1515828243/
Bluetoothスピーカースレッド Part31
http://mevius.5ch.ne...cgi/hard/1541236686/
PCモニター脇に最適な小型スビーカー10
http://lavender.5ch.....cgi/pav/1524108987/
【アクティブ可】PCモニタ脇に最適な小型スピーカー [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.....cgi/pav/1506507795/
PCスピーカ何使ってる??Part2
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/av/1318712337/
低価格モニタースピーカースレ2©2ch.net
http://egg.5ch.net/t....cgi/dtm/1460764762/
■宅録/DTM用 モニター スレッド58■
http://egg.5ch.net/t....cgi/dtm/1541252508/ -
NX-50買おうと思ったらAmazonで品切れ中か
-
ロジクール Z150
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYAAJU2 -
>>3
一時的に在庫切れか。。 -
https://www.biccamer...com/bc/item/3865471/
【アウトレット品】 ブルートゥーススピーカー E3350BTS-BK ブラック 【生産完了品】
ビック特価 4,480円(税抜)
消費税:358円 4,838円(税込)
送料無料
ビックポイント 48ポイント -
nx50白だけ入荷しとるやん
-
あれ、テンプレ変えたのか
-
おや、ダイソーのスピーカーが載っていない…
-
いまだにEdifier R1800 二台使ってる
-
>>12
そんな、バカが勢いだけで立てた誰も書かないスレなんか無効 -
正直5000円じゃどうにもならねーな
-
ちゃんと鳴るって程度だな
-
ダイソーの300円スピーカーとpebblesに極端な差があるかと言うと…
-
あるわ
-
ダイソーはやっぱイジる前提じゃね?
一番簡単なのは
フェルトはりと穴あけてペットボトル -
俺はInspire T10を押すな。10年位前に買ったんだけど音が良く、コードが長く、ほとんど
のコードが取り外しがきくなど非常に良かった。最近これのアダプターが壊れたので
Inspire T10の新品を買いなおした。非常に満足している。これより安いのを買ってもコード
が短い、取り外しがきかないなどの理由で買いなおすと思うから最初っからInpire T10を
買ったほうがいいと思う。俺も安いのを買って一度買いなおしている。 -
T-10とか円高の頃は2000円切ってたよな
俺もZ120とAT-SP102を買い直したけど、
発売当初の倍ぐらいの値段で買わされるのはちょっとモヤっとする -
似てたらなんか意味あるんか?
自動車なんて九割以上同じ形してるぞ -
俺みみがこえてるからわかるぞ
上から3番目のどうがのやつが40まんえんだな? -
いい音は直線!
-
>>3
Amazonで在庫復活したな -
linuxで再生すると5千円のスピーカーでも満足な音がする
-
プリンストン、バックパッシブラジエーター搭載スピーカー「PSP-BPR」シリーズ発売
http://www.gdm.or.jp...ase/2018/1116/283972 -
クリペブキラーになるかな?
-
クリスペプラーになれるかな?
-
リンク
「ノクト船長、この船のエンジンはまだ慣らし運転が十分ではありません。
少なくとも、速力は16ノット程度に抑えるように。」
ノクティス・ルシス・チェラム
「危険な場所に近づかなければいい。」
チョコボニック号が突貫工事で作られた船舶であることを知り、ノクトに声を掛けるリンク。 -
チョコボニック
総トン数:44,720総トン←どう見ても大型客船。
主機関:四段膨張式蒸気機関2基2軸、インパルスリアクションタービン1基1軸
※タービンは逆回転できないので、後進時は左右のレシプロ式蒸気機関が担う。
蒸気窯は重油焚きスコッチボイラーを8基。
航海速力:24ノット(試運転時)
チョコボニック号は、ゆったりと船旅を楽しむための豪華客船であり、スピードはあまり重視しなかった。 -
creativeのボリュームコントロールが壊れたわ
前から調子悪かったしもうクリエイティブは買わね -
Creative Inspire T10なんだけど
LED青色じゃなかったっけ?
なんか明るい黄緑色になってるんだけど
音は問題ないけど壊れはじめなのかな -
>>34
かって間もないけれどランプは黄緑色だよ。 -
jペブを繋ぐとusbドライブとしても認識されるんだけど こゆーもんなの?
-
クリスペプラーお買い上げ
-
>>28
これ注文して発送されたから明日か明後日届く予定
いま商品ページみたら1~3週間で発送ってなってたが在庫がかなり少なかったのかな
有線コントローラが気に入らんけど音でクリペブ超えられるか楽しみ -
YouTubeとかradikoを聴くとかの用途なら5000円くらいのスピーカのほうがいいと思うわ。
ステレオとパソコンをつないでYouTubeとかRadikoとか聴いてみたんだけど高音質のス
ピーカだと音の劣化加減も忠実に再現されるからあまりいい音に聞こえない。高くない
スピーカーのほうがネットにはちょうどいいと思うわ。 -
>>43
同じものに見えるね、まぁプリンストンは元々自社開発なんてしてないんだろう
出力に関してはプリンストンの方に電源5V/1Aと書かれてるから高出力の充電器から電源とればPCのUSB使うより出力大きくなるとか? -
>>28
プリンストン USB電源式スピーカー(デュアルパッシブラジエーター搭載) 有線式リモコン付き シルバー PSP-DPRS
使ってるけど箱の配色が同じ感じなのでワロタ この大きさのは箱の角同じ配色なのかなぁ
https://www.e-trend....ages/00987308_03.jpg -
AT-SP102の電源ケーブルのコイル鳴きがやばいんだけど俺だけ?
ヒュイイイイインって鳴ってPCのファンよりもうるさいんだけど(´・ω・`) -
>>46
一年前位に買ったんだけどコイル鳴きなんて全然ないよ -
amazonの購入歴を見てたらPebbles買ったの5年前だった
価格は変わってないというか今のほうが100円たけーw -
Z120を2011年にamazonで買ったけど、
セールでもなしに800円だったのに今2274円なんだけど
ボリすぎだろw -
Bluetoothスピーカーに置き換えると、充電ケーブル以外の配線が要らなくなるので、PC周りはスッキリする。
Bluetoothスピーカーは一体型が多いのは、スマートに持ち運ぶことを前提に入れているから。
四角い一体型、筒型の筐体のモデルが多い。 -
Bluetoothでもいいんだけど、バッテリーが信用できないんだよ
ACアダプターも安いやつは信用できないから、
安いのはUSBが一番いい -
男は黙ってAC電源!!
USB? Bluetooth? 軟弱 軟弱ぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう -
PSP-BPR届いた
低音テストやってみたがクリペブと同じく40Hzまでは普通に聴こえた
中音はPSP-BPRの方が聴こえやすい部分あるかな
がラジカセみたいな籠った音が台無しにしてる
クリペブの使用続行という結果 -
エージングってヤツで使ってればマシになる可能性もあるからしばらく使ってみてほしいな
-
男は黙って100V!!
USB? Bluetooth? 軟弱 軟弱ぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう -
Creative Pebble ブラック USB電源採用アクティブ スピーカー 4.4W パワフル出力 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK
クリエイティブ・メディア
5つ星のうち 4.4 291件のカスタマーレビュー
| 16人が質問に回答しました
価格: ¥ 1,780
セール特価: ¥ 1,513 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 267 (15%) -
夜間はイヤホンも使いたいので
イヤホンジャックが付いたものでいいのありますか? -
>>59
付いてる製品は多いから選択肢はたくさんある。
Z213は安くてサブウーファー付いてて低音調整も出来るからお薦め。
アマゾン直販の安い在庫無くなったけどビックやヨドバシ通販なら今も安く買える。 -
Z213とT10とクリペブとPSP-BPRで一番低温が強いスピーカーを教えてください
-
当たり前だけど低音はZ213がダントツだよ
-
ウーハーは下の部屋まで響くし猫も嫌がるから注意な
-
クリペブ用のUSB供給電源は何使ってる?
まさかPC直結じゃないよね -
気になってアンケートしちゃう奴
-
ノーパソ直結だけど全く音質の劣化感じないな
ちなみに同じ型番のPCもう一台持ってるけどこっちはノイズノリノリ
何が違うんだよァじで -
>>66
専用のUSB電源付ければ。 -
ノーパン直結 ... ばbんかイヤらしい言い方
-
直結ギア
発車してからしばらくは変速ギアで加速するが、ある程度の速度が
出たら、エンジンと駆動軸とをがっちり繋げて速度を出しやすくする。 -
サイバーマンデーで
BTスピーカー売り上げ1位の
アンカーsoundcore2が3700円らしい
クリペブと比較してどっちの音が上ですか?
https://prtimes.jp/m...00132.000016775.html -
クリペブ
-
アンカーsoundcore2はぶっちぎりでいい音らしいね
オーディオ雑誌では常に上位。性能でも機能でも他のスピーカーは話にならないらしい -
SoundCore持ってるけど、安めのBTスピーカーとしてなら評価高いのも分かる。
でもBTスピーカーって条件外すとそれほどでもないと思うよ -
Soundcore2はコスパいいのかもしれないけど未だに音量が勝手に上下する不具合解消してないようだ
個人的にPowerBoostテクノロジーとかいうのが悪さしてるんじゃないかと思ってるが -
最新版は不具合も解消されているそうだ
5000円であれだけ音がよかったら他のスピーカーが売れなくなるよな -
交換してくれるんだから心配ないさー
-
>>77
交換は当然として返品が面倒だし、メーカーが公式に不具合解消をアナウンスしてるのにまた不具合が出たならAnkerは信用できないってことになると思うんだけど -
LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
特選タイムセール: ¥ 980 -
もうZ120は買う価値無いな
もう数百円出せば数倍のクォリティのクリスペプ買えるんだから -
クリスペプって何?
-
クリスペプラーしかいないやろが!!!!!!!!!!!!111111111
https://www.j-wave.c...avigator/peppler.htm -
クリペブでクリスペプの低音ボイスを
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
さいばあああああああああああ まんでえええええええええええええええええええ
いまでんnせつうううううううううううううううがああああああああああああ はじまるううううううううううう
¥ 980 LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
¥ 2,917 LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z313
¥ 3,749 Anker SoundCore 2 (12W Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生)
¥ 1,515 Eufy Genie(Amazon Alexa搭載スマートスピーカー)
¥ 960 サンワダイレクト PCスピーカー USB電源 3.5mmステレオミニジャック接続 ヘッドホン対応 コンパクト 400-SP067
¥ 3,730 サンワダイレクト PCスピーカー マルチメディアスピーカー ステレオ 高音質 木製 16W ブックシェルフ型 400-SP068
¥ 2,200 サンワダイレクト 防水 Bluetoothスピーカー IPX7 ワイヤレス スピーカー 高出力8W・低音強化 小型 マイク搭載 400-SP073
まあああああにににいにににににああわわっわわわわっわわ ああっわわ なくっくうくくくくくくくくくくくくうううううううううううううううなるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
急げええええええええええええええええええええええええええええええ -
助かるわ でもたいした物ないよな
-
サイバーマンデー、中華メーカーの在庫処分セールが多いな
-
クリペブ持ってれば要らない物ばかりだな
-
soundcore2だけ買った
-
ここで知った370円の風呂場用スピーカーが大活躍してるんで
かなりスケールアップする筈 -
しばらく前から断線したZ120を騙し騙し使ってたけど
いい機会なんで買い直したわ -
どれもブランドをつけかえたOEM品なのに見事に騙されていてワロタ
周回遅れの日本人らしさがよく出ている -
アマでBose Companion2が7452円
元値だとスレ違いだけどセールってことで書き込んでみた -
クリスペプ教えてよ!
-
クリペが千円セールしたら買っちゃうよ
-
もうもってるし 安いのみたらキーってなっちゃう
-
soundcore2かなりいい
クリペブの音に近い
クリペブが100点だとすれば90点
LR近いからステレオ感が減るくらい -
今思うとクリスペプが1700円で据え置きってのは異常だよな
他のスピーカはどんどん値上がりしていってるのに -
そういやプリンストンのPSP-BPR買ったって人はエージングしてみるといってたけどその後はどうなんだろう
まだこのスレに居るかな? -
報告が無いって事は察しろよ
-
z213買った
迫力のある重低音は出ないけどバスドラムはバコバコ響いて満足
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑